• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル社会運動の発生と展開:2008年洞爺湖G8サミット国際市民運動を通して

研究課題

研究課題/領域番号 20330109
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関上智大学

研究代表者

野宮 大志郎  上智大学, 外国語学部, 教授 (20256085)

研究分担者 矢澤 修次郎  成城大学, 社会イノベーション学部, 教授 (20055320)
西城 戸誠 (西城戸 誠)  法政大学, 人間環境学部, 准教授 (00333584)
連携研究者 大畑 裕嗣  明治大学, 文学部, 教授 (10176977)
平林 祐子  都留文科大学, 文学部, 准教授 (30329578)
渡邊 勉  関西学院大学, 社会学部, 教授 (30261564)
荻野 達史  静岡大学, 文学部, 准教授 (00313916)
山本 英弘  山形大学, 地域教育文化学部, 専任講師 (20431661)
青木 聡子  名古屋大学, 環境学研究科, 専任講師 (80431485)
研究協力者 二階堂 晃祐  明治学院大学, 非常勤講師
藤田 泰昌  慶應義塾大学, COE特別研究員
片野 洋平  鳥取大学, 農学部, 助教
濱西 栄司  ノートルダム清心女子大学, 文学部, 専任講師
MCADAM Doug  Stanford University (USA), Professor
WALGRAVE Steffan  University of Amsterdam (Belgium), Professor
BOTETZAGIAS Iosif  University of Aegean (Greece), Lecturer
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
14,950千円 (直接経費: 11,500千円、間接経費: 3,450千円)
2010年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2009年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2008年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワードグローバル社会運動 / 住民意識 / 市民活動 / G8サミット / 環境運動 / 運動の新しい質 / NGO / 情報化社会 / グローバル社会 / 運動ネットワーク / 団体間相互作用
研究概要

地球規模で展開するグローバル社会運動(=GSM)は20世紀の末から急速に発展した。GSM は、WTO閣僚会議やG8サミットなど、グローバルなイベントが開催される場所で見られることが多いが、運動が形成されるダイナミズムやメカニズムについてはあまり知られていなかった。本研究では、三年の研究期間を経て、とりわけGSMのグローバルな組織化の仕方、行動形成の仕方、またGSMを支える文化的諸要因と行った領域について、従来の研究を越えた実りある成果を提示することが出来た。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (87件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (42件) 図書 (18件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] メガ・イベントによる社会関係資本の蓄積過程-洞爺湖サミットに向けての取組みを通して-2011

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・山本英弘・青木聡子・渡邊勉
    • 雑誌名

      人間環境論集 11巻1号

      ページ: 47-65

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自律スペースの現在と<調整>:国際サミット時のローマ・コペンハーゲンと日本2011

    • 著者名/発表者名
      濱西栄司
    • 雑誌名

      インパクション 178号

      ページ: 22-33

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自律スペースの現在と<調整>:国際サミット時のローマ・コペンハーゲンと日本2011

    • 著者名/発表者名
      濱西栄司
    • 雑誌名

      インパクション

      巻: 178 ページ: 22-33

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] メガ・イベントによる社会関係資本の蓄積過程-洞爺湖サミットに向けての取り組みを通して-2011

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・山本英弘・青木聡子・渡邊勉
    • 雑誌名

      人間環境論集

      巻: 11-1 ページ: 47-65

    • NAID

      120003142304

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Internationalist Per Excellence2011

    • 著者名/発表者名
      Shujiro Yazawa
    • 雑誌名

      Global Dialogue, No.2 (http://www.isa-sociology.org/global-dialogue/?p=218)

      巻: No.2 ページ: 218-218

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Los Movimentos Sociales Japanese vistos a traves de la Configuracion de Actores en torno a la Cumbre del G8, 20082010

    • 著者名/発表者名
      Hamanishi Eiji
    • 雑誌名

      Veredas : Revista del Pensamiento Sociologico vol.21

      ページ: 199-214

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「新しい公共」と「社会的事業所」:共生型経済推進フォーラム・7月25日シンポジウム報告2010

    • 著者名/発表者名
      濱西栄司
    • 雑誌名

      共同の発見

      巻: 218 ページ: 60-65

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会的排除と「経験の社会学」:3つの論理と接合のワーク2010

    • 著者名/発表者名
      濱西栄司
    • 雑誌名

      理論と動態

      巻: 3 ページ: 3-18

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Los Movimientos Sociales Japoneses vistos a traves de la Configuracion de Actores en torno a la Cumbre del G8, 20082010

    • 著者名/発表者名
      Hamanishi, Eiji.
    • 雑誌名

      Veredas : Revista del Pensamiento Sociologico [Mexico : Universidad Autonoma Metropolitana]

      巻: 21 ページ: 199-214

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本社会学会のために2010

    • 著者名/発表者名
      矢澤修次郎
    • 雑誌名

      松山大学論集 21(4)

      ページ: 105-125

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新しい社会的リスクと日本型ソーシャル・ガヴァナンスの行方―フォーラムA、ネットワークBを事例に2010

    • 著者名/発表者名
      濱西英司・樋口拓朗
    • 雑誌名

      GCOEワーキングペーパー 次世代研究21(京都大学グローバルCOE) 21

      ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 洞爺湖G8サミットをめぐるグローバル運動の「俯瞰」―受苦受益、被害加害の観点から2010

    • 著者名/発表者名
      濱西英司
    • 雑誌名

      『青空大学―パペットをつくろう! 論考集』(URP GCOE Report Series, no.5)(青空大学連絡会編) 5

      ページ: 18-25

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Under a Global Mask : Family Narratives and Local Memory in a Global Social Movement in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Nomiya Daishiro
    • 雑誌名

      Societies Without Borders 4(2)

      ページ: 117-140

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two Interpretations of the Japanese Information Society2009

    • 著者名/発表者名
      Yazawa Shujiro
    • 雑誌名

      Labor, Education, and Society 14

      ページ: 239-252

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Are Global Protest Movements More Regionalized?: The Case Study of the 2008 G8 Summit.2009

    • 著者名/発表者名
      Nomiya Daishiro
    • 雑誌名

      APARC Dispatch. 2009January Issue (Asian Pacific Research Center. Stanford University)

      ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] トゥレーヌ社会学の中心的テーゼの確立・展開:強い社会運動論の可能性、脱フランス化、日本2009

    • 著者名/発表者名
      濱西栄司
    • 雑誌名

      現代社会学理論研究

      ページ: 129-140

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Under a Global Mask : Family Narratives and Local Memory in a Global Social Movement in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Nomiya, Daishiro
    • 雑誌名

      Societies Without Borders 4(2)

      ページ: 117-140

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two Interpretations of the Japanese Information Society2009

    • 著者名/発表者名
      矢澤修次郎
    • 雑誌名

      Labor, Education and Society 14

      ページ: 239-252

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トゥレーヌ社会学の中心的テーゼの確立・展開--強い社会運動論の可能性、脱フランス化、日本2009

    • 著者名/発表者名
      濱西栄司
    • 雑誌名

      現代社会学理論研究 3

      ページ: 128-140

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Are Global Protest Movements More Regionalized? : The Case study of the 2008 G8 Summit2009

    • 著者名/発表者名
      Daishiro Nomiya
    • 雑誌名

      Asian Pacific Research Institute Dispatch, Stanford University 2009 January Issue

      ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] <個々人の実践>とその環境(3)-「恐怖の親密圏」と「非暴力の親密圏」2008

    • 著者名/発表者名
      濱西栄司
    • 雑誌名

      スローワーク 31/32

      ページ: 10-12

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 動員論と行為論、及び第三のアプローチ--方法論的差異と社会運動の「質」2008

    • 著者名/発表者名
      濱西栄司
    • 雑誌名

      ソシオロジ 163

      ページ: 39-53

    • NAID

      130005075440

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 紛争イシューの多様性に関する複合レジームモデル--政治的機会構造、行為社会学、福祉レジーム、受益/受苦圏2008

    • 著者名/発表者名
      濱西栄司
    • 雑誌名

      京都社会学年報 16

      ページ: 21-35

    • NAID

      120005522725

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評ロバート・ペッカネン著(佐々田博教訳)「日本の市民社会の二重構造」2008

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 雑誌名

      理論と方法 23(1)

      ページ: 149-151

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Another Meal is Possible--コレクティブ・キッチン編2008

    • 著者名/発表者名
      樋口拓朗
    • 雑誌名

      オルタ 2008November-December

      ページ: 73-74

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Structure vs.Agency : What Makes a Global Social Movement Global?2011

    • 著者名/発表者名
      Nomiya, Daishiro
    • 学会等名
      First Multidisplinary Science Forum
    • 発表場所
      University of Washington, Seattle, USA(Invited Invited Speech)
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Structure vs. Agency : What Makes a Global Social Movement Global?2011

    • 著者名/発表者名
      Nomiya, Daishiro
    • 学会等名
      First Multidisplinary Science Forum (Invited Speech)
    • 発表場所
      University of Washington. USA(Invited)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本社会学のために-国際化・文明分析・反省2010

    • 著者名/発表者名
      矢澤修次郎
    • 学会等名
      日本社会学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A Japanese View of Social Movements : Why do Japanese people refrain from participating in social movements?2010

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Yamamoto
    • 学会等名
      International Conference of the East Asian Sociologists Network
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Turning It Global : Global Mentality in Social Movements.2010

    • 著者名/発表者名
      Nomiya, Daishiro
    • 学会等名
      International Conference of the East Asian Sociologists Conference
    • 発表場所
      Pusan Maritime University. Pusan. South Korea
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Typology of Global Movements around International Summits : Toyako G8 summit and others2010

    • 著者名/発表者名
      Hamanishi, Eiji
    • 学会等名
      International Conference of the East Asian Sociologists Network
    • 発表場所
      Pusan Maritime University
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Civilizational Analysis in Sociology2010

    • 著者名/発表者名
      Yazawa Shujiro
    • 学会等名
      International Conference of the East Asian Sociologists Network
    • 発表場所
      Pusan Maritime University
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Global Activist Network Involving Asia : Global Continuation and Evolution in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Takuro
    • 学会等名
      International Conference of the East Asian Sociologists Network
    • 発表場所
      Pusan Maritime University
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 日本人の社会運動観:日本人はなぜ社会運動に参加しないのか2010

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 学会等名
      第50回数理社会学会
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] How Did the Citizens React Anti-G8 Movements? : Analysis Based on Sapporo Citizens' Survey2010

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Yamamoto
    • 学会等名
      World Congress of Sociology, International Sociological Association
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2010-07-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Continuity and Disjuncture in the Global Social Movements2010

    • 著者名/発表者名
      Nomiya, Daishiro, E.Toscano
    • 学会等名
      World Congress of Sociology, International Sociological Association
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2010-07-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Global Movements around G8 summits : Cross-national Organizational Characteristics2010

    • 著者名/発表者名
      Hamanishi, Eiji.
    • 学会等名
      World Congress of Sociology, International Sociological Association.
    • 発表場所
      Sweden : Gothenburg
    • 年月日
      2010-07-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Global Activist Network Involving Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, Takuro
    • 学会等名
      World Congress of Sociology, International Sociological Association.
    • 発表場所
      Sweden : Gothenburg
    • 年月日
      2010-07-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Turning It Global : Global Mentality in Social Movements2010

    • 著者名/発表者名
      Nomiya Daishiro
    • 学会等名
      International Conference of the East Asian Sociologists Network
    • 発表場所
      Pusan Maritime University. South Korea.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A Japanese View of Social Movements : Why Do Japanese People Refrain from Participating in Social Movements?2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Hidehiro
    • 学会等名
      International Conference of the East Asian Sociologists Network
    • 発表場所
      Pusan Maritime University. South Korea
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Typology of Global Movements around International Summits : Toyako G8 Summit and Others2010

    • 著者名/発表者名
      Hamanishi Eiji
    • 学会等名
      International Conference of the East Asian Sociologists Network
    • 発表場所
      Pusan Maritime University. South Korea
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Civilization Analysis in Sociology2010

    • 著者名/発表者名
      Yazawa Shujiro
    • 学会等名
      International Conference of the East Asian Sociologists Network
    • 発表場所
      Pusan Maritime University. South Korea
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本人の社会運動感:日本人はなぜ社会運動に参加しないのか2010

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 学会等名
      第50回数理社会学会大会
    • 発表場所
      獨協大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Continuity and Disjunction2010

    • 著者名/発表者名
      Nomiya Daishiro
    • 学会等名
      World Congress of Sociology, International Sociological Association
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Global Movements around G8 Summits : Cross-national Organizational Characteristics2010

    • 著者名/発表者名
      Hamanishi Eiji
    • 学会等名
      World Congress of Sociology, International Sociological Association
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Activist Network Involving Asia.2010

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Takuro
    • 学会等名
      World Congress of Sociology, International Sociological Association.
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] How Did the Citizens React Anti-G8 Movements : Analysis Based on Sapporo Citizens' Survey.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Hidehiro
    • 学会等名
      World Congress of Sociology, International Sociological Association.
    • 発表場所
      Gothenburg, Sweden
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] グローバルイベントによる地域社会への影響とローカルガバナンス2010

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・山本英弘
    • 学会等名
      地域社会学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 社会運動に対する市民の受容2009

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・山本英弘
    • 学会等名
      日本都市社会学会
    • 発表場所
      広島県立大学
    • 年月日
      2009-10-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] グローバルイベントと市民社会(1)2009

    • 著者名/発表者名
      山本英弘・渡邊勉・青木聡子・西城戸誠
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] グローバルイベントと市民社会(2)2009

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・渡邊勉・青木聡子・山本英弘
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Comments on the Studies of Social Transformation in East Asian Societies2009

    • 著者名/発表者名
      Nomiya, Daishiro
    • 学会等名
      7^<th> East Asian Sociologist's Conference
    • 発表場所
      Seijyo University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] New Global Movements around G8 Summit in Japan : Relationship between Leftists and NGOs, and Priority of the Local2009

    • 著者名/発表者名
      濱西英司
    • 学会等名
      7^<th> East Asian Sociologist's Conference
    • 発表場所
      Seijyo University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Some Thoughts on the Factors That Might Influence the Nature of a Social Movement's Collective Identity : A Case Study of the Counter-Globalization Movements in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Nikaido, Kosuke
    • 学会等名
      7^<th> East Asian Sociologist's Conference
    • 発表場所
      Seijyo University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 洞爺湖サミットと市民の反応(1)2009

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 学会等名
      東北社会学会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-07-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 洞爺湖サミットと市民の反応(2)2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊勉
    • 学会等名
      東北社会学会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-07-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 洞爺湖サミットと市民の反応(3)2009

    • 著者名/発表者名
      青木聡子
    • 学会等名
      東北社会学会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-07-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 2008年洞爺湖サミットをめぐる日本の若者の運動2009

    • 著者名/発表者名
      濱西栄司・樋口拓郎
    • 学会等名
      シンポジウム「日本とフランス若者たちの肖像」
    • 発表場所
      関西日仏会館
    • 年月日
      2009-05-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 08年洞爺湖サミットをめぐる日本の若者の運動2009

    • 著者名/発表者名
      濱西英司・樋口拓朗
    • 学会等名
      シンポジウム「日本とフランス 若者たちの肖像」
    • 発表場所
      関西日仏学館
    • 年月日
      2009-05-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] グローバルイベントによる地域社会への影響とローカル・ガバナンス2009

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠・山本英弘
    • 学会等名
      地域社会学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2009-05-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Under a Global Mask : Family Narratives and Local Memoryin a Global Social Movement in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Daishiro Nomiya
    • 学会等名
      Social Movements and Political Sociology Workshop
    • 発表場所
      Stanford University USA
    • 年月日
      2009-02-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] グローバルイベントと市民社会2009

    • 著者名/発表者名
      山本英弘・渡邊勉・青木聡子・西城戸誠
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 近隣住民組織の社会サービス活動2008

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 学会等名
      第81回日本社会学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Under a Global Mask : Family Narratives and Local Memory in a Global Social Movement in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Nomiya Daishro
    • 学会等名
      Social Movement and Political Sociology Workshop.
    • 発表場所
      Stanford University
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Two Interpretations of the Japanese Information Society-The Japanese Information Society at a Crossroad2008

    • 著者名/発表者名
      Shujiro Yazawa
    • 学会等名
      6th East Asian Sociologists' Conference
    • 発表場所
      Seoul South Korea
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Global Movements around 2008 G8 Summit in Japan : An Overview of the Relationship between Leftists and NGOs2008

    • 著者名/発表者名
      Hamanishi, Eiji
    • 学会等名
      RC47, Panel 5 : East Asian Movements and Globalization, First ISA Forum of Sociology : Sociological Research and Public Debate
    • 発表場所
      バルセロナ、スペイン
    • 年月日
      2008-09-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 近隣住民組織による行政へのはたらきかけ-自治会・町内会全国調査の分析2008

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 学会等名
      日本公共政策学会2008年度大会
    • 発表場所
      北九州市立大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] キーワード地域社会学(地域社会学編)2011

    • 著者名/発表者名
      矢澤修次郎
    • 出版者
      ハーベスト社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] The Routledge Handbook of Japanese Politics2011

    • 著者名/発表者名
      Kawano Yuko, Robert Pekkanen, Yamamoto Hidehiro
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] キーワード 地域社会学(地域社会学会編)2011

    • 著者名/発表者名
      矢澤修次郎
    • 出版者
      ハーベスト社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] The Routledge Handbook of Japanese Politics (State and Civil Society in Japan)2011

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kawato, Robert Pekkanen, Hidehiro Yamamoto
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] <当事者>をめぐる社会学-調査での出会いを通して(宮内洋・好井裕明編著) (当事者へのかかわりと当事者としての「実践」を考える-社会運動論・環境社会学の私的な経験から)2010

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] <当事者>をめぐる社会学-調査での出会いを通して(宮内洋・好井裕明編著)(当事者へのかわかりと当事者としての「実践」を考える-社会運動論・環境社会学の私的な経験から-)2010

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 社会的事業所法制化に向けて(NPO法人共生型経済推進フォーラム編)(日本型ソーシャル・ガヴァナンスと「新しい公共」:「新しい公共」円卓会議の分析と社会的事業所)2010

    • 著者名/発表者名
      濱西栄司
    • 出版者
      NPO法人共生型経済推進フォーラム
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 新しいグローバル運動の社会学-経験運動論とメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      濱西栄司
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      博士論文:京都大学(文学)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 洞爺湖サミットと市民参加に関する調査報告書2009

    • 著者名/発表者名
      山本英弘・西城戸誠・青木聡子・渡邊勉
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      法政大学人間環境学部
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] インターネットの銀河系2009

    • 著者名/発表者名
      矢澤修次郎・小山花子(共訳)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 新しい社会的リスクと日本型ソーシャル・ガヴァナンス―社会的企業聞き取り調査の分析を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      濱西英司
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      『誰も切らない、分けない経済―時代を変える社会的企業』、共生型経済推進フォーラム編、同時代社刊
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] インターネットの銀河系(Original Title : Manuel Castells, The Internet Galaxy, Oxford UP)2009

    • 著者名/発表者名
      矢澤修次郎 小山花子(共訳)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 社会団体の資源動員-集合行為問題の観点から2009

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      辻中豊・森裕城編『第2次団体の基礎構造に関する調査(日本全国・社会団体)報告書』
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 社会団体の組織構造-組織論の観点から2009

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      辻中豊・森裕城編『第2次団体の基礎構造に関する調査(日本全国・社会団体)報告書』
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 社会団体のロビー活動-戦略の多様性と政治的機会構造2009

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      辻中豊・森裕城編『第2次団体の基礎構造に関する調査(日本全国・社会団体)報告書』
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 調査の設計と実施2009

    • 著者名/発表者名
      山本英弘
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      辻中豊・伊藤修一郎編『市民社会構造とガバナンス総合研究』全国自治体(市区町村)調査報告書』
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 抗いの条件-社会運動の文化的アプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      西城戸誠
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      人文書院
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 「(反)グローバリズムの手ざわり」鶴本花織・西山哲郎・松宮朝編『トヨティズムを生きる--名古屋発カルチュラル・スタディーズ』2008

    • 著者名/発表者名
      樋口拓朗
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      せりか書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ(プロジェクト終了により、HPも終了した)

    • URL

      http://ja.gp-am.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ja.gp-am.jp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi