研究課題/領域番号 |
20360354
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
反応工学・プロセスシステム
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
今野 幹男 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40125547)
|
研究分担者 |
長尾 大輔 東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (50374963)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2008年度: 14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
|
キーワード | 材料合成プロセス / ソープフリー乳化重合 / 複合粒子 / 単分散 / チタニア / 異方性粒子 / 磁性 / 蛍光 / ゼータ電位 / ソープブリー乳化重合 / マグネタイト / 表面修飾 |
研究概要 |
粒径が均一な(単分散な)有機ポリマー粒子の合成法として知られる重合が、ポリマー複合粒子を合成するための重合としても利用できることを、種々の無機ナノ粒子を粒子内に均一に取り込んだポリマー複合粒子を単分散な状態で合成することにより実証した。表面電荷を制御した成長中のポリマー粒子に、無機成分となるナノ粒子を連続的に添加することで、単分散なポリマー複合粒子が得られることを示した。
|