• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

18・19世紀の北大西洋海域における文化空間の解体と再生-「境界域」の視点から-

研究課題

研究課題/領域番号 20320120
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関関西学院大学

研究代表者

田中 きく代  関西学院大学, 文学部, 教授 (80207084)

研究分担者 阿河 雄二郎  関西学院大学, 文学部, 教授 (80030188)
竹中 興慈  東北大学, 国際文化研究科, 教授 (50145942)
横山 良  甲南大学, 文学部, 教授 (30127873)
金澤 周作  京都大学, 文学研究科, 准教授 (70337757)
佐保 吉一  東海大学, 文学部, 教授 (00265109)
田和 正孝  関西学院大学, 文学部, 教授 (30217210)
山 泰幸  関西学院大学, 人間福祉学部, 准教授 (30388722)
鈴木 七美  国立民族学博物館, 先端人類科学研究部, 教授 (80298744)
研究協力者 中谷 功治  関西学院大学, 文学部, 教授 (30217749)
辻本 庸子  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (70217313)
濱口 忠大  関西学院大学, 大学院・文学研究科, 研究員
笠井 俊和  名古屋大学, 大学院, 博士
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2011年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2009年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2008年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード北大西洋海域 / 文化空間 / 境界域 / 学際的 / 外来者 / 祝祭儀礼 / 海洋空間の社会的構築 / 集団記憶
研究概要

本研究は、海域史の視点から18・19世紀に北大西洋に出現するワールドの構造に、文化的次元から切り込み、そこにみられた諸関係を全体として捉えるものである。海洋だけでなく、海と陸の境界の地域に、海からのまなざしを照射することで、そこに国家的な枠組みを超えた新たな共時性を映し出せるのではないか。また、海洋を渡る様々なネットワークや結節点に、境界域の小さな共同体を結びつけていくことも可能ではないか。このような着想で、共同の研究会を持ち、各々が現地調査に出た。また、最終年度に、新たなアトランティック・ヒストリーの可能性を模索する国際海洋シンポジウム「海洋ネットワークから捉える大西洋海域史」を開催した。なお、田中きく代、関西学院大学出版会、日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書『18・19世紀北大西洋海域における文化空間の解体と再生-「境界域」の視点から-』を、報告書として刊行している。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 図書 (30件)

  • [雑誌論文] 海の社会史試論-1744年カリブ海におけるある拿捕事例から-2012

    • 著者名/発表者名
      金澤周作
    • 雑誌名

      日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書

      ページ: 13-28

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 海軍工廠都市ロシュフォールの誕生2012

    • 著者名/発表者名
      阿河雄二郎
    • 雑誌名

      境界域からみる西洋世界-文化的ボーダーランドとマージナリティ(田中きく代他編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 13-36

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 英国コンウォールにおける海難の近代史2012

    • 著者名/発表者名
      金澤周作
    • 雑誌名

      境界域からみる西洋世界-文化的ボーダーランドとマージナリティ(田中きく代他編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 37-61

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] サンフランシスコのヴィジランティズム2012

    • 著者名/発表者名
      横山良
    • 雑誌名

      境界域からみる西洋世界-文化的ボーダーランドとマージナリティ(田中きく代他編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 63-84

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際海洋シンポジウムプロシーディング2012

    • 著者名/発表者名
      田中きく代
    • 雑誌名

      日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書『18・19世紀北大西洋海域における文化空間の解体と再生-「境界域」の視点から-』

      ページ: 94-161

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世フランスの狩猟史関係史料-鷹狩と猟犬狩の世界2011

    • 著者名/発表者名
      阿河雄二郎
    • 雑誌名

      歴史と地理

      ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 石干見研究の可能性-回顧と展望2011

    • 著者名/発表者名
      田和正孝
    • 雑誌名

      関西学院史学

      巻: 38号 ページ: 29-62

    • NAID

      120006306069

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世フランスの狩猟史関係史料-鷹狩と猟犬狩の世界2011

    • 著者名/発表者名
      阿河雄二郎
    • 雑誌名

      歴史と地理 641

      ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 石干見研究の可能性-回顧と展望2011

    • 著者名/発表者名
      田和正孝
    • 雑誌名

      関西学院史学 38号

      ページ: 29-62

    • NAID

      120006306069

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 近世フランスにおける難破船略奪と≪漂流物取得権≫2010

    • 著者名/発表者名
      阿河雄二郎
    • 雑誌名

      人文論究

      巻: 60-1 ページ: 111-132

    • NAID

      40017137964

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 対談民話と生きものの住まうまちづくり-環境民俗学からのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      Bio City

      巻: 46号 ページ: 30-39

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Popular Health Movement and Diet Reform in Nineteenth-Century America2010

    • 著者名/発表者名
      Nanami Suzuki
    • 雑誌名

      TheJapanese Journal of American Studies,(Society for American Studies in Japan)

      巻: 21号 ページ: 29-62

    • NAID

      120005265365

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 祝祭空間と19世紀型パレードに見る政治文化-アメリカ合衆国史における研究動向と課題-2010

    • 著者名/発表者名
      田中きく代
    • 雑誌名

      関西学院史学

      巻: 37 ページ: 75-92

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 民話に学ぶ環境民俗学-人と自然の物語2010

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      BIO-City

      巻: 44 ページ: 82-87

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 祝祭空間とパレードに見る政治文化-その研究動向と課題2010

    • 著者名/発表者名
      田中きく代
    • 雑誌名

      関西学院史学 37号

      ページ: 75-92

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 近世フランスにおける難破船略奪と《漂流物取得権》2010

    • 著者名/発表者名
      阿河雄二郎
    • 雑誌名

      人文論究 60-1

      ページ: 111-132

    • NAID

      40017137964

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 対談民話と生きものの住まうまちづくり-環境民俗学からのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      Bio City no.46

      ページ: 30-39

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Popular Health Movement and Diet Reform in Nineteenth-Century America2010

    • 著者名/発表者名
      Nanami Suzuki
    • 雑誌名

      TheJapanese Journal of American Studies,(Society for American Studies in Japan) No.21

      ページ: 111-137

    • NAID

      120005265365

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近世フランスにおける難破船略奪と《漂流物取得権》2010

    • 著者名/発表者名
      阿河雄二郎
    • 雑誌名

      人文論究

      巻: 60-1 ページ: 111-132

    • NAID

      40017137964

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 対談 民話と生きものの住まうまちづくり-環境民俗学からのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      Bio City

      巻: 46号 ページ: 30-39

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Popular Health Movement and Diet Reform in Nineteenth-Century America2010

    • 著者名/発表者名
      Nanami Suzuki
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of American Studies, (Society for American Studies in Japan)

      巻: 21号 ページ: 29-62

    • NAID

      120005265365

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 祝祭空間と19世紀型パレードに見る政治文化-アメリカ合衆国史における研究動向と課題-2010

    • 著者名/発表者名
      田中きく代
    • 雑誌名

      関西学院史学 37

      ページ: 75-92

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世フランスにおける難破船略奪と(漂流物取得権)2010

    • 著者名/発表者名
      阿河雄二郎
    • 雑誌名

      人文論究 60-1

      ページ: 110-131

    • NAID

      40017137964

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 民話に学ぶ環境民俗学-人と自然の物語2010

    • 著者名/発表者名
      山泰幸
    • 雑誌名

      BIO-City 44

      ページ: 82-87

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      田和正孝
    • 雑誌名

      半島マレーシアにおける小規模漁村のツーリズム,貧困の超克とツーリズム(江口信清・藤巻正己編)(明石書店)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世フランスの歴史記述-フランス「国民」の起源問題を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      阿河雄二郎
    • 雑誌名

      関西学院史学

      巻: 36 ページ: 51-78

    • NAID

      120006306083

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 山川出版社2009

    • 著者名/発表者名
      田中きく代
    • 雑誌名

      『独立戦争から南北戦争へ』『アメリカ史研究入門』(油井大三郎他編)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木七美
    • 雑誌名

      カナダ先住民シュスワップシャウェーム・ミュージアム&ヘリティジ・パーク『北米の小さな博物館-「知」の世界遺産2』(北米エスニシティ研究会田中きく代他編著)(彩流社)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      田和正孝
    • 雑誌名

      東南アジアの漁業と海域社会,『東南アジア』(春山成子・藤巻正己・野間晴雄編)(朝倉書店)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 近世フランスの歴史記述-フランス「国民」の起源問題を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      阿河雄二郎
    • 雑誌名

      関西学院史学 36

      ページ: 51-78

    • NAID

      120006306083

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 京都大学人文学研究所主催「越境する歴史学」研究会2011

    • 著者名/発表者名
      金澤周作
    • 学会等名
      海の歴史のルネサンス
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Charity and Poor Law : A Comparison between Britain and Japan-The Charity of Meiji Japan under the Western Impact, 1868-1912-2010

    • 著者名/発表者名
      Shusaku Kanazawa
    • 学会等名
      The Fourth Korean-Japanese Forum for British History
    • 発表場所
      Kumamoto University
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 文化的ボーダーランド、祝祭空間とパレード2008

    • 著者名/発表者名
      田中きく代
    • 学会等名
      日本アメリカ学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-06-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 海軍工廠都市ロシュフォールの誕生『境界域からみる西洋世界-文化的ボーダーランドとマージナリティ』2012

    • 著者名/発表者名
      阿河雄二郎
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 英国コンウォールにおける海難の近代史『境界域からみる西洋世界-文化的ボーダーランドとマージナリティ』2012

    • 著者名/発表者名
      金澤周作
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] サンフランシスコのヴィジランティズム『境界域からみる西洋世界-文化的ボーダーランドとマージナリティ』2012

    • 著者名/発表者名
      横山良
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] エリー運河全通祭と19世紀の政治文化『境界域からみる西洋世界-文化的ボーダーランドとマージナリティ』2012

    • 著者名/発表者名
      田中きく代
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書『18・19世紀北大西洋海域における文化空間の解体と再生-「境界域」の視点から-』研究報告編2012

    • 著者名/発表者名
      田中きく代
    • 出版者
      関西学院大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [図書] 日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書『18・19世紀北大西洋海域における文化空間の解体と再生-「境界域」の視点から-』2012

    • 著者名/発表者名
      田中きく代
    • 出版者
      国際海洋シンポジウムプロシーディング
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「エリー運河全通祭と19世紀の政治文化」『境界域からみる西洋世界-文化的ボーダーランドとマージナリティ』(田中きく代他編)2012

    • 著者名/発表者名
      田中きく代
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 境界域から見る西洋史2011

    • 著者名/発表者名
      田中きく代, 他編著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 20世紀<アフリカ>の個体形成:南北アメリカ・カリブ・アフリカからの問い(オスカー・デプリースト-政治家への奇跡)(真島一郎編)2011

    • 著者名/発表者名
      竹中興慈
    • 総ページ数
      768
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] ラファイエットの凱旋と19世紀の祝賀政治『アメリカ史のフロンティアIアメリカ合衆国の形成と政治文化-建国から第一次世界大戦まで』2010

    • 著者名/発表者名
      田中きく代
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] カラ-ラインの乗り越え方-南部ポピュリストの闘いにみる『アメリカ史のフロンティアIアメリカ合衆国の形成と政治文化-建国から第一次世界大戦まで』2010

    • 著者名/発表者名
      横山良
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] コミュニティ創生と健康・治療・食養生-18から19世紀南部におけるモラヴィア教徒の軌跡から『アメリカ史のフロンティアIアメリカ合衆国の形成と政治文化-建国から第一次世界大戦まで』2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木七美
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 19世紀イギリス史研究入門2010

    • 著者名/発表者名
      金澤周作
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 伝統漁法石干見の保存と活用-新たな研究へ向けて-『国際シンポジウム報告書I第1回国際シンポジウム「海民・海域史からみた人類文化』2010

    • 著者名/発表者名
      田和正孝
    • 出版者
      国際常民文化研究機構・神奈川大学日本常民文化研究所
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 半島マレーシアにおける小規模漁村のツーリズム『貧困の超克とツーリズム』2010

    • 著者名/発表者名
      田和正孝
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] アメリカ史のフロンティアIアメリカ合衆国の形成と政治文化-建国から第一次世界大戦まで(ラファイエットの凱旋と19世紀の祝賀政治)(常松洋他編)2010

    • 著者名/発表者名
      田中きく代
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] アメリカ史のフロンティアI(カラーラインの乗り越え方-南部ポピュリストの闘いにみる)(常松他編)2010

    • 著者名/発表者名
      横山良
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 国際シンポジウム報告書I第1回国際シンポジウム「海民・海域史からみた人類文化(伝統漁法石干見の保存と活用-新たな研究へ向けて-)(国際常民文化研究機構編)2010

    • 著者名/発表者名
      田和正孝
    • 出版者
      国際常民文化研究機構・神奈川大学日本常民文化研究所
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] アメリカ史のフロンティアI アメリカ合衆国の形成と政治文化-建国から第一次世界大戦まで(常松洋他編)(ラファイエットの凱旋と19世紀の祝賀政治)2010

    • 著者名/発表者名
      田中きく代
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] アメリカ史のフロンティアI アメリカ合衆国の形成と政治文化-建国から第一次世界大戦まで(常松洋他編)(カラーラインの乗り越え方-南部ポピュリストの闘いにみる)2010

    • 著者名/発表者名
      横山良
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] アメリカ史のフロンティアI アメリカ合衆国の形成と政治文化-建国から第一次世界大戦まで(常松洋他編)(コミュニティ創生と健康・治療・食養生-18から19世紀南部におけるモラヴィア教徒の軌跡から)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木七美
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] イギリス史研究入門(近藤和彦編)(19世紀)2010

    • 著者名/発表者名
      金澤周作
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 国際シンポジウム報告書I 第1回国際シンポジウム「海民・海域史からみた人類文化(国際常民文化研究機構編)(伝統漁法石干見の保存と活用-新たな研究へ向けて-)2010

    • 著者名/発表者名
      田和正孝
    • 出版者
      国際常民文化研究機構・神奈川大学日本常民文化研究所
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 独立戦争から南北戦争へ『アメリカ史研究入門』2009

    • 著者名/発表者名
      田中きく代
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] カナダ先住民シュスワップシャウェーム・ミュージアム & へリティジ・パーク『北米の小さな博物館-「知」の世界遺産2』2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木七美
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 東南アジアの漁業と海域社会『東南アジア』2009

    • 著者名/発表者名
      田和正孝
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 北米の小さな博物館-「知」の世界遺産NO.22009

    • 著者名/発表者名
      田中きく代, 他
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 北米の小さな博物館-「知」の世界遺産NO. 22009

    • 著者名/発表者名
      田中きく代, 他編著
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] チャリティとイギリス近代2008

    • 著者名/発表者名
      金澤周作
    • 総ページ数
      434
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] イギリス近代とチャリティ2008

    • 著者名/発表者名
      金澤周作
    • 総ページ数
      434
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi