• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体内腫瘍の硬さを画像化するHaptic型超音波プローブ及び計測装置の

研究課題

研究課題/領域番号 20360188
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計測工学
研究機関日本大学

研究代表者

尾股 定夫  日本大学, 工学部, 教授 (90060186)

研究分担者 村山 嘉延  日本大学, 工学部, 准教授 (80339267)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2010年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2008年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワード触覚 / Haptic / 触診 / 超音波 / 圧電セラミック素子 / バーチャル・リアリティー / 外科手術ロボット / ロボットハンド / 触覚センサ / 圧電セラミック / センサ / 遠隔医療
研究概要

従来の触覚センサは圧力センサ素子やひずみゲージなどを利用したセンサデバイスが一般的である。しかも、ヒトの手のような接触覚や圧覚、すべり覚をはじめ対象物体の硬さや軟らかさなどを検出することができない。しかしながら、私たちは位相シフト法を利用した新しいHaptic型超音波プローブの開発に成功した。このHapticデバイスを利用するとによってヒトの手のように硬さや軟らかさなどをセンシングしてヤング率として画像化することに、世界で初めて成功した。この度の研究成果は触診の画像化によって癌などの腫瘍の硬さを定量的に診断できるので、医療機器への展開も容易となる。しかも、このHapticセンサ素子は外科手術ロボットハンドへの応用のみならず、遠隔医療など多岐にわたる。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (22件) 産業財産権 (5件) (うち外国 4件)

  • [雑誌論文] Simulation of Verginal Wall Biomechanical Properties from Pelvic Floor Closure Force Map2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa S., Yoshida Y., Wei D, Omata S, Constantinou CE
    • 雑誌名

      Stud Health Technol Inform 163

      ページ: 218-23

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Simulation of Verginal Wall Biomechanical Properties from Pelvic Floor Closure Force Map2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa S., Yoshida Y., Wei D, Omata S, Constantinou CE
    • 雑誌名

      Stud Health Technol Inform

      巻: 163 ページ: 218-23

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Beta-1 Receptor Blockade Further Reduces the Mechanically Stabilized Target Coronary Artery Motion During Beating Heart Surgery2010

    • 著者名/発表者名
      H.Wakamastu, T.Watanabe, Y.Sato, S.Takase, S.Omata, H.Yokoyama
    • 雑誌名

      Innovations 5(5)

      ページ: 349-354

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Selective Beta-1 Receptor Blockade Further Reduces the Mechanically Stabilized Target Coronary Artery Motion During Beating Heart Surgery2010

    • 著者名/発表者名
      H.Wakamastu, T.Watanabe, Y.Sato, S.Takase, S.Omata, H.Yokoyama
    • 雑誌名

      Innovations

      巻: 5(5) ページ: 349-354

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surface Elasticity Imaging of Vascular Tissues in Liquid Environment by Scanning HapticMicroscope(SHM)2010

    • 著者名/発表者名
      T.Oie, H.Suzuki, Y.Murayama, T.Fukuda, S.Omata, K.Kanda, K.Takamizawa, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      J Artif organs

      ページ: 121-25

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial distribution of mechanical vaginal closure pressure using quadrant probe in comparison to ultrasound imaging2009

    • 著者名/発表者名
      S.Omata, C.E.Constantinou
    • 雑誌名

      Computer vision and medical image processing 2009-10

      ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation of Varginal Wall Biomechanical Properties from Pelvic Floor Closure Force Map2009

    • 著者名/発表者名
      S.Hasegawa, Y.Yoshida, D.Wei, S.Omata, C.E.Constantinou
    • 雑誌名

      Proceeding of MMVR17 17

      ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tactile resonance sensors in medicine2009

    • 著者名/発表者名
      O.Lindahl, C.E.Constantinou, A.Eklund, Y.Murayama, S.Omata
    • 雑誌名

      Journal of Medicine Engineering & Technology 33

      ページ: 263-273

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local elasticity imaging of vascular tissues using a tactile mapping system2009

    • 著者名/発表者名
      T.Oie, T.Murayama, T.Fukuda, C.Nagai, S.Omata, Y.Nakayama
    • 雑誌名

      J Artif organs 12

      ページ: 40-46

    • NAID

      10025350678

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of Hydrogelation Abilities and Handling of Photocurable Gelatin-based Cross-linking Materials2009

    • 著者名/発表者名
      C.Fukaya, Y.Nakayama, Y.Murayama, S.Omata, A.Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research B : Applied Biomaterials 33

      ページ: 329-336

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local elasticity imaging of vascular tissues using a tactile mapping system2009

    • 著者名/発表者名
      T. Oie, S. Omata
    • 雑誌名

      J Artif organs 12

      ページ: 40-46

    • NAID

      10025350678

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of Hydrogelation Abilities and Handling of Photocurable Gelatin-based Cross-linking Materials2009

    • 著者名/発表者名
      C. Fukava, S. Qmata
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research B : Applied Biomaterials (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local elasticity imaging of vascular tissues by tactile mapping system2009

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Oie, Sadao Omata
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Organs 12

      ページ: 40-46

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a photocurable gelatin-based gelation material for application to periodontal regeneration2008

    • 著者名/発表者名
      Chie Fukaya, Sadao Omata
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A : Chemistry 199

      ページ: 255-260

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quality Evaluation of Human Eggs Using a Micro Tactile Sensor2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Inui, Sadao Omata
    • 雑誌名

      日本受精着床学会雑誌 25

      ページ: 116-119

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Pelvic Floor Muscle Contraction on the profile of Vaginal Closure Pressure in Continent and stress Urinary Incontinent Women2008

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Shishido, Sadao Omata
    • 雑誌名

      The Journal of urology 179

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DeYelopment of a New Instrument for examination of stiffness in the breast using haptic sensor technology2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Murayama, S. 0mata
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators 143

      ページ: 430-438

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elasticity Measurement of Zona pellucida Using a Micro Tactile Sensor to Evaluate Embryo Qulity2008

    • 著者名/発表者名
      Yohsinobu Murayama, Sadao Om
    • 雑誌名

      J. Mamm. Ova Res 25

      ページ: 8-16

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マイクロダクタイルセンサを用いたヒト卵の品質評価2008

    • 著者名/発表者名
      乾 裕昭, 尾股定夫
    • 雑誌名

      日本受精着床学会雑誌 25

      ページ: 116-119

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カテーテル型超音波センサを用いた拡張機能不全評価システム開発に関する基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      入谷直樹、春田峰雪、村山嘉延、尾股定夫
    • 学会等名
      第49回生体医工学会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 胎仔への局所的幹細胞注入技術に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      高橋晴隆、尾股定夫、横尾隆
    • 学会等名
      第49回生体医工学会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a New Haptic Breast Cancer Checker and Its Clinical Tests2009

    • 著者名/発表者名
      竹端, 村山, 尾股
    • 学会等名
      第26回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2009-10-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Development of a New Optical Breast Cancer Sensing System Using the Phase Shift Method2009

    • 著者名/発表者名
      大内, 村山, 尾股
    • 学会等名
      第26回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2009-10-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Development of a new non-contact ultrasound haptic tonometer2009

    • 著者名/発表者名
      木島, 村山, 尾股
    • 学会等名
      第26回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2009-10-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Haptic 型乳癌チェッカーの臨床実験2009

    • 著者名/発表者名
      竹端, 村山, 尾股
    • 学会等名
      生体工学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学キャンパス
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 位相シフト法を用いた乳癌光計測システムの基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      大内, 村山, 尾股
    • 学会等名
      生体工学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学キャンパス
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 超音波を用いた非接触型眼圧計測法に関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      木島, 村山, 尾股
    • 学会等名
      生体工学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学キャンパス
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 拡張機能評価に向けた Remote Haptic Sensing に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      入谷, 村山, 尾股
    • 学会等名
      生体工学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学キャンパス
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 胎仔への局所的幹細胞注入技術に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      高橋, 村山, 尾股
    • 学会等名
      生体工学会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学キャンパス
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 超音波によるHaptic(触覚に係わる)技術の開発と次世代医療機器への応用2009

    • 著者名/発表者名
      尾股定夫
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学工学部
    • 年月日
      2009-08-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 64ch・Haptic 乳癌チェッカーの開発と臨床への応用2009

    • 著者名/発表者名
      竹端, 村山, 尾股
    • 学会等名
      日本生体工学会
    • 発表場所
      東京・タワーホール堀船
    • 年月日
      2009-04-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 位相シフト法を用いた光乳癌計測システムの基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      大内, 村山, 尾股
    • 学会等名
      日本生体工学会
    • 発表場所
      東京・タワーホール堀船
    • 年月日
      2009-04-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 超音波による非接触型ハプティックトノメーターの試作に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      木島, 村山, 尾股
    • 学会等名
      日本生体工学会
    • 発表場所
      東京・タワーホール堀船
    • 年月日
      2009-04-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Estimating spectrum variance of ultrasonic signal with frequency shift caused By the transition of a filter2008

    • 著者名/発表者名
      Jian Liu, Sadao Omata
    • 学会等名
      Seventh international Cnference on the Ultrasonic Measurement and Imageing of Tissue Elasticity
    • 発表場所
      Lake Travis, Austin, Texas, USA
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Topographical elasticity mapping combined with histology for the study of tissue Mechanics of a rat liver cirrhosis2008

    • 著者名/発表者名
      C. Nagai, S. Omata
    • 学会等名
      THE25th SENSOR STMPOSIUM on Sensors, Micromachines, and Applied Systems
    • 発表場所
      大阪大学基礎工学部
    • 年月日
      2008-10-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 乳癌用位相シフト型オプティカル計測システムの基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      大内竜也, 尾股定夫
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪大学基礎工学部
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 超音波を用いた非接触眼圧計測に関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      木島伸明, 尾股定夫
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪大学基礎工学部
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 64ch型乳癌チェッカーの開発と臨床実験2008

    • 著者名/発表者名
      竹端駿介, 尾股定夫
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪大学基礎工学部
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 硬変肝の弾性率分布測定と免疫組織化学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      永井千晴, 尾股定夫
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪大学基礎工学部
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 位相シフト法を用いた非接触型ハプティックカテーテルセンサの開発に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      春田峰雪, 尾股定夫
    • 学会等名
      第47回生体医工学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-05-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] タクタイルマッピングシステムを用いた肝硬変ラットの肝組織弾性率分布と組織学的評価の対応2008

    • 著者名/発表者名
      永井千晴, 尾股定夫
    • 学会等名
      第47回生体医工学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-05-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 物質の硬さ分布表示システム及び硬さ分布表示法2009

    • 発明者名
      尾股定夫
    • 権利者名
      日本大学
    • 出願年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 物質の硬さ分布表示システム及び物質の硬さ分布表示方法2008

    • 発明者名
      尾股定夫
    • 権利者名
      日本大学
    • 産業財産権番号
      2008-290629
    • 出願年月日
      2008-11-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 把持部を有するロボットハンドシステム2008

    • 発明者名
      尾股定夫
    • 権利者名
      日本大学
    • 産業財産権番号
      2008-332712
    • 出願年月日
      2008-12-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 生体管部挿入用ガイドワイヤ2008

    • 発明者名
      尾股定夫
    • 権利者名
      日本大学
    • 産業財産権番号
      2008-289640
    • 出願年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 眼圧測定装置2008

    • 発明者名
      尾股定夫
    • 権利者名
      日本大学
    • 産業財産権番号
      2009-017835
    • 出願年月日
      2008-01-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi