研究課題
基盤研究(B)
本研究ではmiRNAの機能を解明しそれらの情報を疾患の診断や治療に応用するために、細胞内の成熟RNAを迅速かつ網羅的に検出する人工オリゴヌクレオチドプローブの開発を目指し研究を行った。その結果、microarrayや蛍光プローブに有用な、成熟miRNAの鎖長と配列を精密に認識する人工核酸や蛍光核酸を計算化学的手法を用いた合理的な設計と有機合成を組合わせて開発することに成功した。
すべて 2011 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (44件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)
Nucleic Acids Research 39
ページ: 2995-3004
Nucleic Acids Research
New Journal of Chemistry 34
ページ: 984-992
Molecules 15
ページ: 7509-7531
Journal of Physical Chemistry B 114
ページ: 2517-2524
Molecules
巻: 15 ページ: 7509-7531
J,.Phys.Chem.B 114
New J.Chem. 34
Bioorganic & Medicinal Chemistry 17
ページ: 1398-1403
Journal of Molecular Structure-Theochem 899
ページ: 54-60
Organic & Biomolecular Chemistry 7
ページ: 2440-2451
Journal of Physical Chemistry B 113
ページ: 9562-9569
ページ: 7275-7280
J,.Phys.Chem.B 113
Org.Biomol.Chem. 7
Bioorg.Med.Chem. 17
J. Mol. Struct. THEOCHEM 899
Bioorg. Med. Chem. 17
Bioorganic & Medicinal Chemistry 16
ページ: 8287-8293
Bioorg. Med. Chem. 16