研究課題
基盤研究(B)
藍色細菌、緑藻(クラミドモナス)、高等植物(シロイヌナズナ)で生物時計の解析を進めた。1.藍色細菌のKaiABC時計タンパク質複合体の相互作用部位を同定した。2.クラミドモナスのROC時計タンパク質の機能解析を行った。また、核の遺伝子発現を連続的に観察するために核レポーター株を作製した。3.開発した圧倒的な処理能力のある生物発光リアルタイムモニタリングシステムを用いて、シロイヌナズナでの大規模突然変異体分離を行った。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (37件) 備考 (4件) 産業財産権 (7件)
Applied Magnetic Resonance. in press
J Biol Chem. in press
光アライアンス 3月号
ページ: 20-26
FEBS lett. 585
ページ: 1495-1502
光アライアンス「特集:生物フォトン研究の最前線」
巻: 3月号 ページ: 20-26
Int.Rev.Cell Mol.Biol. 280
ページ: 281-314
生物物理 50
ページ: 141-145
Genes Cells. 15
ページ: 269-280
Genes Cells. 14
ページ: 1-16
Int.Rev.Cell Mol.Biol.
巻: 280 ページ: 281-314
生物物理
巻: 50 ページ: 141-145
Genes Cells 15
FEES lett. (in press)
生物物理50 (印刷中)
10026476989
J Biol Chem. 284
ページ: 16513-16521
J Biol Chem 284
中部TLOニュース No. 9
ページ: 5-5
J Biol Chem. 284(In press)
Genes Cells. 13
ページ: 387-395
Genes Dev. 22
ページ: 918-930
Genes Cells 14
Gene Dev. 22
蛋白質核酸酵素 53
ページ: 1873-1880
40016306374
Applied Magnetic Resonance
巻: (印刷中)
FEBS lett.
FEBS lett. (in press)
http://www.gene.nagoya-u.ac.jp/~ishiura-g/
http://www.gene.nagoya-u.ac.jp/~ishiura-g/index.html
http://www.gene,nagoya-u.ac.jp/~ishiura-g/index.html