• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サービス組織のブランド戦略に関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20330090
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関香川大学

研究代表者

藤村 和宏  香川大学, 経済学部, 教授 (60229036)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードマーケティング / サービス / ブランド / サービス・ブランド / インターナル・マーケティング / 消費文化 / 高コンテクスト / ブランド価値 / 組織コミットメント / 職務意欲 / サービスのグローバル化 / 地域ブランド / 観光地 / 職務満足
研究概要

サービス・ブランドを固有の消費文化として捉えると、多層構造(サービス・カテゴリー特定的文化、地域特定的文化、およびブランド特定的文化)をしており、その全体が価値のある顧客や従業員の吸引や、サービス・デリバリー・プロセスにおける彼らの参加の仕方を調整することに貢献することが明らかになった。さらに、市場資産としてのサービス・ブランドはインターナル・マーケティングの効果を補完することが明らかになった

報告書

(7件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (9件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] コンテキスト共有装置としてのサービス・ブランドに関する考察 ~顧客のサービス・デリバリー・プロセスへの参加の適切化の視点から~2013

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢

      巻: 第85巻第4号 ページ: 31-69

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] サービスのブランド価値が従業員に及ぼす影響に関する考察 ~ブランド価値を駆動因として形成される市場と組織を結ぶ好循環の可能性について~2011

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢

      巻: 第83巻第4号 ページ: 29-92

    • NAID

      120007009763

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] サービスのブランド価値が従業員に及ぼす影響に関する考察~ブランド価値を駆動因として形成される市場と組織を結ぶ好循環の可能性について~2011

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢 第83巻第4号

      ページ: 29-92

    • NAID

      120007009763

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] サービスのブランド価値が従業員に及ぼす影響に関する考察~ブランド価値を駆動因として形成される市場と組織を結ぶ好循環の可能性について~2011

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢

      巻: 83巻4号 ページ: 29-92

    • NAID

      120007009763

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏
    • 雑誌名

      「小売サービスにおける顧客価値の創造・実現~サービス・マーケティング論の視点から~」、『小売業革新』(高嶋克義・西村順二編著)(千倉書房)

      ページ: 17-36

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏
    • 雑誌名

      「地域ブランドとしての観光地の盛衰に関する考察~由布院温泉と黒川温泉を事例として~」、『地域観光の文化と戦略』(香川大学経済学部ツーリズム研究会編)(リーブル出版)

      ページ: 253-297

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 便益遅延型専門サービスの消費における顧客満足問題 ~医療サービスをケースとして考察~2008

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢

      巻: 第81巻第1号 ページ: 1-62

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 便益遅延型専門サービスの消費における顧客満足問題~医療サービスをケースとして考察~2008

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏
    • 雑誌名

      香川大学経済論叢 第81巻第4号

      ページ: 1-62

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 便益遅延型専門サービスの消費における顧客満足問題〜医療サービスをケースとして考察〜2008

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏
    • 雑誌名

      香川大学経済論争 第81巻第4号

      ページ: 1-62

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 小売業革新2010

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏、他
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      千倉書房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 地域観光の文化と戦略2010

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏、他
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      リーブル出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 地域観光の文化と戦略(『地域ブランドとしての観光地の盛衰に関する考察~由布院温泉と黒川温泉を事例として~』)(香川大学経済学部ツーリズム研究会編)2010

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏
    • 出版者
      リーブル出版
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 小売業革新(『小売サービスにおける顧客価値の創造・実現~サービス・マーケティング論の視点から~』)(高嶋克義・西村順二編著)2010

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏
    • 出版者
      千倉書房
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 医療サービスと顧客満足2009

    • 著者名/発表者名
      藤村和宏
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      医療文化社
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://mkresearch.ec.kagawa-u.ac.jp/infos/top.php

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 研究報告

    • URL

      http://mkresearch.ec.kagawa-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi