• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

政治における暴力の複合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20330025
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関東京大学

研究代表者

大串 和雄  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (90211101)

研究分担者 千葉 眞  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (10171943)
本名 純  立命館大学, 国際関係学部, 教授 (10330010)
月村 太郎  同志社大学, 政策学部, 教授 (70163780)
根本 敬  上智大学, 外国語学部, 教授 (90228289)
狐崎 知己  専修大学, 経済学部, 教授 (70234747)
木村 正俊  法政大学, 法学部, 教授 (70308097)
武内 進一  独立行政法人国際協力機構, JICA研究所, 上席研究員 (60450459)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2010年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2009年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2008年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード暴力 / 紛争 / 民族紛争 / 民兵 / 政治学 / 人権 / 比較政治 / 発展途上国 / テロリズム / ジェノサイド
研究概要

本研究は、複雑化を増す現代世界における政治的暴力の力学解明を試みた。取り上げた課題は主として以下の通りである。(1)グローバル化時代の暴力に関する政治理論的考察、(2)民族浄化の概念とメカニズム、(3)パレスチナ解放闘争におけるアラブ・ナショナリズムと個別国家利害の相克、(4)犯罪対策と治安セクター改革におけるインドネシア軍の利益の維持・拡大、(5)グアテマラにおける政治的暴力、(6)アフリカ諸国における民兵、(7)ビルマ難民の民主化闘争における非暴力の位置づけ、(8)ラテンアメリカの移行期正義。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (121件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (38件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (46件) 図書 (37件)

  • [雑誌論文] バルカン地域における非バルカン化-旧ユーゴ後継諸国の現状と展望を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      月村太郎
    • 雑誌名

      同志社政策研究 第5巻

      ページ: 89-106

    • NAID

      110008152805

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バルカン地域における非バルカン化-旧ユーゴ後継諸国の現状と展望を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      月村太郎
    • 雑誌名

      同志社政策研究

      巻: 第5号 ページ: 89-106

    • NAID

      110008152805

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンゴ東部紛争の新局面2010

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 雑誌名

      国際政治 第159号

      ページ: 41-56

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民主化・内戦後の司法に課せられるもの-フジモリ裁判と世界の潮流2010

    • 著者名/発表者名
      大串和雄
    • 雑誌名

      立教大学ラテンアメリカ研究所報 第38号

      ページ: 7-19

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コンゴ東部紛争の新局面2010

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 雑誌名

      国際政治 159

      ページ: 41-56

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民主化・内戦後の司法に課せられるもの-フジモリ裁判と世界の潮流2010

    • 著者名/発表者名
      大串和雄
    • 雑誌名

      立教大学ラテンアメリカ研究所報 38号

      ページ: 7-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 民族浄化(ethnic cleansing)について-ボスニア内戦を念頭に2009

    • 著者名/発表者名
      月村太郎
    • 雑誌名

      年報政治学 2009-II

      ページ: 31-49

    • NAID

      130004562944

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] インドネシアにおける『犯罪との戦い』-非国家主体の暴力をめぐる治安機構の政治2009

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      年報政治学 2009-II

      ページ: 70-86

    • NAID

      130004562946

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ビルマ民主化運動における暴力と非暴力:アウンサンスーチーの非暴力主義と在タイ活動家たちの理解2009

    • 著者名/発表者名
      根本敬
    • 雑誌名

      年報政治学 2009-II

      ページ: 129-149

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代グアテマラにおける政治暴力の変容2009

    • 著者名/発表者名
      狐崎知己
    • 雑誌名

      年報政治学 2009-II

      ページ: 87-107

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際革命としてのパレスチナ革命-展開と解体2009

    • 著者名/発表者名
      木村正俊
    • 雑誌名

      年報政治学 2009-II

      ページ: 50-69

    • NAID

      130004562945

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 政権に使われる民兵-現代アフリカの紛争と国家の特質2009

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 雑誌名

      年報政治学 2009-II

      ページ: 108-128

    • NAID

      130004562935

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] エスニック紛争の構図-発生、激化・拡大、予防・解決2009

    • 著者名/発表者名
      月村太郎
    • 雑誌名

      同志社政策研究 第4巻

      ページ: 24-45

    • NAID

      110007557170

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 政治と暴力-一つの理論的考察2009

    • 著者名/発表者名
      千葉眞
    • 雑誌名

      年報政治学 2009-II

      ページ: 11-30

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Conflict and Land Tenure in Rwanda2009

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takeuchi, Jean Marara
    • 雑誌名

      JICA-RI Working Paper no.1

      ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多民族国家建国の困難-ボスニアを例として2009

    • 著者名/発表者名
      月村太郎
    • 雑誌名

      同志社政策研究 第3巻

      ページ: 121-140

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インドネシアにおける「犯罪との戦い」-非国家主体の暴力をめぐる治安機構の政治2009

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      年報政治学 2009-II

      ページ: 70-86

    • NAID

      130004562946

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] エスニック紛争の構図-発生、激化・拡大、予防・解決2009

    • 著者名/発表者名
      月村太郎
    • 雑誌名

      同志社政策研究 4

      ページ: 24-45

    • NAID

      110007557170

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conflict and Land Tenure in Rwanda2009

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takeuchi, Jean Marara
    • 雑誌名

      JICA-RI Working Paper No.1

      ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      千葉眞編
    • 雑誌名

      平和の政治思想史(おうふう)

      ページ: 67-99

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      村上陽一郎、千葉眞編
    • 雑誌名

      平和と和解のグランドデザイン-東アジアにおける共生を求めて(風行社)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Hugo Dobson, Nobuko Kosuge(eds.)
    • 雑誌名

      Britain and Japan at War and Peace(Routledge)

      ページ: 51-65

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      武者小路公秀編
    • 雑誌名

      人間の安全保障-国家中心主義をこえて(ミネルヴァ書房)

      ページ: 147-161

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      児玉由佳編
    • 雑誌名

      現代アフリカ農村と公共圏(アジア経済研究所)

      ページ: 185-221

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 多民族国家建国の困難-ボスニァを例として2009

    • 著者名/発表者名
      月村太郎(単著)
    • 雑誌名

      同志社政策研究 3

      ページ: 121-140

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Peace Dividend2008

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      Inside Indonesia no.92

      ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Instrumentalizing Pressures, Reinventing Mission : Indonesian Navy Battles for Turf in the Age of Reformasi2008

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      Indonesia no.86

      ページ: 63-80

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペルーにおける人権運動の考察2008

    • 著者名/発表者名
      大串和雄
    • 雑誌名

      国家学会雑誌 第121巻第5・6号,第121年第7・8号

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Peace Dividend2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 雑誌名

      Inside Indonesia 92

      ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current Data on the Indonesian Military Elite, September 2005-March 20082008

    • 著者名/発表者名
      The Editor (drafted by Jun Honna)
    • 雑誌名

      Indonesia 85

      ページ: 79-122

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平和な時代の国軍改革2008

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド 154号

      ページ: 13-15

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の得意分野を生かした協力を-テロ対策と海賊対策2008

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      外交フォーラム 10月号

      ページ: 48-50

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Instrumentalizing Pressures, Reinventing Mission: Indonesian Navy Battles for Turf in the Age of Reformasi2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 雑誌名

      Indonesia 86

      ページ: 63-80

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペルーにおける人権運動の考察(一)2008

    • 著者名/発表者名
      大串和雄
    • 雑誌名

      国家学会雑誌 121(5.6)

      ページ: 1-34

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ペルーにおける人権運動の考察(二)2008

    • 著者名/発表者名
      大串和雄
    • 雑誌名

      国家学会雑誌 121(7.8)

      ページ: 1-42

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 人災と化したサイクロン被災-ビルマ軍政の無知と無恥2008

    • 著者名/発表者名
      根本敬
    • 雑誌名

      Asian Info 第2巻2号

      ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ビルマ-人災化するサイクロン被災と強行された国民投票2008

    • 著者名/発表者名
      根本敬
    • 雑誌名

      世界 第780号

      ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ミャンマ-(ビルマ)軍政はなぜ長期に続くのか-2007年僧侶デモ封じ込めの背景2008

    • 著者名/発表者名
      根本敬
    • 雑誌名

      最近の世界の動き 第18号

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Globalization and the Evolving Transnational Crime in Southeast Asia2011

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      海上保安大学「アセアン地域海上安全保安能力強化研修」
    • 発表場所
      海上保安大学
    • 年月日
      2011-03-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] グローバル化時代のアジアにおける越境犯罪2011

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      愛知県警国際教養セミナー
    • 発表場所
      愛知県警
    • 年月日
      2011-01-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Japan and the Responsibility to Protect : Cooping with Human Security Diplomacy2011

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      Dissemination Meeting/Policy Roundtable on the Responsibility to Protect (RtoP), organized by Center for Non-Traditional Security Studies, Nanyang Technological University, Singapore, and hosted by JICA Research Institute
    • 発表場所
      JICA研究所
    • 年月日
      2011-01-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Jakarta's Outlaws Today : Changing Markets, Discourses and Actors2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      International Seminar "Local Politics and Social Cleavage in Transforming Asia," organized by JSPS and CSEAS, Kyoto University
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Cultural Heritage under Imperialism and Nationalism : Burmese Cultural Heritage during the British Colonial Period and after Independence2010

    • 著者名/発表者名
      Kei Nemoto
    • 学会等名
      Symposium on Cultural Heritage in the Resurgence of Nationalism (Institute of Asian Cultural Studies, Sophia University)
    • 発表場所
      上智大学アジア文化研究所
    • 年月日
      2010-11-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジアにおけるSSRの現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      立命館大学R-GIROシンポジウム「ポスト紛争国と民主化移行国における治安部門改革と国際協力の展望」
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2010-11-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Mainstreaming Human Security Approach in ASEAN's Anti-Human Trafficking Agenda : Civil Society Involvement and its Challenges2010

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      International Workshop "ASEAN ISIS-JICA Research Project on Mainstreaming Human Security in ASEAN Integration
    • 発表場所
      JICA Research Institute, Tokyo
    • 年月日
      2010-10-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Mainstreaming Human Security Approach in ASEAN's Anti-Human Trafficking Agenda : Civil Society Involvement and its Challenges2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      International Workshop "ASEAN ISIS-JICA Research Project on Mainstreaming Human Security in ASEAN Integration"
    • 発表場所
      JICA研究所
    • 年月日
      2010-10-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 『麻薬との戦い』という政治プロジェクト-インドネシアの事例2010

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      日本比較政治学会2010年度研究大会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 「麻薬との戦い」という政治プロジェクトー-インドネシアの事例2010

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      日本比較政治学会2010年度研究大会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 21世紀のラテンアメリカ、ゼロ年代2010

    • 著者名/発表者名
      狐崎知己
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会研究大会報告
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 21世紀のラテンアメリカ、ゼロ年代2010

    • 著者名/発表者名
      狐崎知己
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 民主化インドネシアにおける政治とアンダーグランドー-暴力の外注化・国家の犯罪化・コンフリクトの産業化2010

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      グローバルCOEプログラム「コンフリクトの人文学国際研究教育拠点」セミナー
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-05-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Combating Human Trafficking in Southeast Asia: How Can Human Security Strategies be Adopted?2010

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      ASEAN ISIS-JICA Wokshop, "Mainstreaming Human Security inASEAN Integration
    • 発表場所
      Manila
    • 年月日
      2010-04-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Combating Human Trafficking in Southeast Asia : How Can Human Security Strategies be Adopted?2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      ASEAN ISIS-JICA Wokshop, "Mainstreaming Human Security in ASEAN Integration," Manila
    • 発表場所
      マニラ・フィリピン
    • 年月日
      2010-04-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 安全保障化された「麻薬との戦い」の諸問題-インドネシアの事例から2010

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      政策研究大学院大学GCOE「東アジアの開発経験と国家建設の適応可能性」ワークショップ「アジアにおける非伝統的安全保障問題」
    • 発表場所
      政策研究大学院大学
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Security Sector Partnership between Japan and Indonesia in the Age of ASEAN Integration2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      International Symposium "New Frontiers of Indonesia-Japan Relationship," organized by Graduate School of Japanese Studies at University of Indonesia and Center for Southeast Asian Studies at Kyoto University
    • 発表場所
      University of Indonesia(Depok, Indonesia)
    • 年月日
      2010-02-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Assessing the Role of Civil Society in Anti-Trafficking Counter-Measures in Southeast Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Hanna
    • 学会等名
      Jakarta Workshop : Strengthening Nongovernmental Contributions to Regional Security Cooperation, co-organized by CSIS Jakarta and Japan Center for International Excha age
    • 発表場所
      ジャカルタ・インドネシア
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Multiple Gaps : Pitfalls of Human Security and Peacebuilding in post-conflict Rwanda2009

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takeuchi
    • 学会等名
      International conference entitled "Rhetoric and Realities in Peacebuilding"
    • 発表場所
      Coventry University, Centre for Peace and Reconciliation Studies(Coventry, U.K)
    • 年月日
      2009-12-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Gacaca in Rwanda: Its Meanings in Rural Society2009

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 学会等名
      African Studies Association
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2009-11-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Gacaca in Rwanda : Its Meanings in Rural Society2009

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Takeuchi
    • 学会等名
      African Studies Association
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2009-11-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Mainstreaming Indonesia's Democratic Experiments in Southeast Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      International Forum, "Demoracy as a Regional Strategic Agenda, "The Habibie Center's 10^<th> Anniversary
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2009-11-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Japan and Responsibility to Protect : A Breakthrough for Paradigm Shift and Policy Re-contextualization?2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      Responsibility to Protect Study Group Inception Meeting, Centre for Non-Traditional Security Studies, Rajaratnam School of International Studies
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 内戦後の旧ユーゴ諸国とEU加盟-その展望とジレンマ2009

    • 著者名/発表者名
      月村太郎
    • 学会等名
      日本政治学会2009年度研究会
    • 発表場所
      日本大学法学部
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 内戦後の旧ユーゴ諸国とEU加盟-その展望とジレンマ2009

    • 著者名/発表者名
      月村太郎
    • 学会等名
      日本政治学会2009年度研究会
    • 発表場所
      日本大学法学部本館
    • 年月日
      2009-10-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 2009年インドネシア大統領選挙を考える2009

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      Jetroアジ研夏期公開講座
    • 発表場所
      JETRO
    • 年月日
      2009-07-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Strategic Partnership between TNI and SDF in the Age of ASEAN Integration2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      Japanese Self-Defense Forces Day Seminar, organized by Japanese Embassy
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2009-06-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Crime at Sea and Human Insecurity in Southeast Asia(2) : Regional Law-Enforcement Cooperation2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      ASEAN-ISIS-JICA Symposium on Human Security in ASEAN Integration and Maritime Security in Southeast Asia
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2009-06-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Crime at Sea and Human Insecurity in Southeast Asia(1) : Factors, Dilemmas and Macro-Agendas2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      ASEAN-ISIS-JICA Symposium on Human Security in ASEAN Integration and Maritime Security in Southeast Asia
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2009-06-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Global Crime, Regional Security, and Domestic Politics : 'War on Drugs' in In donesia2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      1st Joint Symposium of Korean Association of Southeast Asian Studies(KASEAS)and Center for Southeast Asian Studies(CSEAS), Kyoto University
    • 発表場所
      Gyeongsang National University, South Korea(Jinju, KOREA)
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Crime at Sea and Human Insecurity in Southeast Asia: Toward a New Paradigm of Maritime Security Cooperation2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      International Symposium on Human Security in ASEAN Integration, organized by JICA Research Institute
    • 発表場所
      Hotel New Okura
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ビルマ軍事政権とアウンサンネーチー(基調講演)2009

    • 著者名/発表者名
      根本敬
    • 学会等名
      Burma Review and Challenges (国際シンポジウム)
    • 発表場所
      名古屋大学IB電子情報館大講義室
    • 年月日
      2009-03-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Aung San's Image of Independent Burma2009

    • 著者名/発表者名
      根本敬
    • 学会等名
      Burma Review and Challenges (国際シンポジウム),Session 6(lndependence, Military and Ethnie Rolations)
    • 発表場所
      名古屋大学IB電子情報館大講義室
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Network of Drug-Trafficking and Politics of 'War on Drugs' in Southeast Asia:Insights from Indonesia2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      International Workshop, "Political Network in Asia," organized by GRIPS Global COE Program (The Transferability of East Asia Development Strategies)
    • 発表場所
      政策研究大学院大学
    • 年月日
      2009-02-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Japan's External Threat Perceptions and Role in Regional Security2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      International Conference on "The Philippines and Japan in East Asia and the World: Interests, Identity and Roles"organized by the University of the Philippines's Asia Center in partnership with the Japan Foundation Manila and with the support of the Asia Foundation
    • 発表場所
      Manila, the Philippines
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Indonesia-Japan Strategic Partnership in the Political and Security Field2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      「日インドネシア50周年記念セミナー」日本大使館主催
    • 発表場所
      インドネシア・日本簿覧会2008会場、ジャカルタ
    • 年月日
      2008-11-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] クロアチアとEU加盟2008

    • 著者名/発表者名
      月村太郎
    • 学会等名
      日本国際政治学会2008年度研究大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ポスト・ジェノサイド社会を生きる人たちー和解のための諸条件とオーラリティの役割2008

    • 著者名/発表者名
      狐崎知己
    • 学会等名
      日本オーラルヒストリー学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ビルマ民主化に展望はあるのか(基調講演)2008

    • 著者名/発表者名
      根本敬
    • 学会等名
      東南アジァの紛争・平和・共存(国際シンポジゥム)
    • 発表場所
      早稲田大学大隈記念講堂大講堂
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 非伝統的安全保障問題としての越境犯罪〜人身売買を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      『東南アジァ世界の光と影』京都大学東南アジア研究所夏期セミナー
    • 発表場所
      京都大学東南アジア研究所
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Towards a New Paradigm for the Regional Maritime Security Governance2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 学会等名
      ASEAN ISIS-JICA Research Project, "Mainstreaming Human Security in ASEAN Integration"
    • 発表場所
      Manila, the Philippines
    • 年月日
      2008-06-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ルワンダのジェノサイド-民間人の動員をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 学会等名
      日本平和学会2008年度春季研究大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ルワンダのジェノサイドー民間人の動員をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 学会等名
      日本平和学会2008年度春期研究大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ルワンダのガチャチャ:その制度と農村社会にとっての意味2008

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第45回学術大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 東南アジアにおける越境犯罪--海賊(海洋犯罪)問題を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      東京財団セミナー
    • 発表場所
      東京財団
    • 年月日
      2008-05-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ポスト・ジェノサイド社会を生きる人たち-和解のための諸条件とオーラリティの役割2008

    • 著者名/発表者名
      狐崎知己
    • 学会等名
      日本オーラルヒストリー学会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Building New Pathways to Peace2011

    • 著者名/発表者名
      Noriko Kawamura, Yoichiro Murakami, Shin Chiba (eds.)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      University of Washington Press
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Building New Pathways to Peace2011

    • 著者名/発表者名
      Noriko Kawamura, Yoichiro Murakami, Shin Chiba, eds.
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      University of Washington Press
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 生まれる歴史、創られる歴史-アジア・アフリカ史研究の最前線から2011

    • 著者名/発表者名
      根本敬(永原陽子編)
    • 出版者
      刀水書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Globality, Democracy, and Civil Society(Terrell Carver and Jens Bartelson eds.)2010

    • 著者名/発表者名
      千葉眞
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 抵抗と協力のはざま-近代ビル マ史のなかのイギリスと日本2010

    • 著者名/発表者名
      根本敬
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] The State and Illegality in Indonesia(Edward Aspinall and Gerry van Klinken, eds.)2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 出版者
      KITLV Press
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Soeharto's New Order and its Legacy: Essays in Honor of Harold Crouch(Edward Aspinall and Greg Fealy, eds.)2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 出版者
      ANU E-Press
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] デモクラシーとアカウンタビリティ2010

    • 著者名/発表者名
      千葉眞(眞柄秀子編)
    • 出版者
      風行社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Globality, Democracy, and Civil Society2010

    • 著者名/発表者名
      Shin Chiba (Terrell Carver, Jens Bartelson eds.)
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 普天間基地問題から何が見えてきたか2010

    • 著者名/発表者名
      千葉眞(宮本憲一・西谷修・遠藤誠治編)
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] ヨーロッパ政治ハンドブック[第2版]2010

    • 著者名/発表者名
      月村太郎(馬場康雄・平島健司編)
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 岩波講座東アジア近現代通史第3巻2010

    • 著者名/発表者名
      根本敬
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 抵抗と協力のはざま-近代ビルマ史のなかのイギリスと日本2010

    • 著者名/発表者名
      根本敬
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] インドネシプ2009年選挙と第2期ユドヨノ政権の展望2010

    • 著者名/発表者名
      本名純・川村晃一編
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] The State and Illegality in Indonesia2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna (Edward Aspinall, Gerry van Klinken, eds.)
    • 出版者
      KITLV Press
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Soeharto's New Order and its Legacy : Essays in Honor of Harold Crouch2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna (Edward Aspinall, Greg Fealy, eds.)
    • 出版者
      ANU E-Press
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] インドネシア2009年選挙と第2期ユドヨノ政権の展望2010

    • 著者名/発表者名
      本名純、川村晃一編
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 「未完の革命」としての平和憲法2009

    • 著者名/発表者名
      千葉眞
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] 平和の政治思想史2009

    • 著者名/発表者名
      千葉眞編
    • 出版者
      おうふう
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 平和と和解のグランドデザイン-東アジアにおける共生を求めて2009

    • 著者名/発表者名
      村上陽一郎・千葉眞編
    • 出版者
      風行社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 現代アフリカの紛争と国家-ポストコロニアル家産制国家とルワンダ・ジェノサイド2009

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 日本の国際政治学2 国境なき国際政治(大芝亮他責任編集)2009

    • 著者名/発表者名
      月村太郎
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 現代アフリカの紛争と国家一ポストコロニアル家産制国家とルワンダ・ジェノサイド2009

    • 著者名/発表者名
      武内進一
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 日本の国際政治学2 国境なき国際政治2009

    • 著者名/発表者名
      月村太郎(大芝亮他貴任編集)
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 戦争と平和の間-紛争勃発後のアフリカと国際社会2008

    • 著者名/発表者名
      武内進一編
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Peace Movements and Pacifism after September 112008

    • 著者名/発表者名
      Shin Chiba, Thomas J.Schoenbaum (eds.)
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      Edward Elgar
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] A Grand Design for Peace and Reconciliation : Achieving Kyosei in East Asia(村上陽一郎 et al., eds.)2008

    • 著者名/発表者名
      千葉眞
    • 出版者
      Edward Elgar
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Democratization in Post-Suharto Indonesia(Marco Bunte et al., eds.)2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 朝倉世界地理講座12アフリカII2008

    • 著者名/発表者名
      池谷和信、武内進一、佐藤廉也編
    • 出版者
      朝倉雷店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 戦争と平和の間一紛争勃発後のアフリカと国際社会2008

    • 著者名/発表者名
      武内進一編
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Peace Movements and Pacifism after September 112008

    • 著者名/発表者名
      Shin Chiba and Thomas J. Schoenbaum, eds
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      Cheltenham, UK and Northampton, MA, USA: Edward Elgar
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] A Grand Design for Peace and Reconciliation: Achieving Kyosei in East Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Shin Chiba (Yoichiro Murakami et al.,eds.)
    • 出版者
      Cheltenham, UK and Northampton, MA, USA: Edward Elgar
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 新版東南アジアを知る辞典2008

    • 著者名/発表者名
      本名純(桃木至朗他編)
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Democratization in Post-Suharto Indonesia2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Honna (Marco Bunte et al., eds.)
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 歴史和解と泰緬鉄道-英国人捕虜が描いた収容所の真実2008

    • 著者名/発表者名
      根本敬(ジャック・チョーカー著の巻末鼎談)
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 資料で読む世界の8月15日2008

    • 著者名/発表者名
      根本敬(川島真・蹴志俊彦編)
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 現代世界の女性リーダーたち一世界を駆け抜けた11人2008

    • 著者名/発表者名
      根本敬(石井貫太郎編)
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi