• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミクログリアの働きから見た脳内出血の病理およびその防御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20390026
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関熊本大学

研究代表者

香月 博志  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 教授 (40240733)

連携研究者 礒濱 洋一郎  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 准教授 (10240920)
久恒 昭哲  熊本大学, 大学院・生命科学研究部, 助教 (50347001)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2010年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2009年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2008年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワード脳卒中 / トロンビン / ニコチン / レチノイド / ヘムオキシゲナーゼ / アポトーシス / 神経保護 / ミクログリア / 好中球 / 線条体 / 腫瘍壞死因子 / 脳内出血 / 神経細胞死 / ポリアミン / 大脳皮質
研究概要

有効な薬物治療法が未だ存在しない脳内出血について、実験動物モデル等を用いてその病理メカニズムを解析した。併せて、脳内の免疫細胞であるミクログリアの働きを薬物によって制御することで治療効果が得られるかについて研究を展開した。その結果、過剰に活性化されたミクログリアが出血後の脳組織の損傷に寄与することが明らかになるとともに、合成レチノイドなどの低分子量化合物が脳内出血に対して治療効果をもたらし得ることが示された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (102件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 29件) 学会発表 (65件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] A retinoicacid receptor agonist Am80 rescues neurons, attenuates inflammatory reactions, and improves behavioral recovery after intracerebral hemorrhage in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsushita H, Hijioka M, Hisatsune A, Isohama Y, Shudo K, Katsuki H.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab. 31(1)

      ページ: 222-234

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti MUC1 antibody inhibits EGF receptor signaling in cancer cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Hisatsune A(第一著者)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 405 ページ: 377-381

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midbrain dopaminergic neurons utilize nitric oxide/cyclic GMP signaling to recruit ERK that links retinoic acid receptor stimulation to up-regulation of BDNF.2011

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi Y(第一著者)
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 116 ページ: 323-333

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A retinoic acid receptor agonist Am80 rescues neurons, attenuates inflammatory reactions, and improves behavioral recovery after intracerebral hemorrhage in mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsushita(第一著者)
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab.

      巻: 31 ページ: 222-234

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploring neuroprotective drug therapies for intracerebral hemorrhage.2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuki H.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci. 114(4)

      ページ: 366-378

    • NAID

      10029890797

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heme oxygenase-1 contributes to pathology associated with thrombin-induced striatal and cortical injury in organotypic slice culture.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi M, Katsuki H, Unemura K, Izumi Y, Kume T, Takada-Takatori Y, Akaike A.
    • 雑誌名

      Brain Res. 6;1347

      ページ: 170-178

    • NAID

      120002484967

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitogen-activated protein kinases support survival of activated microglia that mediate thrombin-induced striatal injury in organotypic slice culture.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi M, Katsuki H, Izumi Y, Kume T, Takada-Takatori Y, Akaike A.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 1;88(10)

      ページ: 2155-2164

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploring neuroprotective drug therapies for intracerebral hemorrhage.2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuki H
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 114 ページ: 366-378

    • NAID

      10029890797

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An anti-Parkinson drug ropinirole depletes orexin from rat hypothalamic slice culture.2010

    • 著者名/発表者名
      Michinaga S(第一著者)
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 68 ページ: 315-321

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quinolinate induces selective loss of melanin-concentrating hormone neurons, rather than orexin neurons, in the hypothalamus of mice and young rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Obukuro K(第一著者)
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 170 ページ: 298-307

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heme oxygenase-1 contributes to pathology associated with thrombin-induced striatal and cortical injury in organotypic slice culture.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi M(第一著者)
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1347 ページ: 170-178

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitogen-activated protein kinases support survival of activated microglia that mediate thrombin-induced striatal injury in organotypic slice culture.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi M(第一著者)
    • 雑誌名

      J Neurosci Res.

      巻: 88 ページ: 2155-2164

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depolarizing stimuli cause persistent and selective loss of orexin in rat hypothalamic slice culture.2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuki H(第一著者)
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 31 ページ: 1131-1138

    • NAID

      120002469577

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycyrrhizin attenuates mucus production by inhibition of MUC5AC mRNA expression in vivo and in vitro.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto Y(第一著者)
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 113 ページ: 76-83

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 視床下部のエネルギーバランス制御機能の破綻にかかわるシグナル分子群2010

    • 著者名/発表者名
      香月博志
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 234 ページ: 872-873

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of neural activity depletes orexin from rat hypothalamic slice culture2010

    • 著者名/発表者名
      Michinaga S(第一著者)
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 88

      ページ: 214-221

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term treatment with nicotine suppresses neurotoxicity of, and microglial activation by, thrombin in cortico-striatal slice cultures.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi M, Katsuki H, Takagi M, Kume T, Akaike A.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol. 14;602(2-3)

      ページ: 288-293

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Internalization of MUC1 by anti-MUC1 antibody from cell membrane through the macropinocytotic pathway2009

    • 著者名/発表者名
      Hisatsune A(第一著者)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 388

      ページ: 677-682

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor-α decreases aquaporin-3 expression in DJM-1 keratinocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Horie I(第一著者)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 387

      ページ: 564-568

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excitotoxicity-associated p53 expression in adult rat retina is mediated by calpain activity but not by Cl^- influx2009

    • 著者名/発表者名
      Hama Y(第一著者)
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci. 110

      ページ: 493-496

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vulnerability to glutamate toxicity of dopaminergic neurons is dependent on endogenous dopamine and MAPK activation2009

    • 著者名/発表者名
      Izumi Y(第一著者)
    • 雑誌名

      J Neurochem 110

      ページ: 745-755

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retinoic acid receptor stimulation protects midbrain dopaminergic neurons from inflammatory degeneration via BDNF-mediated signaling2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuki H(第一著者)
    • 雑誌名

      J Neurochem 110

      ページ: 707-718

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経変性疾患に伴う睡眠・覚醒調節異常2009

    • 著者名/発表者名
      香月博志
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 229

      ページ: 167-168

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Hypoxia enhances MUC1 expression in a lung adenocarcinoma cell line.2009

    • 著者名/発表者名
      Mikami Y (第一著者)
    • 雑誌名

      Bioohem Biophys Res Commun. 379

      ページ: 1060-1065

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bacterial neuraminidase increases IL-8 production in lung epithelial cells via NF-k B-dependent pathway.2009

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa A(第一著者)
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 379

      ページ: 754-759

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric oxide-cyclic GMP signaling pathway limits inflammatory degeneration of midbrain dopaminergic neurons : cell type-specific regulation of heme oxygenase-l expression.2009

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi Y(第一著者)
    • 雑誌名

      Neuroscience 158

      ページ: 856-866

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term treatment with nicotine suppresses neurotoxicity of, and microglial activation by, thrombin in cortico-striatal slice cultures.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi M(第一著者)
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol. 602

      ページ: 288-293

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serofendic acid promotes stellation induced by cAMP and cGMP analogs in cultured cortical astrocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Kume T(第一著者)
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci. 109

      ページ: 110-118

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経変性疾患に伴う睡眠・覚醒調節異常.2009

    • 著者名/発表者名
      香月博志
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 229

      ページ: 167-168

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Dibutyryl cyclic AMP induces differentiation of human neuroblastoma SH-SY5Y cells into anoradrenergic phenotype.2008

    • 著者名/発表者名
      Kume T(第一著者)
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 443

      ページ: 199-203

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chloride-dependent acute excitotoxicity in adult rat retinal ganglion cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Hama Y(第一著者)
    • 雑誌名

      Neuropharmacology 55

      ページ: 677-686

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effect of serofendic acid on ischemic injury induced by occlusion of the middle cerebral artery in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T(第一著者)
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol. 586

      ページ: 151-155

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プロニューロトロフインの作用とその生理的意義.2008

    • 著者名/発表者名
      香月博志
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 226

      ページ: 511-512

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] レチノイン酸受容体作動薬Am80のin vivoドパミンニューロン保護効果に関する基礎検討2011

    • 著者名/発表者名
      香月博志(代表者)
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-03-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 培養大脳皮質-線条体切片におけるトロンビン誘発障害とheme oxygenase-1の関与2011

    • 著者名/発表者名
      大西正俊, 他
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-03-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 肺上皮細胞におけるAQP5の新規機能としての炎症性刺激応答の亢進作用2011

