• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本語母語話者の英語学習のための韻律評価および文法誤り検出の高度化

研究課題

研究課題/領域番号 20320075
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関東北大学

研究代表者

伊藤 彰則  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70232428)

研究分担者 鈴木 基之  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (30282015)
連携研究者 鈴木 基之  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (30282015)
牧野 正三  東北文化学園大学, 科学技術学部, 教授 (00089806)
大河 雄一  東北大学, 教育情報学研究部, 助教 (60361177)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードe-ラーニング・コンピュータ支援教育 / 英語発音教育 / 外国語学習システム / 英語学習システム / 発音評価 / イントネーション / 重回帰分析 / 文法誤り検出 / 文法誤りルール / N-gram / 音声合成 / マハラノビス距離 / リズム
研究概要

コンピュータによる英語学習(CALL)システムにおいて「話す」練習を可能にするために,学習者の英語発話のイントネーション・リズムを自動評価する方法,および学習者発話に含まれる文法誤りを自動的に指摘する方法を開発した。イントネーション・リズム評価においては,決定木により単語の重要度を推定する手法を開発し,ネイティブ評定者間の評定値相関に近い相関を持つスコアが計算できた。文法誤り検出では,自動生成文からn-gramを学習する手法を開発し,単語正解精度89.2%が得られた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Grammatical error detection from English utterances spoken by Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Takuya Anzai, Seongjun Hahm, AkinoriIto.Masashi Ito, Shozo Makino
    • 雑誌名

      Proceedings of 2nd Asian-Pacific Signal and Infor mat ion Processing Association Annual Summit and C onference

      巻: CD-ROM

    • NAID

      110007891202

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grammatical error detection from English utterances spoken by Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Takuya Anzai, Seongjun Hahm, Akinori Ito, Masashi Ito, Shozo Makino
    • 雑誌名

      Proc.2nd Asian-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA-ASC 2010) (CD-ROM)

    • NAID

      110007891202

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A speaker adaptation method for non-native speech using learners' native utterances for computer-assisted language learning systems2010

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ohkawa, Motoyuki Suzuki, Hirokazu Ogasawara, Akinori Ito, Shozo Makino
    • 雑誌名

      Speech Communication vol.51

      ページ: 875-881

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intonation Evaluation of English Utterances Using Synthesized Speech for Computer-Assisted Language Learning2010

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito, Tomoaki Konno, Masashi Ito, Shozo Makino, Motoyuki Suzuki
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, Information and Control vol.6

      ページ: 1501-1514

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intonation Evaluation of English Utterances Using Synthesized Speech for Computer-Assisted Language Learning2010

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito, Tomoaki Konno, Masashi Ito, Shozo Makino, Motoyuki Suzuki
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, Information and Control 6

      ページ: 1501-1514

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of English Intonation based on Combination of Multiple Evaluation Scores2009

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito, Tomoaki Konno, Masashi Ito, Shozo Makino
    • 雑誌名

      Proc.Of Interspeech

      ページ: 596-599

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A speaker adaptation method for non-native speech using learners' native utterances for computer-assisted language learning systems2009

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ohkawa, Motoyuki Suzuki, Hirokazu Ogasawara, Akinori Ito, Shozo Makino
    • 雑誌名

      Speech Communication 51

      ページ: 875-881

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of English Intonation based on Combination of Multiple Evaluation Scores2009

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito, Tomoaki Konno, Masashi Ito, Shozo Makino
    • 雑誌名

      Proc.Of Interspeech 無

      ページ: 596-599

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automatic Evaluation System of English Prosody Based on Word Importance Factor2008

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Suzuki, Tatsuki Konno, Akinori Ito, Shozo Makino
    • 雑誌名

      Journal of Systemics, Cybernetics and Informatics vol.6

      ページ: 83-90

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intonation Evaluation of English Utterances using Synthesized Speech for Computer-Assisted Language Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Konno, Masashi Ito, Motoyuki Suzuki, Akinori Ito, Shozo Makino
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Natural Language Processing and Knowledge Engineering

      ページ: 202-208

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of English Utterances with Grammatical and Lexical Mistakes for Dialogue-based CALL System2008

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito, Ryohei Tsutsui, Shozo Makino, Motoyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Proc.Interspeech

      ページ: 2819-2822

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automatic Evaluation System of English Prosody Based on Word Importance Factor2008

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Systemics, Cybernetics and Informatics 6

      ページ: 83-90

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of English Utterances with Grammatical and Lexical Mistakes for Dialogue-based CALL System2008

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 雑誌名

      Proceedings of Interspeech

      ページ: 2819-2822

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intonation Evaluation of English Utterances using Synthesized Speech for Computer-Assisted Language Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Konno
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Natural Language Processing and Knowledge Engineering

      ページ: 202-208

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本人英語学習者の発音レベルを考慮した音響モデルに関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      安斎拓也, 咸聖俊, 伊藤彰則
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人英語発話からの文法誤り検出2011

    • 著者名/発表者名
      安斎拓也, 咸聖俊, 伊藤彰則
    • 学会等名
      情報処理学会音声言語情報処理研究会
    • 発表場所
      福山
    • 年月日
      2011-02-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人英語発話からの文法誤り検出2010

    • 著者名/発表者名
      安斎拓也, 咸聖俊, 伊藤彰則, 伊藤仁, 牧野正三
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of English Intonation based on Combination of Multiple Evaluation Scores2009

    • 著者名/発表者名
      Akinori Ito
    • 学会等名
      Interspeech
    • 発表場所
      ブライトン(英国)
    • 年月日
      2009-09-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 合成音声を用いた英語のイントネーション評価における単語重要度適用に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      今野智明, 伊藤仁, 伊藤彰則, 牧野正三
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 合成音声を用いた英語のイントネーション評価における単語重要度適用に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      今野智明
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 合成音声を用いた英語のイントネーション評価へのリズム特徴量の導入2008

    • 著者名/発表者名
      今野智明, 伊藤仁, 伊藤彰則, 牧野正三
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 合成音声を用いた英語のイントネーション評価へのリズム特徴量の導入2008

    • 著者名/発表者名
      今野智明
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of English Intonation of Japanese Learners Using Synthesized Speech2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Konno, Masashi Ito, Motoyuki Suzuki, Akinori Ito, Shozo Makino
    • 学会等名
      2^<nd> International Workshop on Language and Speech Science
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of English Intonation of Japanese Learners Using Synthesized Speech2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Konno
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Language and Speech Science
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi