• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌組織内エックス線元素分析電顕像と赤外分光画像計測の病態検査応用

研究課題

研究課題/領域番号 20390165
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関福井大学

研究代表者

三好 憲雄  福井大学, 医学部, 助教 (40209961)

研究分担者 今村 好章  福井大学, 医学部附属病院, 准教授 (40223341)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2010年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2009年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2008年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
キーワード臨床検査システム / 赤外分光病態電顕検査システム / タンパク質2次構造成分 / 赤外分光がんマーカー / FT-IR顕微分光画像診断 / TNNI2関連蛋白 / α-ヘリックス構造成分比率
研究概要

実験腫瘍組織内の生体分子に含まれる腫瘍特異的成分分子の元素分析を操作電子顕微鏡(SEM)像として捉えることで、従来のフーリエ変換赤外(FT-IR)分光分析における癌特異的生体成分分子の振動構造分析技術による抽出顕微画像の客観性を持たせ、より説得のあるバイオイメージングの病態検査技術への導入・応用を試みた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (17件) 図書 (9件) 備考 (2件) 産業財産権 (5件)

  • [雑誌論文] Targetig of sebaceous glands by delta-aminolevulinic acid-based photodynamic therapy : an in vivo study.2011

    • 著者名/発表者名
      Kosak, S., Miyoshi, N., Akilov, O.R., Hasan, T., Kawana, S.
    • 雑誌名

      photochem. & photobiol.

      巻: (Accepted)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 展望「癌の凍結切片組織のFT-IR顕微鏡観察による新バイオイメージング法の開発」2011

    • 著者名/発表者名
      三好憲雄
    • 雑誌名

      日本化学会「ぶんせき」

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 総説「癌凍結切片組織のFT-IRイメージング」2011

    • 著者名/発表者名
      三好憲雄
    • 雑誌名

      日本赤外線学会・特集号「ライフサイエンスと赤外線(Part-2)」

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting of sebaceous glands by delta-aminolevulinic acid-based photodynamic therapy : an in vivo study.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kosaka, N.Miyoshi^*, O.R.Akilov, T.Hasan.
    • 雑誌名

      Lasers in Surg.& Med.(*Corresponding Author)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      S.Ito, N.Miyoshi^*, V.DeGraff, K.Nagashima, L.Kirschnbaum, P.Riesz.
    • 雑誌名

      Free Radical Res.(*Corresponding Author) (12)

      ページ: 1214-1224

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terahetz pulsed imaging of frozen biological tissues2009

    • 著者名/発表者名
      Hoshina, H, Hayashi, A, Miyoshi, N, Miyamaru, F, Otani, C.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 94

      ページ: 123901-3

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of 5-aminolevulinic acid-onduced oxidative stress on two cancer cell lines by gold nanoparticeles2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, S, Miyoshi N., DeGraff, WG, Nagashima, K, Kischenbaum, LJ, Riesz, P.
    • 雑誌名

      Free Radical Ressearch 43(12)

      ページ: 1214-1224

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphate mapping of sialoliths with raman microspectroscopy.2008

    • 著者名/発表者名
      S.Kioshita, N.Miyoshi^*, K.Miyauchi, T.Ogawa, T.Kitagawa, H.Itoh, K.Sano.
    • 雑誌名

      J.Rama Spectrosc.(*Corresponding Author) 39

      ページ: 349-353

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasound induced cytolysis of cancer cells is enhanced in the presence of micron-sized slminum particles.2008

    • 著者名/発表者名
      N.Miyoshi^*, T.Tuziuti, K.Yasui, Y.lida, J.Z.Sostaric.
    • 雑誌名

      Ultrasonics Sonochemistry(*Corresponding Author) 15(5)

      ページ: 831-890

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional mapping of caries enamel of a human teeth with Raman microspectroscopy.2008

    • 著者名/発表者名
      H.Kinoshita, N.Miyoshi^*, T.Ogasawara, K.Sano.
    • 雑誌名

      J.Raman Spectrosc.(*Corresponding Author) 39

      ページ: 655-660

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of chitosan/citrate and chitosan/acetate films and applications for wound healing.2008

    • 著者名/発表者名
      J.Tanigawa, N.Miyoshi^*, K.Sakurai.
    • 雑誌名

      J.Appl.Polym.Sci.(*Corresponding Author) 100

      ページ: 608-615

    • NAID

      120001493898

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic adsorption properties of n-alkylglucopyranosides determine their ability to inhibit cytolysismediated by acoustic cavitations.2008

    • 著者名/発表者名
      J.Z.Sostaric, N.Miyoshi, J.Y.Cheng, P.Riesz.
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem, B. 112(40)

      ページ: 12703-12709

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terahertz pulsed imaging of frozen histological tissues.2008

    • 著者名/発表者名
      H.Hoshina, A.Hayashi, N.Mivoshi, F.Miyauchi, C.Otani.
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 94(12)

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic absorption properties of n-alkyl glucopyranosides determine their ability to inhibit cytolysis mediated by acoustic cavitation.2008

    • 著者名/発表者名
      Sostaric, Z. J., Miyoshi, N, Cheng, Y. J., Riesz, P.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 112(40)

      ページ: 12703-12709

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional maping of carious enamel in human teeth with Raman microspectros copy.2008

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, H., Miyoshi. N., Fukunaga, Y., Ogawa, T., Ogasawara, T., Sano, K.
    • 雑誌名

      J. Raman Spectroscopy 39

      ページ: 655-660

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultrasound-induced cytolysis of cancer cells is enhanced in the presence of micron sized alumina particles.2008

    • 著者名/発表者名
      Mivoshi, N., Tuziuti, T., Yasui, K., Iida, Y., Riesz, P., Sostaric, Z. J.
    • 雑誌名

      Ultrasonics Sonochemistry 15(6)

      ページ: 881-890

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescence-guided ressection of met astatic brain tumors using a 5-amino-levulinic acid-induced protoporphyrin-IX : photobiological study.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Utsuki, N.Miyoshi^*, H.Oka, H.Misajima, S.Shimizu, S.Suzuki, K.Fuji.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol.(*Corresponding Author) 23

      ページ: 53-55

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PD and PDT with porphyrin precursors in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      N.Miyoshi^*, S.Kaneko.
    • 雑誌名

      J Env Pathology, Toxicology and Oncology(*Corresponding Author) 27

      ページ: 108-113

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] In hope of getting over the present stage of clinical field.2010

    • 著者名/発表者名
      N.Miyoshi^*
    • 学会等名
      in PACIFICHEM 2010.Symposium of PD and PDT (#12-071)(*Corres-ponding Author)
    • 発表場所
      Hawaii.(Symposium-3E : (Corres-ponding Organizer, Chair))
    • 年月日
      2010-12-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Combination treatment of hyperthermia and PDT for experimental tumor model using gyrotron(107,203GHz).2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, N.Ito, S., Ogawa, I., Idehare, T.
    • 学会等名
      IRMMW-THz, 2010,35th Int. Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz wave
    • 発表場所
      Roma, Italy
    • 年月日
      2010-10-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Symposium, Present and future of photodvnamic laser therapv.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, N.
    • 学会等名
      The Asian Pucific Association for Laser Med. and Sur.
    • 発表場所
      Suwa, Nagano
    • 年月日
      2010-10-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Combination treatment of hyperthermia and PDT for experimental tumor model using gyrotron (107, 203 GHz).2010

    • 著者名/発表者名
      N.Miyoshi^*, S.Ito, I.Ogawa, T.Idehara.
    • 学会等名
      In 35th Int.Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Wave (IRMMW-THz 2010)(*Corresponding Author)
    • 発表場所
      Roma.(Symposium)
    • 年月日
      2010-09-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Introduction : In hope of detting over the present stage of clinical field.2010

    • 著者名/発表者名
      N.Miyoshi^* K.Inoue, T.Tanaka.
    • 学会等名
      The 2nd Asia Japan-Korea-China PDT Joint Symposium(*Corresponding Author)
    • 発表場所
      Fukui.(Symposium, Corresponding Organizer, Chair)
    • 年月日
      2010-06-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Introduction for Symposium"In hope of getting over the presentstepofclinicalfield".2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, N. Inoue, K., Tanaka, T.
    • 学会等名
      The 2nd Asia Japan-Korea-ChinaPDT Joint SympOSlum
    • 発表場所
      Fukui-ity, AOSSA-8F
    • 年月日
      2010-06-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] In hope of getting over the present step of clinical field.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, N.
    • 学会等名
      PACIFICHEM2010, Symposium(#12-071)
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] PDD/PDT光源の開発と狂く手新しい光増感剤の開発2010

    • 著者名/発表者名
      三好憲雄、井上克司、田中徹
    • 学会等名
      第20回日本光線力学学会学術講演会
    • 発表場所
      福井市・県民ホール
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Application for hyperthermia treatment of an experimental tumor using a gyrotron (107, 203 GHz).2009

    • 著者名/発表者名
      N.Miyoshi^*, Y.Fukunaga, I.Ogawa, T.Idehara.
    • 学会等名
      The 34th Int.Conference on Infrared, Milimeter and Teraherrz Waves (IRMMW-THz, 2009)(*Corresponding Author)
    • 発表場所
      Korea(Symposium Session)
    • 年月日
      2009-11-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Combination therapy of PDT with proton irradiation.2009

    • 著者名/発表者名
      N.Miyoshi^*, Y.Fukunaga, K.Kume, E.Minehara.
    • 学会等名
      18th Congress of the Int.Soc.for Laser Surg.Med.(*Corresponding Author)
    • 発表場所
      Tokyo.(Symposium)
    • 年月日
      2009-11-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Introduction of Japanese 5-ALA Association on Basic and Clinical Studies.(Abstract Book, p.19)2009

    • 著者名/発表者名
      N.Miyoshi^*, S.Kaneko, Y.Fukunaga, R.Kitai, M.Ishizuka, Y.Matsumoto, S.Kosaka, K.Inoue, T.Akasu, T.Tanaka, H.Hisazumi.
    • 学会等名
      9th Annual Congress the Korean Photodynamic Association and 1st Korean-Japan Photodynamic Symposium(*Corresponding Author)
    • 発表場所
      Korea.(Plenary Lecture (Invited))
    • 年月日
      2009-08-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Introduction of Japanese 5-ALA Association on Basic and Clinical Studies2009

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, N., Kaneko, S, Fukunaga, Y., Kitai, S, Ishizuka M, Matsumoto, Y, Kosaka S, Inoue, K, Akasu, T, Tanaka, T, Hisazumi, H.
    • 学会等名
      The 9^<th> Annual Congress the Korean Photodynamic Association and the 4th International & 1st Asia Korea-Japan Photodynamic Therapy Symposium
    • 発表場所
      The Catholic University of Korea, Seoul city, Korea
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Modification of porphyrin precursor, 5-ALA with TiO_2 particles and the photodynamic effect for experimental tumor model.(Abstract book, p.18)2008

    • 著者名/発表者名
      N.Miyoshi^*, Y.Fukunaga, K.Sugimoto, H.Hisazumi.
    • 学会等名
      The 12th Congress of Asian Pacific Association for Laser Medicine and Surgery.(*Corresponding Author)
    • 発表場所
      Korea.(Invited Speaker)
    • 年月日
      2008-10-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Modification of porphyrin precursor 5-ALA with TiO_2 particles and the photodynamic effect for experimental tumor model.2008

    • 著者名/発表者名
      Mivoshi. N., Fukunaga, Y., Sugimoto, K., Hisazumi, H.
    • 学会等名
      The 12^<th> Congress of Asian Pacific Association for Laser Medicine & Surgery.
    • 発表場所
      Yonsei University, Seoul city, Korea
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 美容1:皮膚科における光線力学療法(PDT)の基礎研究2007

    • 著者名/発表者名
      三好憲雄^*
    • 学会等名
      第25回日本美容皮膚科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      横浜(教育講演)
    • 年月日
      2007-08-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] サテライトシンポジウム:5-ALA の基礎研究と臨床研究の利用拡大を目指して2007

    • 著者名/発表者名
      三好憲雄^*
    • 学会等名
      第17回日本光線力学学会学術講演会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2007-06-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Modification of porphyrin precursor, 5-ALA with TiO_2 particles by ultrasound irradiation.2007

    • 著者名/発表者名
      N.Miyoshi^*, T.Ogasawara, H.Kinoshita, H.Hisazumi.
    • 学会等名
      The 11th World Congress of the Int.Photodynamic Association (IPA)(*Corresponding Author)
    • 発表場所
      Seattle.(Workshope)
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] ナノ材料のリスク評価と安全性対策(6章:酸化チタンとナノリスク「ナノ粒子がもたらす有効性と環境保護への心配から」)(フロンティアテクノシリーズ「)(*Corresponding Author)2010

    • 著者名/発表者名
      三好憲雄*、伊藤慎治、福永幸裕
    • 出版者
      フロンティア出版、東京
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] エレクトロニクス「次世代光医療-レーザー技術の臨床への橋渡しー」(第12章:「利用拡大を目指した5-ALAを用いたがんのPDD/PDT 」)(*Corresponding Author)2010

    • 著者名/発表者名
      三好憲雄*、伊藤慎治、福永幸裕
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] フロンティアテクノシリーズ「ナノ材料のリスク評価と安全性対策」監修:直理文夫;フロンティア出版2010

    • 著者名/発表者名
      三好憲雄脚、伊藤慎治、福永幸裕
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      第6章;酸化チタンとナノリスク「ナノ粒子がもたちす有効性と環境保健への心配から」
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] エレクトロニクスシリーズ「次世代光医療:レーザー技術の臨床への橋渡し」監修:粟津邦雄;シーエムシー出版2010

    • 著者名/発表者名
      三好憲雄、伊藤慎治、福永幸裕
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      第12章:「利用拡大を目指した5-ALAを用いたがんのPDD/PDT」
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 「次世代光医療-光技術の臨床への橋渡し」第13章 利用拡大を目指した5-ALAを用いたがんのPDD-PDT2010

    • 著者名/発表者名
      三好憲雄, 伊藤慎治, 福永幸裕, 木下英荘
    • 出版者
      (株) シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] An application of fluorescence analysis in tumor tissue.(Eds.by 三好憲雄, S.Kaneko ; pp.1-92)(Recent Progress on Clinical and Basic Research of ALA.)(*Corresponding Author)2007

    • 著者名/発表者名
      N.Miyoshi^*, S.Kaneko, H.Hisazumi.
    • 出版者
      Published by Kashiwaba Neurosurgical Hospital.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Distribution of protoporphyrin-IX (Pp-IX) in the animal acne model.(Eds.by 三好憲雄, S.Kaneko; pp.1-92)(Recent Progress on Clinical and Basic Research of ALA.)(*Corresponding Author)2007

    • 著者名/発表者名
      K.Nakano, E.Tachihara, N.Miyoshi^*.
    • 出版者
      Published by Kashiwaba Neurosurgical Hospital.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] An application of fluorescence analysis in tumor tissue.(Eds.by 三好憲雄, S.Kaneko; pp.1-92)(Recent Progress on Clinical and Basic Research of ALA.)(*Corresponding Author)2007

    • 著者名/発表者名
      T.Ogasawara, N.Miyoshi^*, K.Sano.
    • 出版者
      Published by Kashiwaba Neurosurgical Hospital.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] Chapter 4.New Approaches Detection Secondary Conformation of Prion-Section Tissue by Fourier-Transform Microscopy.(Eds.by K.Kneipp, R.Aroca, H.Kneipp, E.Wentrup-Byrne; pp.1-453).(New Approaches in Biomedical Spectroscopy)(*Corresponding Author).2007

    • 著者名/発表者名
      N.Miyoshi^*, H.Okada, M.Takada, M.Shinagawa, K.Akao.
    • 出版者
      Published by American Chemical Society, Symposium Series,963.
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://ala.umin.jp

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ala.umin.jp

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 粒子線治療を併用する光線力学治療法2010

    • 発明者名
      三好憲雄, 久米恭
    • 権利者名
      福井大学若狭湾エネルギー研究センター
    • 出願年月日
      2010-04-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] ヒトや動物の細胞の増殖の抑制を容易にかつ安価に実施できる方法および薬剤提供する。2007

    • 発明者名
      三好憲雄、伊藤慎治
    • 権利者名
      三好憲雄
    • 産業財産権番号
      2007-263784
    • 出願年月日
      2007-09-01
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 光力学的治療法に使用するための光増感剤組成物2007

    • 発明者名
      三好憲雄、杉本和広
    • 権利者名
      テイカ株式会社
    • 産業財産権番号
      2007-046640
    • 出願年月日
      2007-06-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 光線力学治療法2007

    • 発明者名
      三好憲雄、久米恭
    • 権利者名
      (財)若狭湾エネルギー研究センター、(国立大学法人)福井大学
    • 産業財産権番号
      2009-271588
    • 出願年月日
      2007-11-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] 粒子線治療を併用する光線力学治療法2007

    • 発明者名
      三好憲雄、久米恭
    • 権利者名
      (財)若狭湾エネルギー研究センター、(国立大学法人)福井大学
    • 産業財産権番号
      2010-092621
    • 出願年月日
      2007-04-13
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi