• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サブテラヘルツ回路ブロック実装による超伝導デジタルRF受信機の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20360169
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

藤巻 朗  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (20183931)

研究分担者 井上 真澄  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (00203258)
赤池 宏之  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教 (20273287)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2010年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2009年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2008年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワード単一磁束量子 / 高温超伝導 / ブロック実装 / アナログ-デジタル変換器 / アナログ/デジタル変換 / 単一磁束量子回路 / 高温超伝導回路 / 超伝導 / 広帯域実装 / セルフアセンブリ
研究概要

無線信号を直接デジタル化するデジタルRF受信機をより高感度化、広帯域化するため、サブテラヘルツ動作が可能な高温超伝導体小規模回路をNb超伝導集積回路にオンチップブロック実装し、受信機の核となるA/D変換器の構成を試みた。高温超伝導体回路については、変調器の要素回路の120GHzまでの動作を確認した。一方、Nb単一磁束量子集積回路では、間引きフィルタならびにその評価のためのA/D変換器を作製し、冷凍機での動作実証に成功した。ブロック実装技術については、その基盤技術の開発を終えた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (43件)

  • [雑誌論文] Preparation of Narrowed YBa_2Cu_3O_<7-x> Nanobridegs Down to 30 nm with Reduced Degradation2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kajino, T.Kimura, Y.Horii, M.Watanabe, M.Inoue, A.Fujimaki
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Appl. Supercond. Vol.19(3)

      ページ: 178-182

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Narrowed YBa2Cu307-x Nanobridges Down to 30 nm with Reduced degradation2009

    • 著者名/発表者名
      Kemmei Kajino
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高温超伝導体ナノブリッジの特性における熱効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      安保宇
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会 要旨集
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高温超伝導体ナノブリッジの特性における熱効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      安保宇
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      要旨集
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高温超伝導非対称ナノブリッジの電流-電圧特性の膜厚依存性2010

    • 著者名/発表者名
      藤田圭佑
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学,長崎
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Event-driven dual channel oversampled analog-to- digital converter for detector system2010

    • 著者名/発表者名
      A.Fujimaki
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2010
    • 発表場所
      the Omni Shoreham Hotel, Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Ratchet Effect of Vortex Motion in Asymmetrical Nanobridges with a Magnetic Field2010

    • 著者名/発表者名
      梶野顕明
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2010
    • 発表場所
      the Omni Shoreham Hotel, Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Numerical Calculation Study on the Current Distribution of YBCO Nanobridges and its Application to the Control of the Characteristics of Asymmetric Bridges2010

    • 著者名/発表者名
      M.Inoue
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2010
    • 発表場所
      the Omni Shoreham Hotel, Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 超伝導整流素子に向けた非対称ナノブリッジの作製2010

    • 著者名/発表者名
      藤田圭佑
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学,神奈川
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] HEMT埋め込み超伝導回路におけるデバイス問配線プロセスの評価2010

    • 著者名/発表者名
      奥村崇之
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学,神奈川
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 検出器アレイに向けた2チャンネルイベント駆動型アナログーデジタル変換機の動作実証2010

    • 著者名/発表者名
      楠本哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会2010年総合大会
    • 発表場所
      東北大学,宮城
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Event-driven dual channel oversampled analog-to-digital converter for detector system2010

    • 著者名/発表者名
      A.Fujimaki
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2010
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・ワシントンDC
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Numerical Calculation Study on the Current Distribution of YBCO Nanobridges and its Application to the Control of the Characteristics of Asymmetric Bridges2010

    • 著者名/発表者名
      M.Inoue
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2010
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・ワシントンDC
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ratchet Effect of Vortex Motion in Asymmetrical Nanobridges with a Magnetic Field2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kajino
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2010
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・ワシントンDC
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 相補型デルタアナログ-デジタル変換器用間引きフィルタの動作実証2010

    • 著者名/発表者名
      楠本哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会2010年ソサエティ大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 高温超伝導非対称ナノブリッジの電流-電圧特性の膜厚依存性2010

    • 著者名/発表者名
      藤田圭佑
    • 学会等名
      第71回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] HEMT埋め込み超伝導回路におけるデバイス間配線プロセスの評価2010

    • 著者名/発表者名
      奥村崇之
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      平塚 東海大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導整流素子に向けた非対称ナノブリッジの作製2010

    • 著者名/発表者名
      藤田圭佑
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      平塚 東海大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 逆スパッタによるプラズマ窒化A1N障壁層を用いたNbNジョセフソン接合2010

    • 著者名/発表者名
      内藤直生人
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      平塚 東海大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アドバンストプロセス2.1を用いた2並列2段のSFQ-RDPの検討2010

    • 著者名/発表者名
      岡田将和
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2010年総合大会
    • 発表場所
      仙台 東北大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 検出器アレイに向けた2チャンネルイベント駆動型アナログ-デジタル変換機の動作実証2010

    • 著者名/発表者名
      楠本哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2010年総合大会
    • 発表場所
      仙台 東北大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導ナノブリッジの特性改善に向けた微細ラインパターンの断面形状の調査2009

    • 著者名/発表者名
      梶野顕明
    • 学会等名
      第56回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PrBa2Cu2.9Ga0.107-xを層間絶縁層に用いた高温超伝導積層型ジョセフソン接合の作製2009

    • 著者名/発表者名
      早川桂太
    • 学会等名
      第56回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Oversampled analog-to digital converter with an event-driven decimation filter2009

    • 著者名/発表者名
      A.Fujimaki
    • 学会等名
      9^<th> European Conference on Applied Superconductivity
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] HEMT埋め込み超伝導回路作製プロセスの評価2009

    • 著者名/発表者名
      堤早希
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学,富山
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ナノブリッジ作製における再蒸着プロセスに用いるターゲット材料の変更とその電気特性への影響2009

    • 著者名/発表者名
      藤田圭佑
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学,富山
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 高温超伝導ナノブリッジにおける表面バリア効果の実験的評価2009

    • 著者名/発表者名
      梶野顕明
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学,富山
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Delta Analog-to-digital Converters with Event-driven Decimation Filters for a Detector Array2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Higasgi
    • 学会等名
      12^<th> Int.Superconductive Electronics Confernce
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] High-temperature-superconductor vertically-stacked Josephson junctions with high reproducibility using PrBa_2Cu_2.9Ga_0.1O_<7-x>, as an insulating layer2009

    • 著者名/発表者名
      早川桂太
    • 学会等名
      12^<th> Int.Superconductive Electronics Confernce
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Fabrication of HEMT-Implanted Superconductor Circuit with Broadband Interconnects2009

    • 著者名/発表者名
      奥村崇之
    • 学会等名
      The 2^<nd> Superconducting SFQ VLSI Workshop
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] PrBa_2Cu_2.9Ga_0.1O_<7-x>を層問絶縁層に用いた高温超伝導積層型ジョセブソン接合の作製2009

    • 著者名/発表者名
      早川桂太
    • 学会等名
      第56回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学,茨城
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 超伝導ナノブリッジの特性改善に向けた微細ラインパターンの断面形状の調査2009

    • 著者名/発表者名
      梶野顕明
    • 学会等名
      第56回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学,茨城
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] イベント駆動型セレクタを組み込んだ超伝導アナログ・デジタル変換器の開発2009

    • 著者名/発表者名
      東陽介
    • 学会等名
      第56回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学,茨城
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Fabrication of HEMT-Implanted Superconductor Circuit with Broadband Interconnects2009

    • 著者名/発表者名
      奥村崇之
    • 学会等名
      The 2^<nd> Superconducting SFQ VLSI Workshop
    • 発表場所
      Fukuoka 九州大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] High-temperature-superconductor vertically-stacked Josephson junctions with high reproducibility using PrBa_2Cu_<2.9>Ga_<0.1>O_<7-x> as an insulating layer2009

    • 著者名/発表者名
      K Hayakawa
    • 学会等名
      12^<th> Int.Superconductive Electronics Conf.
    • 発表場所
      Fukuoka 九州大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高温超伝導ナノブリッジにおける表面バリア効果の実験的評価2009

    • 著者名/発表者名
      梶野顕明
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ナノブリッジ作製における再蒸着プロセスに用いるターゲット材料の変更とその電気特性への影響2009

    • 著者名/発表者名
      藤田圭佑
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] HEMT埋め込み超伝導回路作製プロセスの評価2009

    • 著者名/発表者名
      堤早希
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 損傷層回復プロセスによる高温超伝導ナノブリッジの特性評価2008

    • 著者名/発表者名
      梶野顕明
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] HEMTデバイスブロックの超伝導回路への広帯域オンチップ実装技術の提案2008

    • 著者名/発表者名
      奥村崇之
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 超伝導検出器のアレイ化に向けたイベント駆動型セレクタ回路の開発2008

    • 著者名/発表者名
      東陽介
    • 学会等名
      電子情報通信学会2008年エレクトロニクスソサイエティ大会
    • 発表場所
      明治大学,神奈川
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] HEMTデバイスブロックの超伝導回路への広帯域オンチップ実装技術の提案2008

    • 著者名/発表者名
      奥村崇之
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学,愛知
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 損傷層回復プロセスによる高温超伝導ナノブリッジの特性評価2008

    • 著者名/発表者名
      梶野顕明
    • 学会等名
      第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学,愛知
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Preparation of Narrowed YBa_2Cu_3O_<7-x> Nanobridegs Down to 30 mm with Reduced Degradation2008

    • 著者名/発表者名
      梶野顕明
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2008
    • 発表場所
      Hyatt Regency Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Preparation of Narrowed YBa2Cu307-x Nanobridges Down to 30 nm with Reduced degradation2008

    • 著者名/発表者名
      梶野顕明
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2008
    • 発表場所
      Hyatt Regency Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi