• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境汚染物質の胎児期曝露による生後発癌リスクとそのエピジェネティク分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 20380168
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関東京大学

研究代表者

大迫 誠一郎  東京大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (00274837)

研究分担者 宮原 裕一  信州大学, 山岳科学総合研究所, 准教授 (80311330)
研究協力者 武田 真記夫  残留農薬研究所, 毒性部, 室長
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,980千円 (直接経費: 14,600千円、間接経費: 4,380千円)
2010年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2009年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2008年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワード有害化学物質 / ゲノム / 発生・分化 / 環境 / 薬剤反応性 / エピジェネティクス
研究概要

胎生期の環境因子が子どもやさらには成人してからの健康に与える影響が懸念されている。胎生期にダイオキシンに曝露され生まれた実験動物では、ベンツピレンなどの変異原物質による成熟後の化学発癌感受性が高まる。本研究ではマウスを用いて、変異原物質の代謝活性化を司る酵素CYP1A1遺伝子におけるDNAメチル化などのエピジェネティックメモリーが、周産期のダイオキシン曝露で変化すること、およびその分子機構の一部を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (18件) 図書 (4件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Perinatal exposure to environmental chemicals induce epigenomic changes in offspring.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohsako S.
    • 雑誌名

      Genes and Environment

      巻: 掲載確定(印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Di (n-butyl) phthalate induces vimentin filaments disruption in rat Sertoli cells : A possible relation with spermatogenic cell apoptosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Alam MS., Ohsako S., Tay TW., Tsunekawa N., Kanai N., Kurohmaru M.
    • 雑誌名

      Anatomia Histologia Embryologia 39

      ページ: 189-193

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative contribution of the aryl hydrocarbon receptor gene to perinatal stage development and dioxin-induced toxicity between the urogenital complex and testis in the mouse.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohsako S., Fukuzawa N., Ishimura R., Kawakami T., Wu Q., Nagano R., Zaha H., Sone H., Yonemoto J., Tohyama C.
    • 雑誌名

      Biol Reprod 82

      ページ: 636-643

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of spermatogenic cell apoptosis in prepubertal rat testes irrespective of testicular steroidogenesis : A possible estrogenic effect of di (n-butyl) phthalate.2010

    • 著者名/発表者名
      Alam MS., Ohsako S., Matsuwaki T., Zhu XB., Tsunekawa N., Kanai Y., Sone H., Tohyama C., Kurohmaru M.
    • 雑誌名

      Reproduction 139

      ページ: 427-437

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Profiles of Chemical Effects on Cells (pCEC) : a toxicogenomics database with a toxicoinformatics system for risk evaluation and toxicity prediction of environmental chemicals.2010

    • 著者名/発表者名
      Sone H, Okura M, Zaha H, Fujibuchi W, Taniguchi T, Akanuma H, Nagano R, Ohsako S, Yonemoto J.
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci 35

      ページ: 115-123

    • NAID

      10025983541

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] When does the sex ratio of offspring of the paternal 2, 3, 7, 8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin (TCDD) exposure decrease : In the spermatozoa stage or at fertilization?2010

    • 著者名/発表者名
      Ishihara K, Ohsako S, Tasaka K, Harayama H, Miyake M, Warita K, Tanida T, Mitsuhashi T, Nanmori T, Tabuchi Y, Yokoyama T, Kitagawa H, Hoshi N.
    • 雑誌名

      Reprod Toxicol 29

      ページ: 68-73

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Di(n-butyl) phthalate induces vimentin filaments disruption in rat Sertoli cells : A possible relation with spermatogenic cell apoptosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Alam MS., Ohsako S., Tay TW., Tsunekawa N., Kanai N., Kurohmaru M.
    • 雑誌名

      Anatomia Histologia Embryologia

      巻: 39 ページ: 189-193

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative contribution of the aryl hydrocarbon receptor gene to perinatal stage development and dioxin-induced toxicity between the urogenital complex and testis in the mouse.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohsako S., Fukuzawa N., Ishimura R., Kawakami T., Wu Q., Nagano R., Zaha H., Sone H., Yonemoto J., Tohyama C.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 82 ページ: 636-643

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of spermatogenic cell apoptosis in prepubertal rat testes irrespective of testicular steroidogenesis : A possible estrogenic effect of di(n-butyl) phthalate.2010

    • 著者名/発表者名
      Alam MS., Ohsako S., Matsuwaki T., Zhu XB., Tsunekawa N., Kanai Y., Sone H., Tohyama C., Kurohmaru M.
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 139 ページ: 427-437

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] When does the sex ratio of offspring of the paternal 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo p-dioxin (TCDD) exposure decrease : In the spermatozoa stage or at fertilization?2010

    • 著者名/発表者名
      Ishihara K, Ohsako S, Tasaka K, Harayama H, Miyake M, Warita K, Tanida T, Mitsuhashi T, Namnori T, Tabuchi Y, Yokoyama T, Kitagawa H, Hoshi N.
    • 雑誌名

      Reproductive Toxicology

      巻: 29 ページ: 68-73

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Di(n-butyl)phthalate induces vimentin filaments disruption in rat Sertoli cells : A possible relation with spermatogenic cell apoptosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Alam MS., Ohsako S., Tay TW., Tsunekawa N., Kanai N., Kurohmaru M.
    • 雑誌名

      Anatomia Histologia Embryologia (in press)(印刷中,掲載確定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative contribution of the aryl hydrocarbon receptor gene to perinatal stage development and dioxin-induced toxicity between the urogenital complex and testis in the mouse.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohsako S., Fukuzawa N., Ishimura R., Kawakami T., Wu Q., Nagano R., Zaha H., Sone H., Yonemoto J., Tohyama C.
    • 雑誌名

      Biol Reprod (in press)(印刷中, 掲載確定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of spermatogenic cell apoptosis in prepubertal rat testes irrespective of testicular steroidogenesis : A possible estrogenic effect of di(n-butyl)phthalate.2010

    • 著者名/発表者名
      Alam MS., Ohsako S., Matsuwaki T., Zhu XB., Tsunekawa N., Kanai Y., Sone H., Tohyama C., Kurohmaru M.
    • 雑誌名

      Reproduction 139

      ページ: 427-437

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Profiles of Chemical Effects on Cells(pCEC) : a toxicogenomics database with a toxicoinformatics system for risk evaluation and toxicity prediction of environmental chemicals.2010

    • 著者名/発表者名
      Sone H, Okura M, Zaha H, Fujibuchi W, Taniguchi T, Akanuma H, Nagano R, Ohsako S, Yonemoto J.
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci 35

      ページ: 115-123

    • NAID

      10025983541

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] When does the sex ratio of offspring of the paternal 2, 3, 7, 8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin(TCDD)exposure decrease : In the spermatozoa stage or at fertilization?2010

    • 著者名/発表者名
      Ishihara K, Ohsako S, Tasaka K, Harayama H, Miyake M, Warita K, Tanida T, Mitsuhashi T, Nanmori T, Tabuchi Y, Yokoyama T, Kitagawa H, Hoshi N.
    • 雑誌名

      Reprod Toxicol 29

      ページ: 68-73

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression signatures of environmental chemicals in cancer and in developmental disorders.2010

    • 著者名/発表者名
      Sone H, Imanishi S, Akanuma H, Nagano R, Fukuda T, Ohsako S.
    • 雑誌名

      In "The roles of free radicals in biology and medicine", MEDIMOND SRL Publ.

      ページ: 45-52

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible Involvement of arylhydrocarbon receptor variants in TCDD-induced thymic atrophy and XRE-dependent transcriptional activity in Wistar Hannover GALAS rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawakami T, Ito T, Ohsako S, Shiizakia K, Murakami Y, Hirowatarid K, Sato M, Tohyama C.
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci 34

      ページ: 209-220

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dioxin-induced toxicity on vascular remodeling of the placenta.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishimura R, Kawakami T, Ohsako S, Tohyama C.
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacol 77

      ページ: 660-669

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      大迫誠一郎
    • 雑誌名

      科学「プログラムされる"病"の新たな仮説-環境化学物質による代謝系遺伝子の次世代エピゲノム変化」(岩波書店)

      ページ: 984-988

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Dioxin-induced toxicity on vascular remodeling of the placenta.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishimura R, Kawakami T, Ohsako S, and Tohyama C.
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacol 77

      ページ: 660-669

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible Involvement of arylhydrocarbon receptor variants in TCDD-induced thymic atrophy and XRE-dependent transcriptional activity in Wistar Hannover GALAS rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawakami T, Ito T, Ohsako S, Shiizakia K, Murakami Y, Hirowatarid K, Sato M, and Tohva C.
    • 雑誌名

      J Toxicol Sci 34

      ページ: 209-220

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Omeprazole alleviates benzo[a]-pyrene cytotoxicity by inhibition of CYP1A1 activity in human and mouse hepatoma cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Shiizaki K, Ohsako S, Kawanishi M, Yagi T.
    • 雑誌名

      Basic Clinical Pharmacol Toxicol 103

      ページ: 468-475

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in gene expression and benzo[a]-pyrene-induced DNA adduct formation in the liver of three strains of female mice with identical AhRb2 genotype treated with 2, 3, 7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin and/or benzo [a]pyrene.2008

    • 著者名/発表者名
      Wu Q., Suzuki J.S., Zaha H., Lin T-M., Peterson R.E., Tohyama C., Ohsako S.
    • 雑誌名

      J Appl Toxicol 28

      ページ: 724-733

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Omeprazole alleviates benzo[a]pyrene cytotoxicity by inhibition of CYPlAl activity in human and mouse hepatoma cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Shiizaki K, Ohsako S, Kawanishi M, and Yagi T.
    • 雑誌名

      Basic Clinical Pharmacol Toxicol 103

      ページ: 468-475

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perinatal exposure to environmental chemicals induces epigenomic changes in offspring.

    • 著者名/発表者名
      Ohsako S.
    • 雑誌名

      Genes Environ 印刷中(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウスおよびヒトES細胞を用いた神経分化培養系におけるメチル水銀の毒性影響評価.2010

    • 著者名/発表者名
      大迫誠一郎, 永野麗子, 何小明, 今西哲、藤渕航, 赤沼宏美, 曽根秀子.
    • 学会等名
      第13回日本外因性内分泌撹乱化学物質学会
    • 発表場所
      東京大学山上会館(東京)
    • 年月日
      2010-12-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 胎生プログラミング異常を検出するためのマルチプロファイリング技術の確立.2010

    • 著者名/発表者名
      赤沼宏美, 永野麗子, 座波ひろ子, 大迫誠一郎, 曽根秀子.
    • 学会等名
      第13回日本外因性内分泌撹乱化学物質学会
    • 発表場所
      東京大学山上会館(東京)
    • 年月日
      2010-12-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マウスES細胞を用いた神経系分化系におけるメチル水銀の毒性影響評価.2010

    • 著者名/発表者名
      何小明, 永野麗子, 赤沼宏美, 座波ひろ子, 遠山千春, 曽根秀子, 大迫誠一郎.
    • 学会等名
      第36回日本トキシコロジー学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ダイオキシンの胎生期曝露による生後の化学発癌感受性亢進とエピゲノム変化2009

    • 著者名/発表者名
      大迫誠一郎
    • 学会等名
      第38回日本環境変異原学会、シンポジウム「エピジェネティクス-環境変異原研究の新しい展開-」
    • 発表場所
      清水テルサ、静岡
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイオキシンの胎生期曝露による生後の化学発癌感受性亢進とエピゲノム変化.2009

    • 著者名/発表者名
      大迫誠一郎
    • 学会等名
      第38回日本環境変異原学会
    • 発表場所
      静岡テルサ(静岡)
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Perinatal exposure to dioxins alters the epigenomic program that influences the susceptibility to carcinogens exposed in adulthood.2009

    • 著者名/発表者名
      大迫誠一郎
    • 学会等名
      Horiba Conference/CDBIM Symposium, 21^<st> Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Disease
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2009-10-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Perinatal exposure to dioxins alters the epigenomic program that influences the susceptibility to carcinogens exposed in adulthood.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohsako S
    • 学会等名
      Horiba Conference/CDBIM Symposium, 21^<st> Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Disease
    • 発表場所
      東京大学医学部鉄門講堂(東京)
    • 年月日
      2009-10-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ダイオキシンの胎生期曝露による肝臓エピゲノム変化2009

    • 著者名/発表者名
      大迫誠一郎
    • 学会等名
      第82回日本生化学会、シンポジウム「化学物質による遺伝子修飾と毒性発現」
    • 発表場所
      神戸国際センター、神戸
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイオキシンの胎生期曝露による肝臓エビゲノム変化2009

    • 著者名/発表者名
      大迫誠一郎
    • 学会等名
      第82回日本生化学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Reduction of methylation frequency in the matured mouse hepatic CYPIA1 promoter region by perinatal dioxin exposure.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohsako S., Tohyama C
    • 学会等名
      The 50^<th> International Congress of Asian Society of Toxicology
    • 発表場所
      台北退役軍人病院(Taipci)中国
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 環境汚染物質の胎生期曝露影響は生後の肝臓においてエピジェネティックメモリーとして残る2009

    • 著者名/発表者名
      大迫誠一郎
    • 学会等名
      第3回日本エピジェネティクス研究会
    • 発表場所
      一ツ橋学術総合センター、東京
    • 年月日
      2009-05-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境汚染物質の胎生期曝露影響は生後の肝臓においてエビジェネティックメモリーとして残る2009

    • 著者名/発表者名
      大迫誠一郎
    • 学会等名
      第3回日本エビジェネティクス研究会
    • 発表場所
      一ツ橋学術総合センタ-(東京)
    • 年月日
      2009-05-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 環境汚染物質の胎児期曝露によるゲノムのエピジェネティックな変化2009

    • 著者名/発表者名
      大迫誠一郎
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会 エピジェネティク研究会シンポジム
    • 発表場所
      北里大学、東京
    • 年月日
      2009-03-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境汚染化学物質の胎児期曝露によるエピジェネティックな変化2008

    • 著者名/発表者名
      大迫誠一郎
    • 学会等名
      第52回日本薬学会関東支部会、シンポジウム「環境化学物質の新たな分子標的」
    • 発表場所
      東京理科大学、千葉
    • 年月日
      2008-10-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 胎生期ダイオキシン曝露により生じる生後発達の不可逆的変化について2008

    • 著者名/発表者名
      大迫誠一郎
    • 学会等名
      第48回日本先天異常学会
    • 発表場所
      聖路加看護大学、東京
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 胎生期ダイオキシン曝露により生じる生後発達の不可逆的変化について2008

    • 著者名/発表者名
      大迫誠一郎
    • 学会等名
      日本先天異常学会
    • 発表場所
      聖路加大学・東京
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ダイオキシンの胎児曝露による遺伝子メチル化の変異2008

    • 著者名/発表者名
      大迫誠一郎・菅井恵津子・阪田佳紀・松田佳奈・吉岡亘・掛山正心・遠山千春
    • 学会等名
      第35回日本トキシコロジー学会
    • 発表場所
      オリンピックセンター、東京
    • 年月日
      2008-06-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 胎児期ダイオキシン曝露による生後の組織内ゲノムメチル化の変動2008

    • 著者名/発表者名
      大迫誠一郎
    • 学会等名
      第19回環境ホルモン学会講演会
    • 発表場所
      江戸東京博物館、東京
    • 年月日
      2008-06-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 分子予防環境医学(松島・酒井・遠山ら編)(エピジェネティクスと環境医学)2010

    • 著者名/発表者名
      大迫誠一郎
    • 出版者
      本の泉社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] The roles of free radicals in biology and medicine MEDIMOND SRL Publ.(Gene expression signatures of environmental chemicals in cancer and in developmental disorders.)2009

    • 著者名/発表者名
      Sone H, Imanishi S, Akanuma H, Nagano R, Fukuda T, Ohsako S
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 科学(プログラムされる"病"の新たな仮説-環境化学物質による代謝系遺伝子の次世代エピゲノム変化)2009

    • 著者名/発表者名
      大迫誠一郎
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Morita M.ed., Persistent organic Pollutants (POPS) Research in Asia(Does maternal exposure to 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p- dioxin (TCDD) induce glutathione S- transferase-positive hepatic foci in adult rats?)2008

    • 著者名/発表者名
      Sone H, Miyabara Y, Fukuda T, Okura M, Ohsako S, Yonemoto J.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://env-health.m.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] CpGメチル化頻度の変動をゲノムワイドに比較解析するためのDNA試料作成方法2010

    • 発明者名
      大迫誠一郎、栗田尚佳
    • 権利者名
      東京大学
    • 出願年月日
      2010
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] CpGメチル化頻度の変動をゲノムワイドに比較解析するためのDNA試料作成方法2010

    • 発明者名
      大迫誠一郎, 栗田尚佳
    • 権利者名
      東京大学
    • 出願年月日
      2010-03-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi