• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中央構造線の連続コアによる断層帯内部構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 20340136
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地質学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

藤本 光一郎  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (80181395)

研究分担者 重松 紀生  産業技術総合研究所, 活断層地震研究センター, 主任研究員 (80308163)
ウォリス サイモン (WALLIS Simon)  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (30263065)
高橋 美紀  産業技術総合研究所, 活断層地震研究センター, 研究員 (40470033)
連携研究者 竹下 徹  北海道大学, 理学系研究科, 教授 (30216882)
高木 秀雄  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (60154754)
小泉 尚嗣  産業技術総合研究所, 活断層・地震研究センター, 研究グループ長 (00215154)
中島 隆  産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 主任研究員
金川 久一  千葉大学, 理学部, 教授 (40185898)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,070千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 4,170千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2008年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
キーワード中央構造線 / 断層帯内部構造 / 柱状図 / 変形の重複 / 変形条件 / 応力履歴 / 脆性-塑性遷移
研究概要

中央構造線(MTL)掘削コアは深度473.9mでMTL領家帯と三波川帯の岩石境界であるMTLを貫いている.コアは断層帯内部構造から,450℃以上の温度条件から地表付近に至る多様な条件での断層活動を記録している.小断層に基づく応力逆解析から,断層活動は大きく4つのステージに分類され,このうち最初のステージにおいて脆性-塑性遷移を経験した.これらの中で微細構造解析による脆性-塑性遷移領域の力学的性質,変質鉱物によるステージごとの熱水活動の状況,炭質物のラマン分光解析による脆性断層での摩擦発熱を明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] Large-scale folding in the Asemi-gawa region of the Sanbagawa belt, southwest Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Mori, H., Wallis, S.R.
    • 雑誌名

      Island Arc 19

      ページ: 313-335

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-scale folding in the Asemi-gawa region of the Sanbagawa belt, southwest Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Mori, H., Wallis, S.R.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 19 ページ: 313-335

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Large-scale folding in the Asemi-gawa region of the Sanbagawa belt, southwest Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Mori, H., Wallis, S.R.
    • 雑誌名

      Island Arc 19(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中央構造線断層帯掘削とコアによる断層帯内部構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      重松紀生, 藤本光一郎, ほか7名
    • 雑誌名

      地質ニュース 662

      ページ: 16-22

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 東南海・南海地震予測のための地下水等総合観測点整備について2009

    • 著者名/発表者名
      小泉尚嗣, 重松紀生, ほか28名
    • 雑誌名

      地質ニュース 662

      ページ: 6-10

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 中央構造線断層帯掘削とコアによる断層帯内部構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      重松紀生, ほか8名
    • 雑誌名

      地質ニュース 662

      ページ: 16-22

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 東南海・南海地震予測のための地下水等総合観測点整備について2009

    • 著者名/発表者名
      小泉尚嗣, 重松紀夫, ほか28名
    • 雑誌名

      地質ニュース 662

      ページ: 6-10

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Age and early metamorphic history of the Sanbagawa belt : Lu-Hf and P-T constraints from the Western Iratsu eclogite.2009

    • 著者名/発表者名
      Endo, S., Wallis, S., ほか5名
    • 雑誌名

      Journal of Metamorphic Geology 27

      ページ: 371-384

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localisation of plastic flow in the mid-crust along a crustal-scale fault : insight from the Hatagawa Fault Zone, NE Japan2009

    • 著者名/発表者名
      N. Shigematsu, K. Fujimoto, T. Ohtani, B. Shibazaki, T. Tomita, H. Tanaka, Y. Miyashita
    • 雑誌名

      Journal of Structural Geology 31(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Raman spectral analysis of carbonaceous material to detect shear heating on a large fault-example from the Median Tectonic Line2010

    • 著者名/発表者名
      H.Mori, S.Wallis, K.Fujimoto, N.Shigematsu
    • 学会等名
      Southwest Japan,American Geophysical Union 2010 Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコ ーンセンター(サンフランシスコ,米国)
    • 年月日
      2010-12-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Raman spectral analysis of carbonaceous material to detect shear heating on a large fault-example from the Median Tectonic Line, Southwest Japan2010

    • 著者名/発表者名
      H.Mori, S.Wallis, K.Fujimoto, N.Shigematsu
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2010 Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーンセンター(サンフランシスコ,米国)
    • 年月日
      2010-12-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大断層における勢断熱定量にむけた,炭質物ラマン分光分析により中央構造線近傍・三波川帯での熱異常検出の試み2010

    • 著者名/発表者名
      森宏, ウォリス サイモン, 藤本光一郎, 重松紀生
    • 学会等名
      日本地質学会第117年度学術大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2010-09-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ボーリングコアを用いた中央構造線の応力履歴解析2010

    • 著者名/発表者名
      重松紀生, 藤本光一郎, 田中伸明
    • 学会等名
      日本地質学会第117年度学術大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中央構造線を貫く飯高赤桶コアの断層の変質鉱物と応力履歴の対比2010

    • 著者名/発表者名
      藤本光一郎, 田中伸明, 重松紀生
    • 学会等名
      日本地質学会第117年度学術大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 中央構造線を貫く飯高赤桶コアの脆性断層帯2010

    • 著者名/発表者名
      田中伸明, 重松紀生, 藤本光一郎
    • 学会等名
      日本地質学会第117年度学術大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Faulting at depth revealed by the borehole core penetrating the Median Tectonic Line2010

    • 著者名/発表者名
      N.Shigematsu, K.Fujimoto, N.Tanaka, T.Takeshita, H.Mori, S.Wallis
    • 学会等名
      SW Japan,2010 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2010-06-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Faulting at depth revealed by the borehole core penetrating the Median Tectonic Line, SW Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Norio Shigematsu, Koichiro Fujimoto, Nobuaki Tanaka, Toru Takeshita, Hiroshi Mori, Simon Wallis
    • 学会等名
      2010 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2010-06-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中央構造線ボーリングコアから見た断層深部2010

    • 著者名/発表者名
      重松紀生, 藤本光一郎, 田中伸明, 竹下徹, 森宏, ウォリスサイモン
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中央構造線ボーリングコアでみられる変質鉱物と変質条件2010

    • 著者名/発表者名
      藤本光一郎, 田中伸明, 重松紀生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ボーリングコア解析に基づく中央構造線周辺の応力履歴2010

    • 著者名/発表者名
      重松紀生, 藤本光一郎, 田中伸明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中央構造線近傍・三波川帯のコア試料を用いたラマン分光温度計による温度見積り2010

    • 著者名/発表者名
      森宏, ウォリスサイモン, 藤本光一郎, 重松紀生
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 四国中央部・三波川帯の大規模褶曲2010

    • 著者名/発表者名
      森宏・ウォリス サイモン
    • 学会等名
      変成岩などシンポジウム2010
    • 発表場所
      国民宿舎みやじま杜の宿(広島)
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 産業技術総合研究所による紀伊半島における深部掘削とその初期成果2009

    • 著者名/発表者名
      小泉尚嗣, ほか6名
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2009-10-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ボーリングコアによる中央構造線の脆性断層岩の構造2009

    • 著者名/発表者名
      重松紀生, 藤本光一郎, ほか4名
    • 学会等名
      日本地質学会116年学術会議
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山県)
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ボーリングコアによる中央構造線の脆性断層岩の構造2009

    • 著者名/発表者名
      重松紀生, ほか5名
    • 学会等名
      日本地質学会116年学術会議
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山)
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ボーリングコアによる中央構造線の延性断層岩の構造2009

    • 著者名/発表者名
      藤本光一郎, ほか4名
    • 学会等名
      日本地質学会116年学術会議
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山)
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 三波川帯・汗見川地域の大規模褶曲2009

    • 著者名/発表者名
      森宏・ウォリス サイモン
    • 学会等名
      日本地質学会116年学術会議
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山)
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ボーリングコアから見た中央構造線の断層帯内部構造2009

    • 著者名/発表者名
      重松紀生, ほか3名
    • 学会等名
      産総研地質調査総合センター 第15回シンポジウム
    • 発表場所
      秋葉原ダイビルコンベンションホール(東京)
    • 年月日
      2009-07-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中央構造線を切るボーリングコア解析についての予察的報告(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      重松紀生, ほか4名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2009-05-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中央構造線を切るボーリングコア解析についての予察的報告(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      藤本光一郎, ほか3名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2009-05-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Large-scale folding of the Asemigawa region of the Sanbagawa belt2009

    • 著者名/発表者名
      森宏 S. Wai Us
    • 学会等名
      変成岩などシンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中央構造線を切るボーリングコアによる断層帯内部構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      重松紀生, 藤本光一郎, 古谷直人, 木村希生, 竹下 徹, 中島 隆
    • 学会等名
      日本地質学会構造地質部会例会
    • 発表場所
      長岡市民営国民宿舎悠久山湯元館
    • 年月日
      2009-03-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 断層帯内部構造解析に向けた中央構造線の掘削2008

    • 著者名/発表者名
      重松紀生, 小泉尚嗣, 藤本光一郎, S. Wallis, 高橋美紀, 中島 隆, 木村希生, 上原真一, 竹下 徹, 高木秀雄
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 断層帯内部構造解析に向けた中央構造線の掘削2008

    • 著者名/発表者名
      重松紀生, 小泉尚嗣, 藤本光一郎, ウォリスサイモン, 高橋美紀, 中島隆, 木村希生, 上原真一, 竹下徹, 高木秀雄
    • 学会等名
      日本地質学会第115年学術大会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田県)
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi