• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合失調症関連分子の機能に及ぼす環境因子の影響

研究課題

研究課題/領域番号 20390073
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関名城大学

研究代表者

鍋島 俊隆  名城大学, 薬学部, 教授 (70076751)

研究分担者 間宮 隆吉  名城大学, 薬学部, 助教 (70340297)
丹羽 美苗  , 日本学術振興会・特別研究員 (60469046)
連携研究者 永井 拓  名古屋大学, 医学部附属病院, 准教授 (10377426)
毛利 彰宏  名古屋大学, グローバルCOE, 特任助教 (20597851)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
20,020千円 (直接経費: 15,400千円、間接経費: 4,620千円)
2010年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2008年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
キーワード統合失調症 / 行動学 / 遺伝子 / ストレス / 神経化学
研究概要

脳の発達段階にRNAi法を用いて統合失調症関連遺伝子(DISC1)の発現を抑制し、成熟期のマウスの行動、脳機能や形態にどのような影響を及ぼすか検討し、ヒトの統合失調症病態に類似した症状を示すか調べた。その結果、前頭皮質におけるドパミン神経の機能低下および認知機能障害が観察され、行動障害は統合失調症治療薬で有意に改善された。このことから、このマウスは統合失調症様の症状を示している可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (150件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (52件) (うち査読あり 48件) 学会発表 (80件) 図書 (4件) 備考 (8件) 産業財産権 (6件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Vulnerability in early life to changes in the rearing environment plays a crucial role in the aetiopathology of psychiatric disorders.2011

    • 著者名/発表者名
      Niwa M, Matsumoto Y, Mouri A, Ozaki N, Nabeshima T.
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol. 14(4)

      ページ: 459-477

    • NAID

      10030656981

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prenatal exposure to PCP produces behavioral deficits accompanied by the overexpression of GLAST in the prefrontal cortex of postpubertal mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Lu L, et al.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res.

      巻: 220 ページ: 132-139

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vulnerability in early life to changes in the rearing environment plays a crucial role in the aetiopathology of psychiatric disorders.2011

    • 著者名/発表者名
      Niwa M, et al.
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol.

      巻: 14 ページ: 459-477

    • NAID

      10030656981

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic restraint stress impairs neurogenesis and hippocampus-dependent fear memory in mice : possible involvement of abrain-specific transcription factor Npas4.2010

    • 著者名/発表者名
      Yun J, Nagai T, Nabeshima T., et al
    • 雑誌名

      J Neurochem. 114(6)

      ページ: 1840-1851

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knockdown of DISC1 by in utero gene transfer disturbs postnatal dopaminergic maturation in the frontal cortex and leads to adult behavioral deficits.2010

    • 著者名/発表者名
      Niwa M, Nabeshima T.
    • 雑誌名

      Neuron. 65(4)

      ページ: 480-489

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of novel candidate genes for treatment response to risperidone and susceptibility for schizophrenia: integrated analysis among pharmacogenomics, mouse expression, and genetic case-control association approaches.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Mouri A, Nabeshima T., et al
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry. 207(2)

      ページ: 235-243

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prenatal exposure to phencyclidine produces abnormal behaviour and NMDA receptor expression in postpubertal mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Lu L, Mamiya T, Toriumi K, Mouri A, Nagai T, Nabeshima T.
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol. 13(7)

      ページ: 877-889

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prenatal exposure to phencyclidine produces abnormal behavior and NMDA receptor expression in postpubertal mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Lu L, et al.
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol.

      巻: 13 ページ: 877-889

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral supplementation with Leu-Ile, a hydrophobic dipeptide, prevents the impairment of memory induced by amyloid beta in mice via restraining the hyperphosphorylation of extracellular signal-regulated kinase.2010

    • 著者名/発表者名
      Alkam T, et al.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res.

      巻: 210 ページ: 184-190

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Galantamine ameliorates the impairment of recognition memory in mice repeatedly treated with methamphetamine : involvement of allosteric potentiation of nicotinic acetylcholine receptors and dopaminergic-ERK1/2 systems.2010

    • 著者名/発表者名
      Noda Y, et al.
    • 雑誌名

      Int J Neuropsychopharmacol.

      巻: 13 ページ: 1343-1354

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methamphetamine-induced neuronal protein NAT8L is the NAA biosynthetic enzyme : implications for specialized acetyl coenzyme A metabolism in the CNS.2010

    • 著者名/発表者名
      Ariyannur PS, et al.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1335 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic restraint stress impairs neurogenesis and hippocampus-dependent fear memory in mice : possible involvement of a brain-specific transcription factor Npas4.2010

    • 著者名/発表者名
      Yun J, et al.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 114 ページ: 1840-1851

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical study of vesicle monoamine transporter 2 in the hippocampal formation of PCP-treated mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Iritani S, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 68 ページ: 125-30

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parishin C attenuates phencyclidine-induced schizophrenia-like psychosis in mice : involvements of 5-HT1A receptor.2010

    • 著者名/発表者名
      Shin EJ, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 113 ページ: 404-8

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of piccolo C2A domain induces depression-like behavior in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Furukawa-Hibi Y, et al.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 21 ページ: 1177-81

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential role of NMDA receptor channel ε4 subunit (GluN2D) in the effects of phencyclidine, but not methamphetamine.2010

    • 著者名/発表者名
      Hagino Y, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of object-based attention in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Alkam T, et al.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res.

      巻: 220 ページ: 185-193

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bi-directional effect of cholecystokinin receptor-2 overexpression on stress-triggered fear memory and anxiety in the mouse.2010

    • 著者名/発表者名
      Chen Q, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of novel candidate genes for treatment response to risperidone and susceptibility for schizophrenia : integrated analysis among pharmacogenomics, mouse expression, and genetic case-control association approaches.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, et al.
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry

      巻: 207 ページ: 235-243

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined effect of neonatal immune activation and mutant DISCI on phenotypic changes in adulthood2010

    • 著者名/発表者名
      Ibi D, et.al.
    • 雑誌名

      Behav.Brain Res. 206

      ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silibinin attenuates cognitive deficits and decreases of dopamine and serotonin induced by repeated methamphetamine treatment2010

    • 著者名/発表者名
      Lu P, et.al.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res 207

      ページ: 387-393

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Novel Candidate Genes for Treatment Response to Risperidone and Susceptibility for Schizophrenia : Integrated Analysis Among Pharmacogenomics, Mouse Expression, and Genetic Case-Control Association Approaches2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, et.al.
    • 雑誌名

      Biol.Psychiatry. 67

      ページ: 263-269

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of Cyclophilin D in Learning and Memory2010

    • 著者名/発表者名
      Mouri A, et.al.
    • 雑誌名

      Hippocampus 20

      ページ: 293-304

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Piccolo knockdown-induced impairments of spatial learning and long-term potentiation in the hippocampal CA1 region2010

    • 著者名/発表者名
      Ibi D, et.al.
    • 雑誌名

      Neurochem Int. 56

      ページ: 77-83

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nociceptin and its metabolite attenuate U0126-induced memory impairment through anociceptin opioid peptide(NOP)receptor-independent mechanism2010

    • 著者名/発表者名
      Miwa M, et.al.
    • 雑誌名

      Neurobiol.Learn.Mem. 93

      ページ: 396-405

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knockdown of DISC 1 by in utero gene transfer disturbs postnatal dopaminergic maturation in the frontal cortex and leads to adult behavioral deficits2010

    • 著者名/発表者名
      Niwa M, et.al.
    • 雑誌名

      Neuron 65

      ページ: 480-489

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      野田幸裕, 毛利彰宏, 鍋島俊隆
    • 雑誌名

      実践行動薬理学(第I編基礎編:行動薬理研究における実験技術 10. 統合失調症動物モデルとその評価法)(金芳堂)

      ページ: 79-93

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 鍋島俊隆, 山田清文
    • 雑誌名

      実践行動薬理学(第II編応用編:行動薬理研究の現在、第4章報酬機構関連、3. 依存性薬物による精神障害の分子機序)(金芳堂)

      ページ: 272-281

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Usp46 is a quantitative trait gene regulating mouse immobile behavior in the tail suspension and forced swimming tests.2009

    • 著者名/発表者名
      Tomida S, Mamiya T, Nabeshima T, Ebihara S.
    • 雑誌名

      Nature Genetics. 41

      ページ: 688-695

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aripiprazole ameliorates phencyclidine-induced impairment of recognition memory through dopamine and 5-HT1A receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Nabeshima T.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology. 202

      ページ: 315-328

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of nicotine for methamphetamine-induced impairment of sensorimotor gating : involvement of pallidotegmental neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi H, Nagai T, Nabeshima T., et al
    • 雑誌名

      Psychopharmacology. 207

      ページ: 235-243

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The long-lasting effects of cross-fostering on the emotional behavior in ICR mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Lu L, Mamiya T, Lu P, Niwa M, Mouri A, Nagai T, Nabeshima T.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res. 198

      ページ: 172-178

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue-type plasminogen activator deficiency attenuates peritoneal fibrosis in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Kurata K, et.al.
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Renal.Physiol. 297

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silibinin prevents amyloid β peptide-induced memory impairment and oxidative stress in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Lu P, et.al.
    • 雑誌名

      Br.J.Pharmacol. 157

      ページ: 1270-1277

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Usp46, encoding a ubiquitin specific peptides, as a quantitative trait gene regulating mouse immobile behavior in the tail suspension test and the forced swimming test2009

    • 著者名/発表者名
      Tomida S, et.al.
    • 雑誌名

      Nat.Genet. 43

      ページ: 648-653

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fustin flavonoid attenuates β-amyloid(1-42)-induced learning impairment2009

    • 著者名/発表者名
      Jin CH, et.al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 87

      ページ: 3658-3670

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of microsomal epoxide hydrolase in methamphetamine-induced drug dependence in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Shin EJ, et.al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 87

      ページ: 3679-3686

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of nicotine for methamphetamine-induced impairment of sensorimotor gating : involvement of pallidotegmental neurons2009

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi H, et.al.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology 207

      ページ: 235-243

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matrix metalloprotease-9 inhibition improves amyloid β-mediated cognitive impairment and neurotoxicity in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi H, et.al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 331

      ページ: 14-22

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aripiprazole ameliorates phencyclidine-induced impairment of recognition memory through dopamine D1 and serotonin 5-HT1A receptors.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, et al.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology(Berl) 202

      ページ: 315-328

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The long-lasting effects of cross-fostering on the emotional behavior in ICR mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Lu L, et al.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res 198

      ページ: 172-178

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel molecule 'shati' increases dopamine uptake via the induction of tumor necrosis factor-alpha in pheochromocytoma-12 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Niwa M, Nabeshima T.
    • 雑誌名

      J Neurochem. 107(6)

      ページ: 1697-1708

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of Involvement of pallidotegmental neurons in methamphetamine-and MK-801-induced impairment of prepulse inhibition of the acoustic startle reflex in mice: reversal by GABAB receptor agonist baclofen.2008

    • 著者名/発表者名
      Arai S, Nagai T, Nabeshima T, Yamada K.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology. 33(13)

      ページ: 3164-3175

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Piccolo as a regulator of behavioral plasticity and dopamine transporter internalization.2008

    • 著者名/発表者名
      Cen X, Nabeshima T.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry. 13(4)

    • NAID

      10027807733

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social isolation Social isolation rearing-induced impairment of the hippocampal neurogenesis is associated with deficits in spatial memory and emotion-related behaviors in juvenile mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Ibi D, Nagai T, Nabeshima T, Yamada K.
    • 雑誌名

      J Neurochem. 105(3)

      ページ: 921-932

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of tissue plasminogen activator in the sensitization of methamphetamine-induced dopamine release in the nucleus accumbens.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukakusa A, Nagai T, Nabeshima T., et al
    • 雑誌名

      J Neurochem. 105

      ページ: 436-444

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【統合失調症の病態進行・難治化と動物モデル】難治性統合失調症の動物モデルと治療薬開発2008

    • 著者名/発表者名
      古関竹直, 他
    • 雑誌名

      脳と精神の医学 19

      ページ: 31-40

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 統合失調症の薬物療法と精神科専門薬剤師の役割(特集精神科薬物療法と専門薬剤師の役割)2008

    • 著者名/発表者名
      亀井浩行, 鍋島俊隆
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル 44

      ページ: 81-86

    • NAID

      40015794634

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Social isolation rearing-induced impairment of the hippocampal neurogenesis is associated with deficits in spatial memory and emotion-related behaviors in juvenile mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Ibi D, et al.
    • 雑誌名

      J Neurochem 105

      ページ: 921-932

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral supplementation with Leu-Ile, a hydrophobic dipeptide, prevents the impairment of memory induced by amyloid beta in mice via restraining the hyperphosphorylation of extracellular signal-regulated kinase

    • 著者名/発表者名
      Alkam T, et.al.
    • 雑誌名

      Behav.Brain Res. (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Galantamine ameliorates the impairment of recognition memory in mice repeatedly treated with methamphetamine : involvement of allosteric potentiation of nicotinic acetylcholine receptors and dopaminergic-ERK1/2 systems

    • 著者名/発表者名
      Noda Y, et.al.
    • 雑誌名

      Int.J.Neuropsychipharmacol (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prenatal exposure to phencyclidine produces abnormal behaviour and NMDA receptor expression in postpubertal mice

    • 著者名/発表者名
      Lu L, et.al.
    • 雑誌名

      Int.J.Neuropsychopharmacol. (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新生児期のPolyI:C投与はフェンシクリジン投与によるグルタミン酸作動性神経伝達を障害し、異常行動を増悪させる2011

    • 著者名/発表者名
      毛利彰宏, ら
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼若期における社会敗北ストレスは脳内モノアミン量変化を伴う社会性行動の障害を惹起する2011

    • 著者名/発表者名
      安藤雄, ら
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 神経発達期の免疫応答誘発性脳機能障害におけるIFITM3の役割2011

    • 著者名/発表者名
      衣斐大祐, ら
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Polyl : C誘発性神経発達障害におけるInterferon-induced transmembrane protein 3の役割2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓, ら
    • 学会等名
      第118回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新生仔期polyI : C処置によって誘発される不安様行動および学習記憶障害2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓, ら
    • 学会等名
      第20回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神疾患と脆弱遺伝子DISC12010

    • 著者名/発表者名
      鍋島俊隆
    • 学会等名
      第20回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Impairment of postnatal dopaminergic maturation and adult behavior in disc1 knockdown mice by utero gene transfer.2010

    • 著者名/発表者名
      鍋島俊隆, et al
    • 学会等名
      The International Symposium of Pharmacology-The 3rd Mainland, Taiwan and Hong Kong Symposium of Pharmacology
    • 発表場所
      瀋陽
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Impairment of postnatal dopaminergic maturation and adult behavior in disc1 knockdown mice by utero gene transfer.2010

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima T, et al
    • 学会等名
      The International Symposium of Pharmacology-The 3rd Mainland, Taiwan and Hong Kong Symposium of Pharmacology
    • 発表場所
      瀋陽、中国
    • 年月日
      2010-09-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新生期のPoly : C投与は若年期フェンサイクリジン投与による情動・認知機能の障害を増強する2010

    • 著者名/発表者名
      野田幸裕, ら
    • 学会等名
      第20回日本臨床精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 周産期の免疫異常が神経精神発達におよぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓, ら
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会・第53回日本神経科学会大会・第20回日本神経回路学会Neuro2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新生仔期の免疫異常は若年期における精神異常発現薬による情動・認知機能の障害を増強する2010

    • 著者名/発表者名
      毛利彰宏, ら
    • 学会等名
      名古屋大学医学研究科・生理学研究所合同シンポジウム
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Knockdown of DISC1 by in utero gene transfer impaired postnatal dopaminergic maturation in the frontal cortex and adult behaviors.2010

    • 著者名/発表者名
      鍋島俊隆, et al
    • 学会等名
      World Pharma 2010 16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      Copenhagen, Germany
    • 年月日
      2010-07-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新生仔期polyI : C処置によって誘発される不安様行動および学習記憶障害に対するニコチンの効果。2010

    • 著者名/発表者名
      山田清文, ら
    • 学会等名
      第117回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of antipychotics on the behavioral deficits in human dominant-negative DISC1 transgenic mice with neonatal PolyI : C treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      Ibi D, et al.
    • 学会等名
      International Behavioral Neuroscience Society
    • 発表場所
      Sardinia, Italy
    • 年月日
      2010-06-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A dipeptide, Leu-Ile, prevents the impairment of memory induced by amyloid beta in mice via restraining the hyperphosphorylation of ERK in the hippocampus.2010

    • 著者名/発表者名
      Nitta A, et al
    • 学会等名
      CINP2010 World Congress
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2010-06-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Knockdown of DISC1 by in utero gene transfer disturbs postnatal dopaminergic -maturation in the frontal cortex and leads to adult behavioral deficits.2010

    • 著者名/発表者名
      鍋島俊隆, et al
    • 学会等名
      CINP2010 World Congress
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2010-06-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Knockdown of DISC1 by in utero gene transfer disturbs postnatal dopaminergic maturation in the frontal cortex and leads to adult behavioral deficits2010

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima T, et al
    • 学会等名
      CINP2010 World Congress
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2010-06-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 発達期大脳皮質におけるDISC1の役割:ドパミン作動性神経系異常に伴う成熟期行動変化について2010

    • 著者名/発表者名
      丹羽美苗, ら
    • 学会等名
      第130回日本薬学会年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 生後発達期の母子分離・隔離飼育に対する脆弱性が成熟後の行動障害の原因となる2010

    • 著者名/発表者名
      丹羽美苗, ら
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-03-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経発達過程における慢性社会ストレス負荷が社会性行動に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      安藤雄, ら
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 妊娠期ニコチン暴露は出生マウスの感情及び認識行動を障害する2010

    • 著者名/発表者名
      Tursun Alkam, ら
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規蛋白質 Shati をノックアウトしたマウスの行動解析2010

    • 著者名/発表者名
      日比(古川)陽子, 新田淳美, 鍋島俊隆, 山田清文
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マウスのメタンフェタミン探索行動に対するガランタミンの効果2010

    • 著者名/発表者名
      古関竹直, 毛利彰宏, 間宮隆吉, 鍋島俊隆
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 胎生期に受けた心理的ストレスによる成熟期以降の行動障害2010

    • 著者名/発表者名
      間宮隆吉, ら
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Pre-/Peri-natal nicotine exposure at different time-windows defferentally affected cognition and emotion in offspring of C57BL/6J mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Trusun Alkam, et al
    • 学会等名
      The 56th NIBB Conference "Neocortical Organization
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2010-03-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新生仔期の免疫異常は、若年期における精神異常発現薬による情動・認知機能の障害を増強する2010

    • 著者名/発表者名
      肥田裕丈, ら
    • 学会等名
      名城大学学術フロンティア推進事業第2回若手シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-01-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A Novel Molecule "Shati" which inhibits the development of Mehtamphetamine-induced Dependence2009

    • 著者名/発表者名
      鍋島俊隆
    • 学会等名
      Mini-Symposium on Methamphetamine Addiction
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2009-12-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 胎生期におけるNMDA受容体拮抗薬の投与は神経産生を障害し、長期間持続する行動異常を惹起する2009

    • 著者名/発表者名
      鳥海和也, ら
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 統合失調症グルタミン酸仮説に基づくモデル動物の開発と創薬2009

    • 著者名/発表者名
      鍋島俊隆
    • 学会等名
      第19回日本臨床精神神経薬理学会・第39回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Neonatal polyI : C treatment in mice induces schizophrenia-like behavioral and neurochemical abnormalities in adulthood.2009

    • 著者名/発表者名
      永井拓, et al
    • 学会等名
      The 39th annual meeting of the Society for Neuroscience (2009)
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 年月日
      2009-10-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Synergistic influence of neonatal immune activation and mutant DISC1 on phenotypic changes in adulthood.2009

    • 著者名/発表者名
      衣斐大祐, et al
    • 学会等名
      The 39th annual meeting of the Society for Neuroscience(2009)
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Enriched environment in childhood prevents abnormal behaviors induced by phencyclidine in adulthood.2009

    • 著者名/発表者名
      Takenao Koseki, et al
    • 学会等名
      International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ピッコロによるドパミントランスポーター内在化抑制とマウス行動変化2009

    • 著者名/発表者名
      新田淳美, 山田清文, 鍋島俊隆
    • 学会等名
      第32回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 覚せい剤誘発感覚情報処理機能障害に対するニコチンの有効性2009

    • 著者名/発表者名
      溝口博之, 衣斐大祐, 亀井浩之, 鍋島俊隆, H-C Kim, 田熊一敞, 山田清文
    • 学会等名
      第32回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Prenatal exposure to phencyclidine produces abnormal behavior and NMDA receptor function in the postpubertal mice.2009

    • 著者名/発表者名
      陸玲玲, et al
    • 学会等名
      第6回名古屋南京瀋陽学術シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The involvement of glutamatergic neurotransmission in the isolated dominant-negative Disrupted-in-Schizophrenia-1 transgenic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Yurie Matsumoto, et al
    • 学会等名
      第6回名古屋南京瀋陽学術シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Prenatal psychological stress produces anxiety-like behavior in offspring.2009

    • 著者名/発表者名
      Ping Lu, et al
    • 学会等名
      第6回名古屋南京瀋陽学術シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Shati-over-expressed mice shows similar symptoms to the autism2009

    • 著者名/発表者名
      Wenting Liu, 新田淳美, 日比(古川)陽子, 鍋島俊隆, 山田清文
    • 学会等名
      The 6th Nagoya-Nanjing-Shenyang Symposium on Pharmaceutical and Life Science
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Effect of galantamine on methamphetamine-seeking behavior in mice induced by drug-associated environmental stimuli2009

    • 著者名/発表者名
      古関竹直, 毛利彰宏, 間宮隆吉, 鍋島俊隆
    • 学会等名
      The 6th Nagoya-Nanjing-Shenyang Symposium on Pharmaceutical and Life Science
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 覚せい剤により誘発される精神障害に対するガランタミンの効果2009

    • 著者名/発表者名
      毛利彰宏, 野田幸裕, 王大勇, 安藤雄, 脇由香里, 古関竹直, 間宮隆吉, 鍋島俊隆
    • 学会等名
      第44回日本アルコール・薬物医学会総会・第21回日本アルコール精神医学会・第12回ニコチン・薬物依存研究フォーラム平成21年度合同学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ニコチンの報酬効果における組織プラスミノーゲン活性化因子の関与2009

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 鍋島俊隆, 山田清文
    • 学会等名
      第44回日本アルコール・薬物医学会総会・第21回日本アルコール精神医学会・第12回ニコチン・薬物依存研究フォーラム平成21年度合同学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-09-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Identification of a quantitative trait gene underlying "behavioral despair" using CS mice with abnormal circadian rhythms.2009

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Shizufumi, et al
    • 学会等名
      XI Congress of the European Biological Rhythms Society
    • 発表場所
      Strasbourgフランス
    • 年月日
      2009-08-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Roles of a novel molecule 'shati' in the development of methamphetamine-induced dependence2009

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Nabeshima, Minae Niwa, Xiaobo Cen, Hiroyuki Mizoguchi, Yasutomo Itoh, Kiyoyuki Kitaichi, Taku Nagai, Norio Ozaki, Yukihiro Noda, Atsumi Nitta
    • 学会等名
      The Second Annual International Drug Abuse Research Society/International Society for Neurochemistry Satellite Meeting
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2009-08-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Knockdown of disrupted-in -schizophrenia-1 in the developing cerebral cortex leads to dopaminergic disturbance and behavioral deficits after puberty.2009

    • 著者名/発表者名
      鍋島俊隆, et al
    • 学会等名
      International Symposium on Brain and Mind Sciences Pathogenesis Study of Schizophrenia : Genes, neurobiology and Clinical Service
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2009-08-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Usp46, encoding a ubiquitin specific peptidase, is a quantitative trait gene underlying "behavioral despair" in mice : using CS mice with abnormal circadian rhythms.2009

    • 著者名/発表者名
      Ebihara Shizufumi, et al
    • 学会等名
      International Symposium on Biological Rhythm, Aug.1-4
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Abnormal behavior and NMDA receptor in the postpubertal mice after prenatal exposure to phencyclidine2009

    • 著者名/発表者名
      陸玲玲, ら
    • 学会等名
      第115回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2009-06-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 隔離飼育ストレス負荷Disrupted-in-Schizophrenia-1変異遺伝子過剰発現マウスは新規統合失調症および気分障害病態モデルマウスとして有用である。2009

    • 著者名/発表者名
      丹羽美苗, ら
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 発達期大脳皮質におけるDisrupted-in-Schizophrenia-1の役割:ドパミン作動性神経系および精神疾患への関与2009

    • 著者名/発表者名
      丹羽美苗, ら
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 胎生期におけるフェンサイクリジンの投与は神経発達障害を惹起し、長期持続する行動障害をもたらす2009

    • 著者名/発表者名
      鳥海和也, ら
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新生児期polyI : C投与がドミナントネガティブ型DISC1トランスジェニックマウスの情動・認知機能に及ぼす影響。2009

    • 著者名/発表者名
      衣斐大祐, ら
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 統合失調症モデル動物を用いたプロテオーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      永井拓、鍋島俊隆
    • 学会等名
      名城大学学術フロンティア事業 第1回若手シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 胎生期におけるNMDA受容体拮抗薬フェンサイクリジンの効果2009

    • 著者名/発表者名
      鳥海和也, ら
    • 学会等名
      名城大学学術フロンティア事業第1回若手シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Perinatal immune activation in mice leads an impairment of emotional behaviors with altered hippocampal glutamatergic neurotransmission in adolescence.2009

    • 著者名/発表者名
      Jinghua Yu, et al
    • 学会等名
      名城大学学術フロンティア事業第1回若手シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] マウスの発達過程における慢性社会敗北ストレス負荷による社会性行動への影響2009

    • 著者名/発表者名
      脇由香里, ら
    • 学会等名
      名城大学学術フロンティア事業第1回若手シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 飼育環境の変化を用いた季節性感情障害へのアプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      毛利彰宏, ら
    • 学会等名
      名城大学学術フロンティア事業第1回若手シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 統合失調症モデル動物を用いたプロテォーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      永井拓, 鍋島俊隆
    • 学会等名
      名城大学学術フロンティア事業第1回若手シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 隔離飼育ストレス負荷Disrupted-in-Schizophrenia 1変異遺伝子過剰発現マウスの統合失調症および気分障害病態モデルマウスとしての有用性2009

    • 著者名/発表者名
      丹羽美苗 Hanna Jaaro-Peled, 尾崎紀夫, 澤 明, 鍋島俊隆
    • 学会等名
      名城大学学術フロンティア事業第1回若手シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-03-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Knockdown of Disrupted-in-schizophrenia-1in the developing cerebral cortex leads to dopaminergic disturbance and behavioral deficits after puberty.2008

    • 著者名/発表者名
      鍋島俊隆, et al
    • 学会等名
      The 19th Korea-Japan Joint Seminar on Pharmacology
    • 発表場所
      韓国釜山
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Knockdown of disrupted-in-schizophrenia-1 in the developing cerebral cortex leads to dopaminergic disturbance and behavioral deficits after puberty2008

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima T, Niwa M, Kamiya A, Murai R, Kubo K, Lu L, JAARO-PELED H, Nakajima K, Noda Y, Sawa A.
    • 学会等名
      The 19th Korea-Japan Joint Seminar on Pharmacology
    • 発表場所
      Pusan
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Anti-ADHD drugs attenuate abnormal behaviors induced by PCP2008

    • 著者名/発表者名
      Narusawa S, Mouri A, Toriumi K, Koseki T, Aoyama Y, Ikawa N, Mamiya T, Nabeshima T
    • 学会等名
      The 19th Korea-Japan Joint Seminar on Pharmacology
    • 発表場所
      Pusan
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Prenatal phencyclidine-treated mice showed abnormal behavior in adult2008

    • 著者名/発表者名
      Toriumi K, Mouri A, Narusawa S, Aoyama Y, Ikawa N, LU L, Nabeshima T.
    • 学会等名
      The 19th Korea-Japan Joint Seminar on Pharmacology
    • 発表場所
      Pusan
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Phencyclidine-induced abnormal behaviors in adulthood is prevented by enriched environment breeding2008

    • 著者名/発表者名
      Koseki T, Mouri A, Mamiy T, Aoyama Y, Furukawa H Nabeshima T.
    • 学会等名
      The 19th Korea-Japan Joint Seminar on Pharmacology
    • 発表場所
      Pusan
    • 年月日
      2008-11-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 明暗リズムおよび気温を変化させた飼育環境がマウスの情動・認知機能に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      井川夏実, ら
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会・第38回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神疾患モデルは如何にあるべきか : 基礎と臨床の対話 統合失調症モデル作成のため、基礎研究者が臨床医に望むこと2008

    • 著者名/発表者名
      野田幸裕, 毛利彰宏, 鍋島俊隆
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会・第38回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] PCP連続投与マウスに認められる行動障害に対する酪酸ナトリウムの効果2008

    • 著者名/発表者名
      青山雄紀 毛利彰宏, 井川夏実, 古関竹直, 間宮隆吉, 鍋島俊隆
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会・第38回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] クロザピンのPCP連続投与による認知障害に対する緩解効果にはドパミンD4およびセロトニンS2受容体拮抗作用が関与する2008

    • 著者名/発表者名
      毛利彰宏, 野田幸裕, 古川宏小林和人, 鍋島俊隆
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会・第38回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Disturbance of disrupted-in-schizophrenia-1in the cerebral cortex impairs neurodevelopment via in utero gene transfer.2008

    • 著者名/発表者名
      鍋島俊隆, et al
    • 学会等名
      International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Prenatal psychological stress causes anxiety and depression -like behavior and serotonin depletion in the prefrontal cortex.2008

    • 著者名/発表者名
      Ping Lu, et al
    • 学会等名
      International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Long-lasting effects of prenatal exposure to NMDA receptor antagonist, phencyclidine on behavior and drug-induced sensitivities in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      陸玲玲, et al
    • 学会等名
      International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Efficacy of metylphenidate and atomoxetine in PCP-treated animal.2008

    • 著者名/発表者名
      Shiho Narusawa, et al
    • 学会等名
      International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Prenatal treatment with phencyclidine induced the behavioral deficits in mice.2008

    • 著者名/発表者名
      鳥海和也, et al
    • 学会等名
      International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Disturbance of disrupted-in-schizophrenia-l in the cerebral cortex impairs neurodevelopment via in utero gene transfer2008

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima T, Niwa M. Murai R. Noda Y, Kamiya A. Kubo K, Lu L, JAARO-PELE Det H, Nakajima K, Sawa A.
    • 学会等名
      International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of cognitive deficits in schizophrenic animal Model and efficacy of antipsychotics2008

    • 著者名/発表者名
      Noda Y, Mouri A, Murai R, Niwa M, Furukawa H, Nabeshima T.
    • 学会等名
      International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Long lasting effects of prenatal exposure to NMDA receptor antagonist, phencyclidine on behavior and drug-induced sensitivities in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Lu L, Mamiya T, Mouri A, Lu P, Hiramatsu M, Zou LB Nabeshima T.
    • 学会等名
      International Symposiumon Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Efficacy of methylphenidate and atomoxetine in PCP-treated animal2008

    • 著者名/発表者名
      Narusawa S, Mouri A, Toriumi K, Koseki T, Aoyama Y, Ikawa N, Mamiya T, Nabeshima T
    • 学会等名
      International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Prenatal treatment with phencyclidine induced the behavioral deficits in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Toriumi K, Mouri A, Narusawa S, Aoyama Y, Ikawa N, LU L, Nabeshima T.
    • 学会等名
      International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of dopamine D4 receptor in the effects of clozapine on cognitive dysfunction in phencyclidine-treated mice2008

    • 著者名/発表者名
      Mouri A, Noda Y, Noda A, Nabeshima A.
    • 学会等名
      International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Enriched environment in childhood prevents abnormal behaviors by phencyclidine in adulthood2008

    • 著者名/発表者名
      Koseki T, Mouri A, Mamiy T, Aoyama Y, Furukawa H Nabeshima T.
    • 学会等名
      International Symposium on Brain Development and Neuropsychiatric Disorders
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症モデルマウスに認められる情動障害におけるグルタミン酸トランスポーターの関与について2008

    • 著者名/発表者名
      毛利彰宏, ら
    • 学会等名
      第3回トランスポーター研究会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 周産期における免疫異常は思春期マウスにおける情動および認知機能を障害する2008

    • 著者名/発表者名
      永井拓, ら
    • 学会等名
      第2回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 実験薬理学シリーズ第1巻(第1編行動薬理研究における実験技術10統合失調症動物モデルとその評価法)(日本薬理学会編集)2010

    • 著者名/発表者名
      野田幸裕、毛利彰宏、鍋島俊隆
    • 出版者
      金芳堂、東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 実践行動薬理学(第I編 基礎編:行動薬理研究における実験技術 10.統合失調症動物モデルとその評価法)2010

    • 著者名/発表者名
      野田幸裕、毛利彰宏、鍋島俊隆
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 実践行動薬理学(第□編 応用編:行動薬理研究の現在、第4章報酬機構関連、3.依存性薬物による精神障害の分子機序)2010

    • 著者名/発表者名
      永井拓、鍋島俊隆、山田清文
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 「老化・老化病研究のための動物実験ガイドブック」(老年病態モデル編/マウスを用いた学習記憶試験法)(日本基礎老化学会編)2008

    • 著者名/発表者名
      鍋島俊隆、間宮隆吉(分担執筆)
    • 出版者
      アドスリー、東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www-yaku.meijo-u.ac.jp/Research/Laboratory/chem_pharm/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-yaku.meijo-u.ac.jp/frontier_meijo/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-yaku.meijo-u.ac.jp/Research/Laboratory/chem_pharm/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-yaku.meijo-u.ac.jp/frontier_meijo/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-yaku.meijo-u.ac.jp/Research/Laboratory/chem_pharm/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-yaku.meijo-u.ac.jp/frontier_meijo/index.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-yaku.meijo-u.ac.jp/Research/Laboratory/chem_pharm/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www-yaku.meijo-u.ac.jp/frontier_meijo/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 新規ステロイド誘導体及びその製造方法、並びにその新規ステロイド誘導体を含有する医薬2010

    • 発明者名
      小鹿一、間宮隆吉、鍋島俊隆
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学、学校法人名城大学
    • 出願年月日
      2010-02-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 新規ステロイド誘導体及びその製造方法、並びにその新規ステロイド誘導体を含有する医薬2010

    • 発明者名
      小鹿一, 間宮隆吉, 鍋島俊隆
    • 権利者名
      名古屋大学、名城大学
    • 出願年月日
      2010-02-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 抗うつ・抗不安剤2009

    • 発明者名
      新田淳美, 日比陽子、鍋島俊隆、森下幸治、池田武史
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 出願年月日
      2009-01-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 脳内酸化抑制剤およびその使用2008

    • 発明者名
      新田淳美、鍋島俊隆
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 取得年月日
      2008-05-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 脳内酸化抑制剤およびその使用2008

    • 発明者名
      新田淳美, 鍋島俊隆
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学, 協和発酵バイオ株式会社
    • 出願年月日
      2008-05-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] セロトニントランスポーターのユビキチン化を指標とするうつ病診断キットの作製

    • 発明者名
      毛利彰宏、鍋島俊隆
    • 権利者名
      学校法人名城大学
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi