• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

液化ジメチルエーテルによる底質中PCBs・ダイオキシン類の除去プロセスの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20360244
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木環境システム
研究機関立命館大学

研究代表者

武田 信生  立命館大学, 総合理工学研究機構, 教授 (20026256)

研究分担者 大下 和徹  京都大学, 工学研究科, 助教 (90346081)
高岡 昌輝  京都大学, 工学研究科, 教授 (80252485)
吉原 福全  立命館大学, 理工学部, 教授 (30174999)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2010年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2009年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2008年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワードジメチルエーテル / 汚染底質 / ポリ塩化ビフェニル / ダイオキシン類 / 浄化 / 溶媒抽出 / 脱水 / 常温 / 有害化学物質 / 水質汚濁・土壌汚染防止・浄化 / PCBs / 底質 / 抽出 / 溶媒
研究概要

本研究は、汚染底質を対象に、液化ジメチルエーテル(液化DME)を用いたPCBs・ダイオキシン類の除去プロセスを構築することを目的とした。液化DME による抽出では、回分式抽出10min×3バッチにおいて最も効率的にPCBsを抽出することができ、この際のPCBs 抽出率は91.5%であった。液化DME の再利用・回収は、5回の再利用でほとんどPCBs抽出能が低下せず、ほぼ全てのDME を回収できた。抽出されたPCBsは、Fenton反応により求めた最適条件で、排水基準を達成した。最終的に分解を含めた全体システムについてLCCO_2評価を実施したところ、1mgTEQ-DXNs分解あたり526.3kg-CO_2と算出され、他の技術よりも優れていることが分かった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2010 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Extraction of PCBs and water from river sediment using liquefied dimethyl ether as an extractant2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Oshita, Masaki Takaoka, Sin-ichiro Kitade, Nobuo Takeda, Hideki Kanda, Hisao Makino, Tadao Matsumoto, Shinsuke Morisawa
    • 雑誌名

      Chemospehre 78

      ページ: 1148-1154

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 液化ジメチルエーテルを用いたPCBs汚染底質処理の基礎検討2008

    • 著者名/発表者名
      大下和徹、高岡昌輝、北出真一郎、武田信生、神田英輝、牧野尚夫、松本忠生、森澤眞輔
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 22(3)

      ページ: 144-147

    • NAID

      40016368868

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Application of extraction technology using liquid dimethyl ether to PCBs from river sediment2008

    • 著者名/発表者名
      Takaoka Masaki, Oshita Kazuyuki, Kitade Shin-ichiro, Takeda Nobuo, Kanda Hideaki, Makino Hisao, Matsumoto Tadao, Morisawa Shinsuke
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 70

      ページ: 2264-2267

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 液化ジメチルエーテルを用いたPCBs汚染底質処理の基礎検討2008

    • 著者名/発表者名
      大下和徹, 高岡昌輝, 北出真一郎, 武田信生, 神田英輝, 牧野尚夫, 松本忠生, 森澤眞輔
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究 Vol. 22 No. 3

      ページ: 144-147

    • NAID

      40016368868

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of extraction technology using liquid dimethyl ether to PCBs from river sediment2008

    • 著者名/発表者名
      Takaoka Masaki, Oshita Kazuyuki, Kitade Shin-ichiro, Takeda Nobuo, Kanda Hideaki, Makino Hisao, Matsumoto Tadao, Morisawa Shinsuke
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds Vol. 70

      ページ: 2264-2267

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテルによる底質中PCBsの回分式抽出と溶媒再利用に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      渥美幸也
    • 学会等名
      第47回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Fenton反応によるPCBsの分解2010

    • 著者名/発表者名
      水野忠雄
    • 学会等名
      第19回日本オゾン協会年次研究講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテル抽出/Fenton酸化プロセスによる汚染底質PCBsの除去/分解2010

    • 著者名/発表者名
      杉村枝里子
    • 学会等名
      第19回日本オゾン協会年次研究講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Extraction of Water and PCBs from River Sediment, Using Liquid Dimethyl Ether as Extractant2008

    • 著者名/発表者名
      大下和徹
    • 学会等名
      5th International Conference on Combustion, Incineration/Pyrolysis and Emission Control (i-CIPEC 2008)
    • 発表場所
      Chiang Mai(Thailand)
    • 年月日
      2008-12-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Extraction of Water and PCBs from River Sediment, Using Liquid Dimethy Ether as the Extractant2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Oshita
    • 学会等名
      5th Internaional Conference on Combustio, Incineratin/Pyrolysis and Emission Control (i-CIPEC 2008)
    • 発表場所
      Chiang Mai, Tiland
    • 年月日
      2008-12-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテルを用いたPCBs汚染底質処理の基礎検討2008

    • 著者名/発表者名
      大下和徹
    • 学会等名
      第19回廃棄物学会研究発表会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテルを用いたPCBs汚染底質処理の基礎検討2008

    • 著者名/発表者名
      大下和徹
    • 学会等名
      第19回廃棄物学会研究発表会
    • 発表場所
      京都, 日本
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Extraction of Water and PCBs from River Sediment, Using Liquid Dimethyl Ether as Extractant2008

    • 著者名/発表者名
      大下和徹
    • 学会等名
      15th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Extraction of Water and PCBs from River Sediment, Using Liquid Dimethyl Ether as Extractant2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Oshita
    • 学会等名
      15th Seminar of JSPS-MOE Core University Program on Urban Environment
    • 発表場所
      Toyohashi, Japan
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Extraction of PCBs from River Sediment Using Liquid Dimethyl Ether as Extractant2008

    • 著者名/発表者名
      大下和徹
    • 学会等名
      Interfaces Against Pollution 2008
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2008-06-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Extraction of PCBs from River Sediment Using Liqauid Dimethyl Ether as Extractant2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Oshita
    • 学会等名
      Interfaces Against Pollution 2008
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-06-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 底質の処理方法及び抽出装置2010

    • 発明者名
      神田英輝、牧野尚夫、大下和徹、高岡昌輝、水野忠雄
    • 権利者名
      財団法人電力中央研究所
    • 産業財産権番号
      2010-178741
    • 出願年月日
      2010-08-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi