• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境微生物群集における光エネルギー利用と細菌の飢餓適応戦略

研究課題

研究課題/領域番号 20370013
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関首都大学東京

研究代表者

松浦 克美  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (30181689)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2008年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード微生物群集 / 物質循環 / 水素発生 / 紅色光合成細菌 / 緑色光合成細菌 / 飢餓適応 / 還元力循環 / 微生物マット / 光エネルギー / 貧栄養 / 光合成細菌 / 生残戦略
研究概要

紅色光合成細菌は,用いた4種すべてで栄養条件の悪い条件でも光エネルギーを利用して生きのびることができた.温泉の微生物群集では外部から供給された少ない量の電子が光合成細菌の関与で群集内に循環的に保持されて,バイオマスが成長していくことが分かった,その際,水素による電子の授受が重要な役割を果たしていた.貧栄養傾向のある湖沼中の脱窒素反応が部分脱窒をする光合成細菌と非光合成細菌が協働して進行することが分かった.

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (24件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Diversity of purple phototrophic bacteria, inferred from pufM gene, within epilithic biofilm in Tama River, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Hirose, S., K. V. P. Nagashima, K. Matsuura, and S. Haruta
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: (in press)

    • NAID

      10030869748

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Production and consumption of hydrogen in hot spring microbial mats dominated by a filamentous anoxygenic photosynthetic bacterium2012

    • 著者名/発表者名
      Otaki, H., C. R. Everroad, K. Matsuura, and S. Haruta
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: (in press)

    • NAID

      10030869511

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Diversification of bacterial community composition along a temperature gradient at a thermal spring2012

    • 著者名/発表者名
      Everroad, C. R., H. Otaki, K. Matsuura, and S. Haruta
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: (in press)

    • NAID

      10031125934

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Diversity of purple phototrophic bacteria, inferred from pufM gene, within epilithic biofilm in Tama River, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Hirose, S.
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: 27(印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production and consumption of hydrogen in hot spring microbial mats dominated by a filamentous anoxygenic photosynthetic bacterium2012

    • 著者名/発表者名
      Otaki, H.
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: 27(印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfur-metabolizing bacterial populations in microbial mats of the Nakabusa hot spring2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo, K., K. Knittel, R. Amann, M. Fukui, and K. Matsuura
    • 雑誌名

      Japan. Syst. Appl. Microbiol

      巻: 34 ページ: 293-302

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 多摩川中流域において剥離して流下する藻類由来の有機物負荷量の推定2011

    • 著者名/発表者名
      岡田久子
    • 雑誌名

      土木学会論文集G

      巻: 67 ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfur-metabolizing bacterial populations in microbial mats of the Nakabusa hot spring, Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo, K., K.Knittel, R.Amann, M.Fukui, K.Matsuura.
    • 雑誌名

      Systems and Applied Microbiology in press

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfur-metabolizing bacterial populations in microbial mats of the Nakabusa hot spring, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo, K., K.Knittel, R.Amann, M.Fukui, K.Matsuura
    • 雑誌名

      Systems and Applied Microbiology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of a blue-copper protein, auracyanin, of the filamentous anoxygenic phototrophic bacterium Roseiflexus castenholzii.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukatani, Y., N.Nakayama, K.Shimada, H.Mino, S.Itoh, K.Matsuura, S.Hanada, K.V.P.Nagashima.
    • 雑誌名

      Arch. Biochem. Biophys. 490

      ページ: 57-62

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytochrome c4 can be involved in the photosynthetic electron transfer system in the purple bacterium Rubrivivax gelatinosus2009

    • 著者名/発表者名
      Ohmine M, Matsuura K, Shimada K, Alric J, Vermeglio A, Nagashima KV.
    • 雑誌名

      Biochemistry 48

      ページ: 9132-9139

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Desulfovibrio marinisediminis sp. nov., a novel sulfate-reducing bacterium isolated from coastal marine sediment via enrichment with Casamino acids2008

    • 著者名/発表者名
      S. Takii, S. Hanada, Y. Hase, H. Tamaki, Y. Uyeno, Y. Sekiguchi, K. Matsuura
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol 58

      ページ: 2433-2438

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 微生物生態系の成立様式を電子の流れで理解する2012

    • 著者名/発表者名
      春田伸、大滝宏代、諸星聖、松浦克美
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 温泉微生物マット中の細菌の種間相互作用:プロテアーゼ産生菌による溶菌と運動性促進2012

    • 著者名/発表者名
      諸星聖、松浦克美、春田伸
    • 学会等名
      日本生態学会第59回大会
    • 発表場所
      大津
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Hydrogen transfer and electron cycling in the anoxygenic photosynthetic microbial mats2011

    • 著者名/発表者名
      Otaki, H.
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Species-dependent difference of survivability under carbon starvation conditions in purple photosynthetic bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Kanno, N.
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Elaborate microbial ecosystems evolved in hot springs2011

    • 著者名/発表者名
      Haruta, S., H. Otaki, S. Morohoshi, and K. Matsuura
    • 学会等名
      3rd Korea-Japan Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Gwangju
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Hydrogen transfer and electron cycling in the anoxygenic photosynthetic microbial mats2011

    • 著者名/発表者名
      Otaki, H., S. Iwata, S. Haruta, and K. Matsuura
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Species-dependent difference of survivability under carbon starvation conditions in purple photosynthetic bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Kanno, N., S. Haruta, and K. Matsuura
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 温泉バイオマット中における糸状性光合成細菌の光独立栄養的な生育を促進する元素硫黄の酸化と還元2011

    • 著者名/発表者名
      大滝宏代、岩田聡実、春田伸、松浦克美
    • 学会等名
      第27回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 紅色光合成細菌Rhodopseudomonas palustrisは飢餓・暗条件でも生残性が高い2011

    • 著者名/発表者名
      菅野菜々子、春田伸、松浦克美
    • 学会等名
      第27回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 緑色糸状性光合成細菌Chloroflexus aggregansの独立栄養条件での生育2011

    • 著者名/発表者名
      岩田聡実、大滝宏代、花田智、松浦克美、春田伸
    • 学会等名
      第27回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 光合成細菌の貧栄養環境下での生残:種による違い2011

    • 著者名/発表者名
      菅野菜々子、春田伸、松浦克美
    • 学会等名
      日本生態学会第58回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 陸上温泉に分布する好熱性シアノバクテリアの遺伝学的多様性2011

    • 著者名/発表者名
      春田伸、松浦克美
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Rhodopseudomonas palustris survives longer than other purple phototrophic bacteria under carbon starvation2010

    • 著者名/発表者名
      Kanno, N., S. Haruta, and K. Matsuura
    • 学会等名
      13th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Seattle
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 多摩川上流河川礫上バイオフィルムの紅色光合成細菌の多様性2010

    • 著者名/発表者名
      広瀬節子、永島賢治、松浦克美、春田伸
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 脱窒能を有する光合成細菌の水圏からの探索2010

    • 著者名/発表者名
      松川健宏、松浦克美、春田伸
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Laboratory cultivation of hot spring microbial mat containing sulfur-oxidizing bacteria and sufate-reducing bacteria2010

    • 著者名/発表者名
      Hara, N., S. Haruta, and K. Matsuura
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 紅色光合成細菌の種により異なる飢餓生残と細胞内ATPとの関係2010

    • 著者名/発表者名
      菅野菜々子、春田伸、松浦克美
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Growth of green algae under nitrogen-deficient conditions was supported by coexisting nitrogen-fixing cyanobacteria2010

    • 著者名/発表者名
      Gotoh, Y., K. Matsuura, and S. Haruta
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 貧栄養嫌気条件の微生物群集における電子の循環と再利用2010

    • 著者名/発表者名
      大滝宏代、春田伸、花田智、松浦克美
    • 学会等名
      日本生態学会第57回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Laboratory cultivation of hot spring microbial mat containing sulfur-oxidizing bacteria and sufate-reducing bacteria.2010

    • 著者名/発表者名
      Hara, N.
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Electron cycling in ecosystems : An analysis in microbial community. Institute of Low Temperature Science2009

    • 著者名/発表者名
      Otaki, H., R. E. Craig, S. Hanada, S. Haruta, K. Matsuura
    • 学会等名
      International symposium "Frontier of Low Temperature Science"
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 紅色光合成細菌Rhodopseudomonas palustrisの飢餓生残に与える増殖相及び光の影響2009

    • 著者名/発表者名
      菅野菜々子、春田伸、松浦克美
    • 学会等名
      第25回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      東広島
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 生態系における酸化還元力循環:温泉微生物マット群集をモデルにした解析2009

    • 著者名/発表者名
      大滝宏代、久保響子、春田伸、花田智、可知直毅、松浦克美
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 生態系における酸化還元力循環 : 温泉微生物マット群集をモデルにした解析2009

    • 著者名/発表者名
      大滝宏代, 久保響子, 春田伸, 花田智, 可知直毅, 松浦克美
    • 学会等名
      第56回生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学 (盛岡)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biol.se.tmu.ac.jp/labo.asp?ID=envmic

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.biol.se.tmu.ac.jp/labo.asp?ID=envmic

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi