研究課題/領域番号 |
20320103
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本史
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
狩野 充徳 広島大学, 大学院・文学研究科, 名誉教授 (30132426)
|
研究分担者 |
岸田 裕之 龍谷大学, 文学部, 教授 (10093585)
勝部 眞人 広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 (10136012)
妹尾 好信 広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 (10171357)
高永 茂 広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 (10216674)
伊藤 奈保子 広島大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (20452625)
本多 博之 広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 (30268669)
西別府 元日 広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 (50136769)
中山 富廣 広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 (50198280)
有元 伸子 広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 (50202768)
竹広 文明 広島大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (60252904)
古瀬 清秀 広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 (70136018)
フンク カロリン 広島大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (70271400)
三浦 正幸 広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 (80136134)
久保田 啓一 広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 (80186452)
野島 永 広島大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (80379908)
瀬崎 圭二 広島大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (70413284)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
19,630千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 4,530千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2010年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2009年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
|
キーワード | 厳島神社 / 伝承 / 厳島文書 / 厳島縁起 / 海上祭祀 / 世界遺産 / 神祇信仰 / 五国証文 / 広島藩儒寺田臨川 / 一宮 / 厳島大明神縁起 / 管絃祭 / 山陽道 / 瀬戸内海 / 五鈷種子鈴 / 芸備日日新聞 / 中世瀬戸内物流 / 祭祀遺跡 / 社殿建築 / 宗像大社 / 厳島 / 大願寺 / 伝説 / 神仏混淆 / 中近世古文書 |
研究概要 |
多くの伝承・伝説に包まれた世界遺産・厳島は、人間社会の傍らで、人びとの暮らしとともにあった。無文字時代には、原始的宗教の雰囲気を漂わせながら、サヌカイト・安山岩交易の舞台として。有史以後には、佐伯景弘らの創造した伝説を原点に、中世では信仰と瀬戸内海交通・交易の拠点として、近世では信仰と遊興の町として、近代では軍事施設をもつ信仰と観光の町としてあった。そして、それぞれの時代に、多くの伝承・伝説が再生産されていったのである。
|