• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ピロロキノリンキノンによるアミロイド蛋白質の選択的構造形成制御

研究課題

研究課題/領域番号 20360369
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関東京農工大学

研究代表者

早出 広司  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 教授 (10187883)

研究分担者 池袋 一典  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 教授 (70251494)
津川 若子  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (80376871)
フェリ ステファノ (ステファノ フェリ / ステフェノ フェリ)  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 助教 (90334474)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2010年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2008年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワード生物機能工学 / アミロイド / αシヌクレイン / Aβ / プリオン / 構造制御 / 蛋白質 / バイオテクノロジ / 生体分子 / PQQ / 細胞毒性 / 膜感受性蛍光色素 / バイオテクノロジー / ペプチド / 凝集線維化 / 神経変性疾患
研究概要

パーキンソン病の原因蛋白質であるαシヌクレインをはじめとするアミロイドを形成する蛋白質、アミロイド蛋白質のアミロイド線維形成を選択的に抑制する低分子化合物として、ピロロキノリンキノン(PQQ)で修飾されたそれらの蛋白質の特定の配列を含む部分ペプチドを見出した。例えばPQQで修飾されたαシヌクレインのN末近辺の配列はαシヌクレインの線維化を阻害するがβアミロイドやプリオンの線維形成は阻害せず、その選択性が示された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (11件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Pyrroloquinoline Quinone Inhibits the Fibrillation of Amyloid Proteins2010

    • 著者名/発表者名
      J.Kim, M.Kobayashi, M.Fukuda, D.Ogasawara, N.Kobayashi, S.Han, C.Nakamura, M.Inada, C.Miyaura, K.Ikebukuro, K.Sode
    • 雑誌名

      Prion 4(1)

      ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The inhibitory effect of pyrroloquinoline quinine on the amyloid formation and cytotoxicity of truncated alpha-synuclein2010

    • 著者名/発表者名
      J.Kim, R.Harada, M.Kobayashi, N.Kobayahi, K.Sode
    • 雑誌名

      Molecular Neurodegeneration 20

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The inhibitory effect of pyrroloquinoline quinine on the amyloid formation and cytotoxicity of truncated alpha-synuclein2010

    • 著者名/発表者名
      J.Kim, R.Harada, M.Kobayashi, N.Kobayahi, K.Sode
    • 雑誌名

      Molecular Neurodegeneration

      巻: 20 ページ: 20-20

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pyrroloquinoline Quinone Inhibits the Fibrillation of Amyloid Proteins2010

    • 著者名/発表者名
      Jihoon Kim, Masaki Kobayashi, Makoto Fukuda, Daisuke Ogasawara, Natsuki Kobayashi, Sungwoong Han, Chikashi Nakamura, Masaki Inada, Chisato Miyaura, Kazunori Ikebukuro, Koji Sode
    • 雑誌名

      Prion 2010 Jan.4^<th> 4(1)(Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The inhibition of amyloid fibrillation using the proteolytic products of PQQ-modified α-synuclein2009

    • 著者名/発表者名
      N.Kobayashi, J.Kim, K.Ikebukuro, K.Sode
    • 雑誌名

      The Open Biotechnology J. 3

      ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effect of Amino Acid Substitution in the Imperfect Repeat Sequences of α-Synuclein on Fibrillation2009

    • 著者名/発表者名
      R.Harada, N.Kobayashi, J.Kim, C.Nakamura, S.Han, K.Ikebukuro, K.Sode
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta. 1792(10)

      ページ: 998-1003

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effect of Amino Acid Substitution in the Imperfect Repeat Sequences of α-Synuclein on Fibrillation2009

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Harada, Natsuki Kobayashi, Jihoon Kim, Chikashi Nakamura, Sungwoong Han, Kazunori Ikebukuro, Koji Sode
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta. 1792(10)

      ページ: 998-1003

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The inhibition of amyloid fibrillation using the proteolytic products of PQQ-modified α-synuclein2009

    • 著者名/発表者名
      Natsuki, Kobayashi, Jihoon Kim, Kazunori, Ikebukuro, Koji Sode
    • 雑誌名

      The Open Biotechnology Journal (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アミロイド形成蛋白質細胞毒性用蛍光バイオセンシングの開発2010

    • 著者名/発表者名
      金志勲, 戸田礼, 佐々木泰彦, 早出広司
    • 学会等名
      電気化学会
    • 発表場所
      神奈川工科大学、厚木
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] アミロイド形成蛋白質細胞毒性用蛍光バイオセンシングの開発2010

    • 著者名/発表者名
      金志勲, 戸田礼, 佐々木泰彦, 早出広司
    • 学会等名
      電気化学会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(厚木)
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The development of a novel theranostic platform for cytotoxicity evaluation of amyloid-forming neurodegenerative disease causative proteins2010

    • 著者名/発表者名
      J Kim, R Harada, N Kobayashi, K Ikebukuro, K Sode
    • 学会等名
      Biosensor 2010
    • 発表場所
      Glasgo, UK
    • 年月日
      2010-05-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The development of a novel theranostic platform for cytotoxicity evaluation of a myloid-forming neurodegenerative disease causative proteins2010

    • 著者名/発表者名
      J Kim, R Harada, N Kobayashi, KIkebukuro,K Sode
    • 学会等名
      Biosensor 2010
    • 発表場所
      イギリス グラスゴー
    • 年月日
      2010-05-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] アミロイド蛋白質細胞毒性バイオセンシングのセラノスティクスへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      金志勲、小林夏季、池袋一典、早出広司
    • 学会等名
      日本化学会(CSJ Student Presentation Award 2010)
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The prevention of α-synuclein amyloid formation using PQQ-modified partial peptide fragments : for target specific prevention of the amyloid formation2009

    • 著者名/発表者名
      N.Kobayashi, K.Sode
    • 学会等名
      9th International Conference AD/PD 2009
    • 発表場所
      Prague (Czech Republic)(Best Poster Award)
    • 年月日
      2009-03-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The prevention of α-synuclein amyloid formation using PQQ-modified partial peptide fragments: for target specific prevention of the amyloid formation2009

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Kobayashi
    • 学会等名
      9th International Conference AD/PD
    • 発表場所
      Prague (Czech Republic)
    • 年月日
      2009-03-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 膜蛋白質感受性色素を用いたアミロイド形成蛋白質の新規細胞毒性評価用バイオセンシングシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      金志勲、小林夏季、池袋一典、早出広司
    • 学会等名
      蛋白質科学会
    • 発表場所
      熊本(ポスター賞)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光偏向解消法を用いたαシヌクレインオリゴマーの検出2009

    • 著者名/発表者名
      原田龍一、小林夏季、金志勲、池袋一典、早出広司
    • 学会等名
      蛋白質科学会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 切断型αシヌクレインの凝集・線維化におけるピロロキノリンキノン(PQQ)の影響2009

    • 著者名/発表者名
      Kim Jihoon、小林雅樹、小林夏季、早出広司
    • 学会等名
      蛋白質科学会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテル(熊本県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光偏向解消法を用いたαシヌクレインオリゴマーの検出2009

    • 著者名/発表者名
      原田龍一、小林夏季、金志勲、池袋一典、早出広司
    • 学会等名
      蛋白質科学会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテル(熊本県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Nanomedicine and the nervous system.(Biomolecular engineering for the regulation of alpha-synuclein nanostructure~toward the development of alpha-synuclein targeting nanomedicine~)

    • 著者名/発表者名
      N.Kobayashi, J.Kim, K.Sode
    • 出版者
      Science Publishers(in press)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Nanomedicince and the nervous system.以下の章を分担Biomolecular engineering for the regulation of alpha-synuclein nanostructure~toward the development of alpha-synuclein targeting nanomedicine~

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Kobayashi, Jihoon Kim, Koii Sode
    • 出版者
      Science Publishers
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi