• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北海道・樺太における建築技術者・建築家・建設業者・建築系職人に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20360283
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築史・意匠
研究機関北海道大学

研究代表者

角 幸博  北海道大学, 大学院・工学研究院, 教授 (40001995)

研究分担者 石本 正明  北海道大学, 大学院・工学研究院, 助教 (60001989)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2010年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2008年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
キーワード建築史 / 建築技術者 / 建築家 / 建築職人 / 建設業者 / 北海道 / 樺太 / 営繕技術者 / 職人 / 請負 / 人名録
研究概要

本研究は北海道および樺太を対象として、棟札や戦前期の新聞、職員録等を資料として、建築技術者・建築家・建設業者・建築系職人の人名および経歴や関与建築物の関連情報を統合したデータベース作成を目的としたものであり、2326件の情報を集約することができた。その内訳は、営繕技術者873件、民間技術者・建築家173件、建設業1014件、その他266件(建築関連団体役員を含む)である。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] 北海道における棟札に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      山崎友恵、角幸博、小澤丈夫、石本正明
    • 雑誌名

      日本建築学会北海道支部研究報告集 No.83

      ページ: 557-560

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 戦後北海道における1930年代生まれの建築技術者について2010

    • 著者名/発表者名
      小暮竜太、角幸博、小澤丈夫、石本正明
    • 雑誌名

      日本建築学会北海道支部研究報告集 No.83

      ページ: 553-556

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 請負人村上太作(初代・二代目)について2009

    • 著者名/発表者名
      石川洋介、角幸博、小澤丈夫、石本正明
    • 雑誌名

      日本建築学会北海道支部研究報告集 No.82

      ページ: 425-428

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 札幌市における近代寺院本堂に関する調査結果について2009

    • 著者名/発表者名
      武藤雄介、角幸博、小澤丈夫、石本正明
    • 雑誌名

      日本建築学会北海道支部研究報告集 No.82

      ページ: 539-542

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 札幌市黒田家住宅(大正15年)について2009

    • 著者名/発表者名
      篠原航太、角幸博、小澤丈夫、石本正明
    • 雑誌名

      日本建築学会北海道支部研究報告集 No.82

      ページ: 409-412

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 札幌ルター学園めばえ幼稚園園舎(昭和12年)について2008

    • 著者名/発表者名
      外川麻衣子、角幸博、小澤丈夫、石本正明、池上重康
    • 雑誌名

      日本建築学会北海道支部研究報告集 No.81

      ページ: 345-348

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi