• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膜タンパク質の生合成と機能構造形成

研究課題

研究課題/領域番号 20370041
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

阪口 雅郎  兵庫県立大学, 大学院・生命理学研究科, 教授 (30205736)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
20,410千円 (直接経費: 15,700千円、間接経費: 4,710千円)
2010年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2009年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2008年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワード膜タンパク質 / シグナル配列 / トポロジー / 生体膜 / オルガネラ
研究概要

我々は細胞膜の中に存在する膜タンパク質が合成され形が出来上がる過程を研究している。この研究ではタンパク質が膜を通り抜ける引き金となるシグナル配列が、タンパク質を引き込む力をも発揮すること、プラス電荷を持っているアミノ酸はタンパク質の鎖が膜を貫く構造を形成するのを助けることなどを明らかにした。また、膜タンパク質が、小胞体に行くのを抑え、違った膜に行くのを助けるアミノ酸配列があることを発見した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (46件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ATP-binding cassette transporter isoform C2 (ABCC2) localizes to the apical plasma membrane via interactions with PDZK1 scaffolding protein2011

    • 著者名/発表者名
      Emi, Y., Nomura, S., Yokota, H., Sakaguchi, M.
    • 雑誌名

      J.Biochem.

      巻: 149 ページ: 177-189

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positive charges of translocating polypeptide chain retrieve an upstream marginal hydrophobic segment from ER lumen to translocon2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita, H., Kida Y., Hagiwara, M., Morimoto, F., Sakaguchi M.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 21

      ページ: 2045-2056

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Environmental transition of signal-anchor sequences during membrane insertion via the endoplasmic reticulum translocon2010

    • 著者名/発表者名
      Kida Y., Kume, C., Hirano, M., Sakaguchi M.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 21

      ページ: 418-429

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple organelle-targeting signals in the N-terminal portion of peroxisomal membrane protein PMP702010

    • 著者名/発表者名
      Iwashita, S., Tsuchida, M., Tsukuda, M., Yamashita, Y., Emi, Y., Kida Y. Komori, M., Kashiwayama, Y., Imanaka, T., Sakaguchi M.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 147(4)

      ページ: 581-590

    • NAID

      10027875314

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小胞体トランスロコンを介した膜タンパク質の膜組み込みと構造形成膜2010

    • 著者名/発表者名
      阪口雅郎
    • 雑誌名

      日本膜学会会誌 35

      ページ: 63-71

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positive charges of translocating polypeptide chain retrieve an upstream marginal hydrophobic segment from ER lumen to translocon2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita, H., Kida, Y., Hagiwara, M., Morimoto, F., Sakaguchi, M.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell

      巻: 21 ページ: 2045-2056

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Environmental transition of signal-anchor sequences during membrane insertion via the endoplasmic reticulum translocon2010

    • 著者名/発表者名
      Kida, Y., Kume, C., Hirano, M., Sakaguchi, M.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell

      巻: 21 ページ: 418-429

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple organelle-targeting signals in the N-terminal portion of peroxisomal membrane protein PMP702010

    • 著者名/発表者名
      Iwashita, S., Tsuchida, M., Tsukuda, M., Yamashita, Y., Emi, Y., Kida, Y.Komori, M., Kashiwayama, Y., Imanaka, T., Sakaguchi, M.
    • 雑誌名

      J.Biochem.

      巻: 147(4) ページ: 581-590

    • NAID

      10027875314

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小胞体トランスロコンを介した膜タンパク質の膜組み込みと構造形成2010

    • 著者名/発表者名
      阪口雅郎
    • 雑誌名

      膜(日本膜学会会誌)

      巻: 35 ページ: 63-71

    • NAID

      10026877078

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Environmental transition of signal-anchor sequences during membrane insertion via the endoplasmic reticulum translocon2010

    • 著者名/発表者名
      Kida, Y., Kume, C., Hirano, M., Sakaguchi, M.
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell 21

      ページ: 418-429

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple organelle-targeting signals in the N-terminal portion of peroxisomal membrane protein PMP702010

    • 著者名/発表者名
      Iwashita, S., Tsuchida, M., Tsukuda, M., Yamashita, Y., Emi, Y., Kida, Y.Komori, M., Kashiwayama, Y., Imanaka, T., Sakaguchi, M.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 147(4)

      ページ: 581-590

    • NAID

      10027875314

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal-anchor sequence provides motive force for polypeptide-chain translocation through the ER membrane2009

    • 著者名/発表者名
      Kida Y., Morimoto, F., Sakaguchi M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 2861-2866

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 70-kDa peroxisomal membrane protein related protein (P70R/ABCD4) localizes to endoplasmic reticulum not peroxisomes, and NH2-terminal hydrophobic property determines the subcellular localization of ABC subfamily D proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Kashiwayama, Y., Seki, M., Yasui, A., Murasaki, Y., Morita, M., Yamashita, Y., Sakaguchi M., Tanaka, Y., Imanaka, T.
    • 雑誌名

      Exp.Cell Res. 315

      ページ: 190-205

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal-anchor sequence provides motive force for polypeptide-chain translocation through the ER membrane2009

    • 著者名/発表者名
      Kida, Y., Morimoto, F., Sakaguchi, M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 2861-2866

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 70-kDa peroxisomal membrane protein related protein(P70R/ABCD4)localizes to endoplasmic reticulum not peroxisomes, and NH2-terminal hydrophobic property determines the subcellular localization of ABC subfamily D proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Kashiwayama, Y., Seki, M., Yasui, A., Murasaki, Y., Morita, M., Yamashita, Y., Sakaguchi, M., Tanaka, Y., Imanaka, T.
    • 雑誌名

      Exp.Cell Res. 315

      ページ: 190-205

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal-anchor sequence provides motive force for polypeptide-chain translocation through the ER membrane2009

    • 著者名/発表者名
      Kida, Y., Morimoto, F., Sakaguchi, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 2861-2866

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 70-kDa peroxisomal membrane protein related protein (P70R/ABCD4)localizes to endoplasmic reticulum not peroxisomes, and NH_2-terminal hydrophobic property determines the subcellular localization of ABC subfamily D proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Kashiwayama, Y., Seki, M., Yasui, A., Murasaki, Y., Morita, M., Yamashita, Y., Sakaguchi, M., Tanaka, Y., Imanaka, T.
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res. 315

      ページ: 190-205

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ontogenic Isoform Switching of UDP-glucuronosyltransferase Family 1 in Rat Liver2008

    • 著者名/発表者名
      Kishi, M., Emi, Y., Sakaguchi M., Ikushiro, S., Iyanagi, T.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 377

      ページ: 815-819

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human ABC transporter isoform B6 (ABCB6) localizes primarily in the Golgi apparatus2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuchida, M., Emi, Y., Kida Y., Sakaguchi M.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 369

      ページ: 369-375

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 膜タンパク質の膜組み込みとトランスロコンの柔軟性2008

    • 著者名/発表者名
      阪口雅郎, 木田祐一郎
    • 雑誌名

      生化学 80

      ページ: 897-906

    • NAID

      10022594543

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞内での膜タンパク質の形つくり2010

    • 著者名/発表者名
      阪口雅郎
    • 学会等名
      第4回分子科学会シンポジウム, セッション(1)ミクロ~メソ~マクロを繋ぐ「形」が立ち現れる仕組み
    • 発表場所
      東京大学大学院(東京都)
    • 年月日
      2010-07-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体トランスロコンを介した膜タンパク質の膜組み込みと構造形成2010

    • 著者名/発表者名
      阪口雅郎
    • 学会等名
      日本膜学会第32年会・生体膜関連シンポジウム「膜と膜機能の可視化」
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(東京都)
    • 年月日
      2010-05-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic action of positive charges on nascent polypeptide chain translocating through translocon.2010

    • 著者名/発表者名
      阪口雅郎
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • 発表場所
      Nara
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Positive charges in translocating polypeptide chain regulate the movement through translocon2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita H., Kida Y., Yamagishi M., Hagiwara M., Sakaguchi M.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Protein Community, poster
    • 発表場所
      Nara
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 小胞体トランスロコンにおける膜貫通セグメント形成のダイナミクス2010

    • 著者名/発表者名
      山岸麻里芙、藤田英伸、森本富美子、木田祐一郎、阪口雅郎
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 小胞体トランスロコンを介したタンパク質の膜透過は正電荷によって一時停止する2010

    • 著者名/発表者名
      藤田英伸、山岸麻里芙、木田祐一郎、阪口雅郎
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] トランスロコンを通るポリペプチド鎖の動きは正荷電アミノ酸残基で減速する2010

    • 著者名/発表者名
      藤田英伸、山岸麻里芙、木田祐一郎、阪口雅郎
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamic action of positive charges on nascent polypeptide chain translocating through tranalocon.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, M.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • 発表場所
      ホテル日航奈良(奈良県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Positive charges in translocating polypeptide chain regulate the movement through translocon.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita, H., Kida, Y., Yamagishi, M.Hagiwara M., Sakaguchi, M.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • 発表場所
      ホテル日航奈良(奈良県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Environmental Transition of Transmembrane Sequences during Membrane Insertion via the ER Translocon2010

    • 著者名/発表者名
      Kida, Y., Fujita, H., Kume, C., Hirano, M., Sakaguchi, M.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • 発表場所
      ホテル日航奈良(奈良県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Exposure of Transmembrane Segments and Lumenal Loops within Multi-Spanning Membrane Protein to the Cytosol during Integrationinto the ER Membrane2010

    • 著者名/発表者名
      Yabuki, T., Kida, Y., Morimioto, F., Sakaguchi, M.
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Protein Community
    • 発表場所
      ホテル日航奈良(奈良県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ストレプトアビジン結合性タグ配列を利用した膜貫通配列の組み込み解析2010

    • 著者名/発表者名
      矢吹隆明、木田祐一郎、森本富美子、阪口雅郎
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル (兵庫県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体トランスロコンにおける膜貫通セグメント形成のダイナミクス2010

    • 著者名/発表者名
      山岸麻里芙、藤田英伸、森本富美子、木田祐一郎、阪口雅郎
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体トランスロコンを介したタンパク質の膜透過は正電荷によって一時停止する2010

    • 著者名/発表者名
      藤田英伸、山岸麻里芙、木田祐一郎、阪口雅郎
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体トランスロコン関連因子Sec62・Sec63の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      木田祐一郎、九山浩樹、西村紀、亀村和昌、阪口雅郎
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場 (兵庫県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体トランスロコンにおけるシグナル配列・シグナルペプチダーゼ・糖転移酵素の相対配置2010

    • 著者名/発表者名
      本多佑輔、佃美和、木田祐一郎、阪口雅郎
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ヒトABCC2の極性局在化をHepG2細胞で制御するシグナルの解析2010

    • 著者名/発表者名
      衣斐義一、保田裕貴、阪口雅郎
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] トランスロコンを通るポリペプチド鎖の動きは正荷電アミノ酸残基で減速する2010

    • 著者名/発表者名
      藤田英伸、山岸麻里芙、木田祐一郎、阪口雅郎
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 弱疎水性配列と正荷電アミノ酸残基の協調作用による小胞体膜透過停止機構2010

    • 著者名/発表者名
      藤田英伸、木田祐一郎、萩原誠智、森本富美子、阪口雅郎
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] PDZK1との結合を介したABCC2の胆管側細胞膜への極性局在化2010

    • 著者名/発表者名
      衣斐義一、阪口雅郎
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ペルオキシソーム膜タンパク質PMP70のN末端モチーフはTM 1のER標的化を抑制する2010

    • 著者名/発表者名
      本多佑輔、岩下昌平、山下ゆかり、佃美和、木田祐一郎、阪口雅郎
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体トランスロコンでの膜透過停止とポリペプチド鎖のダイナミクス2009

    • 著者名/発表者名
      阪口雅郎
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会・シンポジウム「タンパク質膜透過装置の構造とダイナミックな機能;Structure and dynamic function of proteintranslocation machinery」
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ABCC2とPDZK1との相互作用による微小胆管細胞への局在化制御2009

    • 著者名/発表者名
      衣斐義一、野村幸子、横田博、阪口雅郎
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 複雑な膜組み込み中間体が示す小胞体トランスロコンの柔軟性2009

    • 著者名/発表者名
      木田祐一郎、久米千智、平野真希、阪口雅郎
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ペルオキシソームABC輸送体PMP70 のN-末端に存在する小胞体標的化抑制モチーフ2009

    • 著者名/発表者名
      岩下昌平、山下ゆかり、木田祐一郎、阪口雅郎
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 小胞体トランスロコンの膜透過は正電荷アミノ酸残基のみによって停止する2009

    • 著者名/発表者名
      藤田英伸、山岸麻里芙、木田祐一郎、阪口雅郎
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 赤血球Band3タンパク質で見られる膜貫通配列の強制膜組み込み機構2009

    • 著者名/発表者名
      矢吹隆明、木田祐一郎、阪口雅郎
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体でのタンパク質膜透過における部位特異的な糖鎖のラチェット作用2009

    • 著者名/発表者名
      山岸麻里芙、藤田英伸、森本富美子、木田祐一郎、阪口雅郎
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体トランスロコンにおいて膜貫通配列が駆動するポリペプチド鎖膜透過2009

    • 著者名/発表者名
      阪口雅郎、木田祐一郎、森本富美子
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体トランスロコンでの膜透過停止とポリペプチド鎖のダイナミクス2009

    • 著者名/発表者名
      阪口雅郎
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ペルオキシソームABC輸送体PMP70のN-末端に存在する小胞体標的化抑制モチーフ2009

    • 著者名/発表者名
      岩下昌平, 山下ゆかり, 木田祐一郎, 阪口雅郎
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 複雑な膜組み込み中間体が示す小胞体トランスロコンの柔軟性2009

    • 著者名/発表者名
      木田祐一郎, 久米千智, 平野真希, 阪口雅郎
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Environment and polypeptide chain movement in protein translocation channel2009

    • 著者名/発表者名
      Masao Sakaguchi
    • 学会等名
      "International Symposium on Molecular Soft Interactions in Biological Systems "Organized by The Priority Area "Membrane Interface"
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic function of ER translocon(シンポジウム「タンパク質機能発現システム-シャペロンからトランスロケータまで」2008

    • 著者名/発表者名
      阪口雅郎, 木田祐一郎
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 正荷電アミノ酸残基による小胞体膜透過制御2008

    • 著者名/発表者名
      藤田英伸、木田祐一郎、森本富美子、阪口雅郎
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会・第31回分子生物学会大会合同
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 膜貫通配列の小胞体膜組み込みダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      木田祐一郎、久米千智、平野真希、阪口雅郎
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会・第31回分子生物学会大会合同
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] PMP70のN-末端に存在する小胞体標的化抑制モチーフ2008

    • 著者名/発表者名
      岩下昌平、山下ゆかり、木田祐一郎、阪口雅郎
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会・第31回分子生物学会大会合同
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Dynamic function of ER translocon (Symposioum on Organization of protein functions - From chaperones to translocators2008

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, M., Kida, Y.
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 正荷電アミノ酸残基による小胞体膜透過制御2008

    • 著者名/発表者名
      藤田英伸, 木田祐一郎, 森本富美子, 阪口雅郎
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会・第31回分子生物学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 膜貫通配列の小胞体膜組み込みダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      木田祐一郎, 久米千智, 平野真希, 阪口雅郎
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会・第31回分子生物学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PMP70のN-末端に存在する小胞体標的化抑制モチーフ2008

    • 著者名/発表者名
      岩下昌平, 山下ゆかり, 木田祐一郎, 阪口雅郎
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会・第31回分子生物学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ペルオキシソームABC輸送体におけるオルガネラ標的化シグナルの階層構造2008

    • 著者名/発表者名
      佃美和, 岩下昌平, 土田雅史, 小森雅之, 木田祐一郎, 阪口雅郎
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会・第31回分子生物学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒトABCC2(MRP2)のHepG2細胞内での極性局在化2008

    • 著者名/発表者名
      衣斐義一, 百合川圭, 阪口雅郎
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会・第31回分子生物学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 膜貫通配列のトランスロコンを介した水平方向のダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      木田祐一郎, 久米千智, 平野真希, 阪口雅郎
    • 学会等名
      第8回日蛋白質科学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体トランスロコンを介した膜タンパク質の膜組み込みと構造形成

    • 著者名/発表者名
      阪口雅郎
    • 学会等名
      日本膜学会第32年会・生体膜関連シンポジウム「膜と膜機能の可視化」
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞内での膜タンパク質の形つくり

    • 著者名/発表者名
      阪口雅郎
    • 学会等名
      第4回分子科学会シンポジウム、「ミクロ~メソ~マクロを繋ぐ「形」が立ち現れる仕組み」
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 粗面小胞体とタンパク質合成(細胞の構造とオルガネラ(生物薬科学実験講座5))(大熊勝治・中西義信編集)2010

    • 著者名/発表者名
      阪口雅郎
    • 出版者
      廣川書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 小胞体膜形成機構(細胞の構造とオルガネラ(生物薬科学実験講座5))(大熊勝治・中西義信編集)2010

    • 著者名/発表者名
      阪口雅郎
    • 出版者
      廣川書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] シグナル仮説、シグナル認識粒子、膜蛋白質のトポロジー形成(項目執筆)キーワード:蛋白質の一生(蛋白質核酸酵素6月号増刊)2008

    • 著者名/発表者名
      阪口雅郎
    • 総ページ数
      53
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.sci.u-hyogo.ac.jp/life/biochem1/index-j.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi