• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「都心回帰」時代における大都市の構造変容-大阪市を事例として

研究課題

研究課題/領域番号 20330112
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関同志社大学

研究代表者

鰺坂 学 (鯵坂 学)  同志社大学, 社会学部, 教授 (60135960)

研究分担者 浅野 慎一  神戸大学, 発達科学部, 教授 (40202593)
岩崎 信彦  神戸大学, 文学部, 名誉教授 (20086052)
杉本 久未子  大阪人間科学大学, 人間科学部, 教授 (60340882)
西田 芳正  大阪府立大学, 人間社会学部, 准教授 (10254450)
西村 雄郎  広島大学, 総合科学部, 准教授 (50164588)
文 貞實  中部学院大学, 人間福祉学部, 准教授 (20301616)
魁生 由美子  島根県立大学, 総合政策学部, 准教授 (70331858)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2010年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2009年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2008年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
キーワード都心回帰 / 大阪市 / 大規模マンション / 地域振興会 / 都市の中枢性 / 連合振興町会 / 高層マンション / 地方大都市
研究概要

日本の大都市では2000年を画期として、長らく続いた人口の郊外化がおわり、人口が都心部に向かう都心回帰といわれる状況がみられる。その原因は、不況により都心地域の地価が下がり、オフィス需要が減少し、余った土地に大型のマンションが建てられ、新しい住民の居住が促進されたためである。本研究では、これらの人口の都心回帰により大阪市における地域社会の構造変容について調査分析を行った。特に都心区における新しい住民と古くから住んでいた住民との関係について、大阪市特有の地域住民組織である「地域振興会」(振興町会や連合振興町会)に焦点をあて、その連合会長らに面接調査を行った。結果として、新住民の地域振興会への参加は少なく、旧住民中心に運営されてきた振興町会の側も新住民への対応に苦慮していること、新旧住民間の交流やコミュニティの形成が課題となっていることが判明した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 貧困・生活不安定層における子どもから大人への移行過程とその変容2010

    • 著者名/発表者名
      西田芳正
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究 35号

      ページ: 38-53

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『住縁アソシエーション』としての町内会・再論2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎信彦
    • 雑誌名

      コミュニティ・自治・歴史研究会『ヘスティアとクリオ』 No.9

      ページ: 5-17

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都心回帰時代の地域住民組織の動向-大阪市地域振興会を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      鯵坂学・徳田剛・中村圭・加藤泰子・田中志敬(共著)
    • 雑誌名

      評論:社会科学 第92号

      ページ: 1-87

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都心回帰時代の地域住民組織の動向-大阪市地域振興会を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      鯵坂学・徳田剛・中村圭・加藤泰子・田中志敬(共著)
    • 雑誌名

      評論:社会科学

      巻: 第92号 ページ: 1-87

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 『住縁アソシエーション』としての町内会・再論2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎信彦
    • 雑誌名

      コミュニティ・自治・歴史研究会『ヘスティアとクリオ』

      巻: No.9 ページ: 5-17

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 貧困・生活不安定層における子どもから大人への移行過程とその変容2010

    • 著者名/発表者名
      西田芳正
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 35号 ページ: 38-53

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国勢調査小地域統計を利用した被差別部落実態調査の可能性(研究ノート)2010

    • 著者名/発表者名
      妻木進吾
    • 雑誌名

      部落解放研究 第188号

      ページ: 91-107

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      鯵坂学・徳田剛・中村圭・加藤泰子・田中志敬
    • 雑誌名

      都心回帰時代の地域住民組織の動向-大阪市の地域振興会を中心に-(中間報告書)(木村桂文社)

      ページ: 1-63

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 大阪市における都心回帰-1980年以降の統計データの分析から-2009

    • 著者名/発表者名
      徳田剛・妻木進吾・鯵坂学(共著)
    • 雑誌名

      評論・社会科学 第88号

      ページ: 1-43

    • NAID

      110007501187

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 大阪市における都心回帰--1980年以降の統計データの分析から-2009

    • 著者名/発表者名
      徳田剛, 妻木進吾, 鯵坂学
    • 雑誌名

      評論・社会科学 第88号

      ページ: 1-43

    • NAID

      110007501187

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 文化住宅街の青春--低階層集住地域における教育・地位達成2008

    • 著者名/発表者名
      西田芳正
    • 雑誌名

      谷富夫編『新版 ライフヒストリーを学ぶ人のために』

      ページ: 132-161

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 住居喪失経験者の生活史と現在2010

    • 著者名/発表者名
      西田芳正
    • 学会等名
      貧困研究会第3回研究大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 住居喪失経験者の生活史と現在2010

    • 著者名/発表者名
      西田芳正
    • 学会等名
      貧困研究会第3回研究大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] その後の「排除される若者たち」-連合ワーキングプア調査の知見から、貧困・生活不安定層の20代~40代の経験をたどる2010

    • 著者名/発表者名
      西田芳正
    • 学会等名
      日本教育社会学会第62回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] その後の「排除される若者たち」-連合ワーキングプア調査の知見から、貧困・生活不安定層の20代~40代の経験をたどる2010

    • 著者名/発表者名
      西田芳正
    • 学会等名
      日本教育社会学会第62回大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 都心マンション住民の生活意識と地域とのつながり-大阪市北区マンション住民意識調査の結果から2010

    • 著者名/発表者名
      徳田剛・鯵坂学(共同報告)
    • 学会等名
      日本都市社会学会第28回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 都心マンション住民の生活意識と地域とのつながり-大阪市北区マンション住民意識調査の結果から2010

    • 著者名/発表者名
      徳田剛・鯵坂学(共同報告)
    • 学会等名
      日本都市社会学会第28回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京都)
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Urban migrants and the role of their associations in Japan's urbanization2010

    • 著者名/発表者名
      鯵坂学
    • 学会等名
      XVII ISA World Congress of Sociology (RC21)
    • 発表場所
      Gothenburg Sweden
    • 年月日
      2010-07-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Urban migrants and the role of their associations in Japan's urbanization2010

    • 著者名/発表者名
      鯵坂学
    • 学会等名
      XVII ISA World Congress of Sociology
    • 発表場所
      Gothenburg Sweden
    • 年月日
      2010-07-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 都市とのつながりが農山漁村を生かす:都市移住者に注目して2010

    • 著者名/発表者名
      鯵坂学
    • 学会等名
      地域社会学会第35回大会シンポジュウム報告
    • 発表場所
      駿河台大学
    • 年月日
      2010-05-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 都市とのつながりが農山漁村を生かす:都市移住者に注目して2010

    • 著者名/発表者名
      鯵坂学
    • 学会等名
      地域社会学会第35回大会シンポジュウム報告
    • 発表場所
      駿河台大学(埼玉県)
    • 年月日
      2010-05-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 現代大阪の都市下層-再不安定化する被差別部落2010

    • 著者名/発表者名
      妻木進吾
    • 学会等名
      大阪市立大学文学研究科 重点研究国際シンポジウム「都市の歴史的形成と文化創造力」
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2010-01-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大阪市の都心回帰についての考察-人口動態と空間構造の視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      徳田剛・妻木進吾・鯵坂学
    • 学会等名
      日本都市社会学会
    • 発表場所
      県立広島大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大阪市の都心回帰についての考察-人口動態と空間構造の視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      徳田剛・妻木進吾・鯵坂学
    • 学会等名
      日本都市社会学会
    • 発表場所
      県立広島大学(広島市)
    • 年月日
      2009-09-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 「都心回帰」時代における大都市の構造変容-大阪市を事例として-(研究成果報告書)2011

    • 著者名/発表者名
      鯵坂学(編)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      木村桂文社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 『「都心回帰」時代における大都市の構造変容-大阪市を事例として-』(科学研究費研究成果報告書)鯵坂執筆担当頁:1-7、143-144、154-166、199-200、359-3602011

    • 著者名/発表者名
      鯵坂学・岩崎信彦・西村雄郎, 他
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      木村桂文社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 日本の文化と社会(井上俊・伊藤公雄編)(都市の庶民生活-R.P.ドーア『都市の日本人』(1958)-)2010

    • 著者名/発表者名
      鯵坂学
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [図書] 京阪神都市圏の重層的なりたち-ユニバーサル・ナショナル・ローカル2008

    • 著者名/発表者名
      浅野慎一・岩崎信彦・西村雄郎(編)
    • 総ページ数
      592
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 新版 ライフヒストリーを学ぶ人のために(谷富夫編)(文化住宅街の青春-低階層集住地域における教育・地位達成)2008

    • 著者名/発表者名
      西田芳正
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 京都の「まち」の社会学2008

    • 著者名/発表者名
      鯵坂学・小松秀雄(編)
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 京阪神都市圏の重層的なりたちーユニバーサル・ナショナル・ローカル2008

    • 著者名/発表者名
      浅野慎一, 岩崎信彦, 西村雄郎(編)
    • 総ページ数
      592
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 京都の「まち」の社会学2008

    • 著者名/発表者名
      鯵坂学, 小松秀雄(編)
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi