• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

少子高齢化時代の公立文化ホールの配置、建築、運用計画の再構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20360269
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関名古屋大学

研究代表者

清水 裕之  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 教授 (30187463)

研究分担者 大月 淳  三重大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (20293673)
森田 孝夫  京都工芸繊維大学, 教授 (90107350)
小野田 泰明  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00185654)
坂口 大洋 (坂口 太洋)  仙台高等専門学校, 建築学科, 准教授 (70282118)
本杉 省三  日本大学, 理学部, 教授 (40096920)
勝又 英明  東京都市大学, 工学部, 教授 (00257106)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2009年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2008年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワード公立文化ホール / 類型化 / 活動 / 地域分布 / 利用圏域 / 改修 / 再活用 / 地域分布モデル / 空間・活動プロトタイプ / 維持管理 / 利用圏 / 再活性化 / 少子高齢化 / 配置計画 / 建築計画 / 活動計画 / 施設運営 / GIS / 改修工事費 / 改修履歴 / 改修金額 / 学校連携 / 文化の家 / 都市計画・建築計画 / 指定管理者制度
研究概要

社会の変革に伴い様々な要請にさらされている近年の公立文化ホールについて、まず、その地域分布、建築、活動に関する現状把握を行った。さらに、それらの類型化、個別事例分析等を通じて、今後の地域計画、建築計画、活動計画に係わる知見を得た。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (43件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 公立文化ホールの付帯機能。計画性・外部連携・情報活用による類型化と、地域・都市規模による差異の検証2011

    • 著者名/発表者名
      加藤広祐、清水裕之、大月淳
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 17巻37号 ページ: 971-976

    • NAID

      130004932659

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市民会館等の公立文化ホールの有効利用のための芸術家や学校との連携について2011

    • 著者名/発表者名
      森田孝夫、池原有香、平井美由貴
    • 雑誌名

      地域施設計画研究

      巻: 第29号 ページ: 163-172

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 劇場・ホールの改修工事の実態2011

    • 著者名/発表者名
      勝又英明
    • 雑誌名

      BELCA NEWS

      巻: 131号 ページ: 25-31

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 劇場・ホールの改修実態からみた各部位の改修工事に関する周期性について-劇場・ホールの改修実態に関する研究(その3)-2011

    • 著者名/発表者名
      前田明継、今井佳祐、藤田怜、加藤広祐、勝又英明、本杉省三、大月淳、清水裕之
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部報告集II

      ページ: 345-348

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 劇場・ホールの書元に関する再考-プロセニアムホールを対象として(その1)-2011

    • 著者名/発表者名
      竹内勇輝、若林勝也、加藤広祐、勝又英明、本杉省三、大月淳、清水裕之
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部報告集II

      ページ: 349-352

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 公共ホールの規模・諸元に関する劇場管理者による評価と考察-プロセニアムホールを対象として(その2)-2011

    • 著者名/発表者名
      若林勝也、竹内勇輝、加藤広祐、勝又英明、本杉省三、大月淳、清水裕之
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部報告集II

      ページ: 333-336

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 劇場・ホールの問題点と大規模改修について-劇場・ホールの改修実態に関する研究(その1)-2011

    • 著者名/発表者名
      坂根奨、今井佳祐、前田明継、加藤広祐、勝又英明、本杉省三、大月淳、清水裕之
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部報告集II

      ページ: 337-340

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 劇場・ホールの各部位の改修実態について-劇場・ホールの改修実態に関する研究(その2)-2011

    • 著者名/発表者名
      今井佳祐、前田明継、加藤広祐、勝又英明、本杉省三、大月淳、清水裕之
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部報告集II

      ページ: 341-344

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域の公立劇団が活動拠点とする公立劇場の空間・組織・運営・活動について-SPAC-(財)静岡県舞台芸術センターを事例として2011

    • 著者名/発表者名
      仲村悠希、清水裕之、村山顕人
    • 雑誌名

      文化経済学会<日本>年次大会予稿集

      ページ: 42-43

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] H22年度の郵送式調査による公立文化ホールの類型化とその地域性の考察2011

    • 著者名/発表者名
      加藤広祐、清水裕之、大月淳
    • 雑誌名

      文化経済学会<日本>年次大会予稿集

      ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 市民会館等の公立文化ホールの有効利用のための芸術家や学校との連携について2011

    • 著者名/発表者名
      森田孝夫、池原有香、平井美由貴
    • 雑誌名

      地域計画研究

      巻: 29号 ページ: 163-172

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公立文化ホールの改修費用の実態調査-1980年以前に開館し、1000席以上の客席数のものを対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      坂根奨、竹内勇輝、前田明継、藤田怜、勝又英明、本杉省三
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 93-94

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 劇場・ホールにおける建設工事費の分析-1960年以降に開館した全国公共ホールを対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      前田明継、竹内勇輝、加藤朝映、藤田怜、勝又英明、本杉省三
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      ページ: 95-96

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 都道府県立ホールの改修費用の実態調査 1980年以前に開館し、1000席以上の客席数のものを対象として2011

    • 著者名/発表者名
      坂根奨・竹内勇輝・前田明継・藤田怜・勝又英明・本杉省三
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部 2010年度 研究報告集

      ページ: 124-244

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 滋賀県における市町村合併などの社会的変化が公立文化ホールに与える建築計画上の影響2010

    • 著者名/発表者名
      番浦悠介、森田孝夫
    • 雑誌名

      地域施設計画研究

      巻: 第28号 ページ: 73-82

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公共施設における開かれた利便供与の枠組みに関する研究:市民吹奏楽団を題材とした考察2010

    • 著者名/発表者名
      川本直義、清水裕之、村山顕人、大月淳
    • 雑誌名

      文化経済学 Vol.7 No.2

      ページ: 17-30

    • NAID

      40017358144

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 滋賀県における市町村合併などの社会的変化が公立文化ホールに与える建築計画上の影響2010

    • 著者名/発表者名
      番浦悠介, 森田孝夫
    • 雑誌名

      地域施設計画研究 第28号

      ページ: 73-82

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公共施設における開かれた利便供与の枠組みに関する研究:市民吹奏楽団を題材とした考察2010

    • 著者名/発表者名
      川本直義・清水裕之・村山顕人・大月淳
    • 雑誌名

      文化経済学

      巻: Vol.7 No.2 ページ: 17-30

    • NAID

      40017358144

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 滋賀県における市町村合併などの社会的変化が公立文化ホールに与える建築計画上の影響2010

    • 著者名/発表者名
      番浦悠介, 森田孝夫
    • 雑誌名

      地域施設計画研究

      巻: 28 ページ: 73-82

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公立文化ホールにおける施設・運営・自主事業・外部組織連携・外部機関情報活用に関する地域比較考察2010

    • 著者名/発表者名
      加藤広祐・清水裕之・大月淳・村山顕人
    • 雑誌名

      文化経済学会<日本>年次大会予稿集

      ページ: 14-15

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 公立文化ホールの改修実態について 1980年以前に開館した県立クラスホールの改修に関する実態調査その32010

    • 著者名/発表者名
      前田明継・手川絵美・勝又英明・藤田怜・本杉省
    • 雑誌名

      日本建築学会 2010年度大会(北陸)梗概集

      ページ: 345-346

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 公立文化ホールの建築系改修の実態について 1980年以前に開館した県立クラスホールの改修に関する実態調査その42010

    • 著者名/発表者名
      藤田怜・本杉省三・前田明継・手川絵美・勝又英明
    • 雑誌名

      日本建築学会 2010年度大会(北陸)梗概集

      ページ: 347-348

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 公立文化ホールの舞台設備系の改修実態について 1980年以前に開館した県立クラスホールの改修に関する実態調査その52010

    • 著者名/発表者名
      梅田眞世・前田明継・手川絵美・勝又英明・藤田怜・本杉省三
    • 雑誌名

      日本建築学会 2010年度大会(北陸)梗概集

      ページ: 349-350

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 劇場複合施設「文化の家」の国立劇場への継承的発展の条件-レンヌ文化の家の場合-2010

    • 著者名/発表者名
      森田孝夫
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(北陸)

      ページ: 351-352

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 都道府県立ホールの改修状況の実態調査-1980年以前に開館し、1000席以上の客席数のものを対象として-2010

    • 著者名/発表者名
      勝又英明・本杉省三, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集 E-1

      ページ: 277-280

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 公立ホール施設の改修状況に関する研究 名古屋市中京大学文化市民会館におけるケーススタディ2009

    • 著者名/発表者名
      陳愉, 清水裕之, 大月淳, 村山顕人
    • 雑誌名

      日本建築学会大会 (東北) 学術講演会梗概集 E-1

      ページ: 127-128

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 複合劇場施設「文化の家」の基本的な建築計画と運営について2009

    • 著者名/発表者名
      森田孝夫
    • 雑誌名

      日本建築学会大会 (東北) 学術講演会梗概集 E-1

      ページ: 117-118

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 郵便番号を用いた文化ホールの利用圏に関する研究 (その2) 長久手町と可児市の施設を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      石橋洋二郎, 清水裕之, 大月淳, 村山顕人
    • 雑誌名

      日本建築学会大会 (東北) 学術講演会梗概集 E-1

      ページ: 123-124

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 公立文化ホールにおける小中学校との連携に関する調査研究 武豊町民会館・知立市文化会館・長久手町文化の家を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      加藤広祐, 清水裕之, 大月淳, 村山顕人
    • 雑誌名

      日本建築学会大会 (東北) 学術講演会梗概集 E-1

      ページ: 121-122

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 公立文化ホールの少子高齢化・バリアフリー対応の改修実態について ―1980年以前に開館した県立クラスホールの改修に関する実態調査 (その1)―2009

    • 著者名/発表者名
      勝又英明・本杉省三, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会大会 (東北) 学術講演会梗概集 E-1

      ページ: 129-130

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 公立文化ホールの少子高齢化・バリアフリー対応の改修実態について ―1980年以前に開館した県立クラスホールの改修に関する実態調査 (その2)―2009

    • 著者名/発表者名
      勝又英明・本杉省三, 他
    • 雑誌名

      日本建築学会大会 (東北) 学術講演会梗概集 E-1

      ページ: 131-132

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 劇場・ホールの問題点と大規模改修ついて-劇場・ホールの改修実態に関する研究(その1)-2012

    • 著者名/発表者名
      坂根奨、今泉佳祐、前田明継、加藤広祐、勝又英明、本杉省三、大月淳、清水裕之
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部報告集II
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 劇場・ホールの各部位の改修実態について-劇場・ホールの改修実態に関する研究(その2)-2012

    • 著者名/発表者名
      今井佳祐、前田明継、加藤広祐、勝又英明、本杉省三、大月淳、清水裕之
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部報告集II
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 劇場・ホールの改修実態からみた各部位の改修工事に関する周期性について-劇場・ホールの改修実態に関する研究(その3)-2012

    • 著者名/発表者名
      前田明継、今井佳祐、藤田怜、加藤広祐、勝又英明、本杉省三、大月淳、清水裕之
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部報告集II
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 劇場・ホールの諸元に関する再考-プロセニアムホールを対象として(その1)-2012

    • 著者名/発表者名
      竹内勇輝、若林勝也、加藤広祐、勝又英明、本杉省三、大月淳、清水裕之
    • 学会等名
      建築学会関東支部報告集II
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 公共ホールの規模・諸元に関する劇場管理者による評価と考察-プロセニアムホールを対象として(その2)-2012

    • 著者名/発表者名
      若林勝也、竹内勇輝、加藤広祐、勝又英明、本杉省三、大月淳、清水裕之
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部報告集II
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 公立文化ホールの立地条件における閉館要因の検証2011

    • 著者名/発表者名
      加藤広祐
    • 学会等名
      文化経済学会2011年秋のシンポジウム大学院生による研究発表コンペティション
    • 発表場所
      アススタジオ、東京
    • 年月日
      2011-11-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 都道府県立ホールの改修費用の実態調査 1980年以前に開館し、1000席以上の客席数のものを対象として2011

    • 著者名/発表者名
      坂根奨、竹内勇輝、前田明継、藤田怜、勝又英明、本杉省三
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部2010年度研究発表会、pp.241-244
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 都道府県立ホールの改修費用の実態調査 1980年以前に開館し、1000席以上の客席数のものを対象として2011

    • 著者名/発表者名
      坂根奨・竹内勇輝・前田明継・藤田怜・勝又英明・本杉省三
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部 2010年度 研究発表会
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 都道府県立ホールの改修費用の実態調査: 1980年以前に開館し、1000席以上の客席数のものを対象として2011

    • 著者名/発表者名
      坂根奨、竹内勇輝、前田明継、勝又英明、本杉省三
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部報告集II
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 劇場・ホールの問題点と大規模改修について-劇場・ホールの改修実態に関する研究(その1)-2011

    • 著者名/発表者名
      坂根奨、今井佳祐、前田明継、加藤広祐、勝又英明、本杉省三、大月淳、清水裕之
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部報告集II
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 公立文化ホールの改修費用の実態調査-1980年以前に開館し、1000席以上の客席数のものを対象として-2011

    • 著者名/発表者名
      坂根奨、竹内勇輝、前田明継、藤田怜、勝又英明、本杉省三
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] H22年度の郵送式調査による公立文化ホールの類型化とその地域性の考察2011

    • 著者名/発表者名
      加藤広祐、清水裕之、大月淳
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>年次大会予稿集
    • 発表場所
      文化経済学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域の公立劇団が活動拠点とする公立劇場の空間・組織・運営・活動について-SPAC-(財)静岡県舞台芸術センターを事例として2011

    • 著者名/発表者名
      仲村悠希、清水裕之、村山顕人
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>年次大会予稿集
    • 発表場所
      文化経済学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 劇場について2010

    • 著者名/発表者名
      清水裕之
    • 学会等名
      西南交通大学建築学院講演会
    • 発表場所
      西南交通大学、成都、中国
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 公立文化ホールの改修実態について-1980年以前に開館した県立クラスホールの改修に関する実態調査その3-2010

    • 著者名/発表者名
      前田明継・手川絵美・勝又英明・藤田怜・本杉省三
    • 学会等名
      日本建築学会 2010年度大会(北陸)学術講演会、pp.345-346
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 公立文化ホールの建築系改修の実態について-1980年以前に開館した県立クラスホールの改修に関する実態調査その4-2010

    • 著者名/発表者名
      藤田怜・本杉省三・前田明継・手川絵美・勝又英明
    • 学会等名
      日本建築学会 2010年度大会(北陸)学術講演会、pp.347-348
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 公立文化ホールの舞台設備系の改修実態について-1980年以前に開館した県立クラスホールの改修に関する実態調査その5-2010

    • 著者名/発表者名
      梅田眞世・前田明継・手川絵美・勝又英明・藤田怜・本杉省三
    • 学会等名
      日本建築学会 2010年度大会(北陸)学術講演会、pp.349-350
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 公立文化ホールの改修実態について 1980年以前に開館した県立クラスホールの改修に関する実態調査その32010

    • 著者名/発表者名
      前田明継・手川絵美・勝又英明・藤田怜・本杉省
    • 学会等名
      日本建築学会 2010年度大会(北陸) 学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 公立文化ホールの建築系改修の実態について 1980年以前に開館した県立クラスホールの改修に関する実態調査その42010

    • 著者名/発表者名
      藤田怜・本杉省三・前田明継・手川絵美・勝又英明
    • 学会等名
      日本建築学会 2010年度大会(北陸) 学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 公立文化ホールの舞台設備系の改修実態について 1980年以前に開館した県立クラスホールの改修に関する実態調査その52010

    • 著者名/発表者名
      梅田眞世・前田明継・手川絵美・勝又英明・藤田怜・本杉省三
    • 学会等名
      日本建築学会 2010年度大会(北陸) 学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 公共施設における開かれた利便供与の枠組みに関する研究-市民吹奏楽団を題材とした考察-2010

    • 著者名/発表者名
      川本直義・清水裕之・村山顕人・大月淳
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>年次大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 公立文化ホールにおける施設・運営・自主事業・外部組織連携・外部機関情報活用に関する地域比較考察2010

    • 著者名/発表者名
      加藤広祐・清水裕之・大月淳・村山顕人
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>年次大会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 都道府県立ホールの改修状況の実態調査-1980年以前に開館し、1000席以上の客席数のものを対象として-2010

    • 著者名/発表者名
      前田明継、手川絵美、勝又英明、藤田怜、本杉省三
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 改修費用から見る公立ホール施設の改修状況2010

    • 著者名/発表者名
      陳愉、清水裕之、大月淳、村山顕人
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 利用圏域推計と運営実態の把握劇場・ホールの運営コストと利用圏域モデルに基づく再編的地域計画その12010

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋、山口大地、小野田泰明
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 現状評価と再編的地域計画指針劇場・ホールの運営コストと利用圏域モデルに基づく再編的地域計画その212010

    • 著者名/発表者名
      山口大地、坂口大洋、小野田泰明
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 劇場複合施設「文化の家」の国立劇場への継承的発展の条件-レンヌ文化の家の場合-2010

    • 著者名/発表者名
      森田孝夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 公立文化ホールの改修実態について: 1980年以前に開館した県立クラスホールの改修に関する実態調査(その3)2010

    • 著者名/発表者名
      前田明継、手川絵美、勝又英明、藤田怜、本杉省三
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 公立文化ホールの建築系改修の実態について: 1980年以前に開館した県立クラスホールの改修に関する実態調査(その4)2010

    • 著者名/発表者名
      藤田怜、本杉省三、前田明継、手川絵美、勝又英明
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 公立文化ホールの舞台設備系の改修実態について: 1980年以前に開館した県立クラスホールの改修に関する実態調査(その5)2010

    • 著者名/発表者名
      梅田眞世、前田明継、川絵美、勝又英明、藤田怜、本杉省三
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 公立文化ホールの少子高齢化・バリアフリー対応の改修実態について ―1980年以前に開館した県立クラスホールの改修に関する実態調査 (その1)―2009

    • 著者名/発表者名
      勝又英明・本杉省三, 他
    • 学会等名
      日本建築学会2009年度大会 (東北) 学術講演
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 公立文化ホールの機能改善・快適性向上のための改修実態について ―1980年以前に開館した県立クラスホールの改修に関する実態調査 (その2)―2009

    • 著者名/発表者名
      本杉省三・勝又英明, 他
    • 学会等名
      日本建築学会2009年度大会 (東北) 学術講演
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 公立ホール施設の改修状況に関する研究 名古屋市中京大学文化市民会館におけるケーススタディ2009

    • 著者名/発表者名
      陳愉, 清水裕之, 大月淳, 村山顕人
    • 学会等名
      日本建築学会2009年度大会 (東北) 学術講演
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 複合劇場施設「文化の家」の基本的な建築計画と運営について2009

    • 著者名/発表者名
      森田孝夫
    • 学会等名
      日本建築学会2009年度大会 (東北) 学術講演
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 郵便番号を用いた文化ホールの利用圏に関する研究 (その2) 長久手町と可児市の施設を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      石橋洋二郎, 清水裕之, 大月淳, 村山顕人
    • 学会等名
      日本建築学会大会 (東北) 学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 公立文化ホールにおける小中学校との連携に関する調査研究 武豊町民会館・知立市文化会館・長久手町文化の家を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      加藤広祐, 清水裕之, 大月淳, 村山顕人
    • 学会等名
      日本建築学会大会 (東北) 学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 複合劇場施設「文化の家」の基本的な建築計画と運営について2009

    • 著者名/発表者名
      森田孝夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 公立文化ホールにおける小中学校との連携に関する調査研究武豊町民会館・知立市文化会館・長久手町文化の家を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      加藤広祐、清水裕之、大月淳、村山顕人
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 郵便番号を用いた文化ホールの利用圏に関する研究(その2)長久手町と可児市の施設を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      石橋洋二郎、清水裕之、大月淳、村山顕人
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 公立ホール施設の改修状況に関する研究名古屋市中京大学文化市民会館におけるケーススタディ2009

    • 著者名/発表者名
      陳愉、清水裕之、大月淳、村山顕人
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 公立文化ホールの少子高齢化・バリアフリー対応の改修実態について-1980年以前に開館した県立クラスホールの改修に関する実態調査(その1)-2009

    • 著者名/発表者名
      前田明継、勝又英明、藤田怜、本杉省三
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 公立文化ホールの少子高齢化・バリアフリー対応の改修実態について-1980年以前に開館した県立クラスホールの改修に関する実態調査(その2)-2009

    • 著者名/発表者名
      前田明継、勝又英明、藤田怜、本杉省三
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] フランスの複合劇場施設「文化の家」の1970年の状況と現状について2008

    • 著者名/発表者名
      森田孝夫
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] H23.3.11東日本大震災において、沿岸域の公立文化ホールが大打撃を受けている。これらのホールは津波で機能不全に陥ったものと、避難所として利用されているものがある。本研究の当初の目的にはないが、今後、本被災した地域の公立文化ホールの現状を調査し、その復興に向けての提言も行いたい。東北大チームの被災の影響も考慮したい

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi