• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

論述プロセスの分析・可視化に基づくアカデミック・ライティング指導法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20320071
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語教育
研究機関東京大学

研究代表者

二通 信子  東京大学, 国際本部日本語教育センター, 教授 (20254691)

研究分担者 大島 弥生  東京海洋大学, 海洋科学部, 准教授 (90293092)
佐藤 勢紀子  東北大学, 高等教育開発推進センター, 教授 (20205925)
因 京子  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 (60217239)
山本 富美子  武蔵野大学, 文学部, 教授 (50283049)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードレポート・論文作成への支援 / 論文のタイプ / 論文の論述構造 / 論文の構成要素 / 検証型論文 / 論証型論文 / 論文表現 / 論文の表現 / アカデミック・ライティング / 専門日本語教育 / 高等教育
研究概要

学術的な論文の論述プロセスを、研究行動の表現としての論文の構成要素の出現情況に着目して分野横断的に分析することによって、分野を超えた論文のタイプの類型化を行った。同時に、論文の各構成要素を形成する表現を抽出した。さらに、レポート・論文の構想段階のプロセスに沿った指導法を提案した。これらの成果をもとに、幅広い分野の学生が、論じる行為への理解を深め、レポート・論文に使われる文型や表現を学ぶための教材(『留学生と日本人学生のためのレポート・論文表現ハンドブック』)を開発した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (18件) 図書 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 学術論文の導入部分における展開の型の分野横断的比較研究2010

    • 著者名/発表者名
      大島弥生、佐藤勢紀子、因京子、山本富美子、二通信子
    • 雑誌名

      専門日本語教育研究 Vol.12

      ページ: 27-34

    • NAID

      130004963079

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生の文章に見る問題点の分類と文章表現能力育成の指標づくりの試み-ライティングのプロセスにおける協働学習の活用へ向けて-2010

    • 著者名/発表者名
      大島弥生
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 Vol.16

      ページ: 25-36

    • NAID

      110008003156

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実務的・学術的文章のスキーマ獲得を援助する指導-「正しいことを覚える」から「意味あることを見分ける」へ-2010

    • 著者名/発表者名
      因京子
    • 雑誌名

      東アジア日本語日本文化研究 11巻

      ページ: 111-130

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学術論文の導入部分における展開の型の分野横断的比較研究2010

    • 著者名/発表者名
      大島弥生・佐藤勢紀子・因京子・山本富美子・二通信子
    • 雑誌名

      専門日本語教育研究

      巻: 12 ページ: 27-34

    • NAID

      130004963079

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生の文章に見る問題点の分類と文章表現能力育成の指標づくりの試み-ライティングのプロセスにおける協働学習の活用へ向けて-2010

    • 著者名/発表者名
      大島弥生
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究

      巻: 16 ページ: 25-36

    • NAID

      110008003156

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実務的・学術的文章のスキーマ獲得を援助する指導-「正しいことを覚える」から「意味あることを見分ける」へ-、東2010

    • 著者名/発表者名
      因京子
    • 雑誌名

      東アジア日本語日本文化研究

      巻: 11 ページ: 111-130

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会科学系の事例・史料にもとづく研究論文における論証の談話分析2009

    • 著者名/発表者名
      大島弥生
    • 雑誌名

      専門日本語教育研究 Vol.11

      ページ: 15-22

    • NAID

      130004565061

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サンプル論文で学ぶ論文作成の技法-「研究のための日本語スキル」授業報告-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤勢紀子
    • 雑誌名

      アカデミック・ジャパニーズ・ジャーナル (Web版)

      ページ: 37-47

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 学部留学生に対する論文読解の支援の試み-論文スキーマの育成をめざして-2009

    • 著者名/発表者名
      大島弥生
    • 雑誌名

      アカデミック・ジャパニーズ・ジャーナル (Web版)

      ページ: 48-56

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 論文の引用に関する基礎的調査と引用モデルの試案2009

    • 著者名/発表者名
      二通信子
    • 雑誌名

      アカデミック・ジャパニーズ・ジャーナル (Web版)

      ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 専門文章作成支援方法の開発に向けて:スキーマ形成を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      村岡貴子、因京子、仁科喜久子
    • 雑誌名

      専門日本語教育研究 Vol.11

      ページ: 23-44

    • NAID

      130004565062

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 論文の引用に関する基礎的調査と引用モデルの試案2009

    • 著者名/発表者名
      二通信子
    • 雑誌名

      アカデミック・ジャパニーズ・ジャーナル(Web版) 1

      ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会科学系の事例・史料にもとづく研究論文における論証の談話分析2009

    • 著者名/発表者名
      大島弥生
    • 雑誌名

      専門日本語教育研究 11

      ページ: 15-22

    • NAID

      130004565061

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学部留学生に対する論文読解の支援の試み-論文スキーマの育成をめざして-2009

    • 著者名/発表者名
      大島弥生
    • 雑誌名

      アカデミック・ジャパニーズ・ジャーナル(Web版) 1

      ページ: 48-56

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] サンプル論文で学ぶ論文作成の技法-「研究のための日本語スキル」授業報告-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤勢紀子
    • 雑誌名

      アカデミック・ジャパニーズ・ジャーナル(Web版) 1

      ページ: 37-47

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 専門文章作成支援方法の開発に向けて:スキーマ形成を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      村岡貴子、因京子、仁科喜久子
    • 雑誌名

      専門日本語教育研究 11号

      ページ: 23-30

    • NAID

      130004565062

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人学部1年生の論文構造スキーマ形成の観察2009

    • 著者名/発表者名
      因京子、山路奈保子
    • 雑誌名

      専門日本語教育研究 11号

      ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 今後のライティング教育の視点-専門分野への参加技能を育てるために-2009

    • 著者名/発表者名
      因京子
    • 雑誌名

      2009年大葉大学応用日語学系国際学術検討会大会発表集-日後研究的新視野-

      ページ: 18-28

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 論じる行為への理解を進める論文・レポート作成支援表現集の開発2008

    • 著者名/発表者名
      二通信子、大島弥生、因京子、佐藤勢紀子、山本富美子
    • 雑誌名

      専門日本語教育研究 Vol.10

      ページ: 53-58

    • NAID

      120005576378

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学・大学院の学術コミュニティへの新規参入者に対する日本語表現能力育成の可能性-専門日本語教育分野の蓄積からの支援策を考える2008

    • 著者名/発表者名
      大島弥生、二通信子、因京子、山本富美子
    • 雑誌名

      大学教育学会誌 30卷2号

      ページ: 59-61

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 論じる行為への理解を進める論文・レポート作成支援表現集の開発2008

    • 著者名/発表者名
      二通信子,大島弥生,因京子,佐藤勢紀子,山本富美子
    • 雑誌名

      専門日本語教育研究 10

      ページ: 53-58

    • NAID

      120005576378

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レポート・論文作成の構想段階における思考・作業プロセスの可視化の試み2008

    • 著者名/発表者名
      山本富美子
    • 雑誌名

      2008年度日本語教育学会春季大会予稿集

      ページ: 157-162

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学・大学院の学術コミュニティへの新規参入者に対する日本語表現能力育成の可能性-専門目本語教育分野の蓄積からの支援策を考える2008

    • 著者名/発表者名
      大島弥生,二通信子,因京子,山本富美子,佐藤勢紀子
    • 雑誌名

      大学教育学会誌 30巻2号

      ページ: 59-61

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語テキスト分析タスクの論文構造スキーマ形成誘導効果2008

    • 著者名/発表者名
      因京子村岡貴子、仁科喜久子、米田由喜代
    • 雑誌名

      専門日本語教育研究 10号

      ページ: 29-34

    • NAID

      120005576379

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 知的言語活動を可能にする「アカデミック・タスク」の定義-コンテント・ベースとの複線的シラバス化に向けて-2011

    • 著者名/発表者名
      山本富美子・工藤嘉名子・岬里美
    • 学会等名
      専門日本語教育学会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 論文作成をめざす留学生に対する日本語教育からの支援-論文の構成要素の可視化、引用についての指導などを中心に2011

    • 著者名/発表者名
      二通信子
    • 学会等名
      神戸大学コロキウム「アカデミックライティングの手法」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-01-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 論文作成をめざす留学生に対する日本語教育からの支援-論文の構成要素の可視化、引用についての指導などを中心に2011

    • 著者名/発表者名
      二通信子
    • 学会等名
      神戸大学コロキウム
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 複数分野の学術論文における構成要素分布のバリエーション2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤勢紀子、大島弥生、山本富美子、因京子
    • 学会等名
      日本語教育学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 複数分野の学術論文における構成要素分布のバリエーション2010

    • 著者名/発表者名
      大島弥生・佐藤勢紀子・因京子・山本富美子
    • 学会等名
      日本語教育学会秋季大会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 表現集型教材を用いた多様な学習者へのアカデミック・ライティング指導2010

    • 著者名/発表者名
      二通信子、因京子、山本富美子、佐藤勢紀子、大島弥生
    • 学会等名
      第8回日本語教育国際大会
    • 発表場所
      台湾政治大学
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 表現集型教材を用いた多様な学習者へのアカデミック・ライティング指導2010

    • 著者名/発表者名
      二通信子・因京子・山本富美子, 佐藤勢紀子・大島弥生
    • 学会等名
      日本語教育国際大会(台北)
    • 発表場所
      台湾・台北
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 専門日本語ライティング能力の獲得を目指す日本語テキスト分析タスクを通じたスキーマ形成2010

    • 著者名/発表者名
      村岡貴子、因京子、仁科喜久子
    • 学会等名
      第8回日本語教育国際大会
    • 発表場所
      台湾政治大学
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 専門日本語ライティング能力の獲得を目指す日本語テキスト分析タスクを通じたスキーマ形成2010

    • 著者名/発表者名
      村岡貴子、因京子、仁科喜久子
    • 学会等名
      第8回日本語教育国際大会
    • 発表場所
      台湾・台北
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の文章に見る問題点の分類と文章表現能力の指標づくりの試み2010

    • 著者名/発表者名
      大島弥生
    • 学会等名
      大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 実務的・学術的文章のスキーマ形成・活性化を促す文章分析活動の効果2010

    • 著者名/発表者名
      因京子
    • 学会等名
      第11回東アジア国際言語文化フォーラム
    • 発表場所
      上海外国語大学
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 実務的・学術的文章のスキーマ形成・活性化を促す文章分析活動の効果2010

    • 著者名/発表者名
      因京子
    • 学会等名
      第11回東アジア国際言語文化フォーラム
    • 発表場所
      上海外国語大学中国
    • 年月日
      2010-03-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 留学生を対象とした日本語によるアカデミック・ライティングの教育2010

    • 著者名/発表者名
      二通信子
    • 学会等名
      第3回大阪大学専門日本語教育研究協議会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパスコンベンションセンター
    • 年月日
      2010-03-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大学・企業が求める口頭表現力とその教え方-タスク・シラバスによるコンテントベース教育の実践より-2009

    • 著者名/発表者名
      山本富美子
    • 学会等名
      第8回アカデミック・ジャパニーズ研究集会
    • 発表場所
      東京国際大学早稲田サテライト
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 今後のライティング教育への視点-専門分野への参加技能を育てるために2009

    • 著者名/発表者名
      因京子
    • 学会等名
      大葉大学応用日本語国際シンポジウム(特別講演)
    • 発表場所
      大葉大学、台中市、中華民国
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 社会科学系の事例・文献研究論文における論証の展開と表現の特徴2009

    • 著者名/発表者名
      大島弥生
    • 学会等名
      第11回専門日本語教育学会研究討論会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アカデミック・ライティング支援のための表現集の開発-分野を超えた論文の構成要素抽出の試み-2008

    • 著者名/発表者名
      二通信子、大島弥生、因京子、佐藤勢紀子、山本富美子
    • 学会等名
      第7回日本語教育国際研究大会
    • 発表場所
      釜山外国語大学
    • 年月日
      2008-07-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] レポート・論文作成の構想段階における思考・作業プロセスの可視化の試み2008

    • 著者名/発表者名
      山本富美子
    • 学会等名
      日本語教育学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 国際医療人のコミュニケーション:基礎編2011

    • 著者名/発表者名
      因京子・力武由美・徳永哲・村上淑
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      日本赤十字九州国際看護大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 留学生と日本人学生のためのレポート・論文表現ハンドブック2009

    • 著者名/発表者名
      二通信子、大島弥生、佐藤勢紀子、因京子、山本富美子
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 留学生と日本人学生のためのレポート・論文表現ハンドブック2009

    • 著者名/発表者名
      二通信子・大島弥生・佐藤勢紀子・因京子・山本富美子
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 日本語表現道場I2009

    • 著者名/発表者名
      因京子・山路奈保子・アプドゥハン恭子・石川朋子
    • 総ページ数
      108
    • 出版者
      日本赤十字九州国際看護大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] コミュニケーションの基礎-構造と文化の違いを知ろう-2009

    • 著者名/発表者名
      因京子・山路奈保子・松村瑞子・力武由美・入江寛昭
    • 総ページ数
      81
    • 出版者
      日本赤十宇九州国際看護大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 『国境を越えて』本文編改訂版(2007)、重版(3刷り)2009

    • 著者名/発表者名
      山本富美子
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] 公開研究会報告書

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] パネルディスカッション・グループディスカッション報告書「レポート・論文を書くうえで何が大変か、どう乗り越えたか-学生の声を聞きともに考えよう」、2011、32頁

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi