研究課題/領域番号 |
20360361
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
触媒・資源化学プロセス
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
薩摩 篤 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00215758)
|
研究分担者 |
清水 研一 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教 (60324000)
沢邊 恭一 (沢辺 恭一) 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 講師 (80235473)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2010年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2009年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2008年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
|
キーワード | 触媒反応 / 触媒機能解析 / グリーンケミストリ / 銀 / クラスター / 水和反応 / アミン合成 / PM燃焼 / in-situ分光 / 反応機構 / DFT計算 / 選択酸化 / アルキル化 |
研究概要 |
本研究では銀のナノクラスター、ナノ粒子の新たな触媒機能を明らかにし、次にかかげる新規触媒反応系を開拓した。(1)ディーゼルパーティキュレートの低温燃焼、(2)アルコールの選択的脱水素反応、(3)原子効率の高いワンポットC-C,C-N結合形成反応、(4)ニトロ化合物の選択水素化。
|