• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

利益情報の変容と監査・保証業務のあり方に関する実証的要因分析

研究課題

研究課題/領域番号 20330098
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関甲南大学

研究代表者

内藤 文雄  甲南大学, 経営学部, 教授 (80188862)

研究分担者 黒川 行治  慶應義塾大学, 商学部, 教授 (10129421)
柴 健次  関西大学, 大学院・会計研究科, 教授 (40154231)
林 隆敏  関西学院大学, 商学部, 教授 (50268512)
浅野 敬志  首都大学東京, 大学院・社会科学研究科, 准教授 (30329833)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2010年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2009年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2008年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード利益情報 / ディスクロージャー制度 / 財務諸表監査 / 保証業務 / XBRL / 経営者の会計選 / 経営者の会計選択 / 企業内容開示制度 / 監査・保証業務
研究概要

本研究では、より有用かつ有効な企業内容開示制度における利益情報の開示および監査・保証業務のあり方について、主要な利害関係者への5回の質問票による意識調査および面談調査にもとづき、利益情報の変容の事実を実証し、その要因を分析した。また、かかる事実ないし要因に対応した、ディスクロージャー制度の改革ならびに財務諸表監査における情報の信頼性の保証方法および保証結果の伝達のあり方を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 利益情報の変容と財務報告制度のパースペクティブ2010

    • 著者名/発表者名
      内藤文雄
    • 雑誌名

      経営学の伝統と革新(甲南大学経営学会編)(千倉書房)

      ページ: 173-188

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 財務諸表における利益調整の合理性に関するアンケート調査2010

    • 著者名/発表者名
      内藤文雄
    • 雑誌名

      週刊 経営財務 2970

      ページ: 56-63

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グローバリゼーションが経済環境・事業環境・会計の役割に与えた影響は何か2010

    • 著者名/発表者名
      黒川行治・浅野敬志
    • 雑誌名

      週刊 経営財務 2963

      ページ: 52-59

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アナリストはグローバリゼーションが資本市場・事業戦略・会計の役割に与えた影響をどう見るのか2010

    • 著者名/発表者名
      黒川行治・浅野敬志
    • 雑誌名

      週刊 経営財務 2990

      ページ: 36-44

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 新規会計需要の挑戦を受ける会計学2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      会計(森山書店) 177-1

      ページ: 36-47

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] IASB財務諸表フレームワークと会計教育2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      企業会計 62-8

      ページ: 56-65

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] IFRSs時代の財務諸表の開示と監査-「利益情報の変容と監査・保証業務のあり方に関する調査」結果より-2010

    • 著者名/発表者名
      内藤文雄
    • 雑誌名

      週刊経営財務 2960

      ページ: 36-44

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 利益情報の変容と財務報告制度のパースペクティブ2010

    • 著者名/発表者名
      内藤文雄
    • 雑誌名

      『経営学の伝統と革新』(甲南大学経営学会編)、千倉書房

      ページ: 173-188

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 財務諸表における利益調整の合理性に関するアンケート調査2010

    • 著者名/発表者名
      内藤文雄
    • 雑誌名

      週刊 経営財務

      巻: 2970 ページ: 56-63

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバリゼーションが経済環境・事業環境・会計の役割に与えた影響は何か2010

    • 著者名/発表者名
      黒川行治・浅野敬志
    • 雑誌名

      週刊 経営財務

      巻: 2963 ページ: 52-59

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] アナリストはグローバリゼーションが資本市場・事業戦略・会計の役割に与えた影響をどう見るのか2010

    • 著者名/発表者名
      黒川行治・浅野敬志
    • 雑誌名

      週刊 経営財務

      巻: 2990 ページ: 36-44

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] IFRS財務諸表フレームワークと会計教育2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 62巻8号 ページ: 56-65

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 新規会計需要の挑戦を受ける会計学2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 雑誌名

      会計

      巻: 177巻1号 ページ: 36-47

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 利益情報の変容の実証および当該変容に対する監査・保証業務のあり方-日独の上場会社に対する意識調査結果の分析-2009

    • 著者名/発表者名
      内藤文雄
    • 雑誌名

      商経学叢(近畿大学商学部) 56-1

      ページ: 71-97

    • NAID

      40016919584

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 非貨幣負債の公正価値測定の含意2009

    • 著者名/発表者名
      黒川行治
    • 雑誌名

      會計 176-5

      ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 資産除去債務を巡る会計上の論点2009

    • 著者名/発表者名
      黒川行治
    • 雑誌名

      企業会計 61-10

      ページ: 18-31

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 顧客企業関係のマネジメントと管理会計2009

    • 著者名/発表者名
      坂口順也・富田知嗣・柴健次
    • 雑誌名

      メルコ管理会計

      ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 監査人の意識と行動の関係の研究のための序説-企業の継続性判断に関する監査人への訪問調査から-2009

    • 著者名/発表者名
      柴健次・高田知実
    • 雑誌名

      企業会計 61

      ページ: 123-128

    • NAID

      40016526615

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 継続企業の前提に関する基準改訂の意義と課題2009

    • 著者名/発表者名
      林隆敏
    • 雑誌名

      商経学叢(近畿大学商学部) 56-1

      ページ: 181-194

    • NAID

      40016919590

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 経営者の利益予想バイアスと市場の反応2009

    • 著者名/発表者名
      浅野敬志
    • 雑誌名

      会計・監査ジャーナル 21-12

      ページ: 81-88

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業内容開示制度において開示される利益情報が有すべき情報内容は何か-「利益情報の変容と監査・保証業務のあり方に関する調査」結果より-2009

    • 著者名/発表者名
      黒川行治・柴健次・内藤文雄・林隆敏
    • 雑誌名

      週刊経営財務 2911

      ページ: 2-11

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 非貨幣負債の公正価値測定の含意2009

    • 著者名/発表者名
      黒川行治
    • 雑誌名

      会計 176-5

      ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 顧客企業関係のマネジメントと管理会計2009

    • 著者名/発表者名
      坂口順也・富田知嗣・柴健次
    • 雑誌名

      メルコ管理会計 2

      ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 企業内容開示制度において開示される利益情報が有すべき情報内容は何か-「利益情報の変容と監査・保証業務のあり方に関する調査」結果より-2009

    • 著者名/発表者名
      黒川行治, 柴健次, 内藤文雄, 林隆敏
    • 雑誌名

      週刊経営財務 2911

      ページ: 2-11

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 内部統制報告制度のもとでの監査の特徴と新たな展開方向2008

    • 著者名/発表者名
      内藤文雄
    • 雑誌名

      會計 173-5

      ページ: 35-54

    • NAID

      40015974146

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 財務諸表監査、内部統制監査および四半期財務諸表レビューにおける保証内容の差別化について2008

    • 著者名/発表者名
      内藤文雄
    • 雑誌名

      産業経理 68-2

      ページ: 53-64

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 機関投資家,市場の質に関する諸仮説と企業会計の変容2008

    • 著者名/発表者名
      黒川行治
    • 雑誌名

      三田商学研究 51-5

      ページ: 51-72

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 排出権取引をめぐる会計上の論点2008

    • 著者名/発表者名
      黒川行治
    • 雑誌名

      企業会計 60-12

      ページ: 18-29

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 機関投資家, 市場の質に関する諸仮説と企業会計の変容2008

    • 著者名/発表者名
      黒川行治
    • 雑誌名

      三田商学研究 51-5

      ページ: 51-72

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 利益情報の変容と経済社会のグローバリゼーションとの関連性の研究2010

    • 著者名/発表者名
      黒川行治・浅野敬志
    • 学会等名
      日本会計研究学会第69回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 利益情報の変容と監査・保証業務のあり方に関する研究課題2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次・林隆敏
    • 学会等名
      日本会計研究学会第69回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 利益情報の変容と監査・保証業務のあり方に関する研究課題-監査の本質からみたIFRS問題-2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次・林隆敏
    • 学会等名
      日本会計研究学会第69回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 拡大する情報要求への対応の促進2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      日本監査研究学会第33回西日本部会統一論題報告
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 拡大する情報要求への対応の促進2010

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      日本監査研究学会第33回西日本部会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 不安定経済時代における利益とキャッシュ・フロー2009

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      日本経営分析学会第25回秋季大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 経済社会と会計モデルのギャップが生む財務報告の問題点2009

    • 著者名/発表者名
      柴健次・黒川行治
    • 学会等名
      日本会計研究学会第68回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 経営と企業リスク/RIMの活用2009

    • 著者名/発表者名
      柴健次・本間基照
    • 学会等名
      日本経営分析学会第26回年次大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-06-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 新規会計需要の挑戦を受ける会計学2009

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 学会等名
      日本会計研究学会第68回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] 分析 利益情報の変容と監査2011

    • 著者名/発表者名
      黒川行治・柴健次・内藤文雄・林隆敏・浅野敬志共著
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [図書] 会計・監査・ガバナンスの基本課題(八田進二編著)(「ゴーイング・コンサーン監査の課題」、第11章、161-172)2009

    • 著者名/発表者名
      林隆敏
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      同文舘出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 『会計・監査・ガバナンスの基本課題』(八田進二編著)(「ゴーイング・コンサーン監査の課題」、第11章、161-172)2009

    • 著者名/発表者名
      林隆敏
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      同文舘出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] The Japanese Economy-A Market Quality Perspective (Edited by Makoto Yano)("The Quality of Earnings and the Quality of Capital Markets", pp.195-205)2008

    • 著者名/発表者名
      黒川行治
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      KEIO University Press
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 現代のディスクロージャー-市場と経営を革新する-(柴健次・須田一幸・薄井彰編著)(「ディスクロージャーのフレームワーク」、第1章、2-21頁)2008

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 総ページ数
      625
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 財務情報の信頼性-会計と監査の挑戦(友杉芳正・田中弘・佐藤倫正編著)(「財務情報の信頼性と監査による保証」、第III部第2章、107-116頁)2008

    • 著者名/発表者名
      林隆敏
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      税務経理協会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] The Japanese Economy-A Market Quality Perspective(Edited by Makoto Yano) ("The Quality of Earnings and the Quality of Capital markets", pp. 195-205)2008

    • 著者名/発表者名
      Yukiharu Kurokawa
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      KEIO University Press
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『現代のディスクロージャー-市場と経営を革新する-』(柴健次・須田一幸・薄井彰編著) (「ディスクロージャーのフレームワーク」、第1章、2-21頁)2008

    • 著者名/発表者名
      柴健次
    • 総ページ数
      625
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 『財務情報の信頼性-会計と監査の挑戦』(友杉芳正・田中弘・佐藤倫正編著) (「財務情報の信頼性と監査による保証」、第III部第2章、107-116頁)2008

    • 著者名/発表者名
      林隆敏
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      税務経理協会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi