研究課題/領域番号 |
20320100
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本史
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
榎原 雅治 東京大学, 史料編纂所, 教授 (40160379)
|
研究分担者 |
本郷 恵子 東京大学, 史料編纂所, 教授 (00195637)
末柄 豊 (宋柄 豊) 東京大学, 史料編纂所, 准教授 (70251478)
|
連携研究者 |
伴瀬 明美 (90292797)
前川 祐一郎 (00292798)
高橋 典幸 (10292799)
井上 聡 (20302656)
須田 牧子 (60431798)
遠藤 珠紀 (10431800)
小川 剛生 (30295117)
高橋 一樹 (80300680)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2011年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2008年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
|
キーワード | 古記録 / 室町時代 / 室町文化 / 日本史 / 中世 / 兼宣公記 / 碧山日録 / 中原師胤日記 / 蔭凉軒日録 / 親長卿記 / 蔭凍軒日録 |
研究概要 |
室町時代は日本の伝統文化の形成された時代であるといわれている。本研究では、さまざまな理由によってこれまで全体像が把握されていなかったこの時代の公家や僧侶の日記を解読し、出版やデータベースの作成によって、その全文紹介を進めた。また日記に登場する人物について研究し、室町文化の形成を考える上で不可欠な人物データベースを作成した。
|