研究課題/領域番号 |
20320030
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
芸術学・芸術史・芸術一般
|
研究機関 | 東京芸術大学 |
研究代表者 |
大角 欣矢 東京芸術大学, 音楽学部, 教授 (90233113)
|
連携研究者 |
植村 幸夫 東京芸術大学, 音楽学部, 准教授 (80262252)
尾高 暁子 東京芸術大学, 音楽学部, 講師 (00397019)
片山 千佳子 東京芸術大学, 音楽学部, 教授 (10152688)
関根 和江 東京芸術大学, 音楽学部, 助教 (10242257)
塚原 康子 東京芸術大学, 音楽学部, 教授 (60202181)
土田 英三郎 東京芸術大学, 音楽学部, 教授 (10143645)
橋本 久美子 東京芸術大学, 総合芸術アーカイブセンター, 特任助教 (70401495)
福中 冬子 東京芸術大学, 音楽学部, 准教授 (80591130)
舩山 隆 東京芸術大学, 名誉教授 (50015252)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2011年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2009年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2008年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
|
キーワード | 芸術諸学 / 音楽 / 音楽専門教育 / 音楽文化 / 日本近代史 / 東京音楽学校 / 東アジア / 留学生 / 東楽音楽学校 / 音楽教育 |
研究概要 |
本研究は、東京音楽学校における専門教育という事例を通じて、日本近代音楽文化の成立と変遷の具体相の解明に寄与しようとする試みである。この目的のため、同校における(1)明治期における楽譜の所蔵状況、(2)外国の声楽曲に新たに創作された日本語の歌詞を当てはめて歌う実践(「作歌」)に係る諸資料、(3)教務関係公文書、その他を調査し、データベース化を進めた。これら諸資料の分析から、(1)楽譜購入とその使用状況、及び演奏会曲目との間の密接な関連、(2)「作歌」に見られる、東西二洋の文化接触・文化変容としての意義、(3)主として中国からの留学生が置かれていた困難な就学の実情、などが明らかになった。
|