• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤外多光子解離による同位体分離における分子間衝突の効果

研究課題

研究課題/領域番号 20360422
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

横山 淳  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 上級研究主席 (20354821)

連携研究者 大場 弘則  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主幹 (60354817)
橋本 雅史  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究職 (80354819)
赤木 浩  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究副主幹 (70354818)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 10,270千円 (直接経費: 7,900千円、間接経費: 2,370千円)
キーワード赤外多光子解離 / 同位体分離 / 分子間衝突 / 振動分布 / 同立体分離
研究概要

時間分解ラマン測定装置を構築し、炭酸ガスレーザー照射後のC_5H_8Oの時間分解ラマンスペクトルを測定した。その結果から推定された平均振動エネルギーは、光吸収・誘導放出過程、分子間衝突による振動励起・緩和過程、単分子分解過程を考慮したレート方程式によるシミュレーション結果と一致し、シミュレーションが妥当であることを示した。さらに、分離係数の試料圧依存性に関するシミュレーション結果から、分離係数が試料圧の増大に伴って大きくなる機構を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Quantum control study of ultrafast isotope-selective vibrational excitations of the cesium iodide (CsI) molecule、Comput.2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kurosaki、K、Yokoyama、A.Yokoyama
    • 雑誌名

      Theo.Chem. Vol.963

      ページ: 245-255

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum control study of ultrafast isotope-selective vibrational excitations of the cesium iodide (CsI) molecule2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kurosaki, K.Yokoyama, A.Yokoyama
    • 雑誌名

      Comput.Theo.Chem.

      巻: 963 ページ: 245-255

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vibration-selective coherent anti-stokes raman scattering with linearly chirped white-light pulses2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kasajima、K.Yokoyama、L.Matsuoka、 A.Yokoyama
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. Vol.485

      ページ: 45-48

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レーザーによる化学反応制御の研究2010

    • 著者名/発表者名
      横山淳、横山啓一、大場弘則、田村浩司、佐伯盛久、黒崎譲、橋本雅史、村上洋、赤木浩、板倉隆二、笠嶋辰也、松岡雷士、穂坂綱一、坪内雅明
    • 雑誌名

      JAEA-Conf 2010-002

      ページ: 48-51

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Vibration-Selective Coherent Anti-Stokes Raman Scattering with Linearly Chirped White-Light Pulses2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kasajima, K.Yokoyama, L.Matsuoka, A.Yokoyama
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett.

      巻: 485 ページ: 45-48

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レーザーによる化学反応制御の研究2010

    • 著者名/発表者名
      横山淳, 他13名
    • 雑誌名

      JAEA-Conf 2010-002

      ページ: 48-51

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Isotopically selective infrared multiphoton dissociation of 2,3-dihy dropyran2008

    • 著者名/発表者名
      A.Yokoyama、K.Katsumata、H.Ohba、H.Akagi、M.Saeki、K.Yokoya ma
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.A Vol.112

      ページ: 6571-6577

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Practical me thod for producing a large amount of isotopically enriched silicon by in frared multi-photon dissociation of hexafluorodisilane2008

    • 著者名/発表者名
      H.Ohba、H.Akagi、K.Katsumata、M.Hashimoto、A.Yokoyama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. Vol.47

      ページ: 8379-8381

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotopically selective infrared multiphoton dissociation of 2,3-dihydropyran2008

    • 著者名/発表者名
      A. Yokoyama, K. Katsumata, H. Ohba, H. Akagi, M. Saeki, K. Yokoyama
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 112

      ページ: 6571-6577

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Practical Method for Producing a Large Amount of Isotopically Enriched Silicon by Infrared Multi-Photon Dissociation of Hexafluorodisilane2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ohba, H. Akagi, K. Katsumata, M. Hashimoto, A. Yokoyama
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 47

      ページ: 8379-8381

    • NAID

      40016346950

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxygen isotope separation utilizing two-frequency infrared multiphoton dissociation of 2,3-dihydropyran

    • 著者名/発表者名
      橋本雅史、大場弘則、横山淳
    • 雑誌名

      Appl.Phys.B (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Oxygen isotope separation utilizing two-frequency infrared multiphoton dissociation of 2,3-dihydropyran2009

    • 著者名/発表者名
      橋本雅史、大場弘則、赤木浩、佐伯盛久、横山淳
    • 学会等名
      第25回化学反応討 論会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(大宮)
    • 年月日
      2009-06-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 2,3-ジヒドロピランの二波長赤 外多光子解離による酸素同位体濃縮2009

    • 著者名/発表者名
      橋本雅史、大場弘則、赤木浩、佐伯盛久、横山淳
    • 学会等名
      第7回同位体科学研究会
    • 発表場所
      サーモフィッシャーサイエンティフィック(株)(横浜)
    • 年月日
      2009-03-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://wwwapr.kansai.jaea.go.jp/aprc/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://wwwapr.kansai.jaea.go.jp/aprc/app-unit.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi