研究課題
基盤研究(B)
マラリアで見られる制御性T細胞の活性化による免疫回避の詳細なメカニズムを解析した。感染赤血球が樹状細胞にTLR9を介して作用し、その結果樹状細胞が制御性T細胞を活性化することを示した。さらにTLR9欠損マウスでは制御性T細胞の活性化が起こらず致死性感染に部分的に抵抗性を示すことも明らかにした。原虫由来のTLR9リガンドとしてヘモゾインの関与も示唆された。一方で、抑制されている防御免疫に関してこれまでは否定的であったCD8T細胞の抗マラリア作用も見出した。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (8件) 備考 (3件)
Eur.J.Immunol. (in press)
European Journal of Immunology
巻: 41(in press)
Biochem. Biophys. Res.Commun. 402
ページ: 790-795
Eur.J.Immunol. 40
ページ: 1053-1061
巻: 40 ページ: 1053-1061
Biochemical and Biophysical Research Communications
巻: 402 ページ: 790-795
Int.Immunol. 22(印刷中)
Eur.J.Immunol 40(印刷中)
Biocham.Biophys.Res.Commune. 392
ページ: 277-282
Eur.J.Immunol. 39
ページ: 3385-3394
ページ: 2822-2830
Eur.J.Immunol 39
Infect.Immun. 77
ページ: 5496-5500
Vaccine 27
ページ: 6154-6159
J Immunol 180
ページ: 2496-2503
The Journal of Immunology. 180
American Journal of Tropical Medicine and Hygiene. 79
ページ: 819-822
European Journal of Immunology. 38
ページ: 2697-2705
http://www.med.gunma-u.ac.jp/parasitology/
http://www.med.gunma-u.acjp/parasitology/
http://www.med.gunma-u.ac.jp/parasitology