    • 著者名/発表者名
      坂本唯真(代表者)
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-03-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] レチノイドシグナルによるドパミンニューロンの軸索形態制御2011

    • 著者名/発表者名
      倉内祐樹(代表者)
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-03-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 水チャネルaquaporin-3はMEK/ERKおよびC/EBPαを介して発現低下する2011

    • 著者名/発表者名
      堀江一郎(代表者)
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-03-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中枢神経疾患の組織培養モデル2011

    • 著者名/発表者名
      香月博志
    • 学会等名
      第4回薬学研究フォーラムin東京
    • 発表場所
      キャンパス・イノベーションセンター(東京)
    • 年月日
      2011-01-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 基礎薬学研究者の立場から:6年制薬学部学生への研究指導について2010

    • 著者名/発表者名
      香月博志
    • 学会等名
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病モデルマウスにおけるレチノイド受容体作動薬Am80の神経保護効果2010

    • 著者名/発表者名
      秋山麻衣子(代表者)
    • 学会等名
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス (長崎市)
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 荊芥エキスは水チャネルaquaporin-3の発現亢進を介してケラチノサイトの遊走および創傷治癒を促進する2010

    • 著者名/発表者名
      堀江一郎(代表者)
    • 学会等名
      第27回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス (長崎市)
    • 年月日
      2010-12-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 出血性脳障害に対するニコチンの効果2010

    • 著者名/発表者名
      肱岡雅宣, 他
    • 学会等名
      第63回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島市)
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Inhibition of airway mucin production, a new pharmacological activity of ibudilast.2010

    • 著者名/発表者名
      礒濱洋一郎(代表者)
    • 学会等名
      第63回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島市)
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中脳組織培養におけるtert-butylhydroquinoneのグルタチオンを介するドパミンニューロン保護効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸恵(代表者)
    • 学会等名
      第63回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島市)
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体ストレスに対するオレキシンニューロンの高感受性2010

    • 著者名/発表者名
      道永昌太郎(代表者)
    • 学会等名
      第63回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島市)
    • 年月日
      2010-11-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Neuroprotective effect of Am80, a retinoic acid receptor agonist, against hemorrhagic brain injury in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      松下英明, et al.
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, CA, USA)
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Neuroprotective effect of Am80, a retinoic acid receptor agonist, against hemorrhagic brain injury in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushita H(代表者)
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(San Diego, CA, USA)
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Bacterial sialidase increases expression of inflammatory mediators in murine microglia BV-2 cells via NF-κB pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Kasada T(代表者)
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(San Diego, CA, USA)
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ER stress sensitivities of orexin neurons in rat hypothalamic slice culture.2010

    • 著者名/発表者名
      Michinaga S(代表者)
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, CA, USA)
    • 年月日
      2010-11-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 脳内出血モデルマウスに対するAm80の治療効果2010

    • 著者名/発表者名
      香月博志(代表者)
    • 学会等名
      日本レチノイド研究会第21回学術集会
    • 発表場所
      大阪医科大学(高槻市)
    • 年月日
      2010-11-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Retinoic acid receptor stimulation activates NO/cGMP signaling to recruit ERK that mediates midbrain dopaminergic neuroprotection and BDNF up-regulation2010

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi Y(代表者)
    • 学会等名
      40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(San Diego, CA, USA)
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 抗MUC1抗体のEGF受容体シグナル伝達に対する影響2010

    • 著者名/発表者名
      久恒昭哲(代表者)
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2010
    • 発表場所
      京都大学薬学部(京都市)
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 脳内出血の薬物治療は可能か?2010

    • 著者名/発表者名
      香月博志, 他
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2010京都(招待講演)
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア京都(京都市)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 脳内出血の薬物治療は可能か?2010

    • 著者名/発表者名
      香月博志(代表者)
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2010京都
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア京都(京都市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] オレキシンニューロンおよびMCHニューロンに対するin vivoキノリン酸毒性2010

    • 著者名/発表者名
      小袋加奈絵(代表者)
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ラット中脳組織培養におけるtert-Buttylhydroquinoneのグルタチオンを介するドパミンニューロン保護効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸恵(代表者)
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マウス脳内出血モデルにおけるレチノイド受容体作動薬Am80の神経保護および行動障害改善効果2010

    • 著者名/発表者名
      松下英明(代表者)
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Caffeic acid phenethyl ester(CAPE)のin vitroおよびin vivo中脳ドパミンニューロン保護作用におけるheme oxygenase-1およびBDNFの関与2010

    • 著者名/発表者名
      倉内祐樹(代表者)
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 視床下部オレキシンニューロンの小胞体ストレス感受性2010

    • 著者名/発表者名
      道永昌太郎(代表者)
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Nitric oxide signaling in protection of midbrain dopaminergic neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuki H
    • 学会等名
      6th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Heme oxygenase, rather than arginase, regulates nitric oxidc production from lipopolsaccharide-stimulated BV-2 microglial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuki H(代表者)
    • 学会等名
      6th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2010-06-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Nitric oxide inhibits aquaporin-4 and -5 water channels through different signalings.2010

    • 著者名/発表者名
      Isohama Y(代表者)
    • 学会等名
      6th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2010-06-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Retinoic acid receptor stimulation activates NO/cyclic GMP-dependent MEK/ERK signaling pathway leading to upregulation of BDNF expression in midbrain dopaminergic neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi Y(代表者)
    • 学会等名
      6th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2010-06-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] BV-2ミクログリアのNO産生制御へのアルギナーゼおよびヘムオキシゲナーゼの関与2010

    • 著者名/発表者名
      小道由木子(代表者)
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山県総合グラウンド体育館(岡山市)
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアとアストロサイトにおけるヘムオキシゲナーゼ-1発現制御機構の相違2010

    • 著者名/発表者名
      園山裕哉(代表者)
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      就実大学(岡山市)
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 抗MUC1抗体によるMUC1の細胞取込みは、EGFRの局在変化と脱感作を誘導する2010

    • 著者名/発表者名
      中山英樹(代表者)
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 気道上皮細胞の粘液遺伝子MUC5AC発現に対する ibudilast の抑制作用2010

    • 著者名/発表者名
      小田原真希(代表者)
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] in vivo 視床下部オレキシンニューロンにおける小胞体ストレス応答2010

    • 著者名/発表者名
      瀧川萌子(代表者)
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Caffeic acid phenethyl ester(CAPE)の中脳ドパミンニューロン保護作用における heme oxygenase-1およびBDNFの関与2010

    • 著者名/発表者名
      倉内祐樹(代表者)
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] TNF-α decreases aqauporin-3 expression in keratinocytes2009

    • 著者名/発表者名
      堀江一郎(代表者)
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of the American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(San Diego, USA)
    • 年月日
      2009-12-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 出血に伴う脳組織障害におけるレチノイド受容体作動薬Am80の効果2009

    • 著者名/発表者名
      松下英明, 他
    • 学会等名
      第62回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      リジェール松山(松山市)
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアの細胞機能に対する細菌性シアリダーゼの影響2009

    • 著者名/発表者名
      笠田高志(代表者)
    • 学会等名
      第62回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      リジェール松山(松山市)
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] RARアゴニストAm80による中脳BDNF発現増大に関わるシグナル伝達機序2009

    • 著者名/発表者名
      香月博志(代表者)
    • 学会等名
      日本レチノイド研究会第20回学術集会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京)
    • 年月日
      2009-11-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 脳内出血時の病理形成へのポリアミンの関与2009

    • 著者名/発表者名
      香月博志, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病治療薬ロピニロールによるオレキシンの枯渇2009

    • 著者名/発表者名
      道永昌太郎(代表者)
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ケラチノサイトの水チャネル aquaporin-3の発現を増加させる生薬の探索研究2009

    • 著者名/発表者名
      堀江一郎(代表者)
    • 学会等名
      第26回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2009-08-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 神経疾患治療ターゲットとしてのレチノイド受容体2009

    • 著者名/発表者名
      香月博志
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2009
    • 発表場所
      昭和大学上條講堂(東京)
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 神経活動に依存した視床下部オレキシンニューロンの機能維持2009

    • 著者名/発表者名
      道永昌太郎(代表者)
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2009
    • 発表場所
      慶応義塾大学薬学部(東京)
    • 年月日
      2009-08-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] NO-cyclic GMP系による heme oxygenase-1発現調節とドパミンニューロン死の制御2009

    • 著者名/発表者名
      倉内祐樹(代表者)
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2009
    • 発表場所
      慶応義塾大学薬学部(東京)
    • 年月日
      2009-08-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 中脳ドパミンニューロンの内因性保護機構としてのNO-cGMP依存的なヘムオキシゲナーゼ-1発現誘導2009

    • 著者名/発表者名
      香月博志(代表者)
    • 学会等名
      第9回日本NO学会学術集会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡市)
    • 年月日
      2009-05-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 肺上皮細胞でのaquaporin-5の品質完治におけるN末端細胞外領域の役割2009

    • 著者名/発表者名
      前田麻美子(代表者)
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 低酸素条件下におけるMUC1のHIF非依存的な発現調節2009

    • 著者名/発表者名
      見上裕士(代表者)
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In vivoドパミンニューロン変性に対するレチノイド受容体作動薬Am80の神経保護作用2009

    • 著者名/発表者名
      竹森幸子(代表者)
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ニコチン受容体長期刺激は大脳皮質-線条体切片培養系におけるトロンビン誘発神経障害およびミクログリアの活性化を制御する2009

    • 著者名/発表者名
      大西正俊, 他
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 肺上皮細胞における細菌由来ノイラミニダーゼのサイトカイン発現作用2009

    • 著者名/発表者名
      黒岩覚(代表者)
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 一酸化窒素によるcGMP依存的経路を介したAquaporin-4の機能抑制2009

    • 著者名/発表者名
      近藤真己子(代表者)
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] レチノイド受容体リガンドによるドパミンニューロン保護作用とBDNF発現調節2009

    • 著者名/発表者名
      倉内祐樹(代表者)
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ニコチン受容体長期刺激は大脳皮質-線条体切片培養系におけるトロンビン誘発神経障害およびミクロクリアの活性化を制御する2009

    • 著者名/発表者名
      大西正俊(代表者)
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] NO-cyclic GMP系によるドパミンニューロン特異的なヘムオキシゲナーゼー1発現調節と細胞死の制御2008

    • 著者名/発表者名
      倉内祐樹(代表者)
    • 学会等名
      第25回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州保健福祉大学(延岡市)
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 膜結合型ムチンMUC1のEGF受容体シグナル伝達に対する影響2008

    • 著者名/発表者名
      中山英樹(代表者)
    • 学会等名
      第25回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州保健福祉大学(延岡市)
    • 年月日
      2008-12-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 神経活動の阻害は視床下部オレキシンニューロンを選択的に減少させる2008

    • 著者名/発表者名
      道永昌太郎(代表者)
    • 学会等名
      第25回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州保健福祉大学(延岡市)
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 呼吸促進薬の中枢神経傷害性および神経突起成長に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      山口圭太郎(代表者)
    • 学会等名
      第25回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州保健福祉大学(延岡市)
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 出血に伴う脳組織障害におけるポリアミン代謝経路の関与2008

    • 著者名/発表者名
      香月博志(代表者)
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(米子市)
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In vivoおよびin vitro実験系における気道粘液産生亢進に対するglycyrrhizinの抑制作用2008

    • 著者名/発表者名
      西本裕樹(代表者)
    • 学会等名
      第61回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(米子市)
    • 年月日
      2008-11-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] RARアゴニストによるBDNF発現増大と中脳ドパミンニューロン保護2008

    • 著者名/発表者名
      香月博志(代表者)
    • 学会等名
      日本レチノイド研究会第19回学術集会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京)
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 細胞外C1に依存した急性興奮毒性による網膜神経節細胞死2008

    • 著者名/発表者名
      浜康博(代表者)
    • 学会等名
      第28回日本眼薬理学会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア岡山(岡山市)
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 神経活動の抑制による選択的なオレキシン陽性ニューロン消失についての検討2008

    • 著者名/発表者名
      道永昌太郎(代表者)
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/kmyakuri/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/kmyakuri/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/kmyakuri/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.medphas.kumamoto-u.ac.jp/research/bunya/35.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi