• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

法曹養成における職業倫理教育の理論と方法

研究課題

研究課題/領域番号 20330021
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 新領域法学
研究機関名古屋大学

研究代表者

森際 康友  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (40107488)

研究分担者 松本 恒雄  一橋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (20127715)
長谷部 恭男  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (80126143)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2010年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2009年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2008年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード法学教育 / 法曹論 / 法曹倫理 / 社会正義 / 公共性 / 弁護士職務基本規程 / 法曹のベストプラクティス / CCBE / 法実務教育 / 紛争処理 / 法曹倫理国際学会 / 弁護士倫理研修 / よい紛争処理 / 社会的責任 / 国際情報交換 / 多国籍
研究概要

研究代表者の森際康友が研究統括の他に、法曹倫理基礎理論と教育方法の開発に取り組み、研究分担者の松本恒雄が私法および司法の観点から、同長谷部恭男が公法および人権教育の観点から法曹倫理の研究・教育に関わった。その研究成果および教育実践・方法開発の報告を内外の国際会議で行った。たとえば、最終の2010年度には、森際が蘇州及び北京で編著の教科書の中国語訳出版を記念した招待講演を行い、6月末にはアンカラでトルコ弁護士会連合主催による弁護士倫理の国際シンポジウムを企画・報告し、7月には第4回国際法曹倫理会議(スタンフォード大学)にて比較裁判官倫理のパネルを企画し、報告した。8月には長谷部がオスロで、9月には森際がハイデルベルグで、10月にはパリで研究発表を行った。12月には森際がドイツ裁判官アカデミーで裁判官倫理の哲学的基礎について講演した。2011年2月には、東京で、「職域拡大時代の弁護士倫理」と題して次期研究計画を視野に入れつつ3年間の研究を総括する国際会議を企画・開催した。この間、森際は法科大学院における法曹倫理コアカリキュラム策定に携わるとともに、それに対応した教科書の改訂作業を行った。また、長谷部・森際はCCBEにおける欧州弁護士倫理統合作業について調査し、その成果をジュリスト誌上で発表した。これを含めて研究成果の出版数は雑誌論文21編、図書3冊である。教育研修実践については、森際が毎年ドイツ裁判官アカデミーで裁判官の倫理研修を行ったほか、本務校以外に学習院大学、ルンド大学(スウェーデン)で法曹倫理の講義を行った。こうして「法曹養成における職業倫理教育の理論と方法」を開発する研究と教育研修を履践した。

報告書

(5件)
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (34件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (30件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 消費者庁・消費者委員会設置の意義と企業に求められる対応2011

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄
    • 雑誌名

      季刊事業再生と債権管理

      巻: 127号 ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヨーロッパにおける弁護士倫理の発展-CCBE2010

    • 著者名/発表者名
      須網隆夫、森際康友
    • 雑誌名

      による共通ルール形成への歩み、ジュリスト

      巻: 1403号 ページ: 66-70

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グローバル化と法曹倫理の展開2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 雑誌名

      ロースクール研究

      巻: 15号 ページ: 82-85

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Reshaping Consumer Policy2010

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄
    • 雑誌名

      Reshaping Consumer Policy

      巻: 3巻11号 ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] CSRの潮流とこれからの企業行動2010

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄
    • 雑誌名

      世界の労働

      巻: 60巻11号 ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 比較の中の内閣法制局2010

    • 著者名/発表者名
      長谷部恭男
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1403号 ページ: 2-7

    • NAID

      40017155769

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 司法権の概念-「事件性」に関する覚書2010

    • 著者名/発表者名
      長谷部恭男
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1400号 ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ヨーロッパにおける弁護士倫理の発展-CCBEによる共通ルール形成への歩み2010

    • 著者名/発表者名
      須網隆夫、森際康友
    • 雑誌名

      ジュリスト 1403号

      ページ: 66-70

    • NAID

      40017279709

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] グローバル化と法曹倫理の展開2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 雑誌名

      ロースクール研究 15号

      ページ: 82-85

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] ヨーロッパにおける弁護士倫理の発展-CCBEによる共通ルール形成への歩み2010

    • 著者名/発表者名
      須網隆夫、森際康友
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1403号 ページ: 66-70

    • NAID

      40017279709

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Reshaping Consumer Policy2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Matsumoto
    • 雑誌名

      Highlighting JAPAN through articles

      巻: 13巻11号 ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Die philosophischen Grundlagen der Richterethik2009

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 雑誌名

      Schleswig-Holsteinische Anzeigen

      巻: A, 4 ページ: 110-115

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 締約強制の私法上の効果-放送法32条1項における受信契約を素材とした公私協働論に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄
    • 雑誌名

      会社法・金融法の新展開

      ページ: 415-445

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 消費者法における公私協働とソフトロー、消費者市民社会の実現における法の役割2009

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 2号 ページ: 81-103

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 民法改正と消費者法総論2009

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 4号 ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] On the Dispensability of the Concept of Constituent Power2009

    • 著者名/発表者名
      長谷部恭男
    • 雑誌名

      Indian Journal of Constitutional Law

      巻: Vol.1 ページ: 39-51

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Reception of the Rechtsstaat Concept in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      長谷部恭男
    • 雑誌名

      National Taiwan University Law Review

      巻: Vol.4, No.1 ページ: 218-229

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Images of the Market : Is Competitive De-Regulation Inescapable?2009

    • 著者名/発表者名
      長谷部恭男
    • 雑誌名

      National Taiwan University Law Review

      巻: Vol.4, No.3 ページ: 85-98

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 依頼者・弁護士関係における弁護士倫理が意味するもの-公共性の革新のために-2009

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 70号 ページ: 169-176

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 法曹の専門職責任教育におけるシミュレーション教育の特質2009

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 雑誌名

      専門職責任とシミュレーション教育の有効性

      ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 解題2009

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 雑誌名

      専門職責任とシミュレーション教育の有効性

      ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Die philosophischen Grund-lagen der Richterethik2009

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 雑誌名

      Schleswig-Holsteinische Anzeigen, A 4

      ページ: 110-115

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 依頼者・弁護士関係における弁護士倫理が意味するもの-公共性の革新のために-2009

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 雑誌名

      法社会学 70号

      ページ: 169-176

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 締約強制の私法上の効果一放送法32条1項における受信契約を素材とした公私協働論に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄
    • 雑誌名

      会社法・金融法の新展開(布井千博ほか編)(中央経済社)

      ページ: 415-445

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 消費者法における公私協働とソフトロー 消費者市民社会の実現における法の役割2009

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 2号 ページ: 81-103

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 民法改正と消費者法 総論2009

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄
    • 雑誌名

      現代消費者法

      巻: 4号 ページ: 4-12

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 臨床教育と基本科目-民法教育担当者の立場から2008

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄
    • 雑誌名

      法曹養成と臨床教育

      巻: 1号 ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人権総論-理由のある行為2008

    • 著者名/発表者名
      長谷部恭男
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 80巻10号 ページ: 108-113

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国籍法違憲判決の思考様式2008

    • 著者名/発表者名
      長谷部恭男
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1366号 ページ: 77-84

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 法テクストの隠された次元テクスト布置の解釈学的研究と教育2008

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 巻
      2巻2号
    • ページ
      87-109
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 臨床教育と基本科目-民法教育担当者の立場から2008

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄
    • 雑誌名

      法曹養成と臨床教育 1号

      ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人権総論-理由のある行為2008

    • 著者名/発表者名
      長谷部恭男
    • 雑誌名

      法律時報 80巻10号

      ページ: 108-113

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 国籍法違憲判決の思考様式2008

    • 著者名/発表者名
      長谷部恭男
    • 雑誌名

      ジュリスト 1366号

      ページ: 77-84

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 法テクストの隠された次元2008

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 雑誌名

      テクスト布置の解釈学的研究と教育 2巻2号

      ページ: 87-109

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 職域拡大時代の弁護士倫理に求められるもの2011

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      国際シンポジウム「職域拡大時代の弁護士倫理」
    • 発表場所
      日本教育会館
    • 年月日
      2011-02-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 自己評価報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 司法書士倫理の原理と課題2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      日本司法書士会連合会中央研修会
    • 発表場所
      司法書士会館
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 自己評価報告書 2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Die philosophischen Grundlagen der Richterethik2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      ドイツ裁判官アカデミー
    • 発表場所
      トリーア・ドイツ
    • 年月日
      2010-12-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Die philosophischen Grundlagen der Richterethik2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      ドイツ裁判官アカデミー
    • 発表場所
      ドイツ裁判官アカデミー(トリーア・ドイツ)
    • 年月日
      2010-12-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Interpretation by Another Name : Philosophical Commentary on the Legal History of France and Germany in the Age of Enlightenment、Ecole Normale Superieure法の理論・分析センター2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      名古屋大学GCOEプログラム「テクスト布置の解釈学的研究と教育」
    • 発表場所
      フランス・パリ
    • 年月日
      2010-10-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Interpretation by Another Name : Philosophical Commentary on the Legal History of France and Germany in the Age of Enlightenment2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      Ecole Normale Superieule法の理論・分析センター,名古屋大学GCOEプログラム「テクスト布置の解釈学的研究と教育」
    • 発表場所
      エコール・ノルマル・シュペリウール(フランス・パリ)
    • 年月日
      2010-10-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Interpretation of the Legal Text as Rechtsfindung2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      IVRドイツ支部、名古屋大学GCOEプログラム「テクスト布置の解釈学的研究と教育」
    • 発表場所
      ハイデルベルグ大学法学部(ハイデルベルグ・ドイツ)
    • 年月日
      2010-09-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Interpretation of the Legal Text as Rechtsfindung2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      IIVRドイツ支部、名古屋大学GCOEプログラム「テクスト布置の解釈学的研究と教育」、ハイデルベルグ大学法学部
    • 発表場所
      ハイデルベルグ大学法学部(ハイデルベルグ・ドイツ)
    • 年月日
      2010-09-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Montesquieu's Significance for Contemporary Japan2010

    • 著者名/発表者名
      長谷部恭男
    • 学会等名
      University of Oslo, Public Law Research Centre
    • 発表場所
      オスロ大学
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Introduction to Comparative Judicial Ethics2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      International Legal Ethics Conference IV
    • 発表場所
      スタンフォード大学法科大学院(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Introduction to Comparative Judicial Ethics2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      International Legal Ethics Conference IV
    • 発表場所
      スタンフォード大学法科大学院(アメリカ)
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Taking Stock : the Tonda Motor Case2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      トルコ弁護士会連合、トルコ哲学会
    • 発表場所
      トルコ弁護士会連合会議センター(アンカラ・トルコ)
    • 年月日
      2010-06-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Taking Stock : the Tonda Motor Case2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      トルコ弁護士会連合、トルコ哲学会、科研費基盤研究(B) 20330021、日弁連法務研究財団基金研究80
    • 発表場所
      トルコ弁護士会連合会議センター(アンカラ・トルコ)
    • 年月日
      2010-06-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 弁護士倫理と自由民主制2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      中国共産党中央党校
    • 発表場所
      中国共産党中央党校
    • 年月日
      2010-05-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 弁護士倫理の中核的価値2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      蘇州大学法学院
    • 発表場所
      蘇州大学法学院
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Prolegomenon to a Legal Philosophy of the Silk Road2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      Ecole Normale Superieure法の理論・分析センター
    • 発表場所
      エコール・ノルマル・シュペリウール(フランス・パリ)
    • 年月日
      2010-05-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Montesquieu's Significance for Contemporary Japan2010

    • 著者名/発表者名
      長谷部恭男
    • 学会等名
      Ecole Normale Superieure法の理論・分析センター
    • 発表場所
      エコール・ノルマル・シュペリウール(フランス・パリ)
    • 年月日
      2010-05-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 法曹倫理の新たな課題2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      【国際シンポジウム】法曹の社会的役割と法曹養成教育の標準化
    • 発表場所
      関西学院大学法科大学院
    • 年月日
      2010-03-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Who Defines Positive Justice?2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      フランクフルト大学法学部
    • 発表場所
      フランクフルト大学法学部
    • 年月日
      2010-01-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Judicial Reform in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      トルコ弁護士会連合主催法制度改革国際会議
    • 発表場所
      Bilkent University(アンカラ・トルコ)
    • 年月日
      2010-01-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] On the Dispensability of the Concept of Constituent Power2009

    • 著者名/発表者名
      長谷部恭男
    • 学会等名
      International Association of Constitutional Law
    • 発表場所
      ソウル国会議事堂
    • 年月日
      2009-11-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 民法改正と消費者法2009

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄
    • 学会等名
      日本消費者法学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] The Public Responsibility of the Judge2009

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      法哲学社会哲学国際学会連合世界会議
    • 発表場所
      友誼会館(中国・北京)
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 法と自由民主制2009

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      中国人民大学法学院
    • 発表場所
      中国人民大学法学院
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Philosophische Grundlagen der richterlichen EthikおよびRichterliche Ethik in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      ドイツ裁判官アカデミー
    • 発表場所
      ヨーロッパ法アカデミー(ドイツ国トリーア市)
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Philosophische Grundlagen der richterlichen EthikおよびRichterliche Ethik in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      ドイツ裁判官アカデミー
    • 発表場所
      ヨーロッパ法アカデミー(ドイツ)
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Phllosophische Grundlagen der richterlichen Ethik およびRicliterliche Ethik in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      ドイツ裁判官アカデミー
    • 発表場所
      ヨーロッパ法アカデミー(ドイツ国トリーア市)
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 提題解説「法曹の専門職責任教育におけるシミュレーション教育の特質2009

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      専門職責任とシミュレーション教育の有効性」公開研究会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス
    • 年月日
      2009-01-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 提題解説「法曹の専門職責任教育におけるシミュレーション教育の特質」2009

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      「専門職責任とシミュレーション教育の有効性」公開研究会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス
    • 年月日
      2009-01-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 企画委員会シンポジウムI「弁護士研究のフロンティア-民事分野における依頼者・弁護士関係を中心に」コメント2008

    • 著者名/発表者名
      森際康友
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-05-10
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 憲法入門2010

    • 著者名/発表者名
      長谷部恭男
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      羽鳥書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [図書] 司法倫理2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友・編著、于暁其、沈軍・訳
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      商務印書館
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 司法倫理(『法曹の倫理』の中国語訳) 第8章 17章 終章(「他の弁護士との関係、及び裁判関係における規律」「裁判官の専門職責任」「21世紀法曹の社会的責任」于暁〓・沈軍訳)2010

    • 著者名/発表者名
      森際康友編
    • 出版者
      商務印書館
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 憲法の境界2009

    • 著者名/発表者名
      長谷部恭男
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      羽鳥書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] 専門職責任とシミュレーション教育の有効性 関西学院大学大学院司法研究科教育推進プログラム 47;3-8, 30-31(「法曹の専門職責任教育におけるシミュレーション教育の特質」、「解題」)2009

    • 著者名/発表者名
      豊川義明編
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 『専門職責任とシミュレーション教育の有効性』のうち「法曹の専門職責任教育におけるシミュレーション教育の特質」、「解題」2009

    • 著者名/発表者名
      豊川義明編
    • 出版者
      関西学院大学大学院司法研究科教育推進プログラム
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『法曹倫理科目横断的アプローチ』のうち「弁護士の預り金と預金債権の帰属」2008

    • 著者名/発表者名
      村岡啓一編
    • 出版者
      一橋大学大学院法学研究科
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi