• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロ波パルスドップラーレーダによるリアルタイム波浪観測に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20360388
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 船舶海洋工学
研究機関東京大学

研究代表者

林 昌奎  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (70272515)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2010年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2009年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2008年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード海洋探査 / 機器 / パルスドップラーレーダ / 海洋波浪観測 / 津波観測 / 水位観測 / 海上安全 / リモートセンシング / 波浪観測
研究概要

マイクロ波パルスドップラーレーダを用いるリモートセンシングにより、海洋波浪の成分ごとの波向、周期、波高、位相を計測する方法を確立した。固定アンテナによる複数方向同時照射方式のレーダ波浪観測システムを開発・製作し、相模湾平塚沖にて実海域実験を実施した。開発した波浪観測システムを用いた海面観測では、海面の時間・空間的な変動の計測に成功した。本システムは船舶や海洋構造物の耐波性能の向上、沿岸域の波浪防災に貢献する。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (16件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] 海面からのマイクロ波後方散乱数値シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      吉田毅郎、林昌奎、阿野公洋
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集 第12号

      ページ: 115-123

    • NAID

      130001333122

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海面からのマイクロ波後方散乱数値シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      吉田毅郎、林昌奎、阿野公洋
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集

      巻: 12 ページ: 115-123

    • NAID

      130001333122

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 連続波ドップラーレーダによる海洋波浪観測と波浪観測に及ぼすレーダ照射幅の影響2008

    • 著者名/発表者名
      林昌奎
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集 第8号

      ページ: 61-69

    • NAID

      110007043775

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 相模湾平塚沖の波向特性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      林昌奎
    • 学会等名
      第22回海洋工学シンポジウム OES22-058
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 相模湾平塚沖の波向特性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      林昌奎
    • 学会等名
      第22回海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ波パルスドップラーレーダによる実海域海面観測2010

    • 著者名/発表者名
      林昌奎、桂祐介
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会講演会論文集、第11号、2010E-G6-1、pp.333-334
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マイクロ波パルスドップラーレーダによる実海域海面観測2010

    • 著者名/発表者名
      林昌奎、桂祐介
    • 学会等名
      第11回日本船舶海洋工学会講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Surface Measurement by using a Fixed Antenna Microwave Pulse Doppler Radar in Sagami-Bay off Hiratsuka in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Chang-Kyu Rheem, Yusuke Katsura:
    • 学会等名
      Proceedings of the OCEANS 2010 MTS/ IEEE 100526-014
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Surface Measurement by using a Fixed Antenna Microwave Pulse Doppler Radar in Sagami-Bay off Hiratsuka in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Chang-Kyu Rheem, Yusuke Katsura
    • 学会等名
      OCEANS 2010 MTS/IEEE Seattle
    • 発表場所
      米国、Seattle
    • 年月日
      2010-09-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Time Domain Numerical Simulation of Microwave Backscattering From Sea Surface For Radar Remote Sensing2010

    • 著者名/発表者名
      Takero Yoshida, Chang-Kyu Rheem
    • 学会等名
      OCEANS 2010 IEEE SYDNEY
    • 発表場所
      AUSTRALASIA, SYDNEY
    • 年月日
      2010-05-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Time Domain Numerical Simulation Of Microwave Backscattering From Sea Surface For Radar Remote Sensing2010

    • 著者名/発表者名
      Takero Yoshida, Chang-Kyu Rheem :
    • 学会等名
      Proceedings of the OCEANS 2010 IEEE)Conference & Exhibition 100129-011
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2010-05-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ドップラーレーダによる相模湾平塚沖の長期波浪観測2009

    • 著者名/発表者名
      林昌奎
    • 学会等名
      第21回海洋工学シンポジウム、OES21-211
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-08-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マイクロ波ドップラーレーダによる相模湾平塚沖の長期波浪観測2009

    • 著者名/発表者名
      林昌奎
    • 学会等名
      第21回海洋工学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-08-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 海洋波浪観測機器としてのマイクロ波ドップラーレーダ2009

    • 著者名/発表者名
      林昌奎
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会講演会論文集、第8号、pp.41-42
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-05-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 海洋波浪観測機器としてのマイクロ波ドップラーレーダ2009

    • 著者名/発表者名
      林昌奎
    • 学会等名
      平成21年日本船舶海洋工学会春季講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-05-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] レーダ波浪観測における照射幅影響2008

    • 著者名/発表者名
      林昌奎、桂祐介
    • 学会等名
      日本船舶海洋工学会講演会論文集、第7E号、pp.55-56
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] レーダ波浪観測における照射幅影響2008

    • 著者名/発表者名
      林昌奎、桂祐介
    • 学会等名
      平成20年日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Remote Sensing Of Sea Surface Wave By Using CW X-band Microwave Doppler Radar At Sagami-Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Chang-Kyu Rheem :
    • 学会等名
      The 27th International Conference on Offshore Mechanics and Arctic Engineering (OMAE2008), OMAE2008-57977
    • 発表場所
      Estoril, Portugal
    • 年月日
      2008-06-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Remote Sensing Of Sea Surface Wave By Using CW X-band Microwave Doppler Radar At Sagami-Bay2008

    • 著者名/発表者名
      Chang-Kyu Rheem
    • 学会等名
      The 27th International Conference on Offshore Mechanics and Arctic Engineering(OMAE2008)
    • 発表場所
      Estoril, Portugal
    • 年月日
      2008-06-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 水面形状計測装置及び水面形状計測方法2010

    • 発明者名
      林昌奎
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      2010-182503
    • 出願年月日
      2010-08-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 水面形状計測装置、及び水面形状計測方法2010

    • 発明者名
      林昌奎
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      2010-182503
    • 出願年月日
      2010-08-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 水面形状計測装置、及び水面形状計測方法2009

    • 発明者名
      林昌奎
    • 権利者名
      東京大学
    • 産業財産権番号
      2009-192426
    • 出願年月日
      2009-08-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi