研究課題/領域番号 |
20360246
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
建築構造・材料
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
井上 範夫 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50250725)
|
研究分担者 |
堀 則夫 (堀 則男) 東北工業大学, 工学部, 准教授 (60292249)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2008年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
|
キーワード | 性能可変ダンパー / 免震建物 / 長周期巨大地震 / 過大変位 / 応答抑制 / 性能可変オイルダンパー / 性能可変ダンパ / 振動実験 / 地震応答解析 / 減衰特性 |
研究概要 |
戸建免震住宅を対象に、免震層変位に対応して減衰性能が変化する性能可変オイルダンパーを開発し、その性能確認実験を実施した。性能確認実験結果を受けて、戸建免震住宅に対する有効性を、振動実験と数値解析の両面から検討した。さらに、地震動の入力レベルごとに設計クライテリアを設定し、入力動のレベルごとの設計可能性を検討した。その結果、性能可変オイルダンパーを用いることで、複数の地震入力動に対して同時に、従来の減衰要素と比べて上部構造の加速度応答の上昇を抑制しつつ、免震層変位を低減することが可能であることを明らかにした。
|