• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダイズにおける低温着色抵抗性識別マーカーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20380001
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 育種学
研究機関弘前大学

研究代表者

千田 峰生  弘前大学, 農学生命科学部, 准教授 (30261457)

研究分担者 佐野 輝男  弘前大学, 農学生命科学部, 教授 (30142699)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2011年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2010年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2009年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2008年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード抵抗性 / 耐性 / 黄ダイズ / CHC遺伝子 / RNA干渉 / トヨハルカ / トヨムスメ / RILs / 低温着色抵抗性検定 / DNAマーカー / ダイズ / 低温 / 着色 / CHS遺伝子 / 分子マーカー / 低温着色 / 抵抗性品種 / GmIRCHS / 低温着色抵抗性品種 / GmIRCHS遺伝子 / 構造差異 / SMV / 褐斑粒 / 転写産物量 / 低温処理 / siRNA
研究概要

開花数日後に黄ダイズ植物体が低温に遭遇した場合、生産種子の臍周辺が着色してしまう現象がある。これを低温着色といい、種子品質を大きく低下させる。そのため、低温着色抵抗性品種の作出が重要であり、選抜のための分子マーカーが必要であるが、低温着色がなぜ起こるかさえわかっていなかった。本研究では、低温着色及びその抵抗性の分子機構を明らかにした。さらに得られた知見を基に低温着色抵抗性識別に有効な DNAマーカーの開発も行った。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (36件) 図書 (5件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Endogenous RNA interference of chalcone synthase genes in soybean : Formation of double-stranded RNA of GmIRCHS transcripts and structure of the 5'and 3'ends of sh ort interfering RNAs2011

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi, T., A. Kasai, M. Tougou and M. Senda
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology

      巻: 168 ページ: 1264-1270

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variation of GmIRCHS (Glycine max inverted-repeat CHS pseudogene) is related to tolerance of low temperature-induced seed coat discoloration in yellow soybean2011

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, S., H. Funatsuki, A. Kasai, T. Kurauchi, N. Yamaguchi, T. Takeuchi, H. Yamazaki, H. Kurosaki, S. Shirai, T. Miyoshi, H. Horita and M. Senda
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Genetics

      巻: 122 ページ: 633-642

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endogenous RNA interference of chalcone synthase genes in soybean : Formation of double-stranded RNA of GmIRCHS transcripts and structure of the 5' and 3' ends of short interfering RNAs2011

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi,T., A.Kasai, M.Tougou, M.Senda
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology

      巻: 168 号: 11 ページ: 1264-1270

    • DOI

      10.1016/j.jplph.2011.01.003

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of Potato spindle tuber viroid-specific small RNAs is accompanied by specific changes in gene expression in twotomato cultivars2011

    • 著者名/発表者名
      Wang,Y., M.Shibuya, A.Taneda, T.Kurauchi, M.Senda, R.A.Owens, T.Sano
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 413 号: 1 ページ: 72-83

    • DOI

      10.1016/j.virol.2011.01.021

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ダイズ種皮における色素蓄積様式に関する組織・細胞学的検討2010

    • 著者名/発表者名
      乗田理恵、西村さつき、千田峰生、川崎通夫
    • 雑誌名

      日本作物学会東北支部会報

      巻: 53 ページ: 41-43

    • NAID

      110008006709

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endogenous short interfering RNAs of chalcone synthase genes associated with inhibition of seed coat pigmentation in soybean2009

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi, T., T. Matsumoto, A. Taneda, T. SanoandM. Senda
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 59 ページ: 419-426

    • NAID

      10025923844

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of seed coat discoloration induced by low temperature in yellow soybean2009

    • 著者名/発表者名
      Kasai, A., S. Ohnishi, H. Yamazaki, H. Funatsuki, T. Kurauchi, T. Matsumoto, S. Yumoto and M. Senda
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 50 ページ: 1090-1098

    • NAID

      10027340727

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel major quantitative trait locus controlling seed development at low temperature in soybean (Glycine max)2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, T., S. Ohnishi, M. Senda , T. Miyoshi, M. Ishimoto, K. Kitamura and H. Funatsuki
    • 雑誌名

      heoretical and Applied Genetics

      巻: 118 ページ: 1477-1488

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of seed coat discoloration induced by low temperature in yellow soybean.2009

    • 著者名/発表者名
      Kasai, A., S.Ohnishi, H.Yamazaki, H.Funatsuki, T.Kurauchi, T.Matsumoto, S.Yumoto, M.Senda
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 50

      ページ: 1090-1098

    • NAID

      10027340727

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel major quantitative trait locus controlling seed development at low temperature in soybean (Glycine max).2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, T., S.Ohnishi, M.Senda, T.Miyoshi, M.Ishimoto, K.Kitamura, H.Funatsuki
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Genetics 118

      ページ: 1477-1488

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endogenous short interfering RNAs of chalcone synthase genes associated with inhibition of seed coat pigmentation in soybean.2009

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi, T., T.Matsumoto, A.Taneda, T.Sano, M.Senda
    • 雑誌名

      Breeding Science 59

      ページ: 419-426

    • NAID

      10025923844

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel major quantitative trait locus controlling seed development at low temperature in soybean(Glycine max).2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, et al.
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Genetics 118

      ページ: 1477-1488

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of seed coat discoloration induced by low temperature in yellow soybean.2009

    • 著者名/発表者名
      Kasai, et al.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 50

      ページ: 1090-1098

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endogenous short interfering RNAs of chalcone synthase genes associated with inhibition of seed coat pigmentation in soybean.2009

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi, et al.
    • 雑誌名

      Breeding Science 59

      ページ: 419-426

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel major quantitative trait locus controlling seed development at low temperature in soybean (Glycine max)2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, T., et.al.
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Genetics (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enrichment of viroid small RNAs by hybridization selection using biotinylated RNA transcripts for the analysis of viroid inducing RNA silencing2008

    • 著者名/発表者名
      Machida, S., et.al.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology 74

      ページ: 203-207

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vegetative propagation and/its possible role as a genetic bottleneck in the shaping of the Apple fruit crinkle viroid populations in apple and hop plants2008

    • 著者名/発表者名
      Sano, et.al.
    • 雑誌名

      Virus Genes 37(3)

      ページ: 298-303

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 着色ダイズにおける種皮着色過程の解析2012

    • 著者名/発表者名
      松澤めぐみ・西村さつき・乗田理恵・川崎通夫・千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 黄ダイズ品種フクユタカの臍着色形質に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      佐野麻衣子・松澤めぐみ・森あゆみ・穴井豊昭・川崎通夫・千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 鉛水溶液で水耕したサトイモの一次根における鉛局在性と結晶細胞管状配列との関係2012

    • 著者名/発表者名
      木村駿佑、封馬優聖、千田峰生、川崎通夫
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都府中市)
    • 年月日
      2012-03-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルス(CMV)のサイレンシング抑制遺伝子によるダイズ種皮色の変化2011

    • 著者名/発表者名
      高木恭子、西澤けいと、廣瀬亜矢、倉内佑、千田峰生、増田税、石本政男
    • 学会等名
      種子生理生化学研究会
    • 発表場所
      鬼怒川温泉(栃木県日光市)
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] I/I遺伝子を有する黄ダイズ栽培集団に混入したi遺伝子の由来2011

    • 著者名/発表者名
      石郷岡直人、千田峰生
    • 学会等名
      東北育種研究集会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス(山形県山形市)
    • 年月日
      2011-10-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 黄ダイズおよび着色ダイズにおけるCHS遺伝子翻訳産物量の定量比較2011

    • 著者名/発表者名
      岩間信明、倉内佑、千田峰生
    • 学会等名
      東北育種研究集会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス(山形県山形市)
    • 年月日
      2011-10-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 黄ダイズの種皮着色抑制に関与する内在性siRNAの解析2011

    • 著者名/発表者名
      千田峰生・種田晃人
    • 学会等名
      ミヤコグサ・ダイズシンポジウム
    • 発表場所
      かずさアカデミアホール(千葉県木更津市)
    • 年月日
      2011-05-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 黄ダイズの種皮着色抑制に関与する内在性siRNAの解析2011

    • 著者名/発表者名
      千田峰生、種田晃人
    • 学会等名
      ミヤコグサ・ダイズシンポジウム
    • 発表場所
      かずさアカデミアホール(千葉県木更津市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 黄ダイズの種皮着色抑制と種皮着色現象2011

    • 著者名/発表者名
      千田峰生
    • 学会等名
      ダイズ研究会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 黄大豆の種皮着色抑制と種皮着色現象2011

    • 著者名/発表者名
      千田峰生
    • 学会等名
      ダイズ研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 異なる栽培集団から見出されたエンレイ種皮着色突然変異体におけるGmIRCHS遺伝子の構造変異パターンの比較2010

    • 著者名/発表者名
      西村さつき、黒田智久、石郷岡直人、乗田理恵、千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      秋田県立大学(秋田市)
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ダイズの種皮着色抑制に関与するCHS遺伝子由来の内因性siRNAsに関する研究III.5'末端および3'末端構造の解析2010

    • 著者名/発表者名
      倉内佑、葛西厚史、千田峰生
    • 学会等名
      東北育種研究集会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2010-08-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ダイズ種皮における色素蓄積様式に関する組織・細胞学的検討2010

    • 著者名/発表者名
      乗田理恵、西村さつき、千田峰生、川崎通夫
    • 学会等名
      日本作物学会東北支部会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2010-08-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ダイズ種皮着色抑制に関与するCHS遺伝子由来の内在性siRNAsに関する研究I.ノーザンブロット分析を用いた解析2010

    • 著者名/発表者名
      松本拓郎・千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイズ種皮着色抑制に関与するCHS遺伝子由来の内在性siRNAsに関する研究II.次世代シーケンサーを用いた解析2010

    • 著者名/発表者名
      倉内佑・種田晃人・佐野輝男・千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイズ種皮着色抑制に関与するCHS遺伝子由来の内在性siRNAsに関する研究I.ノーザンブロット分析を用いた解析2010

    • 著者名/発表者名
      松本拓郎・千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会第117回講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-03-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ダイズ種皮着色抑制に関与するCHS遺伝子由来の内在性siRNAsに関する研究II.次世代シーケンサーを用いた解析2010

    • 著者名/発表者名
      倉内佑・種田晃人・佐野輝男・千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会第117回講演会
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ウイロイド感染植物に蓄積する多様な長さのウイロイド特異的small RNAsの大規模塩基配列解析2009

    • 著者名/発表者名
      佐野輝男・Wang Ing・渋谷允・種田晃人・千田峰生
    • 学会等名
      平成21年度日本植物病理学会東北部会
    • 発表場所
      宮城大学(仙台市)
    • 年月日
      2009-09-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 低温着色感受性および抵抗性ダイズ品種間に見出されたGmIRCHS領域の構造変異2009

    • 著者名/発表者名
      葛西厚史・大西志全・船附秀行・千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイズGmIRCHS領域の構造差異は低温着色抵抗性と強く関連づけられ選抜DNAマーカーとして有用である2009

    • 著者名/発表者名
      大西志全・千田峰生・葛西厚史・船附秀行・山崎敬之・山口直矢・三好智明
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイズI遺伝子座近傍のゲノム構造変異と耐冷性QTL2009

    • 著者名/発表者名
      船附秀行・池田達哉・千田峰生・大西志全・夏正俊・原田久也・中本有美・小松邦彦・石本政男・喜多村啓介
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 黄ダイズにおけるGmIRCHSに由来するCHS二本鎖RNAの組織特異性に関する解析2009

    • 著者名/発表者名
      倉内佑・千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会第116回講演会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 黄ダイズにおけるCHS siRNAsの組織特異性に関する解析2009

    • 著者名/発表者名
      松本拓郎・千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会第116回講演会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ダイズI遺伝子座近傍のゲノム構造変異と耐冷性QTL2009

    • 著者名/発表者名
      船附秀行・池田達哉・千田峰生・大西志全・夏正俊・原田久也・中本有美・小松邦彦・石本政男・喜多村啓介
    • 学会等名
      日本育種学会第116回講演会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] キンギョソウトランスポゾンTam3に挟み込まれた遺伝子の干渉作用2009

    • 著者名/発表者名
      内山貴子・千田峰生・貴島祐治
    • 学会等名
      日本育種学会第116回講演会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] RNAサイレンシングと有用形質2009

    • 著者名/発表者名
      千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2009-09-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイズ品種エンレイに由来する複数の種皮着色突然変異体の比較解析2009

    • 著者名/発表者名
      西村さつき・乗田理恵・黒田智久・千田峰生
    • 学会等名
      平成21年度東北育種研究集会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2009-08-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] RNAサイレンシングと有用形質2009

    • 著者名/発表者名
      千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会第52回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 低温着色感受性および抵抗性ダイズ品種間に見出されたGmIRCHS領域の構造変異2009

    • 著者名/発表者名
      葛西厚史・大西志全・船附秀行・千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会第116回講演会
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ダイズGmIRCHS領域の構造差異は低温着色抵抗性と強く関連づけられ選抜DNAマーカーとして有用である2009

    • 著者名/発表者名
      大西志全・千田峰生・葛西厚史・船附秀行・山崎敬之・山口直矢・三好智明
    • 学会等名
      日本育種学会第116回講演会
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ダイズにおける低温着色粒発生の分子メカニズムの解明2008

    • 著者名/発表者名
      葛西厚史・大西志全・山崎敬之・船附秀行・倉内佑・松本拓郎・湯本節三・白井滋久・三好智明・千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      滋賀県立大学(滋賀県彦根市)
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイズにおける新規耐冷性QTLの同定2008

    • 著者名/発表者名
      池田達哉・大西志全・千田峰生・三好智明・石本政男・喜多村啓介・船附秀行
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      滋賀県立大学(滋賀県彦根市)
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 黄ダイズおよび着色ダイズ種皮におけるOE3遺伝子プロモーター領域のメチル化解析2008

    • 著者名/発表者名
      松本拓郎・葛西厚史・千葉紘子・藤森桂・小野泰一・千田峰生
    • 学会等名
      平成20年度東北育種研究集会
    • 発表場所
      弘前大学(弘前)
    • 年月日
      2008-08-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ダイズにおける低温着色粒発生の分子メカニズムの解明2008

    • 著者名/発表者名
      葛西厚史・大西志全・山崎敬之・船附秀行・倉内佑・松本拓郎・湯本節三・白井滋久・三好智明・千田峰生
    • 学会等名
      日本育種学会第114回講演会
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] ダイズにおける新規耐冷性QTLの同定2008

    • 著者名/発表者名
      池田達哉・大西志全・千田峰生・三好智明・石本政男・喜多村啓介・船附秀行
    • 学会等名
      日本育種学会第114回講演会
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] キュウリモザイクウイルス(CMV)のサイレンジング抑制遺伝子の導入によるダイズ種皮色の変化

    • 著者名/発表者名
      高木恭子、西澤けいと、廣瀬亜矢、倉内佑、千田峰生、増田税、石本政男
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      (東日本大震災の影響により開催中止)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 植物の分子育種学2011

    • 著者名/発表者名
      千田峰生, 他
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 植物の分子育種学(第14章を分担執筆)2011

    • 著者名/発表者名
      千田峰生(鈴木正彦編著)
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 種子の科学とバイオテクノロジー2009

    • 著者名/発表者名
      千田峰生, 他
    • 出版者
      学会出版センター
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 種子の科学とバイオテクノロジー(「種子における転写後発現抑制による遺伝子発現制御」)2009

    • 著者名/発表者名
      千田峰生
    • 出版者
      学会出版センター
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 種子の科学とバイオテクノロジー(第4章4-4を担当)2009

    • 著者名/発表者名
      千田峰生
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      学会出版センターISBN978-4-7622-3059-2
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/gene/senda/senda.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/gene/senda/senda.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/gene/senda/senda.html

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/gene/senda/senda.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/gene/senda/senda.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://nature.cc.hirosaki-u.ac.ip/gene/senda/senda.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi