• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重篤かつ予測困難な抗血小板薬誘発肝障害を事前回避するシステムの基盤構築と運用

研究課題

研究課題/領域番号 20390045
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関千葉大学

研究代表者

有吉 範高  千葉大学, 医学部附属病院, 准教授 (00243957)

研究分担者 北田 光一  千葉大学, 医学部附属病院, 教授 (90110345)
連携研究者 石井 伊都子  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 准教授 (00202929)
研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2008年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワードオーダーメイド医療 / チェノピリジン / 重篤肝障害 / Idiosyncratic / HLA allele / 簡易遺伝子診断 / 臨床研究 / オーダーメード医療 / 薬物誘発性肝障害 / HLAハプロタイプ / 遺伝子診断 / チエノピリジン / チエノピリじン / HLA ハプロタイプ
研究概要

チエノピリジン系抗血小板薬のうち、チクロピジン塩酸塩による重篤かつ予測困難な肝障害と関係すると考えられるHLA-A^*3303の簡易診断法を開発した。また、HLA-A^*3303とは異なる肝障害関連候補遺伝子多型を確認した。クロピドグレル硫酸塩では、肝障害の発現そのものが少ないが、予備的研究で、HLA-A^*0206あるいはHLA-B^*3901の関与が疑われたため、これらに対する簡易遺伝子診断法を開発し、second populationで検証した。しかし肝障害発現例が極めて少なく、これらHLA型がクロピドグレル誘発肝障害に関与しているとの確証を得ることはできなかったが、これら両チエノピリンジン系抗血小板薬誘発性の肝障害に関わる遺伝的因子は異なることが示唆され、一方の薬物で肝機能障害が発現した場合は、他方に安全な切り替えが可能であると考えられた。

報告書

(6件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Enhanced susceptibility of HLA-mediated ticlo-pidine-induced idiosyncratic hepato-toxicity by CYP2B6 polymorphism in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi N, Iga Y, Hirata K, Sato Y, Miura G, Ishii I, Nagamori S, Kitada M.
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet

      巻: 25(3) ページ: 298-306

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced susceptibility of HLA-mediated ticlopidine-induced idiosyncratic hepatotoxicity by CYP2B6 polymorphism in Japanese.2010

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi N, Iga Y, Hirata K, Sato Y, Miura G, Ishii I, Nagamori S, Kitada M.
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet. 25

      ページ: 298-306

    • NAID

      10027583017

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced susceptibility of HLA-mediated ticlopidine-induced idiosyncratic hepatotoxicity by CYP2B6 polymorphism in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi N, etal.
    • 雑誌名

      Drug Metab.Pharmacokine

      巻: 25 ページ: 298-306

    • NAID

      10027583017

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced susceptibility of HLA-mediated ticlopidine-induced idiosyncratic hepatotoxicity by CYP2B6 polymorphism in Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi N, et al.
    • 雑誌名

      Drug Metab. Pharmacokinet 25(In press)

    • NAID

      10027583017

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] チエノピリジン誘発肝障害の感受性に関わる遺伝的素因の検討2011

    • 著者名/発表者名
      有吉範高, 内山数貴
    • 学会等名
      第21回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗血小板薬誘発肝障害との関連性が疑われるHLA型遺伝子診断法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      内山数貴, 有吉範高ら
    • 学会等名
      第131回日本薬学会年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 抗血小板薬誘発肝障害との関連性が疑われるHLA型遺伝子診断法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      内山数貴、有吉範高, ほか
    • 学会等名
      第131回日本薬学会年会
    • 発表場所
      静岡(震災の影響で年会中止なるも発表成立)
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 医療機関向けに開発したHLA-A^*3303簡便・迅速遺伝子診断法の改良2009

    • 著者名/発表者名
      有吉範高, 久保田史佳ら
    • 学会等名
      第19回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療機関向けに開発したHLA-A*3303簡便・迅速遺伝子診断法の改良2009

    • 著者名/発表者名
      有吉範高、久保田史佳, ら
    • 学会等名
      第19回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-10-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 医療機関向けに開発したHLA-A^*3303簡便・迅速遺伝子診断法の改良.2009

    • 著者名/発表者名
      有吉範高、久保田史佳
    • 学会等名
      第19回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 特定HLA-Aハプロタイピングの簡易診断法の開発と評価2009

    • 著者名/発表者名
      久保田史佳, 有吉範高ら
    • 学会等名
      第129回日本薬学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 特定HLA-Aハプロタイピングの簡易診断法の開発と評価2009

    • 著者名/発表者名
      久保田史佳ら
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 学会発表(3)は、全演題の5%にあたるハイライト演題に選出された。

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi