• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ササはなぜ一斉開花するのか?遺伝的多様性に果たす一斉開花の役割の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20380092
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関秋田県立大学

研究代表者

蒔田 明史  秋田県立大学, 生物資源科学部, 教授 (60315596)

研究分担者 陶山 佳久  東北大学, 農学研究科, 准教授 (60282315)
鈴木 準一郎  首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (00291237)
井鷺 裕司  京都大学, 農学研究科, 教授 (50325130)
連携研究者 斎藤 智之  森林総合研究所, 木曽試験地, 研究員 (00414483)
西脇 亜也  宮崎大学, 農学部, 教授 (60228244)
柴田 昌三  京都大学, フィールド科学教育研究センタ- (50211959)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2010年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2009年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2008年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワードササ / 一斉開花 / 遺伝的多様性 / クローン構造 / 生活史特性 / 森林生態 / 保護 / 保全 / 分子生態学 / 遺伝子流動 / ジェネット平面構造 / クローナル植物
研究概要

ササ類は長寿命一回繁殖性植物であり、100年以上にわたって栄養繁殖を繰り返した後に、広範囲にわたって一斉開花枯死する。しかし、旺盛な地下茎の伸長を繰り返し、長期にわたって排他的な群落を形成し続けることのできるササが、どうして一斉開花して枯死しなければならないのだろうか。この疑問に対し、本研究ではササ群落のジェネット空間分布構造に注目して遺伝構造を解析し、遺伝的多様性という観点からタケ・ササ類の開花習性の進化について議論した。

報告書

(5件)
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (41件) 図書 (2件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] Bamboo一その不思議な生活史2010

    • 著者名/発表者名
      蒔田明史・鈴木準一郎・陶山佳久
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 60 ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タケ類Melocanna baccifera(Roxburgh) Kurz. ex Skeelsの開花一その記録と48年の周期性に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      柴田昌三
    • 雑誌名

      日本製外学会誌

      巻: 60 ページ: 51-62

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 同所的に存在する熱帯性タケ類の一斉開花枯死後の更新一タケに稚樹バンクが存在する2010

    • 著者名/発表者名
      田中浩・ドララク=マロード・石田厚・高橋正通・齋藤智之・中静透
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 60 ページ: 63-72

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チュウゴクザサとチシマザサにおける地下茎の分枝・伸長様式とジェネットの空間分布構造一2010

    • 著者名/発表者名
      松尾歩・陶山佳久・蒔田明史
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 60 ページ: 81-88

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多様なタケの繁殖生態研究におけるクローン構造と移植履歴の重要性2010

    • 著者名/発表者名
      井鷺裕司
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 60 ページ: 89-95

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タケ・ササ類の一斉開花に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      陶山佳久・鈴木準一郎・蒔田明史
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 60 ページ: 97-106

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bamboo-その不思議な生活史2010

    • 著者名/発表者名
      蒔田明史・鈴木準一郎・陶山佳久
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 60

      ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チュウゴクザサとチシマザサにおける地下茎の分枝・伸長様式とジェネットの空間分布構造2010

    • 著者名/発表者名
      松尾歩・陶山佳久・蒔田明史
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 60

      ページ: 81-88

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多様なタケの繁殖生態研究におけるクローン構造と移植履歴の重要性2010

    • 著者名/発表者名
      井鷺裕司
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 60

      ページ: 89-95

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タケ・ササ類の-斉開花に関する-考察2010

    • 著者名/発表者名
      陶山佳久・鈴木準一郎・蒔田明史
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 60

      ページ: 97-106

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タケ類Melocanna baccifera (Roxburgh) Kurz. ex Skeelsの開花-その記録と48年の周期性に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      柴田昌三
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 60

      ページ: 51-62

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 同所的に存在する熱帯性タケ類の一斉開花枯死後の更新-タケに稚樹バンクが存在する?-2010

    • 著者名/発表者名
      田中浩・ドララクニマロード・石田厚・高橋正通・齋藤智之・中静透
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 60

      ページ: 81-88

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チュウゴクザサとチシマザサにおける地下茎の分枝・ 伸長様式とジェネットの空間分布構造2010

    • 著者名/発表者名
      松尾歩・陶山佳久・蒔田明史
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 60

      ページ: 81-88

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] タケ・ササ類の一斉開花に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      陶山佳久・鈴木準一郎・蒔田明史
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 60

      ページ: 97-106

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers for the dwarf bamboo species S asa cernua and S. kurilensis(Poaceae) i n northern Japan2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kitamura, T. Saitoh, A. Matsuo Y. Suyama
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Resources

      巻: 9(6) ページ: 1470-1472

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 48年周期で一斉開花するタケ:インド・ミゾラム州におけるMelocanna bacc i foraの開花周期記録2009

    • 著者名/発表者名
      陶山佳久・齋藤智之・西脇亜也・蒔田明史・長谷川尚史・柴田昌三
    • 雑誌名

      時間生物学

      巻: 15 ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 48年周期で-斉開花するタケ:インド・ミゾラム州におけるMelocanna bacciferaの開花周期記録2009

    • 著者名/発表者名
      陶山佳久・齋藤智之・西脇亜也・蒔田明史・長谷川尚史・柴田昌三
    • 雑誌名

      時間生物学 15

      ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers for the dwarf bamboo species Sasa cernua and S. kurilensis (Poaceae) in northern Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kitamura, T.Saitoh, A.Matsuo, Y.Suyama
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Resources 9(6)

      ページ: 1470-1472

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 48年周期で一斉開花するタケ:インド・ミゾラム州におけるMelocanna bacciferaの開花周期記録2009

    • 著者名/発表者名
      陶山佳久・齋藤智之・西脇亜也・蒔田明史・長谷川尚史・柴田昌三
    • 雑誌名

      時間生物学 15(2)

      ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イネ科26 属42 種における茎片からのクローン形成特性2009

    • 著者名/発表者名
      内田泰三, 西脇亜也
    • 雑誌名

      日本造園学会誌 72(5)

      ページ: 497-502

    • NAID

      130000991917

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の草原動態研究の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      西脇亜也
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝 2009.11

      ページ: 56-59

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers for the dwarf bamboo species Sasa cernua and S. kurilensis (Poaceae) in northern Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kitamura, T. Saitoh, A. Matsuo, Y. Suyama
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Resources (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA分析によって検出されたチシマザサの大ジェネット2008

    • 著者名/発表者名
      松尾歩・陶山佳久・山月融心・藤晋一・蒔田明史
    • 雑誌名

      Bamboo Joournal

      巻: 25 ページ: 64-73

    • NAID

      40016133044

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Some wild bamboo clumps contain more than one genet2008

    • 著者名/発表者名
      Franklin DC, Kaneko S, Yamasaki N, Isagi Y
    • 巻
      56
    • ページ
      433-436
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA分析によって検出されたチシマザサの大ジェネット2008

    • 著者名/発表者名
      松尾歩, 陶山佳久, 山月融心, 藤晋一, 蒔田明史
    • 雑誌名

      Bamboo Journal 25

      ページ: 64-73

    • NAID

      40016133044

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Some wild bamboo clumps contain more than one genet.2008

    • 著者名/発表者名
      Franklin DC, Kaneko S, Yamasaki N, Isagi Y
    • 雑誌名

      Australian Journal of Botany 56

      ページ: 433-436

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ギャップから林冠下への連続的なチマキザサの現存量と生産構造の変化2012

    • 著者名/発表者名
      斎藤智之・杉田久志・西脇亜也・清和研二
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ナニゴトノ不思議ナケレド。~熱帯から温帯へ、 Bambooの開花習性の進化を探る~2012

    • 著者名/発表者名
      蒔田明史、笹竹ニ笹竹ノ花咲ク
    • 学会等名
      ネイチャ一 & サイエンスカフェ
    • 発表場所
      モンベル渋谷
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 48年周期で一斉開花枯死による更新を繰り返すタケ2011

    • 著者名/発表者名
      陶山佳久
    • 学会等名
      第43回種生物学シンポジウム
    • 発表場所
      富士吉田
    • 年月日
      2011-12-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 林冠構造の不均一性がササー斉枯死後に定着したブナ稚樹個体群構造に与えた影響2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤朋華・山月融心・星崎和彦・井上みずき・阿部みどり・蒔田明史
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 林冠構造の不均一性がササ一斉枯死後に定着したブナ稚樹個体群構造に与えた影響2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤朋華, 山月融心, 星崎和彦, 井上みずき, 阿部みどり, 蒔田明史
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ミヤコザサを繰り返し地上部刈り取りしたときの応答2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤智之・壁谷大介・長谷川元洋・岡本透・清野達之
    • 学会等名
      第59回日本生態学会大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2011-03-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ササの"部分開花"は1ジェネットだけの開花なのか?~秋田県内26ヶ所の調査結果から~2011

    • 著者名/発表者名
      蒔田明史・佐藤綾香・井上みずき・佐藤朋華・品川朋仁・松尾歩・陶山佳久
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 自己評価報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] チシマザサ更新個体群における20年目からのクローン競争と成長の過程2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤智之・陶山佳久・鈴木準一郎・西脇亜也・蒔田明史
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本産ササ類における地理的・形態的・遺伝的変異2011

    • 著者名/発表者名
      松尾歩・蒔田明史・陶山佳久
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 北茨城市小川試験地におけるササ類3種の20年間の動態2011

    • 著者名/発表者名
      新山馨・九島宏道・齊藤智之・柴田銃江・堀良通
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 地上部刈り取りに対するミヤコザサの応答2011

    • 著者名/発表者名
      壁谷大介・齋藤智之・長谷川元洋・岡本透・清野達之
    • 学会等名
      第58回日本生態学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本産ササ類における形態および葉緑体DNAの変異と類似の把握2010

    • 著者名/発表者名
      松尾歩・蒔田明史・陶山佳久
    • 学会等名
      第42回種生物学シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ササー斉開花・枯死後にブナは本当に更新するのか?一林冠構造の不均一性に着目して一2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤朋華・阿部みどり・山.月融心・蒔田明史
    • 学会等名
      第42回種生物学会シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ササ一斉開花・枯死後にブナは本当に更新するのか?-林冠構造の不均一性に着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤朋華・阿部みどり・山月融心・蒔田明史
    • 学会等名
      第42回種生物学会シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 48年周期で一斉開花したタケ(Melocanna baccifera)群落のジェネット構造と親子解析2010

    • 著者名/発表者名
      陶山佳久・齋藤智之・西脇亜也・蒔田明史、柴田昌三
    • 学会等名
      第121回日本森林学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-04-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] タケ・ササ類の開花様式の概念整理2010

    • 著者名/発表者名
      蒔田明史・鈴木準一郎・陶山佳久
    • 学会等名
      第121回日本森林学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-04-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 自己評価報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ササの部分開花現象の解明~クローン構造と種子の結実に注目して~2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤綾香・井上みずき・蒔田明史
    • 学会等名
      森林・林業技術交流発表会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2010-02-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Lonal structure and re productive behavior in a mass flowering population of Melocanna baccifera(Bam busoideae)2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Suyama, T. Saitoh, A. Nishiwaki, A. Ma kita, S. Shibata
    • 学会等名
      IUFRO Kuala Lumpur 2010
    • 発表場所
      Kuala Lumpur,(Malaysia)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Clonal structure and reproductive behavior in a mass flowering population of Melocanna baccifera (Bambusoideae).2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Suyama, T.Saitoh, A.Nishiwaki, A.Makita, S.Shibata :
    • 学会等名
      IUFRO Kuala Lumpur 2010
    • 発表場所
      Kuala Lumpur,(Malaysia)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ササの部分開花は単一ジェネットの開花か?~部分開花地における開花・非開花桿のジェネット識別~2009

    • 著者名/発表者名
      松尾歩・陶山佳久・品川朋仁・佐藤朋華・蒔田明史
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 一斉開花年の異なるチュウゴクザサ集団問の遺伝的組成の比較2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤誠子、柴田昌三、松尾歩、住吉千夏子、井鷺裕司、陶山佳久、西脇亜也、蒔田明史
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 一斉開花したチュウゴクザサ個体群における遺伝子流動2009

    • 著者名/発表者名
      住吉千夏子・井鷺裕司・松尾歩・陶山佳久・齋藤智之・斎藤誠子・柴田昌三・西脇亜也・鈴木準一郎・蒔田明史
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] ササの部分開花は単ージェネットの開花か? 〜部分開花地における開花・非開花稈のジェネット識別〜2009

    • 著者名/発表者名
      松尾歩, 陶山佳久, 品川朋仁, 佐藤朋華, 蒔田明史
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 一斉開花年の異なるチュウゴクザサ集団間の遺伝的組成の比較2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤誠子, 柴田昌三, 松尾歩, 住吉千夏子, 井鷺裕司, 陶山佳久, 西脇亜也, 蒔田明史
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] チュウゴクザサの一斉開花個体群を対象とした遺伝的多様性解析2009

    • 著者名/発表者名
      松尾歩・陶山佳久・齋藤智之・住吉千夏子・斎藤誠子・井鷺裕司・柴田昌三・鈴木準一郎・西脇亜也・蒔田明史
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 一斉開花後28年間にわたるチシマザサ実生由来個体群のクローン動態2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤智之・陶山佳久・西脇亜也・鈴木準一郎・蒔田明史
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 植物個体群の全個体ジェノタイピングから得られるもの「生態系のリスク管理と適応にむけた統計分析とその現状一データ解析・モデリングによる生態系変化の理解と制御への挑戦」2009

    • 著者名/発表者名
      陶山佳久
    • 学会等名
      ISMシンポジウム
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2009-03-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物個体群の全個体ジェノタイピングから得られるもの2009

    • 著者名/発表者名
      陶山佳久
    • 学会等名
      ISMシンポジウム「生態系のリスク管理と適応にむけた統計分析とその現状-データ解析・モデリングによる生態系変化の理解と制御への挑戦」
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京)
    • 年月日
      2009-03-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effects of vegetative growth on rep roductive success in a massflowering p opulation of the monocarpic dwarf bambo o, Sasa veitchil var. hirsuta.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuo A, Suyama Y, hibata S, Makita A
    • 学会等名
      9th Clo nal Plant Workshop
    • 発表場所
      Luven(Belgium)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Genet structure and r eproductive behavior in a mass flowerin g population of Melocanna baccifera(Bo mbusoideae) after a 48-year flowering i nterval2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Suyama, T. Saitoh, A. Nishiwaki, A. Makita, S. Shibata
    • 学会等名
      9th Clonal Plant Workshop
    • 発表場所
      Luven(Belgium)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Clone dynamics for 28 years after mass flowering in Sasa kur ilensis seedling population2009

    • 著者名/発表者名
      T. Saitoh, Y. Suyama, A. Nishiwaki, J-I Suzuki, A Makita
    • 学会等名
      9th Clonal Plant Workshop
    • 発表場所
      Luven(B elgium)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Changes in clonal structure and gen etic diversity through the long-lived 1 ife history of monocarpic bamboos2009

    • 著者名/発表者名
      A. Makita, A. Matsuo, Y. Suyama, J-I. Suz uki
    • 学会等名
      9th C lonal Plant Workshop
    • 発表場所
      Luven(Belgium)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The relationship between reproducti ve success and clonal structure in a si multaneous flowering population of the monocarpic dwarf bamboo, Sasa veitchii var. hirsuta2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuo A, Suyama Y, Shibata S, Makita A
    • 学会等名
      International Symposi um on Integrated Field Science
    • 発表場所
      Sendai(Miyagi)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of vegetative growth on reproductive success in a mass-flowering population of the monocarpic dwarf bamboo, Sasa veitchii var.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuo A, Suyama Y, Shibata S, Makita A
    • 学会等名
      hirsuta., 9th Clonal Plant Workshop
    • 発表場所
      Luven (Belgium)
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Genet structure and reproductive behavior in a mass flowering population of Melocanna baccirera (Bambusoideae) after a 48-year flowering interval2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Suyama, T.Saitoh, A.Nishiwaki, A.Makita, S.Shibata
    • 学会等名
      9th Clonal Plant Workshop
    • 発表場所
      Luven (Belgium)
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Changes in clonal structure and genetic diversity through the long-lived life history of monocarpic bamboos2009

    • 著者名/発表者名
      A.Makita, A.Matsuo, Y.Suyama, J-I.Suzuki
    • 学会等名
      9th Clonal Plant Workshop
    • 発表場所
      Luven (Belgium)
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Effects of vegetative growth on reproductive success in a mass-flowering population of the monocarpic dwarf bamboo, Sasa veitchii var. hirsuta.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuo A, Suyama Y, Shibata S, Makita A.
    • 学会等名
      9th Clonal Plant Workshop
    • 発表場所
      Luven(Belgium)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Genet structure and reproductive behavior in a mass flowering population of Melocanna baccifera (Bambusoideae) after a 48-year flowering interval2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Suyama, T.Saitoh, A.Nishiwaki, A.Makita, S.Shibata
    • 学会等名
      9th Clonal Plant Workshop
    • 発表場所
      Luven(Belgium)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Clone dynamics for 28 years after mass flowering in Sasa kurilensis seedling population2009

    • 著者名/発表者名
      T.Saitoh, Y.Suyama, A.Nishiwaki, J-ISuzuki, A Makita
    • 学会等名
      9th Clonal Plant Workshop
    • 発表場所
      Luven(Belgium)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Changes in clonal structure and genetic diversity through the long-lived life history of monocarpic bamboos2009

    • 著者名/発表者名
      A.Makita, A.Matsuo, Y.Suyama, J-I.Suzuki
    • 学会等名
      9th Clonal Plant Workshop
    • 発表場所
      Luven(Belgium)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The relationship between reproductive success and clonal structure in a simultaneous flowering population of the monocarpic dwarf bamboo, Sasa veitchii var. hirsuta.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuo A, Suyama Y, Shibata S, Makita A.
    • 学会等名
      7th International Symposium on Integrated Field Science
    • 発表場所
      Sendai(Miyagi)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 秋田の「森林(もり)」を歩く2012

    • 著者名/発表者名
      蒔田明史
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      無明舎出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] たくさんのふしぎ「竹は竹」2010

    • 著者名/発表者名
      柴田昌三
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      福音館書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 自己評価報告書 2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/dbe/forest/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.akita-pu.ac.jp/stic/souran/study/detail.php?id=75

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/dbe/forest/index.html

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.akita-pu.ac.jp/stic/souran/study/detail.php?id=75

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/dbe/forest/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.akita-pu.ac.jp/stic/souran/study/detail.php?id=75

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.akita-pu.ac.jp/stic/souran/scholar/detail.php?id=66

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.akita-pu.ac.jp/stic/souran/study/detail.php?id=75

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi