• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胚発生の開始を制御するカルシウムシグナル経路

研究課題

研究課題/領域番号 20370085
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関名古屋大学 (2009-2010)
東京工業大学 (2008)

研究代表者

大隅 圭太  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (20221822)

研究分担者 岩渕 万里  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 講師 (40275350)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
20,670千円 (直接経費: 15,900千円、間接経費: 4,770千円)
2010年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2009年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2008年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワード胚発生 / 受精 / カルシウムシグナル / カエル卵
研究概要

動物の卵では受精時に細胞質のCa^<2+>濃度が一過的に上昇するが、Ca^<2+>の卵賦活における機能的役割については不明な点が多い。本研究では、無尾両生類アフリカツメガエルの卵抽出液の無細胞系、単離表層を用いて、(i)停止した減数分裂周期の再開におけるカルシニューリン(CaN)の基質、(ii) Ca^<2+>依存的な卵表層の賦活収縮の制御機構の2点について検討した。その結果、分裂期停止の解除をもたらすサイクリンBタンパク質分解の誘起にはErp1およびCdc20の脱リン酸化が関与することが示唆された。また、卵表層の構成タンパク質を卵成熟前後、賦活前後で比較し、卵成熟期にアニリンが量的に増加しリン酸化されることが判明した。この成果は、卵表層の生化学的解析への道を拓くものでもある。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Kendrin is a novel substrate for separase involved in the licensing of centriole duplication2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, K., Ohsumi, K., Iwabuchi, M., Kawamata, T., Ono, Y., Takahashi, M
    • 雑誌名

      Curr. Biol.

      巻: 22 ページ: 915-921

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thyroid hormone-regulated expression of nuclear lamins correlates with dedifferentiation of intestinal epithelial cells during Xenopus laevies metamorphosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Hasebe, T., Kajita, M., Iwabuchi, M., Ohsumi, K., Ishizuya-Oka, A
    • 雑誌名

      Dev. GenesEvolution

      巻: 211 ページ: 199-208

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oocyte-type linker histone B4 is required for transdifferentiation of somatic cells in vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Maki, N., Suetsugu-Maki, R., Sano, S., Nakamura, K., Nihimura, O., Tarui, H., Del Rio-Tsonis, K., Ohsumi, K., Agata, K., Tsonis, P. A
    • 雑誌名

      FASEBJ.

      巻: 24 ページ: 3462-3467

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oocyte-type linker histone B4 is required for transdifferentiation of somatic cells in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Maki, N, et al
    • 雑誌名

      FASEB Journal

      巻: 24 ページ: 3462-3467

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脊椎動物の未受精卵における減数分裂停止とその解除2008

    • 著者名/発表者名
      西山朋子、大隅圭太
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素

      巻: 53巻 ページ: 207-216

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 脊椎動物の未受精卵における減数分裂停止とその解除2008

    • 著者名/発表者名
      西山朋子, 大隅圭太
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 207-216

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ツメガエル初期胚細胞核の構造・機能制御に関わる核内膜タンパク質2012

    • 著者名/発表者名
      岩渕万里、大隅圭太
    • 学会等名
      第29回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-01-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Immobilization of importinαby annulate lamellae is required for survival of full-grown Xenopus oocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi, M., Imamoto, N., Kishimoto, T., Ohsumi, K.
    • 学会等名
      13th International Xenopus Conference
    • 発表場所
      Fairmont Chateau Lake Louise, Canada
    • 年月日
      2010-09-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Chromatin replication in early embryonic cells2010

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi, K
    • 学会等名
      International Symposium on Biodiversity Science
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2010-08-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Chromatin replication in early embryonic cells2010

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi, K.
    • 学会等名
      International Symposium on Biodiversity Science
    • 発表場所
      Nagoya(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 核内膜タンパク質LBRによる初期胚の核の構造と機能の制御2009

    • 著者名/発表者名
      岩渕万里、大隅圭太
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 核内膜タンパク質LBRによる初期胚の核の構造と機能の制御2009

    • 著者名/発表者名
      岩渕万里, 大隅圭太
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Meiosis arrest and its cancellation in Xenopus eggs2008

    • 著者名/発表者名
      Ohsumi, K.
    • 学会等名
      12th International Xenopus Conference
    • 発表場所
      Leiwen, Germany
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Meiosis-II arrest and its cancellation in Xenopus eggs2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ohsumi et, al.
    • 学会等名
      12^<th> International Xenopus Conference
    • 発表場所
      Leiwen, Germany
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.bio.nagoya-u.ac.jp/index2.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi