• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代古都研究-歴史と都市をめぐる学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20320102
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関京都大学

研究代表者

高木 博志  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (30202146)

研究分担者 伊従 勉  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (00151689)
岩城 卓二  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (20232639)
藤原 学  京都大学, 人間・環境学研究科, 助教 (60324670)
中嶋 節子  京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 (20295710)
谷川 穣  京都大学, 文学研究科, 准教授 (10362401)
小林 丈広  京都大学, 人文科学研究所, 非常勤講師 (60467397)
黒岩 康博  京都大学, 人文科学研究所, 助教 (60523066)
連携研究者 高久 嶺之介  京都橘大学, 文学部, 教授 (40104608)
原田 敬一  仏教大学, 歴史学部, 教授 (70238179)
丸山 宏  名城大学, 農学部, 教授 (30157416)
田中 智子  同志社大学, 人文科学研究所, 助教 (00379041)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
2010年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2009年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2008年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード日本史 / 古都 / 城下町 / 奈良 / 京都 / 首里 / 文化財 / 紀念祭
研究概要

日本における近代「古都」を、歴史学・建築史・造園史などから学際的に研究した。奈良・京都・首里といった古都と、岡山・名古屋・大阪・仙台・江田島・呉・熊本など旧城下町や軍都とを研究対象とした。研究会の他に、各地でフィールドワークも実施しつつ、「歴史」や「伝統」と政治的社会的現実との、近代におけるズレや関係性を考察した。また学都や軍都などの都市類型も論じた。個別業績以外に、論文集『近代歴史都市論』を発刊予定である。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (79件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (44件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (22件) 図書 (13件)

  • [雑誌論文] 開発と保存-一九三二年七月二三日「東大寺旧境内」史蹟指定2011

    • 著者名/発表者名
      高木博志
    • 雑誌名

      日本歴史 752号

      ページ: 145-150

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本近世における噂の力2011

    • 著者名/発表者名
      岩城卓二
    • 雑誌名

      人文学報 101号

      ページ: 1-17

    • NAID

      40018770249

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 古流球の首里城神女祭祀と聖域の盛衰2011

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 雑誌名

      建築史学 56号

      ページ: 2-46

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宮武正道の「語学道楽」-趣味人と帝国日本2011

    • 著者名/発表者名
      黒岩康博
    • 雑誌名

      史林 94巻1号

      ページ: 125-153

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第二回衆議院議員選挙前後の京都-中村栄助を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      小林丈広
    • 雑誌名

      同志社談叢 31号

      ページ: 16-35

    • NAID

      110009559281

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 古琉球の首里城神女祭祀と聖域の盛衰2011

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 雑誌名

      建築史学

      巻: 56 ページ: 2-46

    • NAID

      130007436713

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 明治維新と仏教2011

    • 著者名/発表者名
      谷川穣
    • 雑誌名

      新アジア仏教史(末木文美士編、佼成出版社)

      巻: 14 ページ: 14-55

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 宮武正道の「語学道楽」-趣味人と帝国日本2011

    • 著者名/発表者名
      黒岩康博
    • 雑誌名

      史林

      巻: 94-1 ページ: 125-153

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「教」の時代-近代日本形成期の仏教と民衆教化・僧侶養成・俗人教育2010

    • 著者名/発表者名
      谷川穣
    • 雑誌名

      季刊日本思想史 75号

      ページ: 132-133

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市計画の民主化民度の日仏比較2010

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 雑誌名

      人環フォーラム 26号

      ページ: 14-14

    • URL

      http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/108221

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 幕末維新期の都市社会-都市行政の変容と町奉行所与力2010

    • 著者名/発表者名
      小林丈広
    • 雑誌名

      <江戸>の人と身分1都市の身分願望(宇佐美英機他編)(吉川弘文館)

      ページ: 181-211

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 京都公民会と都市商工業者2010

    • 著者名/発表者名
      小林丈広
    • 雑誌名

      キリスト教社会問題研究 59号

      ページ: 73-120

    • NAID

      110008148601

    • URL

      http://doors.deshisha.ac.jp/webopac/ct1srh.do?bibid=TB12219657&displaylang=e

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域史から見た自由民権運動-滋賀県の事例から2010

    • 著者名/発表者名
      高久嶺之介
    • 雑誌名

      近現代史研究 2号

      ページ: 31-41

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域史のなかの近代都市史研究-その方法と課題2010

    • 著者名/発表者名
      原田敬一
    • 雑誌名

      部落問題研究 193号

      ページ: 140-154

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 第三高等中学校設置区域内府県委員会の実態と意義2010

    • 著者名/発表者名
      田中智子
    • 雑誌名

      一八八〇年代教育史研究年報 2号

      ページ: 27-53

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 官立学校誘致現象の生成と変容-明治中期の京都と大阪2010

    • 著者名/発表者名
      田中智子
    • 雑誌名

      日本史研究 580号

      ページ: 3-28

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「官立学校」の輪郭-近代日本教育制度形成期における概念とその周縁2010

    • 著者名/発表者名
      田中智子
    • 雑誌名

      人文学報 99号

      ページ: 31-60

    • NAID

      120002694081

    • URL

      http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/134543

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市計画の民主化民度の日仏比較2010

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 雑誌名

      人環フォーラム 26

      ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代日本の文化財と陵墓-政治や社会との関わりにおいて2009

    • 著者名/発表者名
      高木博志
    • 雑誌名

      考古学研究 56巻3号

      ページ: 28-39

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市下層社会と差別2009

    • 著者名/発表者名
      小林丈広
    • 雑誌名

      部落史研究からの発信(第2巻近代編)(部落解放・人権研究所)

      ページ: 106-116

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 掛屋になること-幕末社会における情報蒐集2009

    • 著者名/発表者名
      岩城卓二
    • 雑誌名

      倉敷の歴史 19号

      ページ: 34-47

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 水木要太郎時代の奈良女子高等師範学校の修学旅行と学知2009

    • 著者名/発表者名
      高木博志
    • 雑誌名

      文人世界の光芒と古都奈良-大和の生き字引・水木要太郎(高木博志他編)(思文閣出版)

      ページ: 171-198

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 蒐集家崎山卯左衛門の郷土研究2009

    • 著者名/発表者名
      黒岩康博
    • 雑誌名

      文人世界の光芒と古都奈良-大和の生き字引・水木要太郎(高木博志他編)(思文閣出版)

      ページ: 61-80

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 水木要太郎と「名勝案内」2009

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 雑誌名

      文人世界の光芒と古都奈良-大和の生き字 引・水木要太郎(高木博志他編)(思文閣出版)

      ページ: 373-388

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「幼少時代」と明治東京の都市空間、谷崎潤一郎2009

    • 著者名/発表者名
      藤原学
    • 雑誌名

      境界を越えて(千葉俊二他編)(笠間書院)

      ページ: 157-175

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 書評・近代京都研究2009

    • 著者名/発表者名
      中嶋節子
    • 雑誌名

      人文学報 98号

      ページ: 327-333

    • NAID

      120002753554

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域史から見た自由民権運動2009

    • 著者名/発表者名
      高久嶺之介
    • 雑誌名

      自由民権 22号

      ページ: 26-34

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 府県連合学校構想史試論-一八八〇年代における医学教育体制の再編2009

    • 著者名/発表者名
      田中智子
    • 雑誌名

      一八八〇年代教育史研究会研究年報 1号

      ページ: 29-61

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域における「官立学校」の成立-高等中学校医学部の岡山県下設置問題2009

    • 著者名/発表者名
      田中智子
    • 雑誌名

      史林 92巻6号

      ページ: 1-30

    • NAID

      120006598524

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市下層社会と差別2009

    • 著者名/発表者名
      小林丈広
    • 雑誌名

      部落史研究からの発言 (第2巻近代編、部落解放・人権研究所)

      ページ: 106-116

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 蒐集家崎山卯左衛門の郷土研究2009

    • 著者名/発表者名
      黒岩康博
    • 雑誌名

      文人世界の光芒と古都奈良-大和の生き字引・水木要太郎 (高木博志他編)

      ページ: 61-80

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 「幼少時代」と明治東京の都市空間2009

    • 著者名/発表者名
      藤原学
    • 雑誌名

      谷崎潤一郎、境界を超えて(千葉俊二他編、笠間書院)

      ページ: 157-175

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代京都と桜の名所2008

    • 著者名/発表者名
      高木博志
    • 雑誌名

      近代京都研究(丸山宏・高木博志他編)(思文閣出版)

      ページ: 141-173

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都市改造の自治喪失の起源-1919年京都市区改正設計騒動の顛末2008

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 雑誌名

      近代京都研究(丸山宏・高木博志他編)(思文閣出版)

      ページ: 3-51

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「昔の東京」という京都イメージ-谷崎潤一郎の京都へのまなざし2008

    • 著者名/発表者名
      藤原学
    • 雑誌名

      近代京都研究(丸山宏・高木博志他編)(思文閣出版)

      ページ: 199-225

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 阿形精一と『平安通志』2008

    • 著者名/発表者名
      小林丈広
    • 雑誌名

      近代京都研究(丸山宏・高木博志他編)(思文閣出版)

      ページ: 447-480

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近代における京都の史蹟名勝保存-史蹟名勝天然記念物保存法をめぐる京都の対応2008

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 雑誌名

      近代京都研究(丸山宏・高木博志他編)(文閣出版)

      ページ: 174-198

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 京都府会と都市名望家-『京都府会志』を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      原田敬一
    • 雑誌名

      近代京都研究(丸山宏・高木博志他編)(思文閣出版)

      ページ: 390-417

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 譜代大名岡部氏と岸和田2008

    • 著者名/発表者名
      岩城卓二
    • 雑誌名

      岸和田古城から城下町へ-中世・近世の岸和田(大澤研一他編)

      ページ: 200-237

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 西摂津地域から畿内・近国社会を考える2008

    • 著者名/発表者名
      岩城卓二
    • 雑誌名

      歴史科学 192号

      ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域医学教育態勢と新島嚢の医学校設立構想-一八八〇年代前半における展開2008

    • 著者名/発表者名
      田中智子
    • 雑誌名

      キリスト教社会問題研究 57号

      ページ: 25-64

    • URL

      http://doors.doshisha.ac.jp/webopac/ctlsrh.do?bibid=TB10290272&displaylang=en

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代京都と桜の名所2008

    • 著者名/発表者名
      高木博志
    • 雑誌名

      近代京都研究(丸山宏・高木博志他編、思文閣出版)所収

      ページ: 141-173

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 都市改造の自治喪失の起源-1919年京都市区改正設計騒動の顛末2008

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 雑誌名

      近代京都研究(丸山宏・高木博志他編、思文閣出版)所収

      ページ: 3-51

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 阿形精一と『平安通志』2008

    • 著者名/発表者名
      小林丈広
    • 雑誌名

      近代京都研究(丸山宏・高木博志他編、思文閣出版)所収

      ページ: 447-480

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大正・昭和初期の仏教と教育-木津無庵の師範学校巡回から2010

    • 著者名/発表者名
      谷川穣
    • 学会等名
      日本仏教総合研究学会第9回大会
    • 発表場所
      駒澤大学深沢キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大正・昭和初期の仏教と教育-木津無庵の師範学校巡回から2010

    • 著者名/発表者名
      谷川穣
    • 学会等名
      日本仏教綜合研究学会第9回大会
    • 発表場所
      駒澤大学深沢キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 国立公園と鉄道2010

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 学会等名
      鉄道史学会
    • 発表場所
      跡見学園女子大学文京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] まちの色-都市の色彩と歴史的空間秩序2010

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 学会等名
      街の色研究会・京都シンポジウム
    • 発表場所
      京都市勧業館みやこめっせ(京都市)
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] まちの色:都市の色彩と歴史的空間秩序2010

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 学会等名
      街の色研究会・京都シンポジウム
    • 発表場所
      京都市勧業館みやこめっせ(京都市)
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 都市空間の馴化2010

    • 著者名/発表者名
      藤原学
    • 学会等名
      日中国際シンポジウム「近代日本の都市表象」
    • 発表場所
      大連外国語学院日本語学院(中国遼寧省大連市)
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 都市空間の馴化2010

    • 著者名/発表者名
      藤原学
    • 学会等名
      日中国際シンポジウム「近代日本の都市表象」
    • 発表場所
      大連外国語学院日本語学院(中国遼寧省 大連市)
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 天神山町をめぐる研究の歩み2010

    • 著者名/発表者名
      小林丈広
    • 学会等名
      世界人権問題研究センター例会
    • 発表場所
      世界人権問題研究センター(京都市)
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 皇室の神仏分離・再考2010

    • 著者名/発表者名
      高木博志
    • 学会等名
      明治維新史学会大会
    • 発表場所
      駒澤大学深沢キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2010-06-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 皇室の神仏分離・再考2010

    • 著者名/発表者名
      高木博志
    • 学会等名
      明治維新史学会大会
    • 発表場所
      駒沢大学深沢キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2010-06-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 近世中後期京都の救済と町2010

    • 著者名/発表者名
      小林丈広
    • 学会等名
      日本史研究会近世史部会
    • 発表場所
      日本史研究会(京都市)
    • 年月日
      2010-02-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代の陵墓と「国史」像2009

    • 著者名/発表者名
      高木博志
    • 学会等名
      陵墓関係16学協会(日本史研究会ほか)
    • 発表場所
      駒澤大学深沢キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2009-11-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代の陵墓と「国史」像2009

    • 著者名/発表者名
      高木博志
    • 学会等名
      陵墓関係16学協会 (日本史研究会ほか)
    • 発表場所
      駒澤大学深沢キャンパス
    • 年月日
      2009-11-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 分離せず、衝突せず一明治期の教育と仏教の-側面2009

    • 著者名/発表者名
      谷川穣
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 分離せず, 衝突せず-明治期の教育と仏教の一側面2009

    • 著者名/発表者名
      谷川穣
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 近代日本の陵墓と「伝説」2009

    • 著者名/発表者名
      高木博志
    • 学会等名
      民間青年文化論壇(広州大学)
    • 発表場所
      北京師範大学(中国珠海市)
    • 年月日
      2009-08-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 谷崎潤一郎『秘密』の都市空間2009

    • 著者名/発表者名
      藤原学
    • 学会等名
      F2研究会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2009-08-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代日本の陵墓と「伝説」2009

    • 著者名/発表者名
      高木博志
    • 学会等名
      民間青年文化論壇 (広州大学)
    • 発表場所
      北京師範大学 (中国珠海市)
    • 年月日
      2009-08-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 谷崎潤一郎『秘密』の都市空間2009

    • 著者名/発表者名
      藤原学
    • 学会等名
      F2研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-08-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Soicial Role of Urball Landscape in Japan and France2009

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 学会等名
      フランス人間科学研究財団日本プログラム
    • 発表場所
      人間科学研究財団(パリ)
    • 年月日
      2009-06-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Social Role of Urban Landscape in Japan and France2009

    • 著者名/発表者名
      伊従勉
    • 学会等名
      フランス人間科学研究財団日本プログラム
    • 発表場所
      人間科学研究財団 (フランス パリ)
    • 年月日
      2009-06-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 都市空間の中の私-谷崎潤一郎「秘密」の空間論2008

    • 著者名/発表者名
      藤原学
    • 学会等名
      日本-ブラジル国際シンポジウム「都市の近代化と現代文化」
    • 発表場所
      ラテンアメリカ記念センター(サンパウロ)
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 新修茨木市史第6巻・史料編近現代(高木博志編集)2011

    • 著者名/発表者名
      谷川穣・黒岩康博・小林丈広, ほか
    • 総ページ数
      914
    • 出版者
      茨木市
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 『古蹟』解説・総月次・索引2011

    • 著者名/発表者名
      丸山宏
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      不二出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 近代日本と地域振興-京都府の近代2011

    • 著者名/発表者名
      高久嶺之介
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 新修茨木市史第6巻 史料編近現代2011

    • 著者名/発表者名
      高木博志・谷川穣・黒岩康博, 他
    • 総ページ数
      914
    • 出版者
      茨木市
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 歴史のなかの天皇陵2010

    • 著者名/発表者名
      高木博志(山田邦和と共編)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [図書] 陵墓と文化財の近代2010

    • 著者名/発表者名
      高木博志
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] 北垣国道日記「塵海」2010

    • 著者名/発表者名
      塵海研究会(小林丈広・高久嶺之介, 他編)
    • 総ページ数
      610
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 北垣国道日記「塵海」2010

    • 著者名/発表者名
      塵海研究会 (小林丈広・高久嶺之介, 他編)
    • 総ページ数
      610
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 文人世界の光芒と古都奈良-大和の生き字引・水木要太郎2009

    • 著者名/発表者名
      高木博志(久留島浩・高橋一樹と共編)
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 文人世界の光芒と古都奈良-大和の生き字引・水木要太郎2009

    • 著者名/発表者名
      高木博志, 久留島浩・高橋一樹と共編
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 近代京都研究2008

    • 著者名/発表者名
      丸山宏・伊従勉・高木博志編
    • 総ページ数
      614
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 日清戦争2008

    • 著者名/発表者名
      原田敬一
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 近代京都研究2008

    • 著者名/発表者名
      丸山宏, 伊従勉, 高木博志編
    • 総ページ数
      614
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi