• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達障害児・者のためのコミュニケーション学習支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20330197
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関北星学園大学

研究代表者

田実 潔  北星学園大学, 社会福祉学部, 教授 (00337007)

研究分担者 村田 育也  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (80322866)
井筒 勝信  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (70322865)
辰己 丈夫 (辰巳 丈夫)  東京農工大学, 総合情報メディアセンター, 准教授 (70257195)
中野 由章  大阪電気通信大学, メディアコミュニケーションセンター, 特任講師 (80388686)
研究協力者 松田 昇  Carnegie Mellon University, Post Doctoral Fellow
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
21,060千円 (直接経費: 16,200千円、間接経費: 4,860千円)
2011年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2009年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワードアスペルガー症候群 / コミュニケーション行動 / パニック / 学習支援 / コミュニケーション学習支援システム / PRM (Panic Reflection Model) / パニック行動 / 空気を読めない / CRM (Communication Reflection Model) / 発達障害 / 非言語コミュニケーション / パソコン / PRM(Panic Reflection Model) / CRM(Communication Reflection Model) / パニック・リフレクションモデル / FLASH MOVIE / パニック行動改善支援 / パニック・レフレクションモデル / Flash
研究概要

発達障害、特にアスペルガー症候群を持つ人を対象に、円滑なコミュニケーション活動を妨げていると考えられるパニック行動を軽減するための学習支援システム(パニックリフレクションモデル、PRM)を開発した。PRMを作成するためのオーサリングツールPRMエディターをリリースし、アスペルガー症候群のある子どもにオーダーメードのPRMを作成し学習してもらった結果、パニックの発生回数が減少した。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 学会発表 (30件) 備考 (2件)

  • [学会発表] 発達障害児・者へのパニック対応学習システムの開発IV2012

    • 著者名/発表者名
      田実潔、辰己丈夫、中野由章、井筒勝信、和田勉
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会自主シンポジウム
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障害児・者へのパニック対応学習システムの開発III2011

    • 著者名/発表者名
      田実潔、辰己丈夫、中野由章、井筒勝信、大杉成喜
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会自主シンポジウム
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障害児・者へのパニック対応学習支援システムの開発III2011

    • 著者名/発表者名
      企画者:田実潔
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害児・者へのパニック対応学習システムの開発II2011

    • 著者名/発表者名
      田実潔、白岩怜、中野由章、大杉成喜、坂井聡
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第48回大会自主シンポジウム
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 自閉症をはじめとする発達障害のあるお子さんへの支援例-教育とプログラミング・情報教育のコラボ2011

    • 著者名/発表者名
      田実潔
    • 学会等名
      第18回プログラミング・情報教育研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-08-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Panic Reflection Model for a Child with Asperger's Syndrome : Its Effect and Applicability2011

    • 著者名/発表者名
      Katsunobu IZUTSU, Kiyoshi TAJITSU, Takeo TATSUMI, Yoshiaki NAKANO, Tutomu WADA
    • 学会等名
      Colloque International Autisme ComSym
    • 年月日
      2011-02-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] PANIC REFLECTION MODEL FOR A CHILD WITH ASPERGER'S SYNDROME : ITS EFFECT AND APPLTCABILITY2011

    • 著者名/発表者名
      Katsunobu IZUTSU、Kiyoshi TAJITSU、Takeo TATSUMI、Yoshiaki NAKANO、Tutomu WADA
    • 学会等名
      Colloque International Autisme ComSym 2011
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2011-02-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] PANIC REFLECTION MODEL FOR A CHILD WITH ASPERGER' S SYNDROME : ITS EFFECT AND APPLICABILITY.2011

    • 著者名/発表者名
      Katsunobu IZUTSU、Kiyoshi TAJITSU、Takeo TATSUMI、Yoshiaki NAKANO、T.WADA.
    • 学会等名
      Colloque International Autisme ComSym.
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Modality shift:KY扱いの発話行為とそのコンテクストの概念記述を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      井筒勝信、田実潔
    • 学会等名
      日本語用論学会第13回(2010年度)大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-12-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] AN EXAMINATION OF THE EFFECTIVENESS OF PANIC REFLECTION MODEL FOR A CHILD WITH ASPERGER'S SYNDROME2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi TAJITSU, Katsunobu IZUTSU、Takeo TATSUML、Yoshiaki NAKANO、Tutomu WADA
    • 学会等名
      IASSID-Europe Conference
    • 発表場所
      Roma, Italy
    • 年月日
      2010-10-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 発達障害児・者へのパニック対応学習支援システムの開発II2010

    • 著者名/発表者名
      田実潔, 大杉成喜、白岩怜、中野由章
    • 学会等名
      日本特殊教育学会48回大会自主シンポジウム
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Wiimote Positioning Systcm(WPS)の開発と応用領域ならびに機能拡張2010

    • 著者名/発表者名
      中野由章、田実潔
    • 学会等名
      情報処理学会 情報教育シンポジウム
    • 発表場所
      伊賀保
    • 年月日
      2010-08-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A study of the system making to support the panic action improvement of the children with high-function autism2010

    • 著者名/発表者名
      K.TAJITSU, K.IDUTSU, I.MURATA, T.TAKEO
    • 学会等名
      IASSID 2nd ASIA PACIFIC REGIONAL CONGRESS
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2010-06-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] An examination of the effectiveness of Panic Reflection Model for a child with Asperger's syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi TAJITSU, Katsunobu IZUTSU, Yoshiaki NAKANO, Tutomu WADA
    • 学会等名
      IASSID-Europe Conferrnce
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Wiimote PDsitioning System(WPS)の開発と応用領域ならびに機能拡張2010

    • 著者名/発表者名
      中野由章、田実潔
    • 学会等名
      情報処理学会情報教育シンポジウムSummer Symposium in Shibukawa
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 発達障害児・者へのパニック対応学習支援システムの開発II2010

    • 著者名/発表者名
      田実潔、大杉成喜、中野由章、白岩怜、坂井聡
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第48回大会自主シンポ
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] AN EXAMINATION OF THE EFFECTIVENESS OF PANIC REFLECTION MODEL FOR A CHILD WITH ASPERGER' S SYNDROME.2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi TAJITSU、Yoshiaki NAKANO、Katsunobu IZUTSU、Takeo TATSUMI、Tutomu WADA.
    • 学会等名
      IASSID-Europe Conference in Rome
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Modality shift : KY扱いの発話行為とそのコンテクストの概念記述を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      井筒勝信、田実潔
    • 学会等名
      日本語用論学会第13回大会
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 発達障害児・者へのパニック対応学習システムの開発I2009

    • 著者名/発表者名
      田実潔、加藤潔、辰己丈夫、村田育也、太田容次
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第47回大会自主シンポジウム
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達障害児・者へのパニック対応学習支援システムの開発I2009

    • 著者名/発表者名
      田実潔、企画シンポジウム
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第47回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2009-09-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アスペルガー症候群の住環境を考える-自宅新築における配慮点-2009

    • 著者名/発表者名
      田実潔
    • 学会等名
      発達障害学会第44回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 「集める」、「分ける」2009

    • 著者名/発表者名
      井筒勝信, 村田育也, 田実潔, 辰己丈夫
    • 学会等名
      認知科学談話会
    • 発表場所
      金沢大学文学部
    • 年月日
      2009-02-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 高機能自閉症児のための絵記号コミュニケーション学習支援の実践2009

    • 著者名/発表者名
      村田育也, 田実潔, 井筒勝信辰己丈夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会
    • 発表場所
      国立特別支援教育研究所
    • 年月日
      2009-01-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Wiimote Positioning System(WPS)-an epoch-making system of indoor position detection2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Nakano, Takeo Tatsumi
    • 学会等名
      IFIP EduTech 2009
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A study of the system making to support the panic action improvement of the children with high-function autism2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi TAJITSU, Ikuya MURATA, Katsunobu IZUTSU, Takeo TATSUMI
    • 学会等名
      IASSID 2nd ASIA PACIFIC REGIONAL CONGRESS
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A study of the system making to support the panic action improvement of the children with high-function autism.2009

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi TAJITSU, Ikuya MURATA, Katsunobu IZUTSU, Takeo TATSUMI
    • 学会等名
      IASSID 2nd ASIA PACTFTC REGIONAL CONGRESS.
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 発達障害児・者へのパニック対応学習支援システムの開発I.2009

    • 著者名/発表者名
      田実潔、加藤潔、辰己丈夫、村田育也、太田容次
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第47回大会自主シンポ
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Wiimote Positioning System(WPS)-An epoch-making system of indoor position detection-2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki NAKANO, Takeo TATUMI, Kiyoshi TAJITSU
    • 学会等名
      Alameda Cesar Nascimento(646)
    • 発表場所
      Florianopolis, Brazil.
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 自閉症児のパニック行動に対する情報技術による支援2008

    • 著者名/発表者名
      辰己丈夫, 井筒勝信, 田実潔
    • 学会等名
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会
    • 発表場所
      日本文理大学湯布院研修所
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自閉症児のパニック行動に対する情報技術による支援2008

    • 著者名/発表者名
      辰己丈夫、田実潔、井筒勝信
    • 学会等名
      情報処理学会コンピューターと教育研究会
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://prmodel.ddo.jp/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://prmodel.ddo.jp/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi