• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小管を標的とした抗がん剤の創薬・ケミカルバイオロジー・化学薬剤学展開

研究課題

研究課題/領域番号 20390036
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 創薬化学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

林 良雄  東京薬科大学, 薬学部, 教授 (10322562)

研究分担者 山崎 有理  東京薬科大学, 薬学部, 助手 (70459725)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2010年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード医薬品開発 / 抗がん剤 / 有機合成化学 / チューブリン作用薬 / プロドラッグ / ケミカルバイオロジー / 化学薬剤学 / 化学プローブ / 薬学 / 抗がん剤癌 / 血管内皮細胞障害 / チューブリン
研究概要

天然環状ジペプチドを基盤とする抗がん剤創製研究で,新生血管内皮細胞の微小管に作用し,新生血管を障害するVascular Disrupting Agent(VDA)の開発に成功。以前の研究で開発したプリナブリン(第II相臨床試験)に続き,更に30倍強力な誘導体KPU-133を創製した。一方,プリナブリンの難水溶性改善として, 6 mg/mLの高水溶性と生体酵素での親化合物再生を実現するプロドラッグの創製にも成功した。化学プローブを用いた分子機構解析では,プリナブリンはチューブリンの両サブユニットの境界面でコルヒチン結合部位の近傍を認識していることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (38件) 備考 (1件) 産業財産権 (6件) (うち外国 3件)

  • [雑誌論文] Tubulin photoaffinity labeling study with a plinabulin chemical probe possessing a bitin tag at the oxazole2011

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Kido, Y., Hidaka, K., Yasui, H., Kiso, Y., Yakushiji, F., Hayashi, Y.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem

      巻: 19 ページ: 595-602

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tubulin photoaffinity labeling study with a plinabulin chemical probe possessing a bitin tag at the oxazole.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Kido, Y., Hidaka, K., Yasui, H., Kiso, Y., Yakushiji, F., Hayashi, Y.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. 19

      ページ: 595-602

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tubulin Photoaffinity Labeling Study with a Plinabulin Chemical Probe Possessing a Biotin Tag at the Oxazole2011

    • 著者名/発表者名
      Yuri Yamazaki, Yoshio Hayashi, 他5人
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.

      巻: 19 ページ: 595-602

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-microtubule "plinabulin" chemical probe KPU-244-B3 labeled both a-and b-tubulin2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Sumikura, M., Hidaka, K., Yasui, H., Kiso, Y., Yakushiji, F., Hayashi, Y.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem

      巻: 18 ページ: 3169-3174

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-microtubule "plinabulin" chemical probe KPU-244-B3 labeled both a-and b-tubulin.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Sumikura, M., Hidaka, K., Yasui, H., Kiso, Y., Yakushiji, F., Hayashi, Y.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. 18

      ページ: 3169-3174

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-microtubule 'Plinabulin' Chemical Probe KPU-244-B3 Labeled Both α- and β-Tubulin2010

    • 著者名/発表者名
      Yuri Yamazaki, Yoshio Hayashi, 他5人
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.

      巻: 18 ページ: 3169-3174

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生物分子システムを基盤とする統合創薬科学2010

    • 著者名/発表者名
      木曽良明, 林良雄, 相馬洋平, 日高興士
    • 雑誌名

      MEDCHEM NEWS

      巻: 20 ページ: 2-8

    • NAID

      130007944525

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Acid catalyzed mono-dehydro-2, 5-diketopiperazine formation from N-α-ketoacyl amino acid amides2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Mori, Y., Oda, A., Okuno, Y., Kiso, Y., Hayashi, Y.
    • 雑誌名

      Tetra-hedron

      巻: 65 ページ: 3688-3694

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acid catalyzed monodehydro-2, 5-diketopiperazine formation from N-α-ketoacyl amino acid amides.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Mori, Y., Oda, A., Okuno, Y., Kiso, Y., Hayashi, Y.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 65

      ページ: 3688-3694

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acid catalyzed monodehydro-2,5-diketopiperazine formation from N-α-ketoacyl amino acid amides2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Mori, Y., Oda, A., Okuno.Y., Kiso, Y., Havashi, Y.
    • 雑誌名

      Tetrahedron 65

      ページ: 3688-3694

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acid catalyzed monodehydro-2,5-diketopiperazine formation toward natural product synthesis2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Mori, Y., Oda, A., Kiso, Y., Hayashi, Y.
    • 雑誌名

      Peptides 2009

      ページ: 54-55

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and structure-activity relationship study of cyclic dipeptide-based microtubule depolymerization agents with a benzophenone structure2009

    • 著者名/発表者名
      Sumikura, M., Yamazaki, Y., Yoshida, T., Mori, Y., Yasui, H., Kiso, Y., Neuteboom, S., Potts, B., Lloyd, G.K., Hayashi, Y.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2009 2009(in press)

      ページ: 315-316

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Oligoarginine-based prodrugs with self-cleavable spacers for Caco-2 cell permeation2008

    • 著者名/発表者名
      Takayama, K., Suehisa, Y., Fujita, T., Nguyen, J-T., Futaki, S., Yamamoto, A., Kiso, Y., Hayashi, Y.
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull

      巻: 56 ページ: 1515-1520

    • NAID

      110006968050

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tubulin Photoaffinity Labeling by Biotin-Tagged Derivatives of Potent Diketopiperazine Anti-Microtubule Agents2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Kohno, K., Yasui, H., Kiso, Y., Akamatsu, M., Nicholson, B., Deyanat-Yazdi, G., Neuteboom, S., Potts, B., Lloyd, G. K., Hayashi, Y.
    • 雑誌名

      Chem Bio Chem

      巻: 9 ページ: 3074-3081

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oligoarginine-based prodrugs with self-cleavable spacers for Caco-2 cell permeation.2008

    • 著者名/発表者名
      Takayama, K., Suehisa, Y., Fujita, T., Nguyen, J-T., Futaki, S., Yamamoto, A., Kiso, Y., Hayashi, Y.
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 56

      ページ: 1515-1520

    • NAID

      110006968050

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tubulin Photoaffinity Labeling by Biotin-Tagged Derivatives of Potent Diketopiperazine Anti-Microtubule Agents.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Kohno, K., Yasui, H., Kiso, Y., Akamatsu, M., Nicholson, B., Deyanat-Yazdi, G., Neuteboom, S., Potts, B., Lloyd, G.K., Hayashi, Y.
    • 雑誌名

      ChemBioChem 9

      ページ: 3074-3081

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tubulin Photoaffinity Labeling by Biotin-Tagged Derivatives of Potent Diketopiperazine Anti-Microtubule Agents.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuri Yamazaki, Yoshio Hayashi, 他9人
    • 雑誌名

      ChemBioChem 9(18)

      ページ: 3074-3081

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oligoarginine-based prodrugs with self-cleavable spacers for Caco-2 cell permeation.2008

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Takayama, Yoshio Hayashi, 他6人
    • 雑誌名

      Chemical Pharmaceutical Bulletin 56(11)

      ページ: 1515-1520

    • NAID

      110006968050

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabolism of phenylahistin enantiomers by cytochromes P450 : a possible explanation for their different cytotoxicity2008

    • 著者名/発表者名
      Lionel Perrin, Yoshio Hayashi, Marcel Delaforge, 他5人
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Disposition 36

      ページ: 2381-2392

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of chemical probes towards the elucidation of binding mechanism of plinabulin, a cyclicdipeptide based anti-microtubule agent2010

    • 著者名/発表者名
      Yuri Yamazaki
    • 学会等名
      5th International Peptide Symposium in conjunction with 47th Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of chemical probes towards the elucidation of binding mechanism of plinabulin, a cyclicdipeptide based anti-microtubule agent2010

    • 著者名/発表者名
      Yuri Yamazaki
    • 学会等名
      5th International Peptide Symposium in conjunction with 47th Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      Kyoto(口頭発表)
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 新生血管を障害するチューブリン重合阻害剤の創製2010

    • 著者名/発表者名
      林良雄
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第23回学術大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 微小管重合阻害剤Plinabulinにおける水溶性プロドラッグの創製2010

    • 著者名/発表者名
      薬師寺文華、岡本玲子、山崎有理、林良雄
    • 学会等名
      第29回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 微小管作用薬Plinabulinの作用様式解明を目指したケミカルプローブの開発2010

    • 著者名/発表者名
      山崎有理、城戸結衣、日高輿士、安井裕之、木曽良明、薬師寺文華、林良雄
    • 学会等名
      第29回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-11-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 分子平面性を強化したTryprostatin誘導体の合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      篠崎雄希、山本美彦、嶽野遥、山崎有理、薬師寺文華、林良雄
    • 学会等名
      第54回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Efficient total synthesis of dipeptidic antibiotics (+)-negamycin and its derivatives for development of duchenne muscular dystrophy chemotherapy2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      13th Akabori Conference Japanese-German Symposium on Peptide Science
    • 発表場所
      Leipzig, Germany
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新生血管内皮細胞を障害するジケトピペラジン型微小管脱重合剤の創製2010

    • 著者名/発表者名
      林良雄、山崎有理
    • 学会等名
      第14回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Plinabulinケミカルプローブの開発とプローブの機能評価2010

    • 著者名/発表者名
      林良雄、山崎有理
    • 学会等名
      第14回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ジケトピペラジン型微小管作用薬Plinabulinを基盤としたケミカルプローブの開発2010

    • 著者名/発表者名
      山崎有理、角倉真紀子、河野享子、日高興士、安井裕之、木曽良明、薬師寺文華、林良雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第5回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 酸触媒環化反応を用いたモノデヒドロ-2,5-ジケトピペラジン化合物の合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      山崎有理、森雄樹、小田暁子、奥野友香、木曽良明、林良雄
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Plinabulin a diketopiperazine-type vascular targeting anti-cancer agent based on microtubule depolymerization activity2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      ACS Spring 2010 National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-03-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Plinabulin a diketopiperazine .type vascular targeting anti-cancer agent based on microtubule depolymerization activity2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      ACS Spring 2010 National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      San Francisco, USA(招待後援)
    • 年月日
      2010-03-22
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] "Plinabulin" a diketopiperazine-type vascular targeting anti-cancer agent based on microtubule depolymerization activity2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y., Yamazaki, Y., Sumikura, M., Yoshida, T., Mori, Y., Yasui, H., Kohno, K., Kiso, Y., Neuteboom, S., Potts, B., Lloyd, G.K.
    • 学会等名
      ACS Spring 2010 National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ベンゾフェノン構造を有するジケトピペラジン型微小管脱重合剤の開発2009

    • 著者名/発表者名
      角倉真紀子、山崎有理、吉田智子、森雄樹、安井裕之、木曽良明、Saskia Neuteboom, Barbara Potts, G.Kenneth Lloyd, 林良雄
    • 学会等名
      第28回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Plinabulin a cyclic dipeptide-based vascular targeting anti-cancer agent based on microtubule depolymerization activity2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      3rd Asia-Pacific International Peptide Symposium/13th Korean Peptide and Protein Symposium :"Peptides at Cutting Edge"
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2009-11-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Plinabulin a cyclic dipeptide-based vascular targeting anti-cancer agent based on microtubule depolymerization activity2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      3rd Asia-Pacific International Peptide Symposium/13th Korean Peptide and Protein Symposium : "Peptides at Cutting Edge"
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea(口頭発表)
    • 年月日
      2009-11-09
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] "Plinabulin" a cyclic dipeptide-based vascular targeting anti-cancer agent based on microtubule depolymerization activity2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y., Yamazaki, Y., Sumikura, M., Yoshida, T., Mori, Y., Yasui, H., Kohno, K., Kiso, Y., Neuteboom, S., Potts, B., Lloyd, G.K.
    • 学会等名
      3rd Asia-Pacific International Peptide Symposium / 13th Korean Peptide and Protein Symposium
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2009-11-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and structure-activity relationship study of cyclic dipeptide-based microtubule depolymerization agents with a benzophenone structure2009

    • 著者名/発表者名
      Sumikura, M., Yamazaki, Y., Yoshida, T., Mori, Y., Yasui, H., Kiso, Y., Neuteboom, S., Potts, B., Lloyd, G.K., Hayashi, Y.
    • 学会等名
      46th Japanese Peptide Symposium
    • 発表場所
      Kitakyushu, Japan
    • 年月日
      2009-11-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cyclic dipeptide-based microtu-bule depolymerization agents as vascular targeting anti-cancer drugs2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi
    • 学会等名
      7th AFMC Inter-national Medicinal Chemistry Congress
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Cyclic dipeptide-based microtubule depolymerization agents as vascular targeting anti-cancer drugs2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Hayashi
    • 学会等名
      7th AFMC International Medicinal Chemistry Congress
    • 発表場所
      Cairns, Australia(口頭発表)
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Cyclic dipeptide-based microtubule depolymerization agents as vascular targeting anti-cancer drugs2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Sumikura, M., Yoshida, T., Mori, Y., Yasui, H., Kohno, K., Kiso, Y., Deyanat-Yazdi, G., Neuteboom, S., Potts, B., Lloyd, G.K., Hayashi, Y.
    • 学会等名
      7th AFMC International Medicinal Chemistry Congress
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2009-08-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Acid catalyzed monodehydro-2,5-diketopiperazine formation toward natural product synthesis2009

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Mori, Y., Oda, A., Kiso, Y., Hayashi, Y.
    • 学会等名
      21st American Peptide Symposium
    • 発表場所
      Bloomington, IN, USA
    • 年月日
      2009-06-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ペプチドを基盤とする統合創薬研究2009

    • 著者名/発表者名
      林 良雄
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ジケトピペラジン型光応答性プローブの開発とチューブリン認識能評価2009

    • 著者名/発表者名
      山崎有理, 林 良雄, 他9人
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of biotin-tagged photoaffinity probes for diketopiperazine-basedanti-microtubule agents.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuri Yamazaki, Yoshio Hayashi, 他9名
    • 学会等名
      International Symposium on Integrated Medicinal Science
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ジケトピペラジン型Vascular Disrupting Agent NPI-2358 誘導体の合成と構造活性相関2008

    • 著者名/発表者名
      森雄樹, 林良雄, 他8人
    • 学会等名
      第27回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小分子ペプチドを基盤とする創薬科学研究2008

    • 著者名/発表者名
      林 良雄
    • 学会等名
      第10回創薬ビジョンシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 酸触媒を用いるモノデヒドロ-2, 5-ジケトピペラジン類の合成研究2008

    • 著者名/発表者名
      山崎有理, 林良雄, 他5名
    • 学会等名
      第34回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 新規水溶性光保護基の開発とPaclitaxelへの応用2008

    • 著者名/発表者名
      野口真代, 林良雄, 他5名
    • 学会等名
      第34回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小分子ペプチドを基盤とした難病治療薬の創製研究2008

    • 著者名/発表者名
      林良雄, 他6人
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 天然物合成を目指したモノデヒドロ環状ジペプチドの合成研究2008

    • 著者名/発表者名
      森雄樹, 林良雄, 他5人
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ジケトピペラジン型微小管作用薬を基盤としたビオチン導入型光応答性分子プローブの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山崎有理, 林良雄, 他6人
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 小分子ペプチドを基盤とする難病克服をめざした創薬研究2008

    • 著者名/発表者名
      林良雄
    • 学会等名
      日本化学会第2回関東支部大会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Development of biotin-tagged cyclicdipeptied based anti-microtubuleagents and tubulin photoaffinity labeling2008

    • 著者名/発表者名
      Yuri Yamazaki, Yoshio Hayashi, 他6人
    • 学会等名
      32nd European Peptide Symposium (30EPS)
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2008-08-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 分子内転位反応を用いたプロドラッグの合成戦略と新規抗がん剤の創製2008

    • 著者名/発表者名
      林良雄
    • 学会等名
      第24回日本DDS学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A new microtubule targeting agent as a vascular targeting anti-cancer drug2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      12th Akabori Conference : German-Japanese Symposium on Peptide Science
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] A new microtubule targeting agent as a vascular targeting anti-cancer drug2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Hayashi
    • 学会等名
      12th Akabori Conference : German-Japanese Symposium on Peptide Science
    • 発表場所
      Kyoto(口頭発表)
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ps.toyaku.ac.jp/wp/yakuhinkagaku/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] Synthesis Of Diketopiperazines2010

    • 発明者名
      Yoshio Hayashi
    • 権利者名
      Nereus Pharmaceuticals
    • 取得年月日
      2010-06-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Dehydrophenylahistins And Analogs Thereof And The Synthesis Of Dehydrophenyla-histins And Analogs Thereof2010

    • 発明者名
      Yoshio Hayashi, Michael A Palladino Jr, Jennifer Grodberg
    • 権利者名
      Nereus Pharmaceuticals
    • 取得年月日
      2010-03-09
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Synthesis Of Diketopiperazines2010

    • 発明者名
      Yoshio Hayashi
    • 権利者名
      Nereus Pharmaceuticals
    • 取得年月日
      2010-06-08
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [産業財産権] Dehydrophenylahistins And Analogs Thereof And The Synthesis Of Dehydrophenyla-histins And Analogs Thereof2010

    • 発明者名
      Yoshio Hayashi, Michael A Palladino Jr, Jennifer Grodberg
    • 権利者名
      Nereus Pharmaceuticals
    • 取得年月日
      2010-03-09
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [産業財産権] Analogs of dehydrophenylahistins and their therapeutic use and preparation2008

    • 発明者名
      Michael A. Palladino, G. Kenneth Lloyd. Yoshio Hayashi
    • 権利者名
      Nereus Pharmaceuticals
    • 出願年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Analogs of dehydrophenylahistins and their therapeutic use and preparation.2008

    • 発明者名
      Michael A.Palladino, G.Kenneth Lloyd., Yoshio Hayashi
    • 権利者名
      Nereus Pharmacuticals
    • 出願年月日
      2008-09-11
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi