• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医薬品による胎児への致死的・重篤な有害事象の発現機序の究明

研究課題

研究課題/領域番号 20390157
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学
研究機関千葉大学

研究代表者

北田 光一  千葉大学, 医学部附属病院, 教授 (90110345)

研究分担者 有吉 範高  千葉大学, 医学部附属病院, 准教授 (00243957)
連携研究者 石井 伊都子  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 准教授 (00202929)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2010年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2009年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワード医薬品副作用 / 薬物相互作用 / 胎児毒性 / 心臓停止 / DHEA-S / 遺伝子多型 / CYP3A7 / STS / 心機能とステロイド
研究概要

我が国で子宮頚管熟化不全治療薬として周産期の妊婦に投与されるDHEA-Sによる致死的胎児毒性の原因究明を目的に胎児肝DHEA-S代謝酵素の多型CYP3A7^*2の日本人での頻度を調べ、T409R置換がDHEA-S代謝能を低下させる可能性を明らかにした。胎盤STSでは日本人から6種類の新規多型を発見し、5'-上流域の多型については転写への影響を検討した。V476M置換のDHEA-S脱硫酸抱合活性への影響を検討した。胎児・胎盤でのDHEA-S代謝・輸送機能を損なう多型は、DHEA-S体内動態に影響を及ぼすと考えられるが、母体へのDHEA-S投与と胎児毒性を直接結び付ける多型は見出せなかった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Six Novel Single Nucleotide Polymorphisms of the Steroid Sulfatase Gene in a Japanese Population.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto J, Ariyoshi N, Ishii I, Kitada M
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet. 25(4)

      ページ: 403-407

    • NAID

      10027583501

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Six Novel Single Nucleotide Polymorphisms of the Steroid Sulfatase Geneina Japanese Population.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto J, Ariyoshi N, Ishii I, Kitada M.
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet.

      巻: 25 ページ: 403-407

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 妊婦への子宮頚管熟化薬投与における胎児突然死の原因究明に関する研究(第2報)2011

    • 著者名/発表者名
      松本准、有吉範高, ら
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 妊婦への子宮頚管熟化薬投与における胎児突然死の原因究明に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      松本准、有吉範高, ほか
    • 学会等名
      第131回日本薬学会年会
    • 発表場所
      静岡(震災の影響で年会中止なるも発表成立)
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 妊婦への子宮頚管熟化薬投与における胎児突然死の原因究明に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      松本准、、有吉範高, ら
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 妊婦への子宮頚管熟化薬投与における胎児突然死の原因究明に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      松本准, ほか
    • 学会等名
      第130回日本薬学会年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Prevalence in Carrier of CYP3A7*2 Variant in Japanese, and Effects Substitution of CYP3A7 on the Metabolism of DHEA-S in vitro.2008

    • 著者名/発表者名
      有吉範高, ら, et al
    • 学会等名
      The 23th JSSX
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 年月日
      2008-10-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] CYP3A7多型の機能解析に関する論文は J Steroid Biochem Mot Bio1 に投稿中である。

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] CYP3A7多型の機能解析に関する論文は執筆中である。ST新規多型発見の論文は速報的要素があり、現在、修正原稿中の投稿中であり近々受理される予定である。

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi