研究課題
基盤研究(B)
我々は細胞膜の中に存在する膜タンパク質が合成され形が出来上がる過程を研究している。この研究ではタンパク質が膜を通り抜ける引き金となるシグナル配列が、タンパク質を引き込む力をも発揮すること、プラス電荷を持っているアミノ酸はタンパク質の鎖が膜を貫く構造を形成するのを助けることなどを明らかにした。また、膜タンパク質が、小胞体に行くのを抑え、違った膜に行くのを助けるアミノ酸配列があることを発見した。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (46件) 図書 (3件) 備考 (1件)
J.Biochem.
巻: 149 ページ: 177-189
Mol.Biol.Cell 21
ページ: 2045-2056
ページ: 418-429
J.Biochem. 147(4)
ページ: 581-590
10027875314
日本膜学会会誌 35
ページ: 63-71
Mol.Biol.Cell
巻: 21 ページ: 2045-2056
巻: 21 ページ: 418-429
巻: 147(4) ページ: 581-590
膜(日本膜学会会誌)
巻: 35 ページ: 63-71
10026877078
J.Biol.Chem. 284
ページ: 2861-2866
Exp.Cell Res. 315
ページ: 190-205
J. Biol. Chem. 284
Exp. Cell Res. 315
Biochem.Biophys.Res.Commun. 377
ページ: 815-819
Biochem.Biophys.Res.Commun. 369
ページ: 369-375
生化学 80
ページ: 897-906
10022594543
http://www.sci.u-hyogo.ac.jp/life/biochem1/index-j.html