• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

10代子育て家庭への妊娠期からの福祉的支援に関する日韓比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 20330123
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関東洋大学

研究代表者

森田 明美  東洋大学, 社会学部, 教授 (70182235)

研究分担者 相馬 直子  横浜国立大学, 経済学部, 准教授 (70452050)
唐田 順子  西武文理大学, 看護学部, 准教授 (60440012)
中原 美恵 (中原 美惠)  東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (30337703)
出川 聖尚子  熊本学園大学, 社会福祉学部, 准教授 (90329045)
上田 美香  東洋大学, 人間科学総合研究所, 客員研究員 (60366507)
杉田 記代子  東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (80171156)
田谷 幸子  東洋大学, 人間科学総合研究所, 客員研究員 (30440001)
若林 ちひろ  清和大学, 短期大学部児童総合学科, 講師 (90453860)
井上 仁  日本大学, 文理学部, 教授 (50421144)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2009年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2008年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワード10代親 / 妊娠 / 出産 / 子育て / 児童福祉 / 子育て支援 / 日韓比較 / 就労支援 / 母子生活支援施設 / ひとり親 / 妊娠期 / 福祉と保健の連携 / 妊娠・出産直後 / 子育て家庭 / 支援システム / 妊娠から出産、子育てへの継続的支援 / 10代親支援プログラム / 10代親支援モデル事業 / 日韓調査
研究概要

本研究は、10代で出産した子育て家庭が妊娠期から出産・子育て期にどのような困難を抱え、福祉的な支援を必要としているのか、また効果的なのかを検討した。成果は、大きく次の3点にまとめられる。第1に日本と韓国の10代で妊娠・出産・子育てをしている親の実態を明らかにした。第2に日本と韓国の母子保健、児童福祉現場で、若年子育て家庭支援にかかわっている専門家の支援状況と課題意識を明らかにした。第3に上記1・2をふまえ、10代子育て家庭と家庭への妊娠期からの継続した福祉的支援システムの提案へ向け、モデル事業を実施し、固有施策化の可能性を検討した。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (17件) 図書 (12件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 子どもの家庭環境と養育費2011

    • 著者名/発表者名
      森田明美
    • 雑誌名

      子どもの権利条約からみた日本の子ども

      ページ: 94-97

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Care regimes and responses : East Asian experiences compared2011

    • 著者名/発表者名
      Naoko Soma
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Social Welfare

      巻: VOL. 27(2) ページ: 175-186

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative framework for care regime analysis in East Asia East Asian experiences compared2011

    • 著者名/発表者名
      Naoko Soma
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Social Welfare

      巻: VOL. 27(2) ページ: 111-121

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 女性と福祉を学ぶ視点2011

    • 著者名/発表者名
      森田明美
    • 雑誌名

      よくわかる女性と福祉

      ページ: 2-21

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] カウンセリングに学ぶ子どものよさのみつけ方2011

    • 著者名/発表者名
      中原美惠
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 6月号 ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 家族政策の日韓比較2011

    • 著者名/発表者名
      相馬直子
    • 雑誌名

      家族/コミュニティの変貌と福祉社会の開発

      ページ: 73-93

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代日本の若年出産:21世紀出生児縦断調査第1~7回から2011

    • 著者名/発表者名
      相馬直子
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究費補助金(統計情報総合研究事業)パネル調査(縦断調査)に関する統合的分析システムの応用研究(平成22年度)』平成22年度総括研究報告書

      ページ: 95-121

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparative framework for care regime analysis in East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      Naoko Soma
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Social Welfare

      巻: VOL.27(2) ページ: 111-121

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「妊娠・出産期の支援」「望まない妊娠」「育児不安と子育て不安」ほか2011

    • 著者名/発表者名
      上田美香
    • 雑誌名

      よくわかる女性と福祉

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「施設で暮らす」「被虐待児童家庭を保育所以外のサービスによる支援」ほか2011

    • 著者名/発表者名
      田谷幸子
    • 雑誌名

      よくわかる女性と福祉

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「子どもを望む」「日本的親子観」「保育」ほか2011

    • 著者名/発表者名
      出川聖尚子
    • 雑誌名

      よくわかる女性と福祉

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 「子ども期を支える」「育児期のメンタルケア」2011

    • 著者名/発表者名
      若林ちひろ
    • 雑誌名

      よくわかる女性と福祉

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 10代ママだってつながりたい!2011

    • 著者名/発表者名
      上田美香
    • 雑誌名

      「はらっぱ」子ども情報研究センター 3月号

      ページ: 18-21

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 子どもの医療・保健への権利と母子保健2011

    • 著者名/発表者名
      上田美香
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 18 ページ: 21-21

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもの家庭環境への権利と代替家庭2011

    • 著者名/発表者名
      井上仁
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 18 ページ: 22-22

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 「乳幼児期の子どもの権利」「子どもの保育への権利と『幼保一元化』問題」2011

    • 著者名/発表者名
      森田明美
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 18 ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どもの権利条約の実施と地域の子ども支援2011

    • 著者名/発表者名
      朴志允
    • 雑誌名

      子どもの権利研究

      巻: 19 ページ: 93-100

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 母子家庭の地域生活移行を支える母子生活支援施設支援を考える-母子家庭地域調査を手がかりにして2010

    • 著者名/発表者名
      森田明美
    • 雑誌名

      東京都社会福祉協議会『母子福祉部会紀要NO3(平成)21年度』

      ページ: 4-16

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 母子家庭の地域生活移行を支える母子生活支援施設支援を考える-母子家庭地域調査を手がかりにして2010

    • 著者名/発表者名
      森田明美
    • 雑誌名

      母子福祉部会紀要NO3(平成)21年度(東京都社会福祉協議会)

      ページ: 4-16

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rebuilding the Family Unit or Defamilialization? : the Politics of Family Policy for Social Risks in South Korea2010

    • 著者名/発表者名
      Naoko Soma, Raymond K.H.Chan, Mutsuko Takahashi, Lillian Lih-Rong Wang(eds)
    • 雑誌名

      Risk and Public Policy in East Asia, Ashgate

      ページ: 59-74

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 圧縮的な家族変化への適応戦略:日韓比較から2010

    • 著者名/発表者名
      相馬直子、金成垣編
    • 雑誌名

      現代の比較福祉国家論:日韓から東アジアへの新しい視座

      ページ: 313-337

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における福祉分野における条約の実施2010

    • 著者名/発表者名
      森田明美
    • 雑誌名

      いんふぉめーしょん子どもの人権連

      巻: 126 ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 若年出産と高齢出産2010

    • 著者名/発表者名
      相馬直子
    • 雑誌名

      厚生労働科学研究(統計情報総合研究事業)

      ページ: 227-240

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 10代子育て家庭の妊娠・出産直後の保健と福祉の連携による支援に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      森田明美・上田美香・若林ちひろ
    • 雑誌名

      人間科学総合研究所紀要 第12号

      ページ: 300-303

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 韓国における被虐待の現状と地域支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      朴 志允
    • 雑誌名

      東洋大学 人間科学総合研究所紀要 第10号

      ページ: 133-152

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 妊娠・出産の支援2009

    • 著者名/発表者名
      出川聖尚子
    • 雑誌名

      子ども計画ハンドブック 第14号

      ページ: 42-43

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 多様な家庭と支援2009

    • 著者名/発表者名
      若林 ちひろ
    • 雑誌名

      子ども計画ハンドブック 第14号

      ページ: 58-60

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 放課後支援のあり方2009

    • 著者名/発表者名
      井上 仁
    • 雑誌名

      子ども計画ハンドブック 第14号

      ページ: 70-72

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 虐待と要保護児童支援2009

    • 著者名/発表者名
      田谷 幸子
    • 雑誌名

      子ども計画ハンドブック 第14号

      ページ: 82-83

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 多様化する保育サービス2009

    • 著者名/発表者名
      相馬 直子
    • 雑誌名

      子ども計画ハンドブック 第14号

      ページ: 53-54

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 乳幼児期の子育て支援2009

    • 著者名/発表者名
      上田 美香
    • 雑誌名

      子ども計画ハンドブック 第14号

      ページ: 47-48

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 10代の出産・子育ての現状と福祉的支援の課題2008

    • 著者名/発表者名
      森田明美
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: vol.26、No.2 ページ: 29-31

    • NAID

      10024173717

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 養育困難をかかえる保護者への支援2008

    • 著者名/発表者名
      中原美惠
    • 雑誌名

      子育て支援カウンセリング

      ページ: 70-87

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 親としての成長を支える2008

    • 著者名/発表者名
      中原美惠
    • 雑誌名

      子育て支援カウンセリング

      ページ: 118-128

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 養育困難をかかえる保護者への支援2008

    • 著者名/発表者名
      中原美恵
    • 雑誌名

      子育て支援カウンセリング(図書文化社)

      ページ: 70-87

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 親としての成長を支える2008

    • 著者名/発表者名
      中原美恵
    • 雑誌名

      子育て支援カウンセリング(図書文化社)

      ページ: 118-128

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 少子化対策に求められる子どもの権利の視点2008

    • 著者名/発表者名
      森田 明美
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      ページ: 29-31

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 10代子育て家庭への妊娠期からの福祉的支援に関する研究(2)-支援型継続調査結果を踏まえた試行事業が意味するもの-2011

    • 著者名/発表者名
      上田美香、森田明美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第59回秋季大会報告
    • 発表場所
      淑徳大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 10代子育て家庭への妊娠期からの福祉的支援に関する研究(2)-児童福祉入所施設への調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      森田明美、田谷幸子、若林ちひろ、井上仁、前田信一
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第59回秋季大会ポスターセッション報告
    • 発表場所
      淑徳大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 10代子育て家庭への妊娠期からの福祉的支援に関する研究(2)-支援型継続調査結果を踏まえた試行事業が意味するもの-2011

    • 著者名/発表者名
      森田明美・上田美香
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第59回秋季大会報告
    • 発表場所
      淑徳大学(千葉市)
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 母子生活支援施設における10代で出産した母親への支援に関する研究-大都市における母子生活支援施設への調査を手掛かりにして-2011

    • 著者名/発表者名
      森田明美・小出真由美・宮武正武
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第59回秋季大会報告
    • 発表場所
      淑徳大学(千葉市)
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 10代子育て家庭への妊娠期からの福祉的支援に関する研究(2)-児童福祉入所施設への調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      森田明美・田谷幸子・若林ちひろ・前田信一・井上仁
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第59回秋季大会ポスターセッション報告
    • 発表場所
      淑徳大学(千葉市)
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 10代女性の妊娠期から子育て期の実態と課題の一考察、-思春期心性にかかわる支援の困難性の分析2011

    • 著者名/発表者名
      唐田順子、中原美惠、森田明美
    • 学会等名
      第30回日本思春期学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国際医療福祉大学
    • 年月日
      2011-08-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 10代女性の妊娠期から子育て期の実態と課題の一考察、-思春期心性にかかわる支援の困難性の分析2011

    • 著者名/発表者名
      唐田順子・中原美惠・森田明美
    • 学会等名
      第30回日本思春期学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国際医療福祉大学(福岡市)
    • 年月日
      2011-08-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 若年妊娠者の子育て支援に関する一考察-熊本市の若年妊娠者への聞き取り調査を中心に-日本保育学会2011

    • 著者名/発表者名
      出川聖尚子、森田明美
    • 学会等名
      第64回大会ポスター発表
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2011-05-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 10代女性の妊娠期から子育て期(産後6カ月)の実態と課題の一考察-19歳で未婚の母になった事例より-2010

    • 著者名/発表者名
      唐田順子、中原美恵、森田明美
    • 学会等名
      第29回日本思春期学会総会・学術集会
    • 年月日
      2010-08-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 10代女性の妊娠期から子育て期(産後6カ月)の実態と課題の一考察-19歳で未婚の母になった事例より-2010

    • 著者名/発表者名
      唐田順子、中原美惠、森田明美
    • 学会等名
      第29回日本思春期学会総会・学術集会
    • 発表場所
      グランドパーク小樽
    • 年月日
      2010-03-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本の児童福祉分野における条約の実施2009

    • 著者名/発表者名
      森田明美
    • 学会等名
      韓国子どもの権利学会
    • 発表場所
      ソウル・ハンナン医科大学
    • 年月日
      2009-11-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 10代子育て家庭への妊娠期からの福祉的支援に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      森田明美、上田美香
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第57回全国大会発表
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 10代子育て家庭への妊娠期からの福祉的支援に関する研究-児童福祉入所施設出身者、施設職員への調査-2009

    • 著者名/発表者名
      森田明美・井上仁・若林ちひろ・田谷幸子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第57回全国大会ポスター発表
    • 発表場所
      法政大
    • 年月日
      2009-10-11
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 10代子育て家庭への妊娠期からの福祉的支援に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      森田明美・上田美香
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第57回全国大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 10代子育て家庭への妊娠期からの福祉的支援に関する研究-児童福祉入所施設出身者、施設職員への調査-2009

    • 著者名/発表者名
      森田明美・井上仁・若林ちひろ・田谷幸子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第57回全国大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-10-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 支援を必要とする子育て家庭への福祉対応をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      森田明美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会フォーラム
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2009-07-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 韓国福祉における「民」の役割-ひとり親政策を中心に考察-2009

    • 著者名/発表者名
      朴 志允
    • 学会等名
      社会福祉学会関東大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] よくわかる女性と福祉2011

    • 著者名/発表者名
      森田明美、出川聖尚子、上田美香、田谷幸子、若林ちひろ
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「乳幼児期の子どもの権利」上田美香「子どもの医療・保健への権利と母子保健」子どもの権利条約総合研究所「子どもの権利条約ガイドブック」2011

    • 著者名/発表者名
      森田明美
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] よくわかる女性と福祉(森田明美「女性と福祉を学ぶ視点」、田谷幸子「施設で暮らす」、若林ちひろ「子ども期を支える」、上田美香、出川聖尚子「妊娠・出産・子育て期」「保育」「子育て支援」)2011

    • 著者名/発表者名
      森田明美編著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 現代の比較福祉国家論:日韓から東アジアへの新しい視座(「圧縮的な家族変化への適応戦略:日韓比較から」)(金成垣編)2010

    • 著者名/発表者名
      相馬直子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 子どもの権利条約ガイドブック(森田明美「乳幼児期の子どもの権利」、上田美香「子どもの医療・保健への権利と母子保健」)2010

    • 著者名/発表者名
      子どもの権利条約総合研究所
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 子どもの権利-日韓共同研究2009

    • 著者名/発表者名
      森田明美, 他
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 「シングルマザーの暮らしと福祉政策-日本・アメリカ・デンマーク・韓国の比較調査」第4章1日本のシングルマザー政策、第10章日本の政策への提言,おわりに2009

    • 著者名/発表者名
      杉本貴代栄・森田明美編著
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 多様な家庭と支援、井上仁「放課後支援のあり方」田谷幸子「虐待と要保護児童支援」相馬直子「多様化する保育サービス」上田美香「乳幼児期の子育て支援」子どもの権利条約総合研究所「子ども計画ハンドブック」2009

    • 著者名/発表者名
      若林ちひろ
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 子どもの権利-日韓共同研究2009

    • 著者名/発表者名
      喜多明人, 森田明美, 他編著
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] シングルマザーの暮らしと福祉政策-日本・アメリカ・デンマーク・韓国の比較調査(第4章1日本のシングルマザー政策、第10章日本の政策への提言、おわりに)2009

    • 著者名/発表者名
      杉本貴代栄・森田明美編著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] シングルマザーの暮らしと福祉政策-日本・アメリカ・デンマーク・韓国の比較調査2009

    • 著者名/発表者名
      森田明美
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] シングルマザーの暮らしと福祉政策2009

    • 著者名/発表者名
      森田明美
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 東京都母子寡婦福祉協議会の第5回セミナー(支援機関向け)「若年のひとり親家庭や再婚に当たっての支援」において森田明美・上田美香が企画運営に関わり報告をした(2011年11月27日)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 森田明美:子ども・若者ビジョン策定における10代親支援に関する取り組みについて内閣府に提案をし、計画の項目として採用された。・内閣府福島みずほ男女共同参画大臣講和、2010年4月26日・内閣府泉政務官講和2010年4月19日

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 森田明美、参議院厚生労働委員会2010年3月24日こども手当法審議に伴う意見陳述の際に10代親の支援研究についても陳述した。

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 2010年2月5日18時から放送されたNHK首都圏ネットワーク特集「10代親」の番組作成に協力し、森田明美がコメントをした。

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] Morita Akemi, Implementation of The Convention within Japanese Public Welfare、The Present and the Future of Asian Children's Rights 2009 International conference

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi