• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パラメトリックなX線非線形過程の理論的・実験的解明と物質科学への応用研究

研究課題

研究課題/領域番号 20340081
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

玉作 賢治  独立行政法人理化学研究所, 石川X線干渉光学研究室, 専任研究員 (30300883)

研究分担者 澤田 桂  独立行政法人理化学研究所, 石川X線干渉光学研究室, 基礎特別研究員 (40462692)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
キーワードX線 / 非線形光学 / パラメトリック変換 / ファノ効果 / 局所光学応答 / 超分解能 / 非線形感受率 / 共鳴 / AB効果 / Berry位相
研究概要

X線領域での非線形光学現象であるX線から光学領域へのパラメトリック下方変換を理論的・実験的に研究した。共鳴現象を利用して、パラメトリック下方変換が光学的なファノ効果として観測されることを示し、2次の非線形感受率を実験的に求める式を導き出した。また、2次の非線形感受率が光学領域の局所光学応答を反映していることを理論的に示し、ダイヤモンドを用いて203Åでの光学応答を0.54Å分解能で可視化することに成功した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (28件) 備考 (6件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Visualizing the local optical response to extreme-ultraviolet radiation with a resolution ofλ/3802011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tamasaku, Kei Sawada, Eiji Nishibori, Tetsuya Ishikawa
    • 雑誌名

      Nature Phys

      巻: 7 ページ: 705-705

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Erratum : Interference between Compton Scattering and X-Ray Parametric Down-Conversion2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tamasaku, Tetsuya Ishikawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett

      巻: 102 ページ: 79902-79902

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Determining X-ray nonlinear susceptibility of diamond by the optical Fano effect2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tamasaku, Kei Sawada, Tetsuya Ishikawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett

      巻: 103 ページ: 254801-254801

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determining X-ray nonlinear susceptibility of diamond by the optical Fano effect2009

    • 著者名/発表者名
      玉作賢治
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 103

      ページ: 254801-254801

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Erratum : Interference between Compton Scattering and X-Ray Parametric Down-Conversion2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tamasaku
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 102

      ページ: 79902-79902

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文]

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] X線PDCによる局所光学応答の解析2011

    • 著者名/発表者名
      玉作賢治,澤田桂,西堀英治,石川哲也
    • 学会等名
      日本物理学科第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] X線PDCによる局所光学応答の解析2011

    • 著者名/発表者名
      玉作賢治
    • 学会等名
      日本物理学科第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced translation of x-rays by a Berry-phase effect2011

    • 著者名/発表者名
      Kei Sawada
    • 学会等名
      The 41st Winter Colloquium on the PHYSICS of QUANTUM ELECTRONICS
    • 発表場所
      Snowbird, USA
    • 年月日
      2011-01-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhanced translation of x-rays by a Berry-phase effect2011

    • 著者名/発表者名
      澤田桂
    • 学会等名
      The 41st Winter Colloquium on the PHYSICS of QUANTUM ELECTRONICS
    • 発表場所
      Snowbird, Utah, USA
    • 年月日
      2011-01-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress in x-ray nonlinear optics and future perspectives2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tamasaku
    • 学会等名
      Workshop on Evolution and control of complexity : key experiments using sources of hard x-rays
    • 発表場所
      Argonne, USA
    • 年月日
      2010-10-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] X-ray nonlinear optics2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tamasaku, Kei Sawada, Tetsuya Ishikawa
    • 学会等名
      The 3rd Workshop on FEL Science : Emerging X-ray Applications in Biological Systems-II
    • 発表場所
      北海道北湯沢
    • 年月日
      2010-10-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Berry-phase theory of x-ray dynamical diffraction2010

    • 著者名/発表者名
      Kei Sawada
    • 学会等名
      The 3rd Workshop on FEL Science : Emerging X-ray Applications in Biological Systems-II
    • 発表場所
      北海道北湯沢
    • 年月日
      2010-10-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] X-ray nonlinear optics2010

    • 著者名/発表者名
      玉作賢治
    • 学会等名
      The 3rd Workshop on FEL Science : Emerging X-ray Applications in Biological Systems-II
    • 発表場所
      北海道、北湯沢
    • 年月日
      2010-10-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Berry-phase theory of x-ray dynamical diffraction2010

    • 著者名/発表者名
      澤田桂
    • 学会等名
      The 3rd Workshop on FEL Science : Emerging X-ray Applications in Biological Systems-II
    • 発表場所
      北海道、北湯沢
    • 年月日
      2010-10-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] X-ray nonlinear optics2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tamasaku
    • 学会等名
      The 4th Yamada Symosium on Advance Photons and Science Evolution 2010(APSE2010)
    • 発表場所
      JICA大阪
    • 年月日
      2010-06-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] X-ray nonlinear optics2010

    • 著者名/発表者名
      玉作賢治
    • 学会等名
      The 4th Yamada Symosium on Advance Photons and Science Evolution 2010(APSE2010)
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2010-06-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 位相空間における光のAB効果2010

    • 著者名/発表者名
      澤田桂
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 位相空間における光のAB効果2010

    • 著者名/発表者名
      澤田桂
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      日本、岡山市、岡山大学
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] XFELが加速するX線非線形光学2009

    • 著者名/発表者名
      玉作賢治
    • 学会等名
      GCOEシンポジウム「未踏の光源、X線自由電子レーザー」
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] XFELが加速するX線非線形光学2009

    • 著者名/発表者名
      玉作賢治
    • 学会等名
      GCOEシンポジウム「未踏の光源、X線自由電子レーザー」
    • 発表場所
      日本、仙台市、東北大学
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Recent progress in x-ray nonlinear optics2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tamasaku
    • 学会等名
      Gordon Research Conference X-ray Physics
    • 発表場所
      Colby college, Waterville, USA
    • 年月日
      2009-08-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Recent progress in x-ray nonlinear optics2009

    • 著者名/発表者名
      玉作賢治
    • 学会等名
      Gordon Research Conference X-ray Physics
    • 発表場所
      アメリカ、メイン州、ウォーターヴィル
    • 年月日
      2009-08-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Recent Progress in X-ray Nonlinear Optics2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tamasaku, Kei Sawada, Tetsuya Ishikawa
    • 学会等名
      19^<th> International Conference on Laser Spectroscopy ICOLS2009
    • 発表場所
      北海道屈斜路温泉
    • 年月日
      2009-06-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Recent Progress in X-ray Nonlinear Optics2009

    • 著者名/発表者名
      玉作賢治
    • 学会等名
      19^<th> International Conference on Laser Spectroscopy ICOLS2009
    • 発表場所
      日本、北海道、屈斜路温泉
    • 年月日
      2009-06-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] X線非線形感受率のエネルギー依存性2009

    • 著者名/発表者名
      玉作賢治,澤田桂,石川哲也
    • 学会等名
      第64回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      立教学院池袋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 非線形光学効果による波束のBerry位相2009

    • 著者名/発表者名
      澤田桂
    • 学会等名
      第64回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      立教学院池袋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 非線形光学効果による波束の Berry 位相2009

    • 著者名/発表者名
      澤田桂
    • 学会等名
      第64回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      立教学院池袋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] X線パラメトリック変換の共鳴効果2009

    • 著者名/発表者名
      玉作賢治,澤田桂,石川哲也
    • 学会等名
      第22回日本放射光学会年会・放射光合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2009-01-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] X線非線形光学の現在・過去・未来2009

    • 著者名/発表者名
      玉作賢治
    • 学会等名
      量子エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      上智大学セミナーハウス
    • 年月日
      2009-01-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Berry phase effects on nonlinear optical wave propagation in deformed crystals2008

    • 著者名/発表者名
      Kei Sawada
    • 学会等名
      The 23^<rd> Nishinomiya-Yukawa Memorial International Workshop
    • 発表場所
      Spin Transport in Condensed Matter
    • 年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Berry phase effects on nonlinear optical wave propagation in deformed crystals2008

    • 著者名/発表者名
      Kei Sawada
    • 学会等名
      The 23^<rd> Nishinomiya-Yukawa Memorial International Workshop, Spin Transport in Condensed Matter
    • 発表場所
      Kyoto Univ.
    • 年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] X線非線形光学の現状と可能性2008

    • 著者名/発表者名
      玉作賢治
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Negative refraction and non-reciprocal light propagation in multiferroics2008

    • 著者名/発表者名
      Kei Sawada
    • 学会等名
      25^<th> international conference on Low Temperature Physics
    • 発表場所
      RAI Conference Center, Netherlands
    • 年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2009/091218/detail.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.spring8.or.jp/ja/news_publications/press_release/2009/091218

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bl29www.spring8.or.jp/kt/japanese/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://b129www.spring8.or.jp/kt/japanese/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2009/091218/detail.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.spring8.or.jp/ja/news_publications/press_release/2009/091218

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 結晶歪み検出方法および結晶歪み検出装置2009

    • 発明者名
      香村芳樹、澤田桂
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 出願年月日
      2009-01-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 結晶歪み検出方法および結晶歪み検出装置2009

    • 発明者名
      香村芳樹, 澤田桂
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 出願年月日
      2009-01-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi