• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境中における安定性の解明に向けた腐植物質の平均化学構造モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 20380043
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物栄養学・土壌学
研究機関名古屋大学

研究代表者

渡邉 彰  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (50231098)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
キーワード腐植物質 / フミン酸 / 炭素貯留 / 炭素循環 / 腐植化度 / 固体^<13>C NMR / 難分解性 / 糖 / X線回折プロファイル / 炭素官能基組成
研究概要

腐植物質の平均化学構造モデルを構築してその環境中における安定化機構を解明するために、フミン酸の構造単位特に縮合芳香族成分組成、官能基組成の各種分析法を導入し、腐植化度、^<14>C年代との関係を解析した。X線回折(XRD)プロファイルの11バンド解析により、ベンゼン環数4~37に相当する0.24~1.68nmのC網面の存在とそれらの量および平均サイズが腐植化度、芳香族C含有率の増大に伴って増大することを明らかにした。また、フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴質量分析を用いて鎖状および網状縮合芳香族酸11~69と最大24のビフェニル型化合物を見出し、それらの種類および量と腐植化度との相関関係を明らかにした。^<14>C年代との関係から、ペリレン環以上の縮合芳香環の濃縮がフミン酸の構造的安定性の獲得に寄与していることが明らかとなった。また、PASSパルス系列を導入することで固体^<13>C NMRスペクトルによるC官能基組成解析の定量性の向上を可能にした。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Size distribution of condensed aromatic rings in various soil humic acids.2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeya, K., Hikage, T., Arai, S., Watanabe A
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry 42(1)

      ページ: 55-61

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Size distribution of condensed aromatic rings in various soil humicacids2011

    • 著者名/発表者名
      keya, K., Hikage, T., Arai, S., Watanabe, A.
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: 42 ページ: 55-61

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近年の腐植物質分析法の展開-6.固体高分解能NMR法2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉彰
    • 雑誌名

      土肥誌 82(4)

      ページ: 394-401

    • NAID

      110008144209

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 土壌フミン酸の炭素構造解析-逐次抽出画分間の比較2010

    • 著者名/発表者名
      池谷康祐・眞家永光・王光華・渡邉彰
    • 学会等名
      日本腐植物質学会第26回講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-11-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 土壌フミン酸の炭素構造解析一逐次抽出画分間の比較2010

    • 著者名/発表者名
      辺彰
    • 学会等名
      日本腐植物質学会第26回講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-11-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 土壌フミン酸のFT-ICR MSスペクトル解析2010

    • 著者名/発表者名
      池谷康祐・Sleighter R.L.・Hatcher P.G.・渡邉彰
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2010年度大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 腐植物質の土壌中における構造的安定性2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉 彰・越智翔一朗・加藤千鶴・池谷康祐・中村俊夫
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2010年度大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 土壌フミン酸のFT-ICRMSスペクトル解析2010

    • 著者名/発表者名
      池谷康祐・Sleighter RL・Hatcher PG・渡辺彰
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2010年度大会
    • 発表場所
      北海道大学(池谷康祐・眞家永光・王光華・渡)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between 14C age and structural property of humic acids.2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉彰, 越智翔一朗, 加藤千鶴, 池谷康祐, 中村俊夫
    • 学会等名
      19th World Congress of Soil Science
    • 発表場所
      Brisbane、Australia
    • 年月日
      2010-08-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship between ^<14>C age and structural property of humic acids2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, A., Ochi, S., Kato, C., Ikeya, K., Nakamura, T.
    • 学会等名
      19th World Congress of Soil Science
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • 年月日
      2010-08-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Structural property responsible for recalcitrant nature of soil organic carbon.2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉彰
    • 学会等名
      International Symposium on Soil Quality and Management of World Mollisols
    • 発表場所
      Harbin、China
    • 年月日
      2010-07-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Structural property responsible for recalcitrant nature of soil organic carbon2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, A.
    • 学会等名
      International Symposium on Soil Quality and Management of World Mollisols
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      2010-07-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 土壌腐植物質のFT-ICR MSスペクトル解析2009

    • 著者名/発表者名
      池谷康祐・Hatcher P.G.・大谷肇・渡邉彰
    • 学会等名
      日本腐植物質学会第25回講演会
    • 発表場所
      兵庫県立大学
    • 年月日
      2009-11-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 腐植化度の増大とグラファイト様構造の発達:X線回折プロファイルからのアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      池谷康祐・斎藤徳之・日影達夫・大谷肇・渡邉彰
    • 学会等名
      日本腐植物質学会第24回講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 腐植化度の増大とグラファイト様構造り発達 : X線回折プロファイルからのアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      池谷康祐, 斎藤徳之, 日影達夫, 大谷肇, 渡辺彰
    • 学会等名
      日本腐植物質学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-11-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] X線回折プロファイルおよび透過型電子顕微鏡観察による土壌フミン酸の縮合芳香族構造の解析2008

    • 著者名/発表者名
      池谷康祐・斎藤徳之・日影達夫・大谷肇・渡邉彰
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年度愛知大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] X線回折プロファイルおよび透過型電子顕微鏡観察による土壌フミン酸の縮合芳香族構造の解析2008

    • 著者名/発表者名
      池谷康祐, 斎藤徳之, 日影達夫, 大谷肇, 渡辺彰
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi