• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強誘電性液晶セグメントで機能化した電場応答ミクロスフェアの創製とその応用技術展開

研究課題

研究課題/領域番号 20360352
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関鹿児島大学

研究代表者

愛甲 涼子 (2009-2010)  鹿児島大学, 理工学研究科(工学系), 教務職員 (50244265)

幡手 泰雄 (2008)  鹿児島大学, 工学部, 教授 (00038051)

研究分担者 吉田 昌弘  鹿児島大学, 理工学研究科, 教授 (50315397)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2010年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2009年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2008年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
キーワードMicrosphere / Electro-response / Liquid crystalline / Ferroelectric property / マイクロカプセル / ミクロスフェア / 強誘電性 / 刺激応答 / 電場応答 / 強誘電性液晶 / In situ重合
研究概要

高分子素材から成り立つミクロスフェア(マイクロカプセルも含む)は、1)単位重量当たりの比表面積が大きい、2)粒子表面や外殻に種々の官能基を導入しやすい、3)粒子径や粒子分布をコントロールし易い、などの特徴を持っている。このような特徴を持つ高分子ミクロスフェアに対し、強誘電性液晶を固定化するミクロスフェア(マイクロカプセル)を調製した。芯物質を、電場印加あるいは電場印加なしによる徐放挙動について検討をおこなった。メソゲン基末端にキラル構造を有する強誘電性液晶モノマーをカプセル外殻にポリマー化/固定化したカプセルは、電場印加環境において芯物質を徐放促進することがわかった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Chiral separati on of amino acid derivatives by elec tro-responsive microsphere2010

    • 著者名/発表者名
      M.Miyazaki, M.Yoshida, R.Aiko, K.Shiomori, S.Kiyoyama
    • 雑誌名

      Proc. the 23^<rd> Inernational Symposium on Ch emical Engineering, OD-07

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical Resol ution Ability of Electro-responsive Microsphere Prepared by Molecular Im printing Technique2009

    • 著者名/発表者名
      M.Miyazaki, M.Yoshida, Y.Hatate, K.Shiomori, S.Kiyoyama
    • 雑誌名

      Proc. the 22^<rd> Inernational Symposium on Chemical E ngineering, PF-20

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical Resolution Ability of Electro-responsive Microsphere Prepared by Molecular Imprinting Technique2009

    • 著者名/発表者名
      M.Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Proc.of the 22th International Symposium on Chemical Engineering

      巻: PF-12

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Fabrication of acetamiprid-loaded polylactide/ poly(epsilon-caprolactone) microspheres2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hatate, et al.
    • 雑誌名

      Trends in Chemcal Engineering 11

      ページ: 63-66

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of polylactide/poly(ε-caprolactone) microspheres enclosing acetamiprid and evaluation of release behavior2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hatate, et al.
    • 雑誌名

      Polymer Bulletin 61

      ページ: 391-397

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microcapsule enclosing water-soluble pesticide with low stability against environmental degradation2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hatate, et al.
    • 雑誌名

      ITE-IBA Letters on Batteries, New Technologies & Medicine 1

      ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 不斉制御能を有する電場刺激応答ミクロスフェアの調製とアミノ酸誘導体のキラル分離評価2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎将尊, 吉田昌弘, 愛甲涼子, 大角義浩, 塩盛弘一郎, 清山史朗
    • 学会等名
      化学工学会第76年会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2011-03-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 強誘電性液晶を分子認識部位として導入した刺激応答ミクロスフェアによるアミノ酸誘導体のキラル分離能力2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎将尊, 吉田昌弘, 愛甲涼子, 大角義浩, 塩盛弘一郎, 清山史朗
    • 学会等名
      化学工学会第76年会,L120
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Chiral separation of amino acid derivatives by electro-responsive microsphere2010

    • 著者名/発表者名
      M.Miyazaki, M.Yoshida, R.Aiko, K.Shiomori, S.Kiyoyama
    • 学会等名
      The 23^<rd> Inernational Symposium on Chemical Engineering
    • 発表場所
      Kyushu Sangyo University
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 電場刺激応答ミクロスフェアによるアミノ酸誘導体のキラル分離能力の検討2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎将尊, 吉田昌弘, 愛甲涼子, 大角義浩, 塩盛弘一郎, 清山史朗
    • 学会等名
      第3回化学工学会3支部合同徳島大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 電場刺激応答ミクロスフェアによるアミノ酸誘導体のキラル分離能力の検討2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎将尊, 吉田昌弘, 愛甲涼子, 大角義浩, 塩盛弘一郎, 清山史朗
    • 学会等名
      化学工学会3支部合同徳島大会,E203
    • 発表場所
      徳島大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 不斉制御能を有する電場刺激応答ミクロスフェアの調製とアミノ酸誘導体のキラル分離評価2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎将尊, 吉田昌弘, 幡手泰雄, 塩盛弘一郎, 清山史朗
    • 学会等名
      化学工学会第75年会,M305
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 電場応答ミクロスフェアによるアミノ酸のキラル分離2009

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, ら
    • 学会等名
      化学工学会第41回秋季大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 不斉制御能を有する刺激応答ミクロスフェアのキラル分離2009

    • 著者名/発表者名
      幡手泰雄ら
    • 学会等名
      化学工学会第74年会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] マイクロ/ナノカプセルの新規調製と次世代製品開発技術 第7節 農業分野への応用展開を目指したマイクロカプセル化製材-2008

    • 著者名/発表者名
      幡手泰雄ら
    • 出版者
      (株)技術情報協会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi