• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境に優しく安価で力学的に安定したため池コア用土ブレンド技術の確立と検証

研究課題

研究課題/領域番号 20380135
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関神戸大学

研究代表者

内田 一徳  神戸大学, 大学院・農学研究科, 教授 (80111946)

研究分担者 河端 俊典  神戸大学, 大学院・農学研究科, 准教授 (20335425)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2010年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2009年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
キーワードため池 / 環境負荷 / リサイクル / コスト縮減 / 低泥土 / 一軸圧縮試験 / 透水係数 / 現場実験 / 一軸圧縮強度 / ブレンド材料 / コア用土 / フライアッシュ / 底泥土 / 溶出成分 / 混合ミキサー
研究概要

環境に優しく安価で力学的に安定したため池コア用土のブレンド技術を確立するために,兵庫県内のため池の底泥土の成分調査とブレンド供試体の強度・透水特性を調査した。その結果,ため池底泥土を母材としたブレンド材料は,ため池のコア用土として使用できる可能性が高いことが明らかになった。さらに,地域の産業廃棄物を含めた,ブレンド材料の力学特性を詳細に検討した。最後に,現有の大型土質改良機を用いて,ため池の現場で混練試験を行い,その有効性を検証した。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mechanical behavior of blended geo-materials for impermeable core zone of small earth-fill dams using recycled materials2011

    • 著者名/発表者名
      Kawabata T., Suzuki,M., Uchida K., Suzuki,T.
    • 雑誌名

      International Symposium on Deformation Characteristics of Geomaterials(Seoul, Korea)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Creation of the Soil for Impermeable Core Zone for Earth-fill Dams2011

    • 著者名/発表者名
      Kawabata T., Suzuki,M., Suzuki,T.,Uchida K.
    • 雑誌名

      Proceedings of 20th International Offshore and Polar Engineering Conference, ISOPE201(Beijing, China)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Creation of the Soil for Impermeable Core Zone for Earth-fill Dams2010

    • 著者名/発表者名
      Uchida, et.al
    • 雑誌名

      ISOPE2010, Beijing, China

      巻: CD

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジオグリッドを用いた補強地盤の透水特性に関する実験的研究2009

    • 著者名/発表者名
      内田一徳, 松田光平, 岩出郁美, 宮川智弘, 河端俊典, 井上一哉
    • 雑誌名

      ジオシンセティックス論文集(with English Abstract) Vol.24

      ページ: 49-54

    • NAID

      130000157231

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Permeability for Reinforced Ground with Geogrid2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida K., Matsuda K., Kawabata, K., Inoue K., Iwade I., Miyakawa T., Matsukawa, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 19th International Offshore and Polar Engineering Conference, ISOPE2009(Osaka)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Permeability for Reinforced Ground with Geogrid2009

    • 著者名/発表者名
      内田一徳
    • 雑誌名

      Proceedings of 19th International Offshore and Polar Engineering Conference, ISOPE2009, Osaka CD

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジオグリッドを用いた補強地盤の透水特性に関する実験的研究2009

    • 著者名/発表者名
      内田一徳
    • 雑誌名

      ジオシンセティックス論文集 Vol.24

      ページ: 49-54

    • NAID

      130000157231

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ため池コア部への底泥土再利用に大型混錬機を用いる検討2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木麻里子, 河端俊典, 吉原正博, 常友永市, 内田一徳
    • 学会等名
      H23年度農業農村工学会大会講演会要旨集
    • 発表場所
      九州大
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大型混錬機を用いたため池底泥土のコア材への適用に関する-考察2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木麻里子, 河端俊典, 吉原正博, 常友永市, 内田一徳
    • 学会等名
      46回地盤工学研究発表会論文集
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境に配慮したブレンドコア用土の力学挙動に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      内田一徳, 鈴木麻里子, 河端俊典
    • 学会等名
      45回地盤工学研究発表会論文集
    • 発表場所
      松山
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境に配慮したブレンドコア用土の力学挙動に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      内田一徳, ほか
    • 学会等名
      地盤工学会,45回地盤工学研究発表会論文集
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 産業廃棄物をブレンドしたコア用土の水質特性に関する実験的検討2009

    • 著者名/発表者名
      内田一徳, 岩出郁美, 河端俊典, 齊田洋之, 鈴木麻里子
    • 学会等名
      H21年度農業農村工学会大会講演会要旨集
    • 発表場所
      筑波大
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ブレンドしたため池コア用土の力学特性に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      内田一徳, 中川 慶, 河端俊典, 岩出郁美, 岩崎善之
    • 学会等名
      第44回地盤工学研究発表会論文集
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ブレンドしたため池コア用土の溶出成分特性に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      内田一徳, 斉田洋之, 河端俊典, 岩出郁美, 鈴木麻里子, 鈴木武志
    • 学会等名
      第44回地盤工学研究発表会論文集
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 底樋周辺におけるベントナイトの膨潤特性および遮水効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      内田一徳, 河端俊典, 松田光平, 宮川智弘
    • 学会等名
      第44回地盤工学研究発表会論文集
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 産業廃棄物をブレンドしたコア用土の力学特性に関する実験的検討2009

    • 著者名/発表者名
      内田一徳, 中川慶, 岩出郁美, 河端俊典, 岩崎善之
    • 学会等名
      H21年度農業農村工学会大会講演会要旨集
    • 発表場所
      筑波大
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ベントナイトの膨潤特性および遮水効果によるプレキャスト底樋改修工法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      松田光平, 内田一徳, 河端俊典, 宮川智弘
    • 学会等名
      H21年度農業農村工学会大会講演会要旨集,2009.08(筑波大)
    • 発表場所
      筑波大
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ブレンドしたため池コア用土の力学特性に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      内田一徳
    • 学会等名
      第44回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      関東学院大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ブレンドしたため池コア用土の溶出成分特性に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      内田一徳
    • 学会等名
      第44回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      関東学院大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Lateral Loading Tests for Buried Bend with Light-Weight Thrust Restraint in Liquefaction2008

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., Sawada, Y., lzumi, A., Kashiwagi, A., Uchida, K. Mohri, Y., Ariyoshi, M.
    • 学会等名
      Proceedings of 18th International Offshore and Polar Engineering Conference, ISOPE2008
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-07-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Effect of Liquefied stabilized Soil with Geosynthetics against Thrust Force of Buried Bend2008

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, T., Sawada, Y. Kashiwagi, A., Izumi, A., Uchida, K., Mohri, Y.
    • 学会等名
      Proceedings of 18th International Offshore and Polar Engineering Conference, ISOPE2008
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-07-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.research.kobe-u.ac.jp/ans-soilenv/index.htm

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi