研究課題
基盤研究(B)
私たちは、スモール・ロイシン・リッチ・プロテオグリカンファミリーに属するTsukushiが、細胞外領域において新たなWntシグナル阻害因子として機能することを見出しました。また、Tsukushiが眼の幹/前駆細胞が局在する毛様体、脳幹細胞が局在する側脳室下帯、毛の幹細胞が局在するバルジ領域に強く発現していることが明らかになりました。Tsukushi KOマウスでは、毛様体や側脳室下帯において細胞増殖が亢進していたことから、Tskushiが眼や脳の幹/前駆細胞の増殖制御に関わるニッチ分子として機能することが示唆されました。
すべて 2011 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (24件)
limbs.Dev.Growth Differ. Vol.52(2)
ページ: 223-234
Biochemical Biophysics Research Communications. 402(4)
ページ: 813-818
Neuroreport. Vol.21, No.2
ページ: 90-93
Biochemical Biophysics Research Communications
巻: 402(4) ページ: 813-818
Neuroreport Vol.21 No.2
Science. Vol.323.No.5912
ページ: 388-393