• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達障害児のリジリエンシー(心の回復力)の形成要因に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20330193
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関白鴎大学

研究代表者

仁平 義明  白鴎大学, 教育学部, 教授 (10007833)

研究分担者 鶴巻 正子  福島大学, 人間発達文化学類, 教授 (40272091)
星野 仁彦  福島学院大学, 福祉学部, 教授 (10157018)
山本 佳子  いわき明星大学, 人文学部, 准教授 (90336462)
研究協力者 相川 恵子  横浜市立篠原西小学校, 主幹教諭
村田 朱音  福島県養護教育センター, 指導主事
佐藤 拓  新潟リハビリテーション大学, 講師
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2008年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード発達障害 / リジリエンシー / リジリエンス / ストレス / 二次障害 / 家族 / 大学生 / 学修形態 / 許容度 / 社会的信念 / 発達障害児 / メンター / 精神的健康 / 学校
研究概要

発達障害児のリジリエンシー(心の回復力)の形成に寄与する要因がどのようなものであるかについて研究を行った.研究は,幼児期から青年期までの発達障害児・親・教師などを対象にした面接,観察,質問紙調査による多面的な研究であった.そこで明らかになったのは,発達障害児のリジリエンシー形成には初期の多くの環境要因や親自身のリジリエンシーが重要であることだけでなく,青年期以降の時期では発達障害者自身によるリジリエンシーの自己形成が重要な意味を持つことであった.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (26件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 福島大学における自閉症スペクトラム障害を持つ学生の学生相談の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      山本佳子・冨田香
    • 雑誌名

      精神療法 183

      ページ: 199-203

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コンサータとADHD2011

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦
    • 雑誌名

      精神科 18(2)

      ページ: 138-144

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 幼稚園における個別の指導計画フォームの開発2011

    • 著者名/発表者名
      鶴巻正子・朴香花
    • 雑誌名

      福島大学総合教育研究センター紀要

      巻: 10 ページ: 59-72

    • NAID

      120005085491

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アスペルガー障害学生の学業支援2010

    • 著者名/発表者名
      山本佳子・仁平義明
    • 雑誌名

      学生相談研究 31(1)

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アスペルガー障害学生への学業支援許容度の立場による相違2010

    • 著者名/発表者名
      山本佳子・仁平義明
    • 雑誌名

      東北児童青年精神医学会誌 12

      ページ: 52-60

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 成人のADHDの治療2010

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦
    • 雑誌名

      精神科治療学 25(7)

      ページ: 903-910

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アスペルガー障害学生の学業支援2010

    • 著者名/発表者名
      山本佳子・仁平義明
    • 雑誌名

      学生相談研究

      巻: 31(1) ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アスペルガー障害学生への学業支援許容度の立場による相違2010

    • 著者名/発表者名
      山本佳子・仁平義明
    • 雑誌名

      東北児童青年精神医学会誌

      巻: 12 ページ: 52-60

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] プライマリ・ケアの現場における発達障害 発達障害に気づかない大人たちへのプライマリ・ケア(初期対応)2010

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦
    • 雑誌名

      日本心療内科学会誌

      巻: 14巻抄録号 ページ: 43-43

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 成人のADHDの治療2010

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 25(7) ページ: 903-910

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 成人の発達障害--二次障害・合併症の予防が大切(発達障害)2010

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦
    • 雑誌名

      更生保護

      巻: 61(11) ページ: 18-21

    • NAID

      40017361536

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 統合失調症の大学生に対する卒業をゴールとしない支援2009

    • 著者名/発表者名
      山本佳子・仁平義明
    • 雑誌名

      学生相談研究 30(1)

      ページ: 12-22

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of negatively worded measures of self-esteem on children.2009

    • 著者名/発表者名
      鶴巻正子, 佐藤拓, 仁平義明
    • 雑誌名

      Social Behavior and Personality : An International Journal 37(10)

      ページ: 1383-1384

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difficulties in adjusting to college life experienced by students with pervasive developmental disorders : comparison with schizophrenic students.2009

    • 著者名/発表者名
      山本佳子, 仁平義明
    • 雑誌名

      Tohoku Psychological Folia 67

      ページ: 1-5

    • NAID

      120004875986

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人間力育成のパラダイム・シフト-ハーディネス(心の頑強さ)からリジリエンシー(心の回復力)へ-2009

    • 著者名/発表者名
      仁平義明
    • 雑誌名

      現代のエスプリ 500

      ページ: 194-205

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 福島県内の幼稚園における保育者が考える特別支援教育の課題2009

    • 著者名/発表者名
      鶴巻正子・朴香花・原野明子・佐藤拓
    • 雑誌名

      福島大学総合教育研究センター紀要 7

      ページ: 95-100

    • NAID

      120001968730

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校入学前の発達障害幼児に指導が必要なソーシャルスキル-小学校・中学校・特別支援学校の教員を対象としたアンケート調査から-2009

    • 著者名/発表者名
      鶴巻正子・岩谷美奈・佐藤拓・原野明子
    • 雑誌名

      福島大学総合教育研究センター紀要 7

      ページ: 111-118

    • NAID

      40017003918

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病気をはねかえす心の強さ「ハーディネス」から心の回復力「リジリエンシー」へ2009

    • 著者名/発表者名
      仁平義明
    • 雑誌名

      仙台医師会報 542

      ページ: 3-7

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of negatively worded measures of self-esteem on children2009

    • 著者名/発表者名
      Tsurumaki, M., Sato, T., Nihei, Y.
    • 雑誌名

      BEHAVIOR and PERSONALITY 37

      ページ: 1383-1384

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症の大学生に対する卒業をゴールとしない支援-学生相談のもう一つの方向-2009

    • 著者名/発表者名
      山本佳子・仁平義明
    • 雑誌名

      学生相談研究 30

      ページ: 12-22

    • NAID

      40016816064

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 青年期のキャリア・リジリエンス-進路決定のリスク要因・促進要因2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓・仁平義明
    • 雑誌名

      東北大学学生相談所年報 3

      ページ: 23-27

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 注意欠陥および破壊的行動障害2008

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦
    • 雑誌名

      精神科治療学 23

      ページ: 216-217

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 青年期のキャリア・リジリエンス-進路決定のリスク要因・促進要因-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓・仁平義明
    • 雑誌名

      東北大学学生相談所年報 第3号

      ページ: 23-27

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 心の回復力(リジリエンシー)研究と発達障害2011

    • 著者名/発表者名
      仁平義明
    • 学会等名
      公開シンポジウム in OYAMA 2011発達障害のある子どもの心の回復力(リジリエンシー)を考える
    • 発表場所
      白鴎大学(小山市)
    • 年月日
      2011-02-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害の子どもを支える教師・学校2011

    • 著者名/発表者名
      村田朱音・鶴巻正子
    • 学会等名
      公開シンポジウム in OYAMA 2011発達障害のある子どもの心の回復力(リジリエンシー)を考える
    • 発表場所
      白鴎大学(小山市)
    • 年月日
      2011-02-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害の子どもを持つ親の心の回復力2011

    • 著者名/発表者名
      相川恵子(研究協力者)
    • 学会等名
      公開シンポジウム in OYAMA 2011発達障害のある子どもの心の回復力(リジリエンシー)を考える
    • 発表場所
      白鴎大学(小山市)
    • 年月日
      2011-02-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害の子どもを支えた外的要因2011

    • 著者名/発表者名
      山本佳子
    • 学会等名
      公開シンポジウム in OYAMA 2011発達障害のある子どもの心の回復力(リジリエンシー)を考える
    • 発表場所
      白鴎大学(小山市)
    • 年月日
      2011-02-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大学生が自分でつくる心の回復力-相互関係の中のリジリエンス2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓(研究協力者)
    • 学会等名
      公開シンポジウム in OYAMA 2011発達障害のある子どもの心の回復力(リジリエンシー)を考える
    • 発表場所
      白鴎大学(小山市)
    • 年月日
      2011-02-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] プライマリ・ケアの現場における発達障害 発達障害に気づかない大人たちへのプライマリー・ケア(初期対応)2010

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦
    • 学会等名
      日本心療内科学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 成人になって合併症を示して来院した注意欠陥・多動性障害(ADHD)者への治療的アプローチの試み(第5報)アスペルガー症候群との比較検討2010

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦
    • 学会等名
      第51回日本児童青年精神医学会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール 前橋商工会議所会館
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 漢字の書字学習に対する教師の要求水準2010

    • 著者名/発表者名
      鶴巻正子・仁平義明
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 漢字の書字学習に対する教師の要求水準2010

    • 著者名/発表者名
      鶴巻正子・仁平義明
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第48回大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障害児に対する個別のソーシャルスキル・トレーニングゲームを取り入れた指導2010

    • 著者名/発表者名
      岩谷美奈・鶴巻正子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ADHDの子どもにおける漢字の書字の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      鶴巻正子・仁平義明
    • 学会等名
      東北心理学会第64回大会
    • 発表場所
      宮城学院女子大学
    • 年月日
      2010-09-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] リズィリエンス革命の20年-心の回復力研究の意義-2010

    • 著者名/発表者名
      仁平義明
    • 学会等名
      東北心理学会第64回大会記念講演
    • 発表場所
      宮城学院女子大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] リジリエンス革命の20年-心の回復力研究の意義-2010

    • 著者名/発表者名
      仁平義明
    • 学会等名
      東北心理学会第64回大会
    • 発表場所
      宮城学院女子大学(仙台市)(特別講演)
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ADHDの子どもにおける漢字の書字の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      鶴巻正子・仁平義明
    • 学会等名
      東北心理学会
    • 発表場所
      宮城学院女子大学(仙台市)
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 福島県内の幼稚園における保育者が考える特別支援教育の課題-福島県内の幼稚園を対象とした質問紙調査の結果分析-2010

    • 著者名/発表者名
      朴香花・鶴巻正子
    • 学会等名
      日本自閉症スペクトラム学会
    • 発表場所
      栃木県教育会館(宇都宮市)
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小児・思春期の心身症的訴えの背景にみられる軽度発達障害の検討2010

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦
    • 学会等名
      第51回心身医学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障がい児への対応-大人になることを見通して2010

    • 著者名/発表者名
      山本佳子
    • 学会等名
      いわき地区K-ABC研究会講演会
    • 発表場所
      いわき明星大学(いわき市)
    • 年月日
      2010-05-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 成人になって合併症を示して来院した注意欠陥・多動性障害者への治療的アプローチの試み(第5報) アスペルガー症候群との比較検討2010

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦
    • 学会等名
      第51回日本児童青年精神医学会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール(前橋市)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 心の回復力"(リジリエンシー)とユーモア2009

    • 著者名/発表者名
      仁平義明
    • 学会等名
      日本笑い学会第16会総会
    • 発表場所
      東北大学(特別講演)
    • 年月日
      2009-07-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 心の回復力"(リジリエンシー)とユーモア2009

    • 著者名/発表者名
      仁平義明
    • 学会等名
      日本笑い学会第16会総会(特別講演)
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-07-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 回復力共有体験によるメンタルヘルスへの影響2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓・山本佳子・冨田香
    • 学会等名
      第27回日本学生相談学会
    • 発表場所
      津田塾大学(東京)
    • 年月日
      2009-05-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障害の子どもを支える教師・学校2009

    • 著者名/発表者名
      村田朱音(研究協力者)・鶴巻正子
    • 学会等名
      公開シンポジウムin Fukushima発達障害のある子どもの心の回復力(リジリエンシー)を考える
    • 発表場所
      こらっせふくしま
    • 年月日
      2009-02-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障害を持つ親の心の回復力2009

    • 著者名/発表者名
      相川恵子(研究協力者)
    • 学会等名
      公開シンポジウムin Fukushima発達障害のある子どもの心の回復力(リジリエンシー)を考える
    • 発表場所
      こらっせふくしま
    • 年月日
      2009-02-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学生が自分でつくる心の回復力2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓(研究協力者)
    • 学会等名
      公開シンポジウムin Fukushima発達障害のある子どもの心の回復力(リジリエンシー)を考える
    • 発表場所
      こらっせふくしま
    • 年月日
      2009-02-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障害児のリジリエンシー要因2008

    • 著者名/発表者名
      棯木雄史・山本佳子・星野仁彦・仁平義明(他4名)
    • 学会等名
      平成20年度福島県臨床心理学会
    • 発表場所
      福島市
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 否定的記述を含む測定が児童に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      鶴巻正子・仁平義明
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第46回大会¢2008山陰大会£
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 発達障害を見過ごされる子ども,認めない親2011

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      幻冬舎
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 発達障害に気づかない大人たち<職場編>2011

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      祥伝社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] ナラティヴから読み解くリジリエンス:危機的状況から回復した「67分の9」の少年少女の物語(仁平説子・仁平義明訳)2011

    • 著者名/発表者名
      仁平義明 リジリエンス入門(少し長いあとがき) ハウザー他, 著
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 「空気が読めない」という病2010

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      KKベストセラーズ
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [図書] 発達障害に気づかない大人たち2010

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      祥伝社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] それって、大人のADHDかもしれません2010

    • 著者名/発表者名
      星野仁彦
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      アスコム
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 『発達障害のある子の心の回復力(リジリエンシー)を考える』(公開シンポジウムin Fukushima 2009報告書)2009

    • 著者名/発表者名
      仁平義明・星野仁彦・鶴巻正子・山本佳子・村田朱音・佐藤拓
    • 総ページ数
      59
    • 出版者
      発達障害児の心の回復力(リジリエンシー)研究グループ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi