• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新出「岩倉具視関係文書」の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20320104
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関熊本大学

研究代表者

三澤 純  熊本大学, 文学部, 准教授 (80304385)

研究分担者 藤井 譲治 (藤井 讓治)  京都大学, 文学研究科, 教授 (40093306)
谷川 穣  京都大学, 文学研究科, 准教授 (10362401)
佐々木 克  奈良大学, 文学部, 教授 (30115852)
連携研究者 吉村 豊雄  熊本大学, 文学部, 教授 (90182823)
小松 裕  熊本大学, 文学部, 教授 (30178363)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2010年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2009年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2008年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード岩倉具視 / 岩倉具視関係文書 / 明治維新 / 政治社会史 / 功臣遺墨 / 政治社会
研究概要

本科学研究費補助金を利用して、海の見える杜美術館所蔵「岩倉具視関係文書」(以下、本史料群とする)に含まれる約1,700点の史料の目録作成・解読・入力作業を行った。3年間の調査・研究の結果、本史料群が一つの文書群として伝来したこと自体に歴史的意味があることを確認し、併せて、その学術的特徴が、新出史料が数多く含まれる木戸孝允・伊藤博文書翰と、岩倉宛の意見書・報告書類にあることを明らかにすることができた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 明治六年政変と大久保利通2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木克
    • 雑誌名

      奈良史学 28号

      ページ: 1-37

    • NAID

      120004793933

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 19世紀の新地開発と水利土木事業2011

    • 著者名/発表者名
      吉村豊雄
    • 雑誌名

      文学部論叢(熊本大学) 102号

      ページ: 165-191

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幕末期熊本藩領における広域的経済開発事業の展開2011

    • 著者名/発表者名
      吉村豊雄
    • 雑誌名

      熊本史学 93・94合併号

      ページ: 85-110

    • NAID

      110008425698

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京遷都と明治創業の精神2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木克
    • 雑誌名

      神園 4号

      ページ: 1-14

    • NAID

      40017399011

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近代への行政的基点としての宝暦・安永期2010

    • 著者名/発表者名
      吉村豊雄
    • 雑誌名

      文学部論叢(熊本大学) 101号

      ページ: 157-178

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 田中正造と咸錫憲2010

    • 著者名/発表者名
      小松裕
    • 雑誌名

      文学部論叢(熊本大学) 101号

      ページ: 21-34

    • NAID

      110007579945

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大正・昭和初期の仏教と教育-木津無庵の師範学校巡回から-2010

    • 著者名/発表者名
      谷川穣
    • 学会等名
      日本仏教綜合研究学会第9回大会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 維新変革期における民政と民衆2010

    • 著者名/発表者名
      三澤純
    • 学会等名
      第40回明治維新史学会大会(創立30周年記念大会)
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2010-06-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 維新変革期における民政と民衆2010

    • 著者名/発表者名
      三澤純
    • 学会等名
      明治維新史学会第40回(創立30周年記念)大会
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2010-06-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 日本の歴史近世・近現代編2010

    • 著者名/発表者名
      藤井讓治、伊藤之雄(共編著)
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 熊本藩の地域社会と行政2009

    • 著者名/発表者名
      吉村豊雄・三澤純・稲葉継陽編著
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      思文閣
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 「いのち」と帝国日本2009

    • 著者名/発表者名
      小松裕
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      小学館
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi