• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

裁定委員会に高度病原体の新分類法を提案するための根拠とする遺伝情報の収集

研究課題

研究課題/領域番号 20390124
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関岐阜大学

研究代表者

江崎 孝行  岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90151977)

研究分担者 大楠 清文  岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (40362173)
研究期間 (年度) 2008 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2010年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2009年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2008年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード細菌 / 系統分類 / ゲノム情報 / SNP / 多型 / 種の定義 / 菌種の定義 / 遺伝子多型 / リボソームタンパク / 全ゲノム / 高度病原体 / 属の定義 / 腸内細菌科 / 大腸菌 / 赤痢菌 / 種の多型 / ボツリヌス菌 / 細菌の命名 / 分類 / 系統 / 裁定委員会 / 全ゲノム配列 / 炭疽菌 / セレウス菌 / 病原因子 / dnaJ / 防御因子 / 浮腫因子 / 致死因 / 病原性大腸菌 / Shigella / E. coli / S. flexneri / S. dysenteriae
研究概要

高度病原体の遺伝子多型情報を全ゲノム配列情報からスクリーニングし、個々の BSL3 の病原体に最も類縁の菌種と比較した。Family レベルで保存されている house keeping gene(HKG)遺伝子 400 種類のアミノ酸配列から多型の大きい遺伝子配列を 20 個選択し、グラム陽性とグラム陰性の BSL3病原体の系統分類に有用な遺伝子をそれぞれ 15 種類選択した。

報告書

(7件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (120件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (54件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (51件) 図書 (12件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Use of blood-free enrichment broth in the development of a rapid protocol to detect Campylobacter in twenty-five grams of chicken meat2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hayashi, Sayoko Kubota-Hayashi, Tatsuya Natori, Takuya Mizuno, Machiko Miyata Shigeru Yoshida, Jiwei Zhang, Keiko Kawamoto, Kiyofumi Ohkusu, Souichi Makino, Takayuki Ezaki
    • 雑誌名

      Int. J. Food Microbiol.

      巻: 163(1) ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Use of blood-free enrichment broth in the development of a rapid protocol to detect Campylobacter in twenty-five grams of chicken meat2013

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hayashi
    • 雑誌名

      Int. J. Food Microbiol.

      巻: 163 ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Culture Colelction in Disasters.2012

    • 著者名/発表者名
      Ezaki,T., M. Hayashi, J.Zhang, T. Mizuno,T.Natori, and K.Ohkusu
    • 雑誌名

      J. Disaster Research

      巻: 7 ページ: 768-774

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Comparative analysis of MRSA strains isolated from cases of mupirocin ointment treatment in which eradication was successful and in which eradication failed.2012

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Ogura, Hisako Yano, Mikinori Sato, Atsushi Nakamura, Yukio Wakimoto, Kiyofumi Ohkusu, and Takayuki Ezaki
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

    • NAID

      10031167883

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 原核生物の系統分類:細菌とアーキア(1)2012

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 雑誌名

      生物の科学遺伝

      巻: 66 ページ: 220-226

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Role of Culture Collections in Disasters2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ezaki
    • 雑誌名

      J. Disaster Research

      巻: 7 ページ: 768-774

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生物の分類と新しい分類体系;原核生物の系統分類と細菌及びアーキア(1)2012

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝

      巻: 66 ページ: 220-226

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 生物の分類と新しい分類体系;原核生物の系統分類と細菌及びアーキア(2)2012

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝

      巻: 66 ページ: 340-347

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 臨床微生物検査の今後の展望2012

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 雑誌名

      臨床と微生物

      巻: 39 ページ: 625-628

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic relatedness and identification of clinical strains of genus Campylobacterbased on dnaJ, 16SrDNA, groEL, and rpoB gene sequences.2011

    • 著者名/発表者名
      Pham Van Hung, Jiwei Zhang, Hayahi M, Yoshida S, Ohkusu K, Ezaki T.
    • 雑誌名

      Microbiol Cult. Coll

      巻: 27 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Recurrent vascular catheter-related bacteremia caused by Delftia acidovorans with different antimicrobial susceptibility profiles2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura I, Yagi T, Hatakeyama K, Ohkura T, Ohkusu K, Takahashi Y, Kojima S, Hasegawa Y.
    • 雑誌名

      J. Infec. Chemoth.y

      巻: 17 ページ: 111-113

    • NAID

      10027816902

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Splenic abscess caused by Lactobacillus paracasei2011

    • 著者名/発表者名
      Doi A, Nakajo K, Kamiya T, Ohkusu K
    • 雑誌名

      J. Infec. Chemoth.

      巻: 17 ページ: 122-125

    • NAID

      10027816954

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A case of sepsis and meningitis caused by probable travel-related Neisseria meningitidisserogroup B infection: First report of N. meningitidis ST-4893 in Japan isolated from a returning traveler from France2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama A, Takahashi H, Ohkusu K, Shintani C, Hayakawa S, Ishii J, Wtanabe H.
    • 雑誌名

      Jpn J. Infec. Dise

      巻: 64 ページ: 61-62

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Atypical Osteomyelitis of the Skull Base and Craniovertebral Junction Caused by ActinomycesInfection.2011

    • 著者名/発表者名
      Nomura M, Shin M, Ohta M, Nukui Y, Ohkusu K, Saito N.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chirl.

      巻: 51 ページ: 64-66

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] DnaJsequences of Bacillus cereusstrains isolated from outbreaks of hospital infection are highly similar to Bacillus anthracis.2011

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, van Hung P, Hayashi M, Yoshida S, Ohkusu K, Ezaki T.
    • 雑誌名

      Diag. Microbiol. Infect. Dise

      巻: 70(3) ページ: 307-315

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Suwabe 2011.A. Prosthetic valve endocarditis caused by Bartonella quintana in a patient during immunosuppressive therapies for collagen vascular diseases2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Ohkusu K, Yanagihara M, Tsuneoka H, Ezaki T, Tsuboi J, Okabayashi H
    • 雑誌名

      Diag. Microbiol. Infect. Dise

      巻: 70(3) ページ: 395-398

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mycobacterium shinjukuensesp. nov.; a slowly growing, nonchromogenic species isolated from human clinical specimens.2011

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Iwamoto T, Ohkusu K, Otsuka Y, Akiyama Y, Sato S, Taguchi O, Sueyasu Y, Kawabe Y, Fujimoto H, Ezaki T. Butler R.
    • 雑誌名

      Int. J. Syst. Evol. Microbiol

      巻: 61 ページ: 1927-1932

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Refractory Chronic Pleurisy Caused by Helicobacter equorum-like bacterium in a Patient with X-linked Agammaglobulinemia.2011

    • 著者名/発表者名
      Funato M, Kaneko H, Ohkusu K, Sasai H,Kubota K, Ohnishi H, Kato Z, Hukao T, Kondo N.
    • 雑誌名

      J. Clin. Microbiol

      巻: 49 ページ: 3432-3435

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Genetic and biological features ofcatheter-associated Malassezia furfurfrom hospitalized adults2011

    • 著者名/発表者名
      Kaneko T, Murotani M, Ohkusu K, Sugita T, Makimura K
    • 雑誌名

      Med. Mycol

      巻: 50 ページ: 75-80

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Intraocular Penetration of Micafungin in Patient with Candida albicansEndophthalmitis.2011

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki K, Suemori S, Udo K, Komori S, Ohkusu K, Yamada N, Ogura S
    • 雑誌名

      Intraocular Penetration of Micafungin in Patient with Candida albicansEndophthalmitis.

      巻: 27 ページ: 531-533

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Genetic relate dness and identification of clinical strains of genus Campylobacter baced on dnaJ, 16SrBNA, groEL, and rpoB gene sequences2011

    • 著者名/発表者名
      Pham Van Hung, Jiwei Zhang, Hayahi M, Yoshida S, Ohkusu K, Ezaki T
    • 雑誌名

      Microbiol Cult.Coll.

      巻: 27 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recurrent vascular catheter-related bacteremia caused by Delftia acidovorans with different antimicrobial susceptibility profiles2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura I, Yagi T, Hatakeyama K, Ohkura T, Ohkusu K, Takahashi Y, Kojima S, Hasegawa Y
    • 雑誌名

      J Infection and Chemotherapy

      巻: 17 ページ: 111-113

    • NAID

      10027816902

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DnaJ sequences of Bacillus cereus strains isolated from outbreaks of hospital infection are highly similar to Bacillus anthracis2011

    • 著者名/発表者名
      Zhang J, van Hung P, Hayashi M, Yoshida S, Ohkusu K, Ezaki T
    • 雑誌名

      Diagnostic Microbiology and Infectious Disease

      巻: 70 ページ: 307-315

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mycobacterium shinjukuense sp.nov. ; a slowly growing, nonchro mogenic species isolated from human clinical specimens2011

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Iwamoto T, Ohkusu K, Otsuka Y, Akiyama Y, Sato S, Taguchi O, Sueyasu Y, Kawabe Y, Fujimoto H, Ezaki T.Butler R
    • 雑誌名

      Int.J.Syst.Evol.Microbiol.

      巻: 61 ページ: 1927-1932

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Refractory Chronic Pleurisy Caused by Helicobacter equorum-like bacterium in a Patient with X-linked Agammaglobulinemia2011

    • 著者名/発表者名
      Funato M, Kaneko H, Ohkusu K, Sasai H, Kubota K, Ohnishi H, Kato Z, Hukao T, Kondo N
    • 雑誌名

      J.Clin.Microbiol.

      巻: 49 ページ: 3432-3435

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mycobacterium shinjukuense sp. nov.; a slowly growing, nonchromogenic species isolated from human clinical specimens.2011

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Iwamoto T, Ohkusu K, Otsuka Y, Akiyama Y, Sato S, Taguchi O, Sueyasu Y, Kawabe Y, Fujimoto H, Ezaki T, Butler R.
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol. In press.

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Streptococcus fryi sp. nov., a novel species with Lancefield group M antigens2011

    • 著者名/発表者名
      Tomida J, Sauer S, Morita Y, Ezaki T, Kawamura Y
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett

      巻: 314 ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mycobacterium shinjukuense sp.nov. ; a slowly growing, nonchromogenic species isolated from human clinical specimens.2011

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Iwamoto T, Ohkusu K, Otsuka Y, Akiyama Y, Sato S, Taguchi O, Sueyasu Y, Kawabe Y, Fujimoto H, Ezaki T, Butler R
    • 雑誌名

      Int J Syst Evol Microbiol.

      巻: 10(In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DnaJ sequences of Bacillus cereus strains isolated from outbreaks of hospital infection are highly similar to Bacillus anthracis2011

    • 著者名/発表者名
      Zhang, J.W., Hung, P., Hayashi, M., Yoshida, S., Ohkusu, K., Ezaki, T.
    • 雑誌名

      Diagnostic Microbiology & Infectious Disease

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular epidemiological analysis of methicillin-resistant staphylococci in a neonatal intensive care unit2010

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Yokoyama K, Katano H, Tsukiji M, Ezaki T.
    • 雑誌名

      Biocontrol Sci.

      巻: 15 ページ: 129-138

    • NAID

      10027740167

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] DnaJ sequences of Bacillus cereus strains isolated from outbreaks of hospital infection are highly similar to Bacillus anthracis.2010

    • 著者名/発表者名
      Zhang, J.W., Hung, P.Hayashi, M., Yoshida, S., Ohkusu, K., Ezaki T.
    • 雑誌名

      Diag.Microbiol.& Infe.Disc. In press

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Buruli ulcer caused by "Mycobacterium ulcerans subsp. shinshuense".2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Ohkusu K, Nakanaga K, Ishii N, Nakashima K, Shindo M, Yoshida Y, Yamamoto O.
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol. 20

      ページ: 809-810

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Pleuritis Caused by Campylobacterjejuni subspecies jejuni in a Patient Undergoing Long-Term Hemodialysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai M, Hirayama K, Ohishi T, Ohkusu K Kobayashi M.
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Endogenous Nocardia farcinica endophthalmitis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawakami K, Sawada A, Mochizuki K, Takahashi K, Muto T, Ohkusu K.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol. 54

      ページ: 164-166

    • NAID

      10027203893

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Orally supplemented Lactobacillus acidophilus strain L-92 inhibits passive and active cutaneous anaphylaxis as well as 2,4dinitrofluobenzene and mite fecal antigen induced atopic dermatitis-like skin leisions in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Sha M.M., Yamamot, Y., Yamada Y., Yamashita H., Tanaka H., Ezaki T., Nagai H., Inagaki N
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol

      巻: 54 ページ: 523-533

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular epidemiological analysis of methicillin-resistant staphylococci in a neonatal intensive care unit.2010

    • 著者名/発表者名
      Takei Y, Yokoyama K, Katano H, Tsukiji M, Ezaki T
    • 雑誌名

      Biocontrol Sci

      巻: 15 ページ: 38-129

    • NAID

      10027740167

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endogenous Nocardia farcinica endophthalmitis2010

    • 著者名/発表者名
      Kawakami K, Sawada A, Mochizuki K, Takahashi K, Muto T, Ohkusu K
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 54 ページ: 164-166

    • NAID

      10027203893

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case of endophthalmitis following intravitreal injections of bevacizumab2010

    • 著者名/発表者名
      Komori S, Sawada A, Oguni T, Mochizuki K, Ohkusu K
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol.

      巻: 4 ページ: 773-775

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 眼感染症トピックス眼感染症迅速診断のための遺伝子検査の適応と実践2010

    • 著者名/発表者名
      太楠清文, 望月清文, 江崎孝行
    • 雑誌名

      Medical Technology

      巻: 38(6) ページ: 565-572

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 核酸増幅法による感染症の診断2010

    • 著者名/発表者名
      大楠清文, 江崎孝行
    • 雑誌名

      遺伝子診療学(第2版)

      巻: 68 ページ: 501-505

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 感染症迅速診断のための遺伝子検査2010

    • 著者名/発表者名
      大楠清文
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4518 ページ: 36-38

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Unique histological characteristics of Scedosporium that could aid in its identification2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Maenishi O, Ito H, Ohkusu K
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 60 ページ: 131-136

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case of endophthalmitis following intravitreal injections of bevacizumab2010

    • 著者名/発表者名
      Komori S, Sawada A, Oguni T, Mochizuki K, Ohkusu K
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol

      巻: 4 ページ: 773-775

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recurrent vascular catheter-related bacteremia caused by Delftia acidovorans with different antimicrobial susceptibility profiles2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamura I, Yagi T, Hatakeyama K, Ohkura T, Ohkusu K, Takahashi Y, Kojima S, Hasegawa Y
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: (in press)

    • NAID

      10027816902

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Buruli ulcer caused by "Mycobacterium ulcerans subsp.shinshuense".2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Ohkusu K, Nakanaga K, Ishii N, Nakashima K, Shindo M, Yoshida Y, Yamamoto O
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol

      巻: 20 ページ: 809-810

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case of endogenous endophthalmitis caused by Streptococcus equisimilis.2010

    • 著者名/発表者名
      Suemori S, Sawada A, Komori S, Mochizuki K, Ohkusu K, Takemura H.
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol

      巻: 4 ページ: 773-775

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pleuritis Caused by Campylobacter jejuni subspecies jejuni in a Patient Undergoing Long-Term Hemodialysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai M, Hirayama K, Ohishi T, Ohkusu K, Kobayashi M
    • 雑誌名

      Inter Med.

      巻: 49 ページ: 2481-2486

    • NAID

      130000413381

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 感染症法下での高度病原体の分譲活動と輸送方法の課題2009

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 雑誌名

      Microbiol.Cult.Col

      巻: 26巻 ページ: 127-129

    • NAID

      10029759490

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 分子系統解析に基づいた細菌の分類と同定2009

    • 著者名/発表者名
      大楠清文, 江畸孝行
    • 雑誌名

      Sysmex Journal 32

      ページ: 44-45

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Mycobacterium kyorinense sp. nov., a novel slowly growing Mycobacterium sp.related to Mycobacterium celatum isolated from human clinical specimens.2009

    • 著者名/発表者名
      Okazaki M, et.al
    • 雑誌名

      Int.J.Sys.Evol. 59

      ページ: 1336-1341

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 雑誌名

      微生物資源国際戦略ガイドブック((株)サイエンスフォーラム)

      ページ: 172-185

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid detection of Brucellaspp. by the loop-mediated isothermal amplification method.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki,R., K. Kawamoto, Y. Kato, M.M. Sha, T. Ezaki, and S-I. Makino
    • 雑誌名

      J. Appl. Microbiol

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] First case report of sepsis caused by Mycobacterium wolinskyi in chronic myelogenous leukemia.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohno T, Kishimoto W, Chihara D, Sakamoto T, Miyamoto K, Takeoka T, Tsuji M, Kida K, Ohkusu K, Ezaki T.
    • 雑誌名

      Diag. Microbiol. Infect.Dise

      巻: 62(4) ページ: 433-436

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An autopsy case of Erysipelothrix rhusiopathiaeendocarditis2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Shioshita K, Takazono T, Seki M, Izumikawa K, Kakeya H, Yanagihara K, Tashiro T, Otsuka Y, Ohkusu K, Kohno S
    • 雑誌名

      Inter Med

      巻: 47 ページ: 1437-1440

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] DNA chromatography for rapid screening BSL3 pathogens BioDefense Conference Washington DC2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ezaki, M.Hayashi, T. Mizuno, S. Yoshida, T. Natori, I. Kanazawa, J. Zhang, and K.Ohkusu
    • 発表場所
      USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] DNA chromatography for rapid screening BSL 3 pathogens2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ezaki
    • 学会等名
      BioDefense Conference
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of taxonomy of family Enterobacteriaceaeafter genomr wid analysis of house keeping genes2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ezaki
    • 学会等名
      第35回、日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      博多
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] MALDI-TOF-MASを使ったGTC株の病原性因子保有株の品質保証へ向けた取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      江崎 孝行
    • 学会等名
      第19回、日本微生物資源学会総会
    • 発表場所
      かずさ
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] DNA chromatography and blood-CO2 free enrichment culture for rapid detection of campylobacters in food2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Hayashi
    • 学会等名
      47th Annual joint Meeting on Cholera and other bacterial enteric infections
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Reconstruction of taxonomy of family Enterobacteriaceae after genomr wid analysis of house keeping genes2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ezaki
    • 学会等名
      第35回、日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      Hakata, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] MALDI-TOF-MASを使ったGTC株の病原性因子保有株の品質保証へ向けた取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      江崎 孝行
    • 学会等名
      第19回、日本微生物資源学会総会
    • 発表場所
      Kazusa, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Shuffling Classification of genus Escherichia and Shigella for better identification of E.coli and Shigella spp.after complete genomeaera.Kolkata、India2011

    • 著者名/発表者名
      Ezaki T, Hayashi M, Mizuno T., Kanazawa I.Mori A, Ohkusu K
    • 学会等名
      Cholera & Other Bacterial Enteric Infections 46th annual Joint Panel Meeting
    • 発表場所
      Kolkata、India
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 全ゲノム情報からFamily Enterobacteriaceaeの菌種、属レベルの分類指標となる多型遺伝子群および保存遺伝子群の選択とその根拠2011

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 学会等名
      第31回日本微生物系統分類研究会
    • 発表場所
      鈴木梅太郎記念ホール、和光
    • 年月日
      2011-11-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Screening of Environmental Human, Animal and Plant Pathogens in Soil and Water2011

    • 著者名/発表者名
      Ezaki T
    • 学会等名
      011 International Conference on Environmental OMICS
    • 発表場所
      Guangzhou、China
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 全ゲノム情報からFamily Enterobacteriaceaeの各分類階級に有用な分類指標群の抽出とその系統解析2011

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行、水野卓也、森麻美、金沢泉、林将大、吉田滋、張継偉、大楠清文
    • 学会等名
      第48回、日本細菌学会中部支部総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Quick respiratory panel assay for screening of bacterial and viral pneumonia2011

    • 著者名/発表者名
      Ezaki T
    • 学会等名
      IUMS 2011
    • 発表場所
      Sappro、Japan
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Shall We Spin out Classical Taxonomy of High Risk Pathogens Evenafter Complete Genome Era?2011

    • 著者名/発表者名
      Ezaki T
    • 学会等名
      IUMS 2011
    • 発表場所
      Sappro、Japan
    • 年月日
      2011-09-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Survival strategy of Salmonella entrica serovar Typhi during human infection2011

    • 著者名/発表者名
      Ezaki T., Hayashi M, Mizuno T., Kanazawa I, Mori A, Ohkusu K
    • 学会等名
      Ist Harpin International Symposium
    • 発表場所
      Harpin、China
    • 年月日
      2011-05-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Survival strategy of Salmonellaenterica serovar Typhi during human infection.2011

    • 著者名/発表者名
      Ezaki,T.
    • 学会等名
      The first harbin international symposium on Salmonella and other enteric bacteria :genomes and biology, 1st Harbin international Symposium on Salmonella and enteric pathogens
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      2011-05-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Screening of Environmental Human, Animal and PlantPathogens in Soil and Water2011

    • 著者名/発表者名
      Ezaki,T
    • 学会等名
      International Conference on Environmental OMICS Guangzhou
    • 発表場所
      International Conference on Environmental OMICS Guangzhou
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Shall We Spin out Classical Taxonomy of High Risk Pathogens Even after Complete Genome Era IUMS2011

    • 著者名/発表者名
      Ezaki,T. T. Mizuno, I. Kanazawa, M. Hayashi, S. Yoshida, J.W. Zhang,and K. Ohkusu
    • 学会等名
      Symposium
    • 発表場所
      Sappro
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A new blood free enrichment broth Campylobacter-Arcobacterdetection from foodand stool. Cholera & Other Bacterial EntericInfections2011

    • 著者名/発表者名
      Takuya Mizuno, Masahiro Hayashi, Asami Mori, Shigeru Yoshida Sayoko Hayashi, Machiko Miyata, Kiyofumi Ohkusu and Takayuki Ezaki
    • 学会等名
      US-Japan Cooperative Medical Sciene Program
    • 発表場所
      Kolkata, India
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Shuffling Classification of genusEscherichiaand Shigellafor better Identification of E. coliand Shigella spp. after complete Genome Aera2011

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ezaki, Takuya Mizuno, Masahiro Hayashi, Asami Mori, Shigeru Yoshida Izumi Kanazawa, and Kiyofumi Ohkusu
    • 学会等名
      US-Japan Cooperative Medical Science Program
    • 発表場所
      Kolkata, Indi
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] History and future of taxonomists to unzip chromosomal information to define bacterial species;Speaker)2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ezaki
    • 学会等名
      The 30th anniversary symposium of the Japan Society for Microbial Systematics (Symposium)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] History and future of taxonomists to unzip chromosomal information to define bacterial species.2010

    • 著者名/発表者名
      Ezaki, T.
    • 学会等名
      The 30^<th> anniversary symposium of the Japan Society for Microbial Systematics.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] History and future of taxonomists to unzip chromosomal information to define bacterial species.2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ezaki
    • 学会等名
      The 30^<th> anniversary symposium of the Japan Society for Microbial Systematics
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 感染症法下での病原体の系統保存・分譲活動と教育2010

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 学会等名
      バイオセーフティー学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-12-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 感染症法下での病原体の系統保存・分譲活動と教育2010

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 学会等名
      バイオセーフテイ学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-12-06
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] 感染症法下での病原体の系統保存・分譲活動と教育2010

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 学会等名
      バイオセーフティ学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-12-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ShufFling Classification ofhigh Risk pathogens after complete genome sequencing.2010

    • 著者名/発表者名
      Ezaki, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Bacterial genomics evolution and pathogenesis.
    • 発表場所
      Jiangsu, China
    • 年月日
      2010-11-30
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Shuffling Classification of high Risk pathogens after complete genome sequencing2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ezaki
    • 学会等名
      International Symposium on Bacterial genomics, evolution and pathogenesis
    • 発表場所
      Jiangsu, China
    • 年月日
      2010-11-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子検査用増菌培地およびカクテルプライマーを組み合わせた食品中の生菌の構築2010

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 学会等名
      第31回日本食品微生物学会総会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2010-11-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 臨床微生物学的な思考法のすすめ2010

    • 著者名/発表者名
      大楠清文
    • 学会等名
      第43回中国四国医学検査学会
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 微生物検査の流儀 培養の難しい菌の検出と遺伝子検査の活用法2010

    • 著者名/発表者名
      大楠清文
    • 学会等名
      第43回中国四国医学検査学会
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Rapid genetic screening of live food pathogens with a single enrichment culture and multiplex cocktail amplification method Next Generation Diagnostics fog infectious Diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      Ezaki, T.
    • 学会等名
      第14回汎太平洋新興感染症国際会議(malaysia)U.S.Japan Cooperative medical Science program
    • 発表場所
      Penang, Malaysia
    • 年月日
      2010-10-05
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Rapid genetic screening of live food pathogens with a single enrichment culture and multiplex cocktail amplification method. Next Generation Diagnostics for infectious Diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ezaki
    • 学会等名
      第14回汎太平洋新興感染症国際会議(malaysia)
    • 発表場所
      Penang, Malaysia
    • 年月日
      2010-10-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of Functional genes for classification of Pathogenic Bacteria.2010

    • 著者名/発表者名
      Ezaki, T.
    • 学会等名
      ICC12, International Society for Culture collection
    • 発表場所
      Santa Catarina, Brazil
    • 年月日
      2010-10-01
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Evaluation of Functional genes for classification of Pathogenic Bacteria2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ezaki
    • 学会等名
      ICC12, International Society for Culture collection
    • 発表場所
      Santa Catarina, Brazil
    • 年月日
      2010-10-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 一般病院技師を対象とした遺伝子検査の知識について2010

    • 著者名/発表者名
      大楠清文
    • 学会等名
      第49回中部医学検査検学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 最近 話題の細菌 Top102010

    • 著者名/発表者名
      大楠清文
    • 学会等名
      第23回臨床微生物迅速診断研究会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 感染症法に伴う病原体の取扱い及び輸送の問題点2010

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 学会等名
      第17回日本微生物資源学会総会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-06-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 全ゲノム解析・多型解析からみた独立菌種の遺伝子多形2010

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 学会等名
      17回日本微生物資源学会総会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-06-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 薬剤耐性菌に関する最近の話題 耐性菌と遺伝子診断2010

    • 著者名/発表者名
      大楠清文, 江崎孝行
    • 学会等名
      第58回日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2010-06-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 保菌者レベルの少数の糞便内病原体の迅速な遺伝子検査法の作成2010

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行、林将大、吉田滋、窪田佐代子, 他
    • 学会等名
      第84回日本感染症学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-04-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子解析技術を用いた感染症迅速診断の実践2010

    • 著者名/発表者名
      大楠清文、江崎孝行
    • 学会等名
      第84回日本感染症学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-04-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Influence of different set of variable gene cluster analysis on the phylogenetic definition of bacterial species.2010

    • 著者名/発表者名
      Ezaki,T
    • 学会等名
      2th International congress on culture collection
    • 発表場所
      Brazil
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Rapid genetic screening of live food pathogens with a single enrichment culture and multiplex cocktail amplification method-Next Generation Diagnostics for infectious Diseases;Speaker)2010

    • 著者名/発表者名
      Ezaki,T
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Bacterial genomics
    • 発表場所
      China
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Shuffling Classification of high Risk pathogens after complete genome sequencing evolution and pathogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Ezaki,T
    • 学会等名
      (Speaker) 14th U.S. Japan Cooperative medical Science program.
    • 発表場所
      Malaysia
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 微生物検査における遺伝子検査技術の適応2009

    • 著者名/発表者名
      大楠清文
    • 学会等名
      東北地区感染制御部門研修会特別講演
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] DnaJ as a hypervariable genetic marker to define bacterial species and the application to detect multiple targets in clinical specimens.2009

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ezaki
    • 学会等名
      Korean Society for Clinical Microbiology
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2009-07-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大腸菌と赤痢菌の再分類の提案2009

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 学会等名
      東海乳酸菌研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-02-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 細菌の新しい分類体系に従った菌種の同定法2009

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 学会等名
      日本臨床微生物学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-02-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Primer Cocktail Screening System of Live Enteric Pathogens in Food2008

    • 著者名/発表者名
      林将大, 江崎孝行
    • 学会等名
      日米コレラ合同研究会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 食中毒細菌の検出・同定システムの新展開2008

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 学会等名
      日本食品微生物学
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 感染症の診断と治療 : 細菌感染症2008

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 学会等名
      日本遺伝子診療学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-08-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] バイオセーフティ指針, 病原微生物のバイオセーフティ分類2010

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 出版者
      東京:医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] バイオセーフテイ指針(病原微生物のバイオセーフテイ分類)2010

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] バイオセーフテイ指針(WHOおよびCDCの病原微生物取扱いガイドライン)2010

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] バイオセーフテイ指針(発熱外来のバイオセーフテイ)2010

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] バイオセーフテイ指針(付表バイオセーフテイ指針)2010

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [図書] 病原微生物のバイオセーフティ分類2010

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] WHOおよびCDCの病原微生物取扱いガイドライン、バイオセーフティ指針2010

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 発熱外来のバイオセーフティ2010

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 付表。バイオセーフティ指針2010

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Gallicola. InPaul De Vos et al. eds, Bergey's manual of systematic bacteriology2009

    • 著者名/発表者名
      Ezaki,T.
    • 出版者
      Springer. New York.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 微生物の事典, 腸管感染症2008

    • 著者名/発表者名
      大楠清文, 野田万希子, 江崎孝行
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 微生物の事典, レジオネラ感染症, Q熱2008

    • 著者名/発表者名
      大楠清文, 福永肇, 江崎孝行
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] Human Pathogenic Bacterial Collection GTC;病原微生物情報、菌株、弱毒株、分類情報を提供

    • URL

      http://gtc.jpn.com/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] National Bioresource Project "pathogenic microbes;文部科学省が支援する生物基盤整備事業に参加書病原細菌の収集、保存、分譲を実施

    • URL

      http://pathogenic.lab.nig.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://gtc.jpn.com

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